X



早慶文系ってよく叩かれるけど大してダメージないんじゃね? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:36:46.56ID:Hngvce99
科目数、推薦が多い、チャラチャラしてるとかいう理由でよく叩かれるけど、
早慶文系の奴って、大学生活楽しめて就職良ければいいっていう、俺らと違った価値観だから受験のことでなんか言われても大して響いてなくね?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:41:08.57ID:waSpR+ge
受サロ民の一部が叩いてるだけ
コスパ良し大学生活楽しめるで好い事づくめ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:49:17.37ID:dAOE0UJ6
まったくその通り。関東の文系人間は特に。
自分たちからしたら「多科目や数学までやって千葉大文系や横国大を目指すとか無駄だな、早慶→上智→明治立教・・・と流しで受験して一番偏差値が高いところに行こう」と考える。
関東の学区1番手クラスの公立高校(具体的には戸山、厚木、春日部、船橋あたり)の文系クラスは私文専願者の巣窟なので、私文専願になることにほとんど劣等感は抱かない。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:51:04.07ID:waSpR+ge
>>3
ってか早慶ってブランド凄いし立派な学歴だしな
プライド高い人なら東大とかの難関国立大学の科目数の多さを気にするだろうけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:55:06.26ID:pX0zpNhx
頭がいいということをアイデンティティとしてるかしてないかの問題だと思う
してる人は大学受験で成功したと言われるために国立を選んでしてない人はコスパを求めてるんだろうなあ

早慶と地底どちらが上という話もこれで決着が着くのでは
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:58:00.40ID:Hngvce99
俺ら受サロ民って、大学入って楽しむとか、いいところに就職するとかよりも、
いかに難関な大学学部に合格するかが心の拠り所じゃん?
けど早慶文系って大学合格よりも入学以降の話の方を重視してるんじゃない?
話噛み合わないのこれだろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 21:58:51.32ID:PUBpoDIo
2chで必死に早慶を貶めれば自分たちの評価が上がるとでも
思っているのかw地底駅弁はw
変わらねーよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:02:12.69ID:dAOE0UJ6
地方の人は関東での早慶のプレゼンスを甘く見ているところがある。
早慶出といえば、よほどの高学力集団(中央官庁や筑駒開成など)でない限り、高学歴あつかいされることは間違いないし、一目置かれる。関東文系ワールドでは。
だから関東の人間は、東大一橋に届かなければ早慶ねらいに切り替えるし、最初から早慶狙いの層も巨大だ。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:07:27.23ID:P6//t0Bh
そりゃそうだろ
机にバカみたいに齧り付くフリしか能の無いバカがここでわめき散らしてるだけだからな
三教科だから余裕とか言われても、そうかもねとしか言いようがない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:09:03.27ID:P6//t0Bh
>>6
ていうか、科目数とかで攻撃されたら就職とかの話に振って、就職とか立地で攻撃されたら科目数や難易度の話に振るやつが大半
何が言いたいかというと各々が自分の都合のいいように論点をすり替え合ってるから話が噛み合わない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:16:23.68ID:6vqmazxR
受サロでどれだけ学歴煽りをしてもリアルでは何の効果もないよw
早慶煽り、地底煽り、医学部煽りなど色々あるみたいだけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:16:49.98ID:6vqmazxR
京大煽りもあるか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:17:14.11ID:PUBpoDIo
慶應義塾大学2017年3月卒業男子就職先(3556人)
@みずほFG 96 A三菱東UFJ銀行 49 Bアクセンチュア 45 C三井住友銀行 42
D大和証券 41 Eキヤノン37 F三井住友海上35 G東京海上日動33 G三菱UFJ信託銀行33
I三菱商事29
27人 NHK キーエンス
26人 三菱電機 富士通 伊藤忠商事 ソニー
25人 都庁 トヨタ自動車 三井住友信託銀行 第一生命
23人 あずさ監査法人 日本IBM
22人 三井物産 三菱UFJモルガンスタンレー証券 SMBC日興証券 ソフトバンク
21人 電通 野村証券 楽天
20人 野村総合研究所 日立製作所 
19人 監査法人トーマツ 住友商事 三井不動産リアルティ 
18人 日産自動車 日本政策金融公庫 サイバーエージェント 
17人 新日本監査法人 リクルートキャリア 損保ジャパン日本興亜 
16人 アビームコンサルティング りそなG シンプレックス
15人 商工中金 NEC 博報堂 新日鉄住金 明治安田生命 デロイトトーマツコンサルティング
14人 日本生命 住友生命 日本航空 ゆうちょ銀行 パナソニック NTTデータ
13人 NTT東日本 NTTコミュニケーションズ 
12人 丸紅 デンソー KDDI 
11人 三菱重工 IHI 新日鉄住金ソリューションズ 東京ガス pWCコンサルティング
10人 日本郵船 富士フィルム ヤフー 本田技研工業 オリンパス 慶應義塾 全日空
9人 旭化成 JXエネルギー JFEスチール 日本銀行 三菱ケミカル 豊田自動織機 横浜銀行
8人 旭硝子 マツダ NTT(持ち株) あいおいニッセイ同和損保 アメリカンファミリー生命
    NTTドコモ サントリー ディーエヌエー 大和総研 JR東海 凸版印刷
7人 東京急行電鉄 群馬銀行 住友化学 日本経済新聞社 農林中金 イオン 中部電力 ニコン JT セプテーニ
6人 東京電力 東レ コーエーテクモ 小松製作所 セイコーエプソン 第一三共 キリン 
    三井不動産 セイコーエプソン 大和ハウス 大日本印刷 千葉銀行 法務省 三井住友海上あいおい生命 
5人 朝日新聞 味の素 EYアドバイザリー NTTコムウェア サッポロビール オープンハウス オリエンタルランド
   川崎汽船 商船三井 太陽生命 テレビ朝日 外務省 カシオ 神奈川県 双日 TBSテレビ テレビ東京
   三菱日立パワーシステムズ 東京建物 日本郵便 野村不動産
4人 アクサ生命 アステラス製薬 SMBC信託銀行 SBI 沖電気 花王 鹿島建設 JPモルガン  JFE商事
    歌手ミュージシャン 川崎重工業 かんぽ生命 経営共創機構 国土交通省 産経新聞社 清水建設
    中外製薬 新生銀行 新日鉄住金エンジニアリング 住友不動産 セールスドットコム TOTO 日清食品
   明電舎 日揮 日本政策投資銀行 日本テレビ 日本通運 任天堂 博報堂DYメディアパートナーズ 博報堂DYデジタル
   リクルート住まいカンパニー リクルートHD 東日本高速 JR東日本 ブリジストン 三菱地所 山口FG
3人 アサツーディーケー 伊藤忠テクノソリューションズ SCSK シグマクシス インベスターズクラウド カヤック
    三井不動産レジデンシャル 資生堂 中外製薬 大林組 大塚製薬 カプコン 七十七銀行 大正製薬 カドカワ
    九州電力 クボタ クラレ 大成建設 読売新聞 ジョンソンエイドジョンソン 厚生労働省 コムチュア コロプラ
    司法修習所 埼玉県 財務省 ソニー生命 信越化学 佐藤製薬 住友電工 千葉県 横浜市 東急不動産
    電源開発 JR東日本企画 三菱UFJニコス 三菱マテリアル 三菱UFJ国際投信 日清紡 日本年金機構
    フォルシア 富国生命 野村アセットマネジメント 日立キャピタル 日立システム 三菱総研 ヒロセ電機
    フューチャーアーキテクト あらた監査法人 リンクアンドモチベーション
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:21:53.81ID:PUBpoDIo
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ☆
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255 
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190 
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224 

