X



ゴミ処理浄水下水処理場 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 79cb-EvWm)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:34:57.64ID:JQWUtMOm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
よくある質問
Q,必要な資格は?
A,運転免許は仕事で使うこともあるので取っておいたほうがいいが他は特に必要ない。
 ビルメン4点セット等あれば就職に有利な資格はあるが入社後に取らせる会社も多く必須ではない。

Q,給料は安い?
A,WAなど例外もあるが、年収300万円代の求人が多い。高い給料が欲しいならこの業界はやめたほうがいい。

Q,仕事はキツい?
A,現場によるが残業は殆どない事が多い。運転管理の場合検針で1,2時間歩くことが多いので足を痛めている人には厳しいが平均的な体力があれば問題なくこなせる程度の肉体労働が多い。
 ニオイがキツく夏場40度を超える現場での作業が大丈夫かどうか。一番キツいのは人間関係。

Q,ニオイは染みつく?
A,作業直後は体全体くさくなるが体や服についたニオイはちゃんと洗えば残らない。職場には必ずシャワーがある。
 面接時ニオイを確認して自身が我慢できるレベルか確かめるべき。

Q,夜勤はしなくちゃ駄目?
A,運転班は日勤→夜勤→明休→公休の4日周期で仕事するパターンが多い。整備班など日勤のみの求人もあるので求人先に要確認。

前スレ
ゴミ処理浄水下水処理場 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1686622615
ゴミ処理浄水下水処理場 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1696042248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0765名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fa7-8gRE)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:00:37.42ID:oWXun+Me0
>>763
大丈夫だよ
先輩も初めだからって丁寧に教えてくれただけで実際は3分の1は飛ばしてチェックしてるだけ
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f02-67JG)
垢版 |
2024/03/05(火) 12:05:53.05ID:d+SHrYfB0
広い処理場だと巡視点検だけで半日以上かかったりするしな、まあ慣れだよ最初は時間もかかる、巡回ポンプ所配水所に比べたらまし
巡回はひとつも美味しくないからやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況