X



早慶から国立併願合格者を除くと、どれぐらいの難易度になると思う? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:55:24.95ID:FNpZ1pg8
多分かなり下がるよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:56:52.49ID:w+MCx8cz
意味がわからんけど専願なら理数ガイジでも受かるのは事実
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 00:05:40.30ID:7K3qJDht
どうせ歴史選択の英国社受験してるのは私文専願乱れ打ち勢だから大して変わらないと思う
数学選択の難易度が暴落するだけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 00:06:43.38ID:c1FN742n
更に補欠許可=合格扱いとするとどこまで下がるのやら
2014年慶應とか一般合格者に蹴られまくったので
一般定員3948人一般合格者8292人に対して補欠許可者1450人
補欠許可者/一般定員36.7%って、すでに一般入試が機能してると言えるのかすら疑問のレベル。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 00:16:20.13ID:schRfMN9
そういうのは偏差値が維持できてりゃいいんだよってスタンス。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 01:15:02.12ID:M9TIUzIA
難関国立併願者が落ちまくってるからなんとも言えないよな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 02:11:07.13ID:c1FN742n
専願が落ちるのは実力不足
併願が落ちるのは対策不足。
併願だと個別社会1科目や0科目の連中でも受かればラッキー程度の気持ちで対策ゼロで受けてるのに
それでも本当にラッキーでたまに合格してしまう。
そんな片手間連中は全員落ちて当たり前で、むしろ受かる人がいるほうがおかしいくらい。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 02:14:51.97ID:K9LZFpo2
専願て5校10校と受けてその中の一番いいとこに入るのが通常で合格率でみたら悲惨なもんだよ。
当然国立大は受ける前から死亡確定しるんだから併願云々てナンセンス。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 02:19:51.34ID:SKuffoRr
一生こうやって負け惜しみ言いながら生きていきそうだな
ださい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 02:27:29.11ID:M9TIUzIA
タラレバ駅弁負け犬
就活でも社会人になってもずっとそうなんだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 02:33:09.89ID:schRfMN9
専願は国立大無理だから。
一生国立大コンプで生きてなさいw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 03:47:31.37ID:M9TIUzIA
大学受験グノーブル 合格者の声

M.Y.さん(渋谷教育学園幕張) 慶應義塾大学 経済学部 進学
[その他 東京外国語大学 国際社会学部・北アメリカ地域、慶應義塾大学 商学部、慶應義塾大学 文学部、上智大学 経済学部、国際基督教大学 教養学部、明治大学 法学部、法政大学 法学部 合格]

慶應対策ばかりしていたので、国立に受かったのには正直驚いています。
受験勉強を通していろいろな分野に興味が湧いたので、大学では興味があることを追究したいと思います。

F.H.さん(雙葉) 慶應義塾大学 薬学部 進学
[その他 京都大学 医学部・人間健康科学科、早稲田大学 教育学部、早稲田大学 人間科学部 合格]

受かると思っていなかったので、とても驚いたし、ほっとしています。

H.E.くん(開成) 慶應義塾大学 医学部 進学
[その他 東京大学 理科一類、東京慈恵会医科大学 医学部、慶應義塾大学 理工学部 合格]

とりあえずほっとしています。
この1年間自分に厳しい姿勢を貫きました。 第1志望に合格できて嬉しいです。

T.Y.くん(城北) 慶應義塾大学 経済学部 進学
[その他 一橋大学 商学部、慶應義塾大学 商学部、早稲田大学 商学部、早稲田大学 社会科学部、上智大学 経済学部 合格]

とにかく安心しました。
お世話になった先生方には本当に感謝しています。

I.T.くん(麻布) 慶應義塾大学 医学部 進学
[その他 京都大学 医学部・医学科、東京慈恵会医科大学 医学部、日本医科大学 医学部 合格]

進学先が決まって安心しています。
これからは遊びも含めて幅広く経験したい。

S.F.くん(開成) 慶應義塾大学 医学部 進学
[その他 東京医科歯科大学 医学部・医学科 合格]

やってやったぜ!
これからも英語がんばります!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 03:48:55.88ID:M9TIUzIA
H.A.くん(暁星) 慶應義塾大学 医学部・医学科 進学
[その他 東京医科歯科大学 医学部・医学科、東京慈恵会医科大学・医学部、順天堂大学 医学部 合格]

ずっと目指していた大学に決まり嬉しい。
5年次にある希望制の海外研修のため、英語を絶えず勉強したい。

Y.A.さん(光塩女子学院) 慶應義塾大学 経済学部 進学
[その他 筑波大学 理工学群・社会工学類、上智大学 経済学部 合格]

悔しい思いはありますが、自分の決めた道で頑張ろうと思います。

A.M.さん(頌栄女子学院) 慶應義塾大学 法学部・政治学科 進学
[その他 東京外国語大学 国際社会学部、慶應義塾大学 商学部、慶應義塾大学 総合政策学部、早稲田大学 国際教養学部、上智大学 外国語学部・英語学科、上智大学 法学部、明治大学 政治経済学部 合格]

希望していた大学に進学できて、とても嬉しいです!
これからも、しっかり英語の勉強を続けていきたいと思います。

E.K.さん(女子学院) 慶應義塾大学 理工学部・学門3 進学
[その他 東京農工大学 農学部・共同獣医学科、早稲田大学 創造理工学部、麻布大学 獣医学部 合格]

第1志望の学校には行けなかったので少し悲しいですが、大学生になっても勉強をしっかりやろうと思います。

S.M.さん(鴎友学園女子) 慶應義塾大学 経済学部 進学
[その他 横浜国立大学 経済学部、明治大学 政治経済学部、中央大学 法学部 合格]

前向きに進学を決めることができて、ほっとしています。
目標を持って、充実した大学生活を送りたいと考えています。

N.T.さん(都立小石川) 慶應義塾大学 文学部 進学
[その他 東京外国語大学 言語文化学部・フランス語、早稲田大学 教育学部・英語英文学科、上智大学 文学部・英文学科、上智大学 文学部・フランス文学科、明治大学 文学部、青山学院大学 文学部、津田塾大学 学芸学部 合格]

第1志望に合格することができてとても嬉しいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況