横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204 
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258 
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219 ★
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:22:18.35ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:24:03.55ID:PUBpoDIo
慶應32人>>28人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:27:32.69ID:PUBpoDIo
慶應32人>>28人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:29:24.39ID:Op8Gx5uD
早稲田文系だけど大学生活全然楽しくなくて大学入れば遊べると思ってる受験生が憎いから「早慶に入れさえすれば人生何でも上手くいく」みたいに言うと一番ダメージあるぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:29:41.20ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:35:03.24ID:cVGdfwhe
わかる
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:41:46.37ID:i0vUaPUS
バカだな科目数が少なく数学がいらないっていうそんな入試をしている事自体が

金と偏差値操作と人集めのためにバカ用入試をしてる私大と
待ってましたと引き寄せられるバカ高校生

多科目も数学もできるけどあえて絞るんじゃなくて
文系科目のみに科目を絞る事を欲しているやつばかりだから
軽量入試なんてものが存在する
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:41:59.54ID:P3MsPFjw
そもそも2chが鬱憤を吐き出す感情の痰壺だからな
ムカツクー!
自分の方が上なんだー!
みたいに喚いてるだけ
中身はない
ちょうど今私大は国立に負けるとかいうスレで暴れてる奴が典型

本人も負けてるからこそ悔しいのは自覚してるはずだよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:44:34.95ID:PUBpoDIo
>>22
しかし誰にも相手にされていないのに毎日毎日一日も欠かすことなく
早慶叩きのコピペを繰り返すやつってある意味すごいコンプだなw
早慶コンプは多数いるが
さすがにここまで学歴コンプのやつは珍しいよ

