X



転職失敗した。苦しい part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 19:06:22.71ID:Ur3mMq0J0
心配するな
こっちは派遣が入った時に歓迎会したらしいけど自分は何もない
別にこれは構わないわけだが新年会出席名簿に名前がないのわかってて放置してたらわざわざ出席確認にきた
幹事に気づかれてなかったのに誰か告げ口したらしい
ふざけんなよと思ったわ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 19:09:58.90ID:CYMPIBWl0
零細は社員から搾取した金を社長とその身内がガッポリ頂いて
社員には最低限しか渡さないってやり方で生き残るのが常套手段だろ
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 19:32:03.24ID:dEXT5hR60
>>416
前の職場で忘年会だが全く同じ事あったわ
いつも不参加だったとはいえ、名前くらい書いとけや!と思って期限切れまで放置しといたら
幹事が聞きに来て、自分が作った名簿なのに何で気付いとらんのじゃ!って思った

今の職場も新人イジメ常習犯の古参に目を付けられてて孤立上等だから当然不参加
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 20:12:41.97ID:53ST8W0c0
あれ?連絡してなかったっけ?ごめんごめん

これが2度3度と続いたときには
アンタがオレのことどう思ってるか
よーく、わかった

流石に向こうもやり過ぎだと思って
本当にゴメンゴメンって深く頭を下げたが

謝らなくて良いですよ
あんたがここまで腐っているとは
だからさ謝らなくていいって

何も言えず固まったままになる

仕事を続けますのでと言って終わらせた
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 20:22:20.13ID:eDTokZ7H0
俺は夏に入社したけど忘年会は欠席
ポジション的に周りから嫌われる立場だし、社風、上司、同僚の相性合わなくて来年の初めにはいなくなってるだろうから、参加する必要なし
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 21:57:56.87ID:bUuVl/yP0
>>421
ブラックに限ってやたら飲み会設定してくるのはなんなんだろうな
こっちは秋からだが無限に仕事増えて毎日毎時間意味不明な会議して無意味にクソ忙しいし年内に辞めるわ
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/23(木) 22:22:51.77ID:+3IDf/AZ0
ブラックだと一部の勘違い従業員がやたら飲み会好きだったりするよ
うちの会社にもわざわざ上層部に飲み会開催をけしかけてきた奴が1人いるわ
そいつのせいかは知らんが今年は3年ぶりの忘年会やることになった
そいつは単に会社の金で飲み食いしたいだけの乞食根性なんだよな
話を聞いてると他の従業員から特段慕われてる訳でもないし
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 00:52:45.48ID:6IXdNJPf0
参加したことあるし行ったこともあるから言ってることはわかるがブラックで人との距離を詰めたくないんだよなぁ
辞めづらくなるだけだし業績下降で赤字身売り秒読み段階だから別に仲良くしてメリットがない
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 01:08:06.29ID:NBrXQPTn0
転職したところお互いをニックネームとか
名字じゃなくて名前で呼び合ってたり何か距離近くて
あ、来るとこ間違えたってなった
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 01:10:17.15ID:sM4cUq0W0
繁忙期終わったら辞めますって言おうかな
周りの人たちは親切にしてくれても仕事で主に関わる上司がクソなのと給料と仕事内容が割に合わない
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 03:20:11.44ID:a1u7KhOz0
これだともうやり直しできませんか?
もう精神的に限界です


ちなスペ

・千葉県在住

・42歳派遣社員

・都内に行けばビルメンの就職余裕だと思ってる

・短期離職後3年転職活動行わず、空白期間の説明が思い浮かばない

・所持資格は「第二種電気工事士」

・鬱をクローズにして就職してまた鬱になって退職した
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 06:15:27.16ID:lgovBpGG0
本当にとんでもないブラック企業に来てしまったな
地元の零細だからネットの口コミなんか全く書かれてなかったし
入社してみたら若い人の離職率が凄まじく、残ってるのは自分より歳上のじじいばかり
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 06:29:38.33ID:GQDNCsJI0
>>425
新卒で入った会社の先輩が経費や上司のおごりで飲み食いすることの極意を教えてくれたよ
とにかく高いモノを注文しろって
給料が低いから元を取るとか言って
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 07:26:38.30ID:J5uJc3b50
慰労会、報酬会、決起会は開催したほうが組織としては良いぞ

