X



文系プラチカ使ってるんだが相談がある [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 22:47:11.80ID:v19dZhIF
今1週目で奇数番号だけやって(ダガーマークは飛ばしてる)ざっと35問くらいこなした中で
初見で解けたの2割
初見じゃ解けなかったが解答見たら納得が6,7割
解答は理解できるが自分で解答使いこなせそうにないの1割
解答理解できないの3問くらい
このまま使ってて問題ないよね?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:24:20.09ID:8unAk/LC
>>21
まあベクトル以外は良問揃いや
特に確率、図形と方程式が良かったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:25:16.91ID:zfqTYX4W
プラチカは青茶例題レベルのも少し入ってるから4割は解けて普通
6割解けたら東大京大合格レベル
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:27:03.81ID:v19dZhIF
>>15
その3問中2問確率なんだよね、問題はぶっとんでないと思う
1aは標問やってたけど案外簡単だったから多分俺の能力不足ですわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:30:05.39ID:O/SLN0UO
ほな確率だけ別ので補強するとか?
過去問はもうやったんか?
一対一終わってたらどの大学でも合格点取れるはずやが
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:30:24.62ID:v19dZhIF
>>18
なるほどねーありがとう
YouTubeの東大生に数学の勉強法聞いてる動画でもそんな感じでやってる人多かったから心掛けとく
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:31:41.72ID:v19dZhIF
>>20
マジすか笑
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:34:18.73ID:v19dZhIF
>>22
東大の問題とか特になるほどなー、てなるよね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:38:01.89ID:v19dZhIF
>>25
アホかと思われるかもしれんけど浪人のくせに志望校決まってないんだよね
だからとりあえずプラチカやってるということ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:41:48.88ID:O/SLN0UO
それはアホかと言わざるをえないなw
数学はともかく、社会の選択とかあるやろw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:44:21.31ID:3yOj2Kra
プラチカに載ってる有名題だけど京大のn枚とn+1枚の硬貨の確率めっちゃ好き
他の問題集だと二項定理とか使ってかなり汚い解答になってるけどプラチカはスマートだよな
初めて数学の問題で感動した
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:56:02.06ID:O/SLN0UO
>>31
これ?
「n枚の100円玉とn+1枚の500円玉を同時に投げたとき,表の出た100円玉の枚数より表の出た500円玉の枚数が多い確率を求めよ。」
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/20(木) 23:57:13.69ID:3yOj2Kra
>>32
それそれ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/21(金) 00:08:12.44ID:pjitL3Wd
この問題が本番で出たらスマートな解き方ってやつで瞬殺できたとは思うけど、
二項定理使う解答難しすぎ(><)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況