X



仕事が暇すぎて苦痛な人 あと52分
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/04/23(火) 21:47:23.79ID:BRwChMp90
このスレで言う"暇"は、以前は「拘束された暇」なことをいいましたが、最近は単に遊んでるだけの人が主流です。
1日中エア仕事(仕事するふり)をしていて苦痛に感じてる人も居ましたが、
暑くて昼寝が出来ないと苦痛とかiQOSを家に忘れて来て吸えないと苦痛とか
スマホでネットやゲームできたり、会社抜け出してドローン飛ばして遊んだり
年収も40代で700万以上あるような人が多いようです。

【Q&A】
Q:暇とか羨ましい、どこの業界?どこの職種?
A:主に花形の半導体業界で、総務、経理、営業、技術、研究などです。
暇な業界に入りたければ、理系の大学院を卒業して、新卒で入りましょう。


Q:暇とか何甘えてんの?自分から仕事を見つけろよ。
A:ここまでたどり着くような人はやれそうなことは部下に押し付けています。

Q:サボってて平気なの?
A:仕事してなくても人事考課が高得点なので。

Q:転職しろよ。
A:転職先も暇でした、暇になりたくて転職しました。

前スレ
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと48分
file:///storage/emulated/0/2chMate/archive/job/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E6%9A%87%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E8%8B%A6%E7%97%9B%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%80%80%E3%81%82%E3%81%A848%E5%88%86%20%09(1002)%5B1569475790%5D/job_1569475790.dat
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと49分
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1583408822/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと50分
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1600233221/
仕事が暇すぎて苦痛な人 あと51分
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1638253161?v=pc
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/04/24(水) 01:26:50.75ID:7immEMIZ0
Excelでスキルアップすればいいだろ。新しい関数試すとかさ
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/04/25(木) 11:27:01.14ID:MtGxeWRd0
朝からずっとスマホポチポチで昼休憩前にバッテリーがヤバい
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/02(木) 17:56:19.93ID:YcCX/yRt0
>>10
昔の俺だな
1日150レスくらい付けてID真っ赤でいつもレスバしたりAA貼ったりゴミみたいなことしてた
その会社が潰れたんだが、最終的にタイピングとかPCスキルだけしか残らなかった
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/03(金) 14:58:42.34ID:fUqRNkUs0
Excelスキル上げれば仕事の効率上がるぞ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/03(金) 21:03:30.55ID:dhV8ro5O0
害者支援ってヒマなのか?
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/03(金) 21:38:09.20ID:3V/YLNMT0
>>22
作業所とかだと阿鼻叫喚
特例子会社だとまあまあ緩い
一般企業だと障がい者のビジネススキルが高すぎて土日は自習が必要w
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/03(金) 22:39:03.33ID:dhV8ro5O0
でしょうね
有難う
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/05(日) 07:19:10.21ID:CwDWNvnS0
年収そこそこなら全然良いやろ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/05(日) 12:52:30.08ID:ZPlZu6Xj0
>>19
VBAなしでもできる時代だぞ。
パワークエリとか新関数とかさ
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/05(日) 18:08:06.73ID:j0D61mza0
>>25
まあやりがい搾取みたいなところはあるよな

>>26
年収は550万円

支援員なんて自分のキャリアにならないからマジで将来性皆無だし、ホント、ボランティア精神がある人じゃないと続ける意義を見失う
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/11(土) 08:47:18.06ID:6SqfnvLA0
4月から転職したが、仕事が無くて暇だ。
私が担当する予定の仕事が、訳あって契約できなかったから、担当する仕事自体が無くなった。同じ業務担当の方は自宅待機なのだが、私は転職したばかりなので、会社に慣れるため出勤。
それで他の方のお手伝い仕事をしているが、それも週に1.5日も真面目に取り組めば終わる。その仕事を3日かけてやっても、2日はやることが無い。
来年は仕事が契約になると思うのだが……