部署の忘年会新年会はそれに該当する
あと大きなプロジェクトの終わり
あとは周年記念とか

ただ飲み食いするだけならダメだけど
それは主催者次第だよなぁ
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 07:49:18.18ID:w6twoJiO0
今日棚卸しなのに休む上司って頭おかしい以外何が考えられるんだろう
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 08:04:34.71ID:9IoCrkDa0
ウチはwebで忘年会やるらしいんだが、必ず1名は出社しないといけない状況で上司とか周りのメンバーは在宅にしてて
俺が誰か出席必要ですよねって確認したら、出社して定時で急いで帰ってそれでwebで参加しろとか言われた
そういうの上の立場の奴が出社して部下に楽させるもんだと思ったけど、上司自ら在宅にしてくるところで合わんと思ったし同僚も何にも相談なく我先に在宅だし考え方合わん人たちと上手くやるのは無理やね
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 08:41:27.95ID:LCcc0zTF0
>>431
なんで、そんなとこに転職したのですか?
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:12.79ID:w6twoJiO0
うちは仕事納めの日に食堂で忘年会するから逃げられない
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 09:59:52.49ID:x6NWf/r30
新しい職場に馴染めない人の特徴って検索してみたら全部当てはまってたわ
俺も悪いかもしれないけど、新しい職場とやった事ない仕事でテンパってんだから
受け入れ側が少しは気を使おうって気持ちはないんかね
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 12:31:24.34ID:/lVMrvGH0
自分のところは会話に参加すれば入れてくれる雰囲気はあるけどめちゃくちゃ口が軽いお局がいるから
そいつがいるとこで下手なこと言うと○○がこんな事言ってた〜と周りに吹聴しそうだから黙ってる
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 12:37:09.79ID:Xmk32oUp0
今日も前任者が別の業務の手伝いにきてるんだが、退職したくせに会社出入りするくらいなら、退職しなきゃ良かったのに
この前任者と引き継ぎしてる訳でもないし、わからない事尋ねても、もう辞めたから知らないとか言われるし、目障りで仕方ない
別の業務担当者が忙しいから呼んでいるようだが、そんな毎日のように来るくらい仕事が好きなら、辞めなければ良いのにな
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 15:26:05.51ID:Ys7vAFr10
新卒から27歳まで働いた会社は全く給与上がらず
30手前で思い切って転職
ネットや業界内での評判も良いはずだったけど
給与が1.5倍になった代わりに残業200時間とか
嘘松じゃなくて職場で泡吹いて倒れた奴おるくらい
暗黒ブラックだった
30になったしどうしようもう職種関係なく
自分の時間が欲しい
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 16:20:39.35ID:3rtARKGF0
俺が1年前に辞めた会社が東証プライムに上場した
そしてどうやら社員に持ち株も配ったらしく働き方も大きく変わったらしい

