>>13
これ見てみろよ、完敗した気分になる



22 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2017/07/14(金) 22:26:19.79 ID:lzRZ5Fwo [1/2]
>>20
いや入試難易度はダントツなんだが
コンプは醜いからやめとけ

23 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2017/07/14(金) 22:53:06.59 ID:fNTYF53b [1/2]
な〜にが入試難易度は断トツだボケがwww
上位医学科からしたら東大非医とか負け組の行く所だわ
北京清華からも見下されまくり、近場の医科歯科からも見下されまくりの雑魚が東大非医なんだよ
世界ランクゴミの時点で学問を追究する場ですらなし
凋落した東大ごときなどもはや行く価値無し


中国の全国統一大学入試“高考”の受験者が940万人
これに対して北京大学・清華大学の入学者は7千人
これだけでも北京清華合格者は
(7000÷9400000)×100=上位0.074%
よって偏差値は少なくとも偏差値80〜85の間相当になる
北京大のみor清華大のみなら場合によっては偏差値85相当を超え得るね
東大みたいな勘違いの井の中の蛙のゴミは北京清華に比べて遥かに頭悪いよ
もちろん大学の資産力も語学力もキャンパスの美しさや規模も世界ランクも北京清華の方がゴミ東大より圧倒的に上
北京清華は大学の中に繁華街や映画館があるレベル
灘も筑駒もいつまであんなショボくて行く価値の無いトンキンの馬鹿大学にこだわってんだか
あっ、馬鹿だから海外の大学に行けないだけかwww

NUS>>>北京大・清華大>>>>>>>>>>>凋落劣等東大


〈参考〉
偏差値60以上(あるいは40以下)は、全体の15.866%。
偏差値70以上(あるいは30以下)は、全体の2.275%。
偏差値80以上(あるいは20以下)は、全体の0.13499%。
偏差値90以上(あるいは10以下)は、全体の0.00315%。
偏差値100以上(あるいは0以下)は、全体の0.00002%。
例えば、全受験生が100万人いた学力試験で偏差値を求めると、偏差値80以上となる者は、ほぼ1350人となる。
(日本の実際の統計では、10代における同じ年齢の人口はおおよそ110〜120万人程度。40代は180〜200万人程度)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/偏差値

24 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2017/07/14(金) 22:54:17.31 ID:fNTYF53b [2/2]
上位医学科からすれば学力も大したことないし就職も安定性も年収もゴミの分際にも関わらずお山の大将気取りでノリノリになってるバカ東の勘違いはガチで馬鹿丸出し
しかも今の日本は官僚や民間企業も没落してるから東大非医ごときを出たところで社会的地位は完全に医者や医学研究者の格下
さらに東大ブランドも落ちぶれた上に進振りでやりたい学問をできないリスクも高いとかマジで行く価値ないだろ
最近テレビで妙に東大ごときが持ち上げられるのも東大がショボイことに世界も国民も気付きはじめてるからヤバイと思って必死で自画自賛して現実から目をそらしているだけ
日本の非医の大学が馬鹿しかいないと世界や国民にバレたら(実際もうかなりバレてきてるが)アイデンティティが崩壊してしまうからな
北京清華のみならず上位医学科からしても東大非医は行く価値の無いゴミ