早慶の上司にリストラでもされたんかw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:44:35.30ID:PUBpoDIo
>>22
しかし誰にも相手にされていないのに毎日毎日一日も欠かすことなく
早慶叩きのコピペを繰り返すやつってある意味すごいコンプだなw
早慶コンプは多数いるが
さすがにここまで学歴コンプのやつは珍しいよ

早慶の上司にリストラでもされたんかw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:51:27.30ID:0TiWlHN7
私立専願の君たちの目標は、早稲田大学の政治経済学部や法学部や
慶應義塾大学の経済学部や法学部に合格することだったであろう
あるいは、それらには届かぬと諦めて早稲田大学商学部あたりが本命だったかもしれない

嗚呼、憧れの慶應義塾大学経済学部
嗚呼、麗しき早稲田大学政治経済学部

君たちは私立大学の文系しか見えていなかった
なぜそんなことになったのか

数学ができなかった、苦手だった、5教科7、8科目が間に合わなかった
「いや俺は早慶文系専願だけど俺は数学もやればできるし5教科7、8科目もそれなりにこなせる」
そんな声が聞こえてくる

数学や5教科7、8科目をやればできるのかやってもできないのか
しかし個人個人の事情はどうでもいい

全国的に、数学ができず5教科7科目から逃避したやつが私大文系専願になるマクロな状況は変わらない
それは関東であっても関東ではなくても一緒だ

結果的に君たちは早慶文系専願になった
早慶文系に合格することが受験においての最終目標の世界に入ったのだ

君たちの中では早慶文系の看板学部がなんとか手に届く範囲の最高峰ブランドだ

しかし君たちは認知してしまった、いや認知から逃れることはできなかった
関東の私立大学受験の世界も全国的な国公立大受験の世界にぶら下がる一端にすぎないということを

数学や多科目をこなして低レベルな国公立大学に行くよりは早慶の方がずっといい、確かにそうだろう
低レベルな国公立大学受験者なら、早慶に合格できるとわかっていたら早慶に進学する者も多いだろう

一方、難関と言われる国立大学を受験する者からの目線はどうか

君たちの憧憬の対象であったあの早稲田政経もあの慶應法も慶應経済も国立大学受験の世界から見れば
東京大学や京都大学、大阪大学や名古屋大学や神戸大学、東京工業大学や一橋大学などの
併願蹴り対象でしかなかったのだ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:52:30.59ID:hngsr6F/
「読売ウィークリー」(2007.7.15)「ダブル合格者の選択・ライバル70大学14年の勝敗」

          1994    1998    2002    2006   2007
慶応・経済      2-3    4-6    1-3    1-5    1-5     大阪大学・経済
慶応・文       -     0-5    2-2    0-4    1-5     大阪大学・文
慶応・理工     0-28    2-28    3-23   1-31   2-28     大阪大学・工

早稲田・政経    2-1     2-1    1-1    0-3   1-3      大阪大学・経済
早稲田・一文/文   1-4    3-7    3-6    1-14   1-3     大阪大学・文
早稲田・理工    9-28    2-52   3-63    1-55   2-47     大阪大学・工

慶応・経済     0-2   4-0     1-2    2-3    1-1     神戸大学・経済
慶応・商      2-2    4-1     1-5    3-6    2-6     神戸大学・経営
早稲田・理工    5-1    3-6    1-4     0-6    0-2     神戸大学・工

慶応・理工     5-154   7-60    4-152   5-197    4-212    東京工業大学・1〜7類
早稲田・理工    25-193   11-80   7-251   2-306    3-252    東京工業大学・1〜7類

慶応・理工     11-9    3-29    1-25   7-28     0-15     東北大学・工
早稲田・理工    13-13   9-50     8-73   12-82    6-48     東北大学・工
慶応・理工     8-11    0-26    3-11   5-15     4-16     名古屋大学・工
早稲田・理工    9-7    9-30    3-34    9-50     5-50     名古屋大学・工

私大の猿が悔しがって涙流してるね(笑)
お前ら私大の猿が馬鹿にされるのは当然のことだよ。
数学・物理・化学から逃げた猿だからね(笑)
私大は一生馬鹿にされる家畜だよ。自己を正当化するなよ!カスが!
馬鹿私大は数学ができな猿を収容する動物園。教員は猿の飼育係。

まあ、俺は客観的なデータを提示してるだけなんだけどな(笑)
お前らみたいな数学から逃げた後ろめたい気分の奴を揶揄って馬鹿にしているだけだよ。
悔しかったらデータなり数値で反論してみな。
できないだろうが(笑)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:53:22.69ID:PUBpoDIo
大阪大学や名古屋大学や神戸大学は早慶蹴れる奴は
ごく少数でしょ
この辺のレベルの大学じゃまず早慶は受からないからね
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:54:35.17ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:55:17.26ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:55:36.50ID:PUBpoDIo
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ☆
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255 
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190 
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224 