戻りたい…
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 18:19:06.20ID:Ys7vAFr10
内容:
今全然違う業種に勤めてるけど
寮の隣が屑鉄工場で
ホームレスのおっちゃんが日銭で幸せそうに酒飲んでる姿見て幸せそうで泣いてもうた
期間工にいって出稼ぎたいわ
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 18:34:30.68ID:8AHbHJQU0
>>446
おっちゃん「ホームレスちゃうわ!」
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 20:36:53.07ID:8LramWL90
もう見えない仕事するの止めるわ
やっても無駄というか損するだけ
まるで評価もされないし
でもやらないと後で倍の仕事が待ってるんだよなあ
天然無神経じじいにそれを1から10まで伝えたところで
半分どころか1つも理解できないからね
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 20:47:41.75ID:Ys7vAFr10
>>447
>>448
最寄駅でいつも空き缶置いて座ってるか、商店街の隅っこで寝てるから間違いない
30歳なら真面目にやれば正社員いけるかなあ、、、
10年やってポイだけは勘弁
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 20:58:03.90ID:8LramWL90
仕事しない上司は敵前逃亡
もはやコイツは上司としての最低限の仕事すらしていない人でなし
底辺職には底辺しかいないのか?ゴミに交わるとゴミになってしまう
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 21:23:58.79ID:8Ma/LboK0
そこまで執拗に嫌ってるならなぜ早く辞めないの?
2月からずっと同じ事言ってるけども残る理由は何?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/24(金) 22:33:11.70ID:r026R4CY0
意外と今月いっぱいの出勤で来月、再来月と有休消化とかかも
昨年の俺自身がそれだった
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 08:52:31.20ID:LkXGsgR20
>>454
逆で仕事することで腹立たしいのがいる
上司っていうか主任だけど
係長昇格を目指して仕事に熱を入れすぎ
それも空回りして失敗ばかり
やる気のある無能は害悪だっていう例そのもの
こいつの失敗の尻ぬぐいを何度も手伝われたことか
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 09:29:24.98ID:V6G+fPkq0
激務薄給の転職失敗を糧にしてとりあえず経歴積むために2年弱頑張って、今回なんとか個人的に満足のいく企業に内定貰えました
最初の頃はむかつくゴミヤローに理不尽なキレられ方されてホントに糞職場だと思ったけど耐えて良かったわ
ゴミヤローはそういう奴なんだと憐れみの目で見てやってたら気にならなくなったし、意外と向こうから擦り寄ってきたしな
まあそいつともいよいよ縁切れ出来ると思うと心晴れやかだわ
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 09:37:47.80ID:N2WEgkwa0
パワハラとは言いにくいけど上司が高圧的
常に何で?何で?って問い詰めてくる
上司の上、部長まで10人近くいるけど全員そんな感じ。そう育てられたんだろうね
毎日チクチク小さなストレスが蓄積されていくし、家帰っても明日はどんな指摘されるだろうって考えると寝れない
先輩が耐えきれずに辞めてしまった
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 09:41:11.98ID:N2WEgkwa0
スレタイだなーって思ったのは、こんなんでも大手で高給、福利厚生その他がしっかりしてるところ(但しハラスメントの定義はゆるい)
完全に気持ちの問題なんだけど、一度この生活水準に慣れてしまうと下げることへの抵抗感が出てしまって転職活動に対するモチベーションが足りない
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 10:57:09.99ID:OwrWmWhS0
都心で寮費無料!(一部屋2畳、お化け屋敷、耐震、耐火大丈夫じゃない)
月収40万円越えも!(残業100時間オーバー、休み月2日、超えた分は来月繰り越します???)
ボーナスアリ!(半年間無遅刻無欠勤で一律2万)
明るい職場!(朝礼で軍歌と国歌斉唱、鉄拳制裁アリ)
次にステップアップする人多数!(研修で6割くらい居なくなるかギブアップ)

うちはこんな感じだけど
どんなに業績悪くても大手が良いぞ
株主やら投稿でビクモみたいにいつか明るみに出るから
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 11:59:59.18ID:Kh/gNtha0
>>460
大手だからこそって感じかもな
中小のいい加減さに嫌気が差して辞める人もいるし
何でか答えられんならその仕事辞めたら?と思うときがある
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 13:05:06.77ID:QSwExuI30
退職原因が人間関係とよく言われるが、人間関係だけの原因で退職すると、結局どこへ行っても同じ結果になる気がする
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 13:58:58.44ID:I/Fyi9oP0
>>460
うちもそんな感じ
しかも予期しない方向から何で?って質問されるから意味が分からなくて咄嗟に答えられない
逆に何でそんなこと聞くの?何でそんな細かいことが気になるの?何で??って感じ
でも大きい会社ってそうやってデカくなっていったんだし、他所と文化が違うって割り切りも必要よな
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 15:21:22.12ID:Cl6M2r3Z0
退職原因は殆どが人間関係か給料っていうからね
人間関係が合わない時はホントどうにもならんから転職した方が良いと思う、能力あっても発揮できないだろうしメンタル病んだら次がホントキツいと思う

