X



転職失敗した。苦しい part51
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/03(日) 21:16:11.80ID:q3gTo7mj0
>>807
人件費削減とパワハラで思考停止させた奴隷って感じだな
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/03(日) 21:19:55.38ID:GFxuwZ9y0
本当に前の会社で東京勤務がつくづく合ってた
他のメンバーと距離が近い田舎の会社は自分には本当にキツイ
昼休憩は1人がいいし食べてるもんにケチつけられるのもしんどい
当たり前のようになぜ家庭持たないのかと聞いてくるのもしんどい
時間戻したい
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/03(日) 21:27:12.84ID:NVtVqVMZ0
>>805
ちゃんと休憩をとる空気がなくて心地悪い
弁当食いながら仕事してる奴もいる
あと、仕事の責任が聞いてたよりも重くてプレッシャー
前の会社は大きくていい意味で分散されてた責任が全部のしかかってるのがきつい
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/03(日) 21:44:26.79ID:VA3iWb030
ひとり変な奴がいるだけで足並みが乱れる
うちの場合はそのひとりが上司だったりする
笑い事じゃないから草も生えない
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 06:12:16.46ID:deC3+qei0
>>825
うん、面接で疫病神だって言われたことがあった

>>822
粉飾決算かな
悪いのは経営者であって社員ではないが
面接では社員も加担していたのでは
あるいは前兆を察知できなかったのかなどと
圧迫面接してくるところがある
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 07:11:58.50ID:CW2k6fSU0
やっぱ最初の3か月とかは前職と比べてしまったり、人や仕事内容に慣れるのに1番大変なんかな
最初は結構嫌だったけど、慣れてきて普通にになった人いる?
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 07:12:40.25ID:GZCcIlxO0
上司ガチャ運わるすぎる
前職も今回もゴミみたいな上司で
より一層手を抜いて仕事をしようと決意した
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 07:13:22.59ID:6VRMwYUf0
自分は逆に数ヶ月経って嫌なとこばかり目に付くようになった
慣れてきたかこそ変わらない事実を悟るというか
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 07:23:07.80ID:GZCcIlxO0
>>830
ゴミみたいな職場に適応しなければならない
つまり、仕事しない上司に適応するには
手を抜いて仕事をサボるしかないという結論に達した
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 08:16:41.97ID:KZEy5/ww0
先週の金曜日休んだ反動で今日仕事するのが凄く憂鬱だ
まずパソコン開いてメールを見たり今週のスケジュールを立てるのがもうお腹痛くなるくらい憂鬱
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 08:25:31.68ID:CW2k6fSU0
今月入社で今から研修と入社式
早く17時にならんかな
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 11:48:13.29ID:yWqnbjT50
辞めるわ
もう無理だ
会社行くくらいなら死にたいとまで思うようになった
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 11:52:33.84ID:ztC5QU030
そんなオマイに休職のすすめ

精神科に行く、ストレスで死にたくなった、出社できなくなったと言う
そうすると就労不可で休職が必要という診断書が貰える、会社に出す、死にたい系はうつ病の症状に該当する

傷病手当などが該当してれば手続きする、1回だけ1年6ヶ月まで貰える
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 11:56:25.22ID:ztC5QU030
とりあえず休職してみたら良い
まともな会社なら配置換えとかしてくれる筈だけどね
ワイが経験した会社は、パワハラされるやつが悪い、左遷してやる、だったけど・・・・
いじめっ子が正義とかどんなブラック社会だよってね
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 12:12:02.96ID:dhOVky4P0
前職と比べて今の仕事が面白くないという人が不思議でならん
そんな前職が良ければ辞めなきゃ良かっただけじゃないか
前職に満足してないから転職したんじゃないのか
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 12:20:29.16ID:MxI6lvXy0
>>837
そんな当たり前のこと言われても
辞めちまったひと相手に辞めなきゃ良かっただけじゃん!と指摘したところで
そんな事は分かってる
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 12:23:47.39ID:/+2d/6cG0
この会社に入って失敗、後悔はわかる
前の会社を辞めなきゃ良かったは意味分からん
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 12:27:24.42ID:5JBFT1s/0
分かる
前の会社に未練があるっていうか、今の会社に入ったのが失敗だったわ
相対的に前の会社の方が良かった…って思うけど、あそこはあそこで辞めるに至るレベルの理由があったんだよなって
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 12:50:52.24ID:yWqnbjT50
>>835
試用期間だから休職できないんよ
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 13:13:03.12ID:/6Y7ASZO0
>前の会社が良かった〜〜〜
なら辞めるなよ、理解できない

