すれ違いかもしれないが、「身元保証人」で検索したら出てきたので、
詳しいひといたらお願いします。

10年前に今の会社に就職、その時嫁さんを身元保証人にして
嫁本人が直筆の記入と捺印をした

数年後、会社都合で同一人物が経営する別会社へ移籍
健康保険証や雇用保険、源泉徴収票なども新しい会社に
なっていたので、完全に転職になったと思われる

今年に入って、元の会社にまた会社都合で戻ってきた
これも、健康保険証から元に戻った

さて、現時点で最初に書いた、身元保証人って有効なのかな?
今、会社ともめてて嫁に損害賠償とか行かなければ
もっともめても良いのだが…

ご意見よろしくお願いいたします