なんで?なんで?問い詰める人は考えさせてるんだって自己満になってるだけ、相手を育ててる気になってるだけ
で自分と違う答えを言われた場合に納得しない、怒る
本当に上手い人は相手が上手く正解に考えつくように質問を投げかける、違う答えが出てもそれを面白いねなど認めつつ他にもこういう考えがと教えてくれる
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 15:25:57.63ID:vZBEM6bZ0
人間関係がイヤで転職する人は次が人間関係駄目だとまた転職するのかな
人間関係良くなるまで永遠にガチャするのかな
何度も転職してると仮に人間関係が改善したとして待遇がめちゃくちゃ悪くなってるパターンじゃないかな
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 16:08:00.48ID:I/Fyi9oP0
>>467
それも分かる
明確に答えのある問いなら勉強になるけど、“上司の中の答えが正解”とか、は?って感じ
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 16:22:50.43ID:0cQKT3BG0
人間関係で前職辞めたけど、今度は人間関係はよくなったけど休憩すらない激務になった
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 16:24:15.39ID:tqKrs+z00
今の職場には12月30日の仕事が終わった時に即日退職辞宣言をする

来年明けて、今年も宜しくお願いしますは言えない
卑怯だけど仕方ない
ボロクソに言われると思うけどそれ覚悟で言う
最悪、LINEで伝える
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:34.46ID:YagruN0W0
1社目、物忘れが激しい上司に振り回された
誰がそんな指示を出した、これが日常、周囲からも言いましたよって言われても認めない
転職先では前職以上に物忘れが酷い上司に
マジかよ、ウソだろ、学生時代から通してこんなに物忘れの酷いやつ見たことがない
そして3社目
更に酷い物忘れ上司、世の中にはこんなにも自分の指示を覚えていないバカがいるのか
4社目でやっと落ち着いた
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 17:09:41.12ID:MY0lFZ/Z0
会社と家の往復
守るべき家族も恋人もいないし
楽しみもないし
なんの為に生きてるのか
分からなくなってきた
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 17:14:04.63ID:WZIJ79uT0
いろんな意味でちゃんとした会社で働きたい
最低限のマナーや法律を守る社員しかいないところ
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 17:40:42.64ID:PZddrgeq0
底辺にはマジで底辺しかいないのか
この程度の仕事でもロクに情報交換すらできず
無駄に重複作業を繰り返すエンドレス地獄

おまえら、いい加減目を覚ませよ
もっと楽に仕事しようぜ
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 18:37:46.27ID:35PhuC0D0
会社も効率的に仕事できるように計るからお前も効率的に仕事しろって言われたが
まー言いたい事はわかるんだがなんか違和感を感じる
前職が伸び伸び働ける仕事だったから比較してしまうせいだろうけど
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 19:22:55.18ID:ThI6y7lK0
年内に退職して半年くらい身体とメンタル休めるわ
いろいろ疲れたわ
急いで就活しても今回みたいに失敗してしまうだけだろう
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:08:13.33ID:/o2Mdvs50
>>432
今交際費とか厳しくないか
ガバナンス不全の中小か予算が潤沢な一部の大企業かどっちかしかない
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:10:10.12ID:/o2Mdvs50
>>435
ブラックは頭おかしい上司普通にいるよな
録音対策で空調がうるさい密室で詰めたりパワハラ
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:11:20.16ID:/o2Mdvs50
>>480
自分も年内で辞める
無職はきついから非正規の在宅で働くわ
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:11:24.50ID:PZddrgeq0
ああ、少人数部署に2人も3人も変な奴がいると地獄だな
思考停止して仕事の手を抜くことで対処してるけど
いつまでこんな仕事できるか不安しかない
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:12:10.71ID:/o2Mdvs50
>>478
効率的に働けないなら休めって言われるなうちは
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:17:42.85ID:UhPGvoIB0
>>476
社会人ともなれば学生気分も脱けて真っ当な大人の世界なのかと思ったら
偏差値40未満の高校かよと言いたくなるようなやつがウジャウジャいる
常識が通じない、話が通じない人の多いことに驚いた

たとえば入社前の懇親会で酒は強くないし無理強いする人が苦手って話が
入社後に君って酒癖が悪いという噂を聞いたよといわれる始末
どこでどういう風に話がねじ曲げられて拡がっているんだよと怖くなった
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:24:47.19ID:PZddrgeq0
無神経なじじいには呆れてものも言えない
まるで自分の無能に気付いていない
仕事ができるできない以前の問題で
コミュ障かつ自分のことしか見えていない