横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204 
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258 
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219 ★
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:56:01.91ID:Ukhevkkh
【併願対決データ】 2006年度代ゼミ合否調査より
---難関国立10大学合格者の早慶併願成功率(1学部あたり)---

□文系         □理系
東大 → 78.8%   東大 → 96.5%
阪大 → 65.2%   京大 → 87.6%
一橋 → 63.2%   東工 → 71.8%
京大 → 55.6%   阪大 → 61.5%
神大 → 51.8%   東北 → 47.8%
名大 → 51.2%   名大 → 46.8%
北大 → 40.9%   九大 → 41.2%
九大 → 33.3%   北大 → 30.4%
東北 → 29.1%   神大 → データ無

※前期試験合格者のみのデータ
※医歯学部およびセンター試験利用は除く
※早慶各学部に対する受験者数で加重平均して算出
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:56:35.43ID:Hngvce99
>>30
コピペだけってやめてくんない?
せめてそのコピペで何が言いたいのか書いて
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:57:05.54ID:Ukhevkkh
>>27
願望おつかれちゃーん
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 22:59:29.57ID:9qP6sLNd
>>32
現実でも会話できないようなインキャだから構うな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:01:05.93ID:i0vUaPUS
大阪大学や名古屋大学や神戸大学受かるやつなら早慶の一学部程度は受かって当然
慶応商落ちたとか笑われるレベル
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:01:20.73ID:PUBpoDIo
>>33
願望って早慶をたたいているデータを見たら
早慶を蹴っているやつなんて少数だって気づくじゃんw
地底って一学年2000人〜3500人もいるんだよ
で早慶蹴っているのって全学部合計しても数十人
せいぜい1〜2%の話
あと早慶の合否は国立入試前にわかるだから
それでW合格で国立のほうが多いと言われてもなw
最初から早慶選択するつもりなら早慶受かった時点で
国立出願していても受験しないよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:04:39.49ID:MK5udT8r
私文専願てのは早慶が頂点という受験界のパラリンピックだから
我らが親分の大学を蹴るっていう難関国立受験の世界感なんて能力的にも感覚的にも理解できないよ
阿保だから
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:12.92ID:Hngvce99
ああ、君らはまたこうしてよくある早慶叩きスレにするんだな
このスレの趣旨を汲み取ってね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:56.61ID:nJmLvSGq
>>37
でもお前、早慶より低学歴なの自覚してるよね?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:05:57.86ID:P3MsPFjw
ID:PUBpoDIo
おまえさコピペ連貼り早慶コンプとほとんど同類になってるってこと自覚してる?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:06:32.66ID:hngsr6F/
現実には私大早慶は優秀な学生から見限られて受験の対象にすらしてもらえない。
その結果ますます私大早慶は焦り推薦AO附属を増やし、一般枠を絞って見かけ上の3科目偏差値を
上げようと必死になっている。
そして私大の頼みの綱である併願合格率。
しかしこれも片手間で突破されてダブル合格ではほぼ確実に蹴られる。

国立大学からノーベル賞が出て私大早慶は焦っている。
負けると思い始めた。
学生のレベルは90年代と比べて見る影もないほど劣化している。
三角比や対数、モル計算ができない学生が増えた。
ますます優秀な受験生から見放される。
もはや滑り止めにもしてもらえない。
これから私大冬の時代、試練の時代が始まる。
しかしこれも自己責任。
お前が勉強から逃げた結果だよ。
負け犬はこれからますます惨めな負け犬になる。
数学ができない猿にはお似合いだ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:07:24.83ID:PUBpoDIo
地底の主要併願先はマーチとか関関同立、それに地元私大だよ
この辺でもガンガン落ちている。
早慶なんて記念受験レベルだよな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:07:30.08ID:Hngvce99
>>41
お前、このコピペは何の目的で貼ってるの?
早慶にダメージ与えられてると思ってんの?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:08:08.66ID:9XX0VzDT
>>39
早慶より低学歴な大学ってどこだ?上智やマーチンやニッコマ
国立なら岡山大学とか茨城大学とか?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:08:46.60ID:P3MsPFjw
妄想で自分を慰めてるんだよ
放っておいてやれ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:09:25.91ID:nJmLvSGq
>>44
俺はどこが早慶より低学歴だとは言わない
肝心なのは早慶叩いてる>>37が早慶より低学歴だと自覚していること
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:09:31.71ID:PUBpoDIo
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ☆
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255 
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190 
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224 