>試用期間だから休職できない
出来るけど、試用期間ごときで死にたくなるなよ、意味不明

パワハラは別、軽率すぎる、ワイはパワハラク ソブラックばっかだから、前職とか一ミリも後悔しない
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 13:15:32.60ID:/6Y7ASZO0
ワイはパワハラで生命の危機を感じてるから、とっととバックレたい
ホワイトと、底辺で、同じ国とは思えんわ、安楽死に内定したいし( ゚д゚ )
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 13:36:25.58ID:VZAk9uDS0
転職して三週間だが辞めたくてモチベーション下がりまくり
同時に入社した人が休み休み来ては楽な仕事だけして帰ってる
既婚者で子供いるから色々理由があるかもしれないけどさ
こっちは仕事が増えてきてなんで給料が同じなのか意味分からん納得できない
昇給なかったら即辞めたいしいつまで頑張ろうか悩んでる
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 15:02:00.88ID:wFYalZ3y0
入社してから2ヶ月で経営陣がガラッと変わって地獄と化した
経営陣が変わるまでは勝ち組確定と思ったのに人生うまくいかないな~
つらいわ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 15:30:19.04ID:ybM2+/fZ0
逆に俺は、辞めた直後に経営陣ガラッと変わって今はホワイト企業になってるらしくて悔しいわ
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 16:12:12.51ID:iUbOY8tl0
今まで辞めてきた職場どこも戻りたいと思えない
今の職場ももろちん辞めたいけど自分が納得行く職場がどういうところかがもうわからなくなってきた
とにかく人間関係ドライなところに勤めたい
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 16:12:44.61ID:G8QuaIaC0
前職のほうが良かったまではいかんけど
面接時に聞いていたメリットが全て無くなったから転職した意味が無くなったな
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 16:36:35.51ID:7VUy+yVM0
人の文句ばっかり言ってる奴が居るんだが俺から見ればそいつの仕事ぶりが一番酷いんだけどな
いやーほんとこういう人間を採用する会社って終わってると思うわ
さよなら
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 16:59:55.51ID:pmioq5YW0
相対的に前の会社の方が良かった、って普通にある事じゃん
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 17:41:30.99ID:zYyQngQf0
>>802
1グループ3人しかいない会社だったわキツイ
前職は1グループ16人いたから負荷が全然違う
これで残業規制かかったから一気にやる気無くした
業績も悪化するばかりなのに仕事は増える悪循環
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 17:44:24.72ID:zYyQngQf0
>>849
福利厚生無くなって給料も下がって仕事量が半端なく増えた
仕事内容も聞いていたのと違うしパワハラ恫喝で同じ部署のやつ会社に来ないし
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 18:59:09.56ID:olbw4p+b0
わがまま、身勝手の先輩が鬱病になって来なくなった
散々、俺のことをいじめたくせに何でいじめた側が鬱病発症してるのか
バカバカしくてこの会社の従業員マジおかしい
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:02:44.49ID:GZCcIlxO0
>>856
少人数なのに意思の疎通ができないゴミ職場
仕事しない上司と無神経じじいが何の断りもなく仕事を残す
今までは自分が後始末してたけど、今日からは何も知らない振りしてスルーさせてもらう
もはやこれ以上モチベーションも上がらないから最底辺なりの仕事量に落として働くわ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:05:44.04ID:xOA85Zqg0
大企業の経理部に経験者で入社、AとBの2チームに分類
Bに配属されることで入社を承諾するが入社からずっとA
最初はAの業務を覚えてもらってからBに移ると思っていたが一向に異動する気配なし
どうも様子がおかしいと思い部長に聞いてみたら
あれれ、そうだっけ、そんな約束だったかなと覚えていない
人事にもかけあってみたが部長さんがそう言うなら仕方ないねで終わり
異動願いは年に1回だけ出せるが希望通りに異動できたためしがない様子
所属部と上司に不満が有るかのアンケートに過ぎないって話
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:19:16.94ID:GZCcIlxO0
とにかく人より多く仕事をしない
どんなに仕事しても評価されることはないから
最低限の仕事をさも大変そうにやるだけ
今日は手を抜きすぎて白痴っぽくなってしまった
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:37:12.89ID:phnLcC4H0
>>861
そのメンタル無いと続かないね。