いい歳して仕事が複数の人で成り立ってることを知らないらしい
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:30:18.92ID:2J4eQ+uN0
そんな底辺にいる自分も同じように思われてるとしか言えない
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:37:34.25ID:A8qUPTtW0
>>474
うまいもの食べよう
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:40:07.23ID:j8XtxLsd0
底辺には底辺しか集まらないとご自身が一番良く分かっているようだからね
それでも変えようとする気がないのなら一生ボヤき続けて死んでいくしかないでしょう
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:58:34.05ID:PZddrgeq0
底辺職の何がダメかって
別に個々の能力が低いとかじゃなくて
コミュ力が低すぎて日常会話すらできないポンコツだらけで
無駄な重複作業に四苦八苦して仕事が進まない
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 20:59:23.84ID:1wKwdKau0
だよなあ
ゴミクズしかいない底辺会社で上司や同僚の悪口言ってもそりゃゴミクズ会社に就職したお前自身が一番悪いんやでとしか言いようがないわな
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 21:00:16.84ID:2J4eQ+uN0
あんまり自分を責めなさんな
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 21:32:34.23ID:MY0lFZ/Z0
ああ・・・
明日の今頃は・・・

僕は鬱のなか~♪
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 22:01:30.45ID:ksLpv3yD0
異業種転職は余程の覚悟がないと続かないと悟ったよ
10年間働いてきた業種から全く異なる仕事にチャレンジしたがメンタル崩壊にて終わりを迎えそう
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 22:39:16.39ID:ULb9sUcW0
年だけとってなんのキャリアも資格も無くどんどん条件の悪い所へ落ちて行く転職を繰り返して最後に行き着くのは便所掃除か旗振りか
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 22:43:40.19ID:0cQKT3BG0
俺も異業種に転職したけどサービス残業と休憩なしの激務で割に合わないから元の業種に戻るわ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 23:39:35.58ID:BNfD9Tne0
出勤日数と勤務時間を月給で割ったら時給1030円にしかならんかった
保険付きのバイトか
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/25(土) 23:43:01.17ID:35PhuC0D0
俺も10年していた仕事からより範囲を広げた仕事を始めたはいいが給与以外は悪化してる
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 00:05:07.53ID:w/EYRLk20
>>472
いいと思うよ
メールの場合でも退職届は明示しとけな
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 00:06:36.25ID:w/EYRLk20
>>471
待遇全部悪化したわ
面接で嘘ばっかり吐かれた上に業績悪化した
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 04:23:29.36ID:w/EYRLk20
年収下がる転職は絶対辞めろといいながら前職が嫌で嫌で限界きてたからそこしか内定出てなかったから飛びついてしまった
見事に大失敗した
何も悔い無いから辞めやすいのしかメリットがない…
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 06:37:02.66ID:BqDL0fb00
辞める際の引き留めで上司と人事部長から
まともな転職先なんかないぞ、年収が下がるぞ、それでもいいのか
振り切って辞めて転職先は年収が上がった

自社をホワイト企業だと思い込んでいる人たちからは
年収が下がるに決まっている、辞めるなんて勿体ないと言われまくった
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 11:07:59.27ID:0cNk9sNm0
>>508
焦って転職すると失敗するよな
自分は年休年収も減って人間関係と職場環境も悪くなった
しがみつく必要ないから辞めやすい
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 11:27:57.93ID:ifCKTFtY0
ステップアップのつもりだったのに失敗した時のダメージはすごいよな
元の職場をこき下ろして辞めた手前元には戻れないし後悔で押し潰されそうになる
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 11:45:05.23ID:0cKqi28P0
え?その状況で何に後悔してるの?
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 11:54:28.70ID:ifCKTFtY0
>>512
調子に乗ってたこと
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/11/26(日) 12:01:42.52ID:0cKqi28P0
なるほど、自分でそう思えるなら学んだし成長も出来たし良い職場が見つかった時に真摯に向き合えると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況