X



国立落ち理科大で440万円も損した-2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/12(水) 18:51:18.15ID:jp69umvq
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大に進学すると440万円の浪費だよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:27:22.70ID:If3SH6ww
>>1
そのころ現実世界の東京都心では

【悲報】440万円なんぞ気にしない私立勢が
七夕を利用して地方民に勝者の余裕をアピール

上智浴衣デー
理科大チェックシャツデー
早稲田アロハデー 海パンデー
まとめ
http://waseda-ad.com/wasead/event/kaipan/

「ウェ〜イ、440万円学費増えちまったぜ〜」

「ウェ〜〜イ、附属高校からだから700万円くらい学費増えちまったぜ〜」

「ウェ〜〜〜イ、私立中高一貫から指定高で私立理系だから1500万円くらい学費かかってるぜ〜」

「ウェ〜〜〜〜イ、小学校から私立で私立薬だから3000万円くらいかかってるぜ〜」

憧れの大都会東京にあって
オシャレで
洗練されてて
リア充で
モテて
家柄が良く
お金持ちで
就職もよく
将来もエリートが約束されてる

ウラヤマ?メシマズ?
ウラヤマ?メシマズ?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:34:19.77ID:If3SH6ww
六年制の薬学部薬学科だと
\300,000 + \2,000,000x6 = \12,000,000
約一千万円差!!
私立薬行ける時点で既に勝組裏山だな

ちな私文
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:51:30.36ID:pKVUoV8l
理科大コンプさん…w
君だけだよ受サロで理科大なんかにコンプ持ってるの
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:56:01.97ID:pKVUoV8l
駅弁に進学すると
理科大コンプを発症して2chで理科大sageがライフワークになるんだなw
書き込み時間から推測すれば
朝起きて理科大sage
電車で理科大sage
帰りに理科大sage
悲惨だなぁwww
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:57:12.95ID:pKVUoV8l
それにしても朝起きるの早いね、理科大コンプ君w
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 13:58:26.47ID:pKVUoV8l
毎朝早く起きて真っ先に理科大sageとか本当面白いw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 15:27:07.00ID:WFupcl30
東大京大コンプ=わかる
 入りたくて届かなかったんだろうな

早慶コンプ=わかる
 どこでも目立ってて腹立たしいな

理科大コンプ=???
 そんなコンプ抱くような大学だったか?

>>13
どこ大に進学したらそんな理科大コンプなるのかと問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:02.12ID:WFupcl30
>>16
だって〜
実際駅弁より上だし〜〜
そんな嫉妬されて困っちゃう〜〜〜

大学の上下を決めるのは
入試難易度(笑)でも
科目数(爆笑)でも
学費(大爆笑)でもなくて

大学出身者の社会での活躍 ただそれだけな

平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験大学別合格者数

旧帝国 東京大学   372
旧帝国 京都大学   182
私立  早稲田大学  123
旧帝国 大阪大学    83
旧帝国 北海道大学   82
私立  慶應大学    79
旧帝国 東北大学    72
旧帝国 九州大学    67
私立  中央大学    51
旧商科 一橋大学    49
駅弁  東京理科大学  42★私立駅弁王
旧帝国 名古屋大    41
旧工科 東京工業    41
ーーー<旧帝一工の壁>ーーー
旧医科 千葉大学    37
私立  立命館大学   36
旧商科 神戸大学    35
旧医科 岡山大学    34
私立  明治大学    28
旧文理 広島大学    24
駅弁  横浜国立大学  23★国立駅弁王
駅弁  東京農工大学  22
私立  同志社大学   21
旧文理 筑波大学    20
駅弁  岩手大学    19
旧商科 大阪市立大学  19
駅弁  首都大学東京  18★公立駅弁王
駅弁  東京外国語大学 13
駅弁  大阪府立大学  10

※国公私立関わらず新制大学=駅弁とする
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 16:09:39.81ID:iVgNUQLj
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 21:30:32.83ID:hf7x7c/t
高かろう悪かろうの理科大
開き直らず↓の指摘にきちんと反論してみろ

理科大は非常勤教員の比率が約6割と高く、教員の数だけでなく質にも問題を抱えている
http://www.tus.ac.jp/disclosure/release/pdf/kyoinhiritsu_h28.pdf

↓の通リ非常勤6割というのは憂慮すべき水準
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/186432/2

特に、工学部(68%)理学部(64%)はFランに匹敵する酷さ
ちなみに上智大学では
理工学部(30%)→http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/42908/437968/file/soshiki2016.pdf

非常勤教員の比率と中退率には相関が認められるとの調査結果がある
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/12/blog-post.html
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:47:10.32ID:pKVUoV8l
必死に調べてきて「反論してみろ」だってw
コンプが滲み出てるなぁwww
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:49:23.34ID:pKVUoV8l
データに対して反論もクソもないと思うが数字だけが並べてあって、質に問題を抱えているってどこに書いてあるの?
理科大の非常勤講師の質が悪いデータを持ってこなきゃ

また一つ調べなきゃいけないことが出てきましたね〜w
忙しい忙しいwww
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:54:45.04ID:pKVUoV8l
コンプ君の通ってる大学は分からないからとりあえず上智が理科大より専任教員の比率が高いことによってどのような点で優れているのか説明して
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:55:19.26ID:8ICucH7g
国家公務員採用総合職は
「法律・行政・経済」と
「理工・農」とは
難易度もコースも全然違うんだが。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/07/15(土) 23:56:23.16ID:pKVUoV8l
ちなみに調べたら上智は早稲田よりも専任教員の比率が高いみたいだね
上智が早稲田より専任教員の比率が高いことによってどのような点で優れているのかも説明して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況