会社に掛かってきた電話、お前が取るよね?みたいな雰囲気なんだけどキツイわ。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:42:48.02ID:GZCcIlxO0
>>862
それな
だれも仕事を抱えたがらない
おいそれテメエの仕事だろ!と上司を詰問したい
しれーっと仕事から逃げるように心がけてる
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:44:05.54ID:dRRbCLbZ0
>>835-836
ワイも近々クリニックに行くつもりだが、鬱ではないのは自分でも分かるから最近流行りの
大人の発達障害を聞いてくるつもりなんだが、果たしてどうなるかなー。

うちの会社はまともじゃないっぽいから皆んながやってるのに何でお前はできないんだ!とか
向いてないからとか仕事なめんな、歯を食いしばって働け、異動なんか絶対させんぞ!とか言われた
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:46:08.54ID:XMjMmPRq0
お前ら自分が仕事しない叉は出来ないのに
会社がおかしい会社が糞とか原因は全部自分じゃん
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 19:59:01.04ID:GZCcIlxO0
仕事しない上司の腰巾着みたいな奴もいて気が狂いそう
とりあえず挨拶とかしたくないから、あああぁあすとか嗚咽をもらしてごまかしてる
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 20:33:33.92ID:GZCcIlxO0
正確には挨拶してもまともに返ってこないから
あああぁあとか発して体裁だけ取り繕ってるよ
挨拶もロクにできない職場はゴミ捨て場以下だよマジで
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 21:19:56.78ID:GZCcIlxO0
もはや生理的に受け付けない
いつまでこのゴミ上司と一緒に働かなきゃいけないのか
たぶん長く続かないだろうなあ
ゴミ捨て場にはゴミしかいないのか?ここは私の居場所じゃない
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 21:25:29.14ID:XMjMmPRq0
上司が可哀想
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:26.79ID:TmjvORZK0
みなさん、当たり前のように年収500万以上あるのな
スゲー
一度非正規や中小零細に落ちたら這い上がるのなんて無理なのに
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 21:30:44.24ID:zy12U1BI0
早く辞めればいいのに
今年の冬からずっとヤダヤダ言ってるくせにいつまでも辞めないんだから、会社も困り果ててるだろうなw
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 21:46:27.85ID:vSqD/TfK0
自分は前の会社仕事も人も凄い良かったけど、給料物足りなくて転職したが入った途端決算賞与出ないになるし残業抑制するようになって当初より年収いかないから前の会社の方が良かったと思ってるな
仕事も人も微妙で楽しくないと給料少し上がったぐらいじゃあ割りに合わん
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 22:09:40.61ID:+3tAm9jz0
何で入社して1か月の俺が業務規則だの社内用語の説明を職歴20年の生え抜きに教えなきゃいけねえんだよ・・・
とりあえずさっさと転職活動したい
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 22:35:25.79ID:8n0FiQwQ0
入社して2年会社の体質といる人間に違和感感じまくりでいずれはやめ用と思っていたが海外赴任に。