横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204 
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258 
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219 ★
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:09:52.73ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:11:39.64ID:PUBpoDIo
位 法科大学院名 受験者 最終合格者 合格率
1 予備試験合格者 382 235 61.52%
2 一橋大法科大学院 127 63 49.61%
3 東京大法科大学院 285 137 48.07%
4 京都大法科大学院 222 105 47.30%
5 慶應義塾大法科大学院 350 155 44.29%
6 早稲田大法科大学院 424 152 35.85%
7 神戸大法科大学院 127 41 32.28%
8 中央大法科大学院 462 136 29.44%
9 九州大法科大学院 125 36 28.80%
10 大阪大法科大学院 157 42 26.75%
11 愛知大法科大学院 15 4 26.67%
12 名古屋大法科大学院 136 34 25%
13 東北大法科大学院 96 23 23.96%
14 北海道大法科大学院 128 30 23.44%
15 広島大法科大学院 74 15 20.27%
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:13:17.67ID:9XX0VzDT
>>42
群馬帝国大学とか山梨帝国大学の話でもしてるのか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:13:35.96ID:hngsr6F/
西の名門・東大寺学園は私大受験はたった13人。うち私大進学はたった1人。
卒業生の99%超が国立大学に進学する。

早慶など受験すること自体恥なんだよ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:28.97ID:Hngvce99
>>51
コピペガイジ君、早慶はそんなんどうでもいいと思ってる
楽しい大学生活と就職に興味があるんだから、大学受験の話をしても無駄
大学受験が心の拠り所なのはわかるが、攻め方が間違い
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:38.76ID:55ckHuTZ
なるほど
口から出まかせのウソで地底叩いてる早慶のやつも地底より低学歴なのを自覚してるってことか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:15:44.27ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:16:28.82ID:gzyOzgC9
>>53
そういうこと
お前も早慶より低学歴だと自覚していると
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:17:09.79ID:55ckHuTZ
単にバカにする意味で叩かれるってこともあるけど
嘘を混ぜた叩きってのは完全に低学歴の自覚があるやつの犯行
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:19:53.09ID:55ckHuTZ
地底じゃ早慶受からないとかいう
誰の目から見ても笑えること言ってるやつってどうせ早慶なんだろ
まあお察しだね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:23:44.27ID:cjWY+cOM
>>57
君は駅弁なの?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:24:18.74ID:PUBpoDIo
>>57
でも実際全然受かっていないじゃんw
早慶叩いているやつのデータをみると
文系だと数人、理系でも十数人じゃん
地底でも1学年2000〜3500人はいるから
それって全学年の1〜2%じゃんw


地底じゃ早慶受からないとかいうのは紛れもない事実だよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:25:23.56ID:hngsr6F/
データの読み方がわからない。
それが馬鹿私大の特徴(笑)
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:21.81ID:PUBpoDIo
地底は自分たちの都合のいいようにデータを捻じ曲げるからなw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:27:42.01ID:PUBpoDIo
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ☆
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255 
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190 
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224 

