>>34
仰るとうり、逆を評価できるものでは
ないよ。

ちなみに、しぶんの専願で、ギリギリ受かる人は確かに茨大すら受からないのは確かにそんな気がするけど、そいつらは明治合格者の(入学者でもよい)のどれくらいの割合で
いるのか分からなければ、批判自体意味なくない?
全体の1%しかいないとしたら、残りの99%は早慶旧帝の残念組かもしれないし。

どれくらいいるか分からない最下位層に勝って、俺たちすごい!は違うのでは?もしかしたら全体の一人か二人しかいない落ちこぼれを叩いてるだけかもしれないよ?