待遇は上がると思って受けたが思った以上に上司と合わない&立ち上げの経緯や事業計画の甘さ、適当さに嫌気が指している

金を貯めると思って割り切ろうかと思っているがモチベーションも全く沸かず耐えられるか不安だよ
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 23:39:27.21ID:zYyQngQf0
>>875
給料減らしたいんだよ
無茶な目標クリアできたらそれはそれでよし
潰れるまで仕事は増えつづける
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/04(月) 23:42:28.40ID:GZCcIlxO0
仕事増えてもわざとしないという実力行使に出たw
なんか忙しい振りして手をつけない
それと仮に触ってしまってもしれっと放置してる
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 05:37:07.07ID:s01AJXBX0
雇用条件は良いけど人間がアレな職場でスレタイ
パワハラかというと微妙な感じなんだよなぁ…指導の仕方が
「…〇〇じゃなくてさぁ!××やってぇ~?⤴︎︎︎」
ってニュアンス分かる?イラッとした口調で言ってくる
しかもこっちは〇〇で教育されてるから××とか初耳なんだが
上司みんなこんな感じ。というかこの指導の仕方で生き残ったやつが同じ指導を繰り返すという
先輩らがストレスで色々やらかしてる
大手企業で中身こんなんだと思わなかったが、中身がこんなんで人が居つかないから中途採用が簡単に通ったんだな…
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 06:16:57.26ID:ZhJHkY3+0
>>881
社内でしか通用しない略語で話ししてくるヤツがいるよな
それって何のことですかって聞けば
こんなことも知らないのかよーってバカにするかイラついた態度に出てくる

自分が指導する立場になったときは
初心者にも理解できる言葉で丁寧に教えていたら
先輩方は何で略語でいわないのと怪訝な顔してくる
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 07:20:28.32ID:KPMmc+5J0
い、行きたくねぇ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 07:22:33.90ID:s01AJXBX0
>>883
中途だと特にそれ感じるわ
昭和に取り残されたようなおっさん上司とかが常識のように語るけど、それこの会社のローカルルールだからな、みたいな

>>886
皆言うけど入るのが簡単なのが大手企業、難しいのが一流企業、だな
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 07:35:55.90ID:s01AJXBX0
周りに比べたら募集要項に対して破格の雇用条件なんだけど、それでも年中求人出してるって事はお察し案件だよな
いい勉強になったわ
若者や中途社員は割と早い段階で察してすぐ辞めていくが、それをおっさん上司達は理解できないみたい
本気で社名にプライド持ってて、そこに勤めてる自分たちは選ばれた存在だと思ってる
残ってる若者は同じ思想に染まってるかメンタル死ぬ一歩手前の二極化
わいはどっちやろな
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 07:37:51.46ID:9m0qziR90
>>888
笑顔で「あぁ、この会社ではそういうルールなんですねw」とか会社名入れて「✕✕流ですねw」みたいに言ってるわ
中途率高いと共感者多くなってきて最終的にみんな辞めてく
あぁ、自分がおかしいのかと勘違いしてたよ目が覚めたし転職するわ、と
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 08:23:32.90ID:2IKm/urm0
>>807
わかる!キツイよな
待遇良かったのなら悩むな
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 10:50:06.98ID:VSBuK44i0
qiitaのトレンドにアンチパターンの記事上がっててマジで同意しかねぇ