横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204 
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258 
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219 ★
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:28:03.58ID:PUBpoDIo
慶應義塾大学2017年3月卒業男子就職先(3556人)
@みずほFG 96 A三菱東UFJ銀行 49 Bアクセンチュア 45 C三井住友銀行 42
D大和証券 41 Eキヤノン37 F三井住友海上35 G東京海上日動33 G三菱UFJ信託銀行33
I三菱商事29
27人 NHK キーエンス
26人 三菱電機 富士通 伊藤忠商事 ソニー
25人 都庁 トヨタ自動車 三井住友信託銀行 第一生命
23人 あずさ監査法人 日本IBM
22人 三井物産 三菱UFJモルガンスタンレー証券 SMBC日興証券 ソフトバンク
21人 電通 野村証券 楽天
20人 野村総合研究所 日立製作所 
19人 監査法人トーマツ 住友商事 三井不動産リアルティ 
18人 日産自動車 日本政策金融公庫 サイバーエージェント 
17人 新日本監査法人 リクルートキャリア 損保ジャパン日本興亜 
16人 アビームコンサルティング りそなG シンプレックス
15人 商工中金 NEC 博報堂 新日鉄住金 明治安田生命 デロイトトーマツコンサルティング
14人 日本生命 住友生命 日本航空 ゆうちょ銀行 パナソニック NTTデータ
13人 NTT東日本 NTTコミュニケーションズ 
12人 丸紅 デンソー KDDI 
11人 三菱重工 IHI 新日鉄住金ソリューションズ 東京ガス pWCコンサルティング
10人 日本郵船 富士フィルム ヤフー 本田技研工業 オリンパス 慶應義塾 全日空
9人 旭化成 JXエネルギー JFEスチール 日本銀行 三菱ケミカル 豊田自動織機 横浜銀行
8人 旭硝子 マツダ NTT(持ち株) あいおいニッセイ同和損保 アメリカンファミリー生命
    NTTドコモ サントリー ディーエヌエー 大和総研 JR東海 凸版印刷
7人 東京急行電鉄 群馬銀行 住友化学 日本経済新聞社 農林中金 イオン 中部電力 ニコン JT セプテーニ
6人 東京電力 東レ コーエーテクモ 小松製作所 セイコーエプソン 第一三共 キリン 
    三井不動産 セイコーエプソン 大和ハウス 大日本印刷 千葉銀行 法務省 三井住友海上あいおい生命 
5人 朝日新聞 味の素 EYアドバイザリー NTTコムウェア サッポロビール オープンハウス オリエンタルランド
   川崎汽船 商船三井 太陽生命 テレビ朝日 外務省 カシオ 神奈川県 双日 TBSテレビ テレビ東京
   三菱日立パワーシステムズ 東京建物 日本郵便 野村不動産
4人 アクサ生命 アステラス製薬 SMBC信託銀行 SBI 沖電気 花王 鹿島建設 JPモルガン  JFE商事
    歌手ミュージシャン 川崎重工業 かんぽ生命 経営共創機構 国土交通省 産経新聞社 清水建設
    中外製薬 新生銀行 新日鉄住金エンジニアリング 住友不動産 セールスドットコム TOTO 日清食品
   明電舎 日揮 日本政策投資銀行 日本テレビ 日本通運 任天堂 博報堂DYメディアパートナーズ 博報堂DYデジタル
   リクルート住まいカンパニー リクルートHD 東日本高速 JR東日本 ブリジストン 三菱地所 山口FG
3人 アサツーディーケー 伊藤忠テクノソリューションズ SCSK シグマクシス インベスターズクラウド カヤック
    三井不動産レジデンシャル 資生堂 中外製薬 大林組 大塚製薬 カプコン 七十七銀行 大正製薬 カドカワ
    九州電力 クボタ クラレ 大成建設 読売新聞 ジョンソンエイドジョンソン 厚生労働省 コムチュア コロプラ
    司法修習所 埼玉県 財務省 ソニー生命 信越化学 佐藤製薬 住友電工 千葉県 横浜市 東急不動産
    電源開発 JR東日本企画 三菱UFJニコス 三菱マテリアル 三菱UFJ国際投信 日清紡 日本年金機構
    フォルシア 富国生命 野村アセットマネジメント 日立キャピタル 日立システム 三菱総研 ヒロセ電機
    フューチャーアーキテクト あらた監査法人 リンクアンドモチベーション
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:28:23.94ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:28:51.20ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:30:04.79ID:P3MsPFjw
受験生はよく見とけよ
これが学歴厨のなれのはてだ

いくら学歴が高くても、リアル世界で負けてたら何もならない
なんの役にも立たない学歴にしがみついて自分の方が上なんだと一人寂しく掲示板に書き連ねるしかかない
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:12.69ID:YT0iJac+
駿台行ってた頃
京大出身の某講師が
「地底大程度じゃ早稲田は無理。
慶應の経済や商ならまだ狙い目あるかも」と言ってたよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:28.55ID:PUBpoDIo
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:08.59ID:PUBpoDIo
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。

大学ランクによる採用ラインとは

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:28.86ID:hngsr6F/
早慶など国立大学に入れない馬鹿が行くモラトリアム。
学位授与機関としては廃止でよい。
馬鹿は高卒で働けよ。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:33:28.79ID:Hngvce99
>>70
お前、毎日コピペ貼りまくってるのは何の目的?
それで早慶にダメージ与えられてると思ってるの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:35:17.74ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:00.06ID:VlfXBHUQ
ワイ詩文志望浪人生、毎日肩身の狭い思いをする。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:36:10.15ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:37:22.21ID:PUBpoDIo
>>71
現実世界じゃ早慶にぼろ負けだからせめて2chの中だけは
勝っていたいんだろうなw
哀れだね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:37:50.94ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:38:24.19ID:N8601Jqz
地底落ちや筑波落ちが行く早慶のやつが
サンタさんにすべきお願いを2chで書き散らかしててカオス
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:39:30.05ID:hngsr6F/
大学生活楽しんでるのは推薦AO附属の無試験馬鹿か、専願の猿のどっちか。
就職良ければとかいうがバカダの7割は3流中小企業しか入れない。
馬鹿が自己満足でいいだろ?って言っても上位学力者がお目らの存在認めるわけがなかろう。
勉強サボって楽した猿は一生馬鹿にされる。
完全にお前の自己責任。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:40:53.82ID:cVpF83Gy
コンプさんわらわらで草
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:41:09.04ID:PUBpoDIo
地底の大手就職率は早慶どころかマーチ未満しかないよ


サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ☆
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255 
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190 
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない、以下省略
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224 

横浜国立  33.13%   545  1,645  186
神戸大学  32.35%   834  2,578  204 
青山学院  31.84%  1,184  3,719  209
立教大学  31.75%  1,198  3,773  235 ※
学習院大  31.05%   472  1,520  145 ※
九州大学  30.42%   906  2,978  258 
明治大学  30.15%  1,750  5,804  260
関西学院  30.08%  1,451  4,824  251
北海道大  27.79%   702  2,526  219 ★
大阪市立  26.24%   371  1,414  137
中央大学  25.80%  1,252  4,853  245
立命館大  25.64%  1,553  6,057  262
法政大学  23.88%  1,325  5,548  247
関西大学  22.59%  1,287  5,696  213
筑波大学  22.27%   538  2,416  184
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:41:27.67ID:1BQ/J4El
>>73
こういうやつらの言うことは真に受けないほうがいいぞ
自分が行きたいと思ったとこに入るために努力するのが重要だし就職も一定以上のレベルなら入ってから何するかだから
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:42:45.20ID:PUBpoDIo
慶應は大手に5割以上、早稲田は4割だが、地底は3割しか入れない。
かわいそうにw
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:43:22.81ID:N8601Jqz
私文専願でなんとか早慶に受かった程度の頭悪い君は天に願っとけ
東大京大以外の旧帝大合格者で早慶併願したやつが全員早慶に落っこちますようにってww
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:46:48.99ID:PUBpoDIo
http://mainichi.jp/articles/20160822/org/00m/100/018000c

2016年400社就職率
サンデー毎日 2016.8.7号

01 一橋大学 62.1
02 東京工業 54.9
03 慶應義塾 46.6
04 早稲田大 37.1
05 電気通信 36.1
06 東京外大 35.8
07 名古屋大 35.7
08 大阪大学 35.2
09 東京理科 34.9
10 上智大学 33.4
11 東京女子 32.6
12 京都大学 32.3
13 同志社大 32.0
14 東京農工 30.9
15 日本女子 30.5
16 東北大学 29.4 ←マーチと同レベル。電通大や農工大には完敗w雑魚w
17 青山学院 29.3
18 横浜国立 28.8 ←九大や北大よりは上かw思ったよりはいいみたいだなwでもしょせんマーチレベル
19 津田塾大 28.7
20 立教大学 28.3
20 芝浦工業 28.3
22 関西学院 27.6
23 学習院大 27.2
24 神戸大学 26.8
25 明治大学 26.3
26 九州大学 25.2 ←マーチ、芝浦工業大にすら完敗w雑魚w
27 大阪府立 24.7
28 北海道大 24.0 ←マーチ、芝浦工業大にすら完敗w雑魚w
29 大阪市立 23.9
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:19.75ID:N8601Jqz
それが東北大合格者の慶応商併願成功率が7割超えだろ?東北落ちも受かってるだろ?
早慶君は早く夢と現実を区別できるようになろう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:26.71ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:47:31.30ID:hngsr6F/
誰かが正論言ってくれる方がそいつのためになるだろ?
私大の本当の評価はその厳しい正論の方なんだから。
負け犬同士の傷の舐め合いだと社会に出て痛い目に合う。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:49:16.10ID:PUBpoDIo
>>85
だから東北大って早慶併願者自体少ないじゃんw
だからW合格自体少ない
主な併願先はマーチか地元私大だし。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:50:21.90ID:PUBpoDIo
正論ってw
妄想との間違いだろw
就職や出世のデータをみろよ
圧倒的に早慶>>地底だろw
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:51:14.67ID:/mns28k/
最悪なのは東京一工落ちて早慶も引っかからずマーチになった奴
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:52:26.88ID:PUBpoDIo
位 法科大学院名 受験者 最終合格者 合格率
1 予備試験合格者 382 235 61.52%
2 一橋大法科大学院 127 63 49.61%
3 東京大法科大学院 285 137 48.07%
4 京都大法科大学院 222 105 47.30%
5 慶應義塾大法科大学院 350 155 44.29%
6 早稲田大法科大学院 424 152 35.85%
7 神戸大法科大学院 127 41 32.28%
8 中央大法科大学院 462 136 29.44%
9 九州大法科大学院 125 36 28.80%
10 大阪大法科大学院 157 42 26.75%
11 愛知大法科大学院 15 4 26.67%
12 名古屋大法科大学院 136 34 25%
13 東北大法科大学院 96 23 23.96%  ←マーチ未満の雑魚w
14 北海道大法科大学院 128 30 23.44%
15 広島大法科大学院 74 15 20.27%
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:52:53.92ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:54:06.96ID:PUBpoDIo
地元ですら存在感ゼロの地底駅弁w

