X



新聞記者辞めたい奴らの転職活動71面

0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/14(木) 05:12:22.64ID:hkKCQZsy0
いつまで持つのか新聞業界

2023年10月A B C部数
朝日 3,554,642
毎日 1,615,638
読売 6,117,404
日経 1,418,950
産経  906,021
中日 1,771,052
北海道 807,115
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/25(土) 21:34:38.14ID:K8VyRKEt0
デジタル会員数の目標が無料会員数なのがかわいい
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/25(土) 23:58:01.54ID:FvbjVYgf0
押し神様というグレーなビジネスモデルが1番儲かったな
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/26(日) 09:41:27.84ID:+u2viqeR0
やる気のある無能が出世してやる気のある無能を集めてデジタルと新規事業やる
そして人事を尽くしててんめ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/26(日) 11:38:56.40ID:QMs/gYlP0
あるお寺の掲示板によると「情報は知識にあらず」だそうw

会社が延命できるかどうかと
そこで働いて充実感があるかどうかもまた別物w
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/26(日) 23:52:58.68ID:Hk6V8poO0
人事を尽くして天命を待っていたら目も当てられない結果になってるやん
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/27(月) 19:29:44.77ID:6LA8HBZ50
Aの押し紙整理がやっと終わり、上層部は200万部くらいで下げ止まると考えてるらしい。ちょうど200まんぶだと、今の経営陣がいなくなるくらいか。責任を取らなくて良い部数帯を指してくるのが官僚的なAらしい。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/27(月) 23:20:53.75ID:8Jbh3RW/0
不動産事業の次は銀行業やりそうな気がする
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/28(火) 23:19:11.35ID:OXMN1HRS0
朝日新聞社 2024年3月期決算
・売上高:2691億1600万円(同0.8%増)
・営業利益:57億8100万円(同4億1900万円の損失計上)
・経常利益:130億6900万円(同85.1%増)
・最終利益:98億9900万円(同281.9%増)
売上原価逓減に伴う粗利益の改善に加えて、特別利益として固定資産売却益46億円を計上したことなどが寄与した。
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/29(水) 05:42:30.94ID:d4aqVjEs0
株式会社産業経済新聞社は2024年3月期(2023年4月1日〜2024年3月31日)の連結決算を発表しました。
それによれば、売上高が741億4000万円と前期の786億9000万円から5.8%減少しました。営業利益は1億6600万円で、前期の7億3900万円から大幅に減少し、経常利益も1億6600万円と前期の7億3900万円から減少しました。
当期純利益は34億0300円の赤字となり、前期の9億8400万円の黒字から大きく悪化しました。
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/29(水) 14:40:36.86ID:cGQGMRxC0
>>155
> 固定資産売却益46億円
もう本社も売却して、サンケイビルに入居した方が、都心でやりやすいだろ
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/29(水) 15:45:43.02ID:TvsQ6i/o0
業界OBだけと、朝日のハワイリゾートホテルのタイムシェアが売れない、ッて話は面白かった
ネット無料だと全部読めなかったから図書館行って紙で残りの部分読んできたw

30秒の広告2本見れば記事が無料で読める
みたいなビジネスモデルの方がまだいいんじゃない?
あるいは100円くらいで記事切り売りするとか

ついでに、ネットメディアは広告が酷い「こうすれば金運が上がる」とか「らくらく体重20キロ減」みたいなのばかり
広告の質は新聞が圧倒的
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/29(水) 18:49:11.92ID:v/IoGbEU0
熟年世代のお茶の間ショップ!
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:52.25ID:SKKkMTaM0
怪しげな出稿もないわけじゃないけどね

日刊紙OBだからか、スポーツ紙の紙面割やデザインが馴染めない
何段もぶち抜くタイトル、見出しの寒いダジャレ、選手の顔だけ切り抜くコラージュは
そういう様式美なんだろうけど、昭和っぽさを感じる……
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/31(金) 08:03:05.92ID:86cwX7Eb0
>>163
それは担当の税務署員が変じゃない?
下の「ただし」以下の部分を凄くシビアに判断してるんじゃないかな