お手並み拝見する、放置する、教育しない、即戦力として期待する、会話が無い、達成感が無い、難関タスクを投げる、とか書いてあるわ

ダメ会社を見極める項目にもなるな
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 11:53:30.04ID:DsgiUAPF0
>>893
中途が入ってきて追い抜かれまいとする行動で
自分が努力して相手との距離を突き放す人と
相手を貶めて無能のレッテル貼りしてアイツに比べたら相対的に俺の方が優秀でしょ
という2タイプがいる
転職先では後者のタイプばかり
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 12:17:57.22ID:NnGjNsKN0
地元で知らない人がいないような会社でもずっと求人出し続けてるところがある
これらは待遇や環境が悪くて地元の人も寄り付かないから
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 17:55:53.52ID:rbAYJJhm0
今日辞意を伝えたが意外にあっさりいった
ボーナスはもらえるらしいから良かったわ
来年からは新卒で入って一番長く続いた会社に戻ります
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 19:23:27.99ID:eJIyV2Fv0
ストレスで死にそう
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 19:30:21.71ID:S2pPS4M70
仕事しない上司が楽な仕事しかしなくてストレスたまる
自分だけ楽な仕事して他人がミスするとマウント取りたがる
こいつサイコパスだよ、だれかコイツの取説おしえてくれ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 19:50:59.36ID:S2pPS4M70
仕事しない上司のマウント取り
自分がAをすると上司がBに替え
自分がBをすると上司がAに替える
意地になっててワロタ
いつまでそれ続ける気だよw
自分はテキトーやってるだけだぜ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 19:59:32.37ID:/ddb7p9U0
このスレ見てるとくだらん会社でズルズル働き続けてると脳ミソ病むってのがよく分かるな
一刻も早く逃げないと1年近く妄想を書き連ねるような狂った人生に成り下る
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 20:16:23.59ID:3tesAk2r0
社内規則、社内用語、システム、業務処理プロセス何聞いてもわからない〜
引き継ぎと言う名目で一切説明受けてない業務の経緯確認してもわからない〜
確認すると自分で読めの文章とともに膨大な量の未処理メールを添付してメール送ってくる〜
なのにこちらには完璧な説明と情報共有を要求してくる〜
自分が放置してた結果まずいことになってる業務あると説明要求してくる〜
既に他の部署の人からはお前の部署めちゃくちゃだイワレテマスヨ〜
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 21:30:27.00ID:S2pPS4M70
仕事しない上司よ
人のミスをグチグチねちってマウント取りたいだけなら
てめえが仕事しろよ、そいつがミスった仕事は元々てめえの仕事だろバーカ
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/05(火) 21:40:13.87ID:xcA1lW6n0
いずれ退職するんだけど最低でも1年程度は在職した方がいいのか?
得るものは全くないんだが
1年未満で退職してると短期離職と見なされてしまうのかね
ちなみに年齢46歳
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/12/06(水) 05:52:05.94ID:f++Us+KG0
>>911
ウチは人は楽勝だけど仕事が難解すぎて草
勤続15年だけどもう限界を感じる。
0914ワイの素晴らしい考察、ひれ伏せw
垢版 |
2023/12/06(水) 06:02:00.52ID:Eewo/bZL0
パ◯ハラが何故起こるのかの考察

知能が低いやつほど階級で判断する気がする、下ならタメ口でパ◯ハラする、上にはヘコヘコ
切り替えの速さには驚愕する、人類皆平等とかの常識的な考え方は無い、ナチュラルに態度と対応で見下してるのに
本人は気づいてないんだろうな、まずタメ口止めろ、ワイは誰にでも敬語だぞ、教育も敬語でしてた

一番思うのは、頭空っぽのやつって、『 教育=仕事って考えが無い 』、教育=パ◯ハラしていいって考えてそう、こいつイジメてやろって・・
日本がパ◯ハラが止まらないのは確実にこれだな、教育=指導を仕事だと思ってないのが基本・・・

何故そう思うのかがワイには理解不能、多分コイツラの頭の中には会社のために働くとかって言う思考は無いだろう
仕事中に罵倒とか暴言とか論外だろ、客に向かって言うやつ居ないだろ、なのに仕事の教育ではする、知能が低いんだよ

コレを会社に取り入れたらホワイトになるだろうな、海外ほど差別と格別に厳しいからなぁ、日本はジャイアンが正義になってる・・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況