河合のボーダー偏差値(英語、現代文、数学から好きな科目を2つ)が52.5とかで、
センターボーダー得点率が68〜70%くらいの埼玉大文系
これで明治より格上とか無いからな
国立大を無条件に神格化する立場の人たちには受け入れがたい話なのかもしれんがね。
国立大は私立と違って記述主体だから...。
とかいうやつがいて、実際埼玉の国語と数学は記述式であるが
英語はほぼマークセンスの問題。
昔解いてみたところ、その出題レベルはマーチでいうと
立教くらいのレベルだったよ。