X



一対一の次って何がオススメ? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 17:55:06.81ID:E+LTbkjM
スタ演かプラチカどっちやればいい?
高2だから時間はあります
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 19:18:37.10ID:3dvvCtOl
先に過去問を眺めておけ
解けそうなら解く
解けないなら解けるようになるために別の本を探す

合否おすすめ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 19:19:13.49ID:TQ5KtQ4X
どっちもやればいいよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 19:21:50.14ID:E+LTbkjM
>>17
阪大理系です
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 19:59:31.92ID:bkCYokyf
2年のこの時期に一対一終わって阪大理系とか他の教科次第にもよるが医学部位じゃないと割りにあわないだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 20:27:23.46ID:E+LTbkjM
>>21
工学部志望です
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 20:52:28.25ID:UCzDh8gB
>>22
意味わからんわ
なんで東大、せめて京大じゃないの?
医学部除いたら高2のこの時期に1対1終わってるようなやつが行く大学じゃない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 20:52:43.62ID:8HBux8Y8
>>22
ターゲット
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 20:56:21.92ID:Q50BuOyx
>>20
阪大工学部ならもう過去問やっていい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:57.37ID:W3N6F8Sx
終わってる(完璧にしたとは言ってない)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 21:15:23.41ID:7zypU8xL
大阪大学理系志望でまだ高2なんだから、新数学スタ演習と文系数学良問プラチカの両方やれよー
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:02:17.95ID:E+LTbkjM
とりあえずスタ演やることにしますね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 22:06:27.32ID:TQ5KtQ4X
>>23
そんなもん好きにさせてやれよ
東大京大の壁って厚いから関西なら阪大で妥協する奴は多い
現役志向だと特に
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:01:13.12ID:E+LTbkjM
過去問見た感じだと京大数学の方が阪大よりも手が動きそうだったんだけど、阪大数学の方が難しいの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:08:24.52ID:TQ5KtQ4X
>>31
京大は難易度の差が激しいからな
阪大はかなり安定してるわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:12:59.55ID:4lQofPKP
>>31
問題自体の難易度は京大の方が優しいんだけど、小問がないのが厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況