新聞、雑誌、書籍等を購入した場合、勘定科目[新聞図書費]を用いて記帳します。
【ただし】
事業に関連なく購入した新聞等の代金は[新聞図書費]として経費計上することはできません。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/05/31(金) 21:59:32.35ID:E1ZD2OdV0
新聞社は結婚できないコドオジ、コドオバとても多いんです。それがまたおとなしいイエスマンだから役職についている。結婚できないくせにです。
そして勤務40代も後半になったらわかりますよ。毎日同じ仕事をして、割引になった惣菜買って、安い焼酎を買って・・・・・って繰り返してみなさいよ。同級生は3人目の子どもが生まれて、家を買って、小学校の卒業式の写真をアップしてるんですよ。
それを見ながら酒を飲んで、ソシャゲのログボ(定期的にゲームを起動することで得られる特典)だけ回収して、クソして寝る。このどこに幸せを見いだせって言うんですか。今さら趣味のサークルに顔を出したって、公園でただ日向ぼっこしてたって、下手すりゃちゃんと金払って居酒屋で飲んでても、俺みたいなのは不審者ですよ。
いいですか、独身のおっさんおばさんに人権なんかないんです。そこにいるだけで怪しくて、やばいんですよ。
多様性と言えど陰口言われるような存在なんです。
会社に将来性はなくて結婚出来ないなんて言わないでどうか若いうちに異性にアタックしまくってください
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/01(土) 00:37:11.47ID:nM/UoQaq0
新規事業といってもサービス業しか出来ない
サービス業はブラック労働に支えられてこそ利益が出る仕組み
新規事業なんかには絶対に異動するな
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:02.75ID:C+UWaeJh0
今年たったの2%の昇給
世間は5%だっつーの
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/02(日) 21:00:49.73ID:6KvZBz4D0
昇給しても賞与の倍率下げて帳尻合わせ
年収で見ると5年で年平均1%しか上がらず
斜陽だから上がるだけまだマシなのかも
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/03(月) 00:49:03.36ID:RVuuSM0N0
>>164
6紙損金算入できる国税庁長官通達を、
過去に出してもらえば、業界の現在は変わったと思わない?
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/03(月) 20:35:29.63ID:jI781pKz0
はよリストラしてくれ
老人向けのつまんねー新聞紙作りなんかやってられっかよ
優秀なやつみんなで割増退職金もらって転職するぞ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/03(月) 21:37:26.54ID:7la7UMY10
芸のない突っ込みだけど

・優秀な奴→15年以内に限れば、そもそも入社してない
・そこそこ優秀な奴→とっくに離脱済のはず

以下は説明不要だわな
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/04(火) 23:59:25.67ID:EbvXeTKm0
失脚したけど院政が始まるだけか
後釜の類友舎弟は所詮はマリオネット
相変わらずのダメダメ人事
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/05(水) 05:22:56.89ID:Rn0IBlsV0
>>172
利息、保険料のように、6紙全額損金参入できる通達が過去にあれば現在は変わったとおもいませんか
生存している歴代社長の見解やいかに
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/07(金) 04:41:49.40ID:ccJoJnH00
転職先でなくとも外部から入ってきた奴に馬鹿にされる中堅は見たことがある
地方勤務が長いと勘違いした肩書きだけのクソが多すぎ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/07(金) 04:56:14.41ID:1/FgyDKs0
フリーになった記者が渡り歩いた総局をプロフに羅列したの、仕事に繋がらねーだろ
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/08(土) 10:09:34.25ID:0IqUVNYf0
そんなに役員の覚えがめでたいのならば、論説委員にでもしてしまえば良いのでは?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/08(土) 12:20:25.52ID:dE904ZG70
イソコで部数が増えたらしいが、さすがにもう減ってるだろ
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/09(日) 20:49:04.56ID:0o+sgrE20
>>175
WAIWAI問題で5万部減の原因を作ったMの担当常務は
「懲罰昇進」で代表取締役社長、同会長に相次いで就任し
今でも院政敷いてるってな

後継者指名する予定だった元京大中核派ボスの常務が
そのカミさんの覚醒剤所持容疑のせいで失脚したり
色々大変だったとは聞いている
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/09(日) 23:57:37.63ID:4YOMt21o0
某紙の夕刊廃刊の情報マジェ?
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/12(水) 22:58:47.93ID:aujiCsxV0
10年後怪しいのに30年後あるわけないやん
新聞紙製造業以外に商売できへんやろ
介護事業でとやるんか
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/13(木) 01:27:12.54ID:oIrW1hH80
なんやかんや大丈夫そうだと思う
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/13(木) 20:39:13.27ID:SJ4oBPiR0
旭川の治安が話題に上がってるけどDの旭川支社もいろいろあったよなぁ
逮捕された子は今も働いてるんだろうか
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/16(日) 23:38:14.40ID:75pRpFfP0
新聞社は職種のデパートって文句マジでやめろ
何のスキルもない2流以下のポンコツの集まりのくせに
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/17(月) 06:02:13.27ID:gobjFfT20
中学校で

学級委員長→政治のエキスパート
図書委員→本のエキスパート
美化委員→不動産管理のエキスパート
飼育係→動物のエキスパート

みたいな感じ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/17(月) 11:41:42.81ID:FYR7aYyD0
おっちゃんら何で新聞社入ったの?
このスレよく上がってるから気になる
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/17(月) 23:07:31.29ID:6l9n0PRH0
>>191
田舎の高シェア新聞社だけはあると思う
でも田舎ではYも2番手だし大都市は他紙も諦めないからな
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/06/19(水) 06:51:38.11ID:M0UypiYz0
片方だけ取材して記事を書いてはいけない
いろはのい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況