九州経済連合会長
鎌田迪貞(株)九州電力会長 (京大卒)

九州経済連合副会長
明石博義(株)西日本鉄道会長(慶応卒)
安藤昭三(株)大分銀行取締役相談役 (東大卒)
大野芳雄(株)鹿児島銀行会長 (京大卒)
指山弘養(株)佐賀銀行会長 (慶応卒)
田中浩二(株)九州旅客鉄道会長 (東大卒)
藤原 和人(株)十八銀行 取締役指名・報酬委員長 (東大卒)
福田 浩一(株)山口銀行 頭取 (慶応卒)
小栗 宏夫(株)肥後銀行 頭取 (東大卒)
木瀬 照雄(株)TOTO (京大卒)
谷 正明(株)福岡銀行 頭取 (早稲田卒)
佐藤 勇夫(株)宮崎銀行 頭取 (法政卒)
高橋 靖周(株)大分銀行会長 (神戸卒)
當眞 嗣吉(株)沖縄電力会長 (東京商船卒)
藤井 康雄(株)新日本製鐵執行役員八幡製鐵所長 (不明)
渡辺 顯好(株)トヨタ自動車九州社長 (東大卒)


中部経済連合
名誉会長
豊田芳年(株)豊田自動織機 取締役名誉会長(慶応卒)

会長
川口文夫(株)中部電力 取締役会長(早稲田卒)

副会長
神野信郎(株)中部ガス 取締役会長 (慶応卒)
安川英昭(株)セイコーエプソン 相談役 (東大卒)
木村操(株)名古屋鉄道 取締役会長 (京大卒)
小林長久(株)日本トランスシティ 取締役社長 (早稲田卒)
松下雋(株)日本ガイシ 取締役社長 (名大卒)
葛西敬之(株)東海旅客鉄道 取締役会長 (東大卒)
岩田義文(株)イビデン 取締役社長 (岐阜大卒)
伊藤修二(株)ヤマハ 取締役社長 (慶応卒)
神尾隆(株)トヨタ自動車 相談役 (慶応卒)
小島伸夫(株)十六銀行 取締役頭取 (慶応卒)
飯田俊司(株)百五銀行 取締役会長 (早稲田卒)
中西勝則(株)静岡銀行 取締役頭取 (慶応卒)
佐々和夫 (株)三菱東京UFJ銀行 専務取締役 (不明)
横井明(株)豊田自動織機 相談役 (横浜国立卒)
三田敏雄(株)中部電力 取締役社長 (成蹊大)

中国経済連合会
会長
福田督 中国電力取締役会長 慶応
副会長
安藤賢 鳥取銀行代表取締役会長 京大
八村輝夫 鳥取県商工会議所連合会会長 東大
丸磐根 島根県商工会議所連合会会頭 一橋
宮脇和秀 株式会社ミック 代表取締役会長 慶應
若佐博之 山陰合同銀行取締役会長 日大
永島旭 中国銀行頭取 東大
大田哲哉 広島県商工会議所連合会会頭 神奈川大
高橋正 広島銀行取締役会長 早稲田
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:54:38.84ID:PUBpoDIo
慶應32人>>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+東北大3人+九州大3人+名大1人)
http://jp.stanby.com/media/minsta_nikkei225/
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
阪大5人
同志社大5人
北大4人
明治大4人
神戸大4人
東北大3人
九州大3人
東工大3人
関西学院3人
首都大学東京3人
中央大3人
2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
   成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
   九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/13(木) 23:56:29.74ID:PUBpoDIo
出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
=============== ===============
01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説
0096正論
垢版 |
2017/07/13(木) 23:57:44.62ID:PUBpoDIo
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。

大学ランクによる採用ラインとは

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/14(金) 00:01:34.76ID:OQuQIbbK
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/14(金) 01:13:41.70ID:CcEFncR2
入試難易度で早慶に勝てるのは東大ぐらいだぞ
地底やマーチは猿
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/14(金) 01:15:29.15ID:IcLlgpiO
>>98
こういうレスを書き込んで何が楽しいの?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/14(金) 03:00:22.11ID:lzRZ5Fwo
>>98
お前が猿定期
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/14(金) 03:21:50.51ID:/Br5EKTR
>>100
それは猿に失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況