高校まではクラスで長い間関わりがあったから友達ができやすかったが大学では一部の必修科目しかクラスがないから繋がりが薄いし必修が終わればその薄い繋がりすら消えて完全にぼっち
サークルに入っても1年のうちはお客様だからいいが2年になると運営に関わらなきゃいけないから仕事が増えてストレスかかるし
勉強も入試と違って模試でバトルしたりできないしやれば伸びるとも限らないから張り合いがない
結局何やっても面白くなくて受験生の頃に戻りたいとすら思うようになる
これでも滑り止めとかじゃなく第一志望なんだがな
大学なんてそんなもんだよ
俺も受験生の頃はキャンパスライフとやらに過剰に期待してたが蓋を開けてみればこんな有様だよ
さあ勉強頑張ってね