ワード、エクセルをもっと深く勉強したり、仕事に関係ある資格の勉強するのもなんとなくマズイかも?
眠気防止によく効く方法あったら教えて欲しいわ
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/11(土) 09:42:26.21ID:g267RiYP0
>>34
眠気対策は現職ではうちわであおいでる、そでまくったり、上着脱いで体温を下げるようにしてる
それでも眠い時は眠い
前職は現場での測定でできる限り息止めて測定を繰り返すとそのうち眠気が消えてた
あとは立って作業する
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/12(日) 14:30:44.28ID:tSUZ2FLg0
ま、シンプルにまとめてくれてるね
ノ 
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:52.42ID:IJCF6TEt0
含んでいるのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね関係絶つって
このままで終わってる
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:02.39ID:slshMcBC0
プログラミングミスがあるかな
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/12(日) 16:14:37.83ID:dDQTgjxq0
ネットで買うのと殆ど同じなんだよね
大丈夫なのかね
まあそこ言及せずに5冊写真集より単独カレンダーにしとけばよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は有料ギフト飛ばす
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/12(日) 16:16:12.35ID:wQhtIusY0
議員でNISAで貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいだけやろ
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/13(月) 16:58:34.60ID:zh/CIU7M0
最近転職したんだが社内で仕事を流すネットワークがある職場で新参者の私はいわゆる浮いてる状態なんでやることがなく暇だ😪
0044コール ◆8eDC4YYhPc
垢版 |
2024/05/13(月) 17:15:32.06ID:ffDQFtgm0
きついよ
さむいよ
くるしいよ
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:26.04ID:lIlt01nb0
>>35
ありがとうございます。
息を止める作戦で今日一日乗り越えました。

今日一日はネット見て、1通だけ来たメールを1時間かけてヘッダー情報まで読んで、CADの練習中をちょっとやっただけ……
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/14(火) 13:03:35.02ID:TNbBwgsm0
>43
そうだと良いんだが年末から離職相次いでて雰囲気最悪ですわ

世はまさに大転職時代
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/14(火) 14:24:59.17ID:JgEz04VT0
GW明けから入社して1週間。ヒマだわ。やる事全く無い訳じゃないし外出もたまにあるがまだまだお客様状態だわ。会社の雰囲気もいい意味で緩いし今のところ人間関係も悪く無さそう。誰かのお手伝い仕事しながら社内のサーバーから資料漁って会社の事色々調べてる。初日からアレやコレや振られて訳わからんまま進めるよりはマシかと思ってる。最初の1〜2ヶ月はお客様でいいよな。
0049コール ◆8eDC4YYhPc
垢版 |
2024/05/14(火) 21:16:46.44ID:vDskW5No0
きついよ
負け犬だよ
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/20(月) 19:51:50.89ID:Yb1p+fYR0
いい会社じゃねえか。
俺なんて非正規なのに仕事溜まりっぱなしだぞ
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/21(火) 04:40:53.14ID:FJZzR3Xt0
前勤めてたパチ屋めっちゃ楽やったな
客多く無いからバイトに任せてダラダラしてんの最高だったわ暇だから1時間に10分
休憩取ったりしてたもんな
結局潰れちゃったんだけどね
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/21(火) 06:26:02.19ID:E3nnka0d0
>>55
俺はかなり激務だけど1時間に10分くらいは休憩取ってるぞ
じゃないと判断力が鈍る
俺の役割はクリティカルな事象にジャッジを下すこと
俺の判断ミスが部下10数名の運命を大きく左右する
判断ミスをしないためにも2時間くらい丸々ボケーとして脳を休ませることもある
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/28(火) 15:38:27.84ID:RBKpeJ2d0
暇すぎて
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/28(火) 16:51:49.86ID:lvShfWiJ0
きついよ
くるしいよ
つらいよ
大雨だよ
冷たいよ

年収580万程度なので、生活がぎりぎりだよ
BMWも六本松のマンションも購入できないよ

負け犬の極みだよ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/30(木) 20:39:37.57ID:pHrN8Nuq0
今日はやや仕事あった
悩みはネットで気分悪くなることが増えた
Youtubeとかゲームはさすがにできない
やることを考え直さないと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況