X



転職失敗した。苦しい part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/07/30(日) 07:58:41.91ID:VC3+HO0W0
次スレは>>980が立ててください

前スレ
転職失敗した。苦しい part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1686926892/

転職失敗した。苦しい part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1679068821/

転職失敗した。苦しい part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1682150095/

転職失敗した。苦しい part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1684317540/
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 07:14:37.27ID:whx3n5Pq0
入ってから分かった事だけど、今は働いてる会社は誰でも来る人拒まずの方針だった
資格があろうがなかろうが、経験があろうがなかろうが、職歴がきれいだろうが汚れていようが全く関係なかった
事実、自分の後から来た人も職歴がめちゃくちゃな人だった

ほんとにどうでもよい会社に就職してしまった
こんな会社、最後の砦にしておけば良かった
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 22:17:18.11ID:NG5usJpQ0
何も知らない人間がその会社の管理部門に入り従業員を管理するって不可能に近いな
そういう職種で採用されたんだが従業員からの不平不満で凄まれて気が狂いそう
やはり本来はその会社に長くいた人が上に上がるのが正規なやり方で未経験の人間が同じ事やれば古株が反発するのは当然のこと
募集採用した会社はそこまで考えてなかったのか
そんなところに来てしまった自分にも落ち度はあるんだが
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 01:16:57.24ID:AkTBC2Uz0
>>104
社会保険に入らなければばれないんじゃね
一日で辞めた所と一週間で辞めた所はなかったことにしたけどばれなかったよ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 09:59:29.94ID:MOj4vwKQ0
目標設定がクソな会社に転職してしまった
上から降りてくるのは「◯◯システム導入する」「属人化無くす」「電子化する」「AI・IoTなどの先端技術を活用する」とか、大雑把な文章だけ。
指示は「DX推進とか改善をすすめてほしい」だけ。

これで具体的に何を、いつまでに、どれくらいやるか月単位で書かないといけない。
まず経営課題とか事業部の課題から見つけないといけない。
加えて縦割り会社なのに書けるわけない。

役職者達がやることを平社員にやらせてる。これで年収300万~500万。アホか。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 19:15:04.67ID:gW8eLVvy0
完全に思考停止して自分の身を守るべく
決して焦らずのんびりセーフティに働いてる
仕事しない上司の背中をみてとことん手を抜いてる
今日は見事に術中にはまって最小の手数で乗り切った
具体的に言うと無神経アスペじじいに仕事をなすりつけたったw
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 19:49:05.24ID:VGzz+bfK0
募集職種で仕事してきたが合わないから退職申し出たら、部署変えて続けないか言われた
会社的に魅力がないから人を募集しても全く来ないから辞めさせたくないのだろうな
その部署も決して楽なとこではなく、そもそも大した魅力もないこの会社に残る必要があるのかすら悩む
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 19:52:59.96ID:gW8eLVvy0
選択肢があるだけマシ
自分なんて仕事しない上司と無神経じじいに翻弄される日々で力尽きたわ
もはやテキトーやって時間が過ぎるのを待つだけ
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 20:54:36.57ID:7jAVd3BM0
転職して5ヶ月だけど辞めたいわ
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 22:05:11.73ID:piRRkkNe0
結局引き留めって本当に必要だからではなく、その場しのぎの人手が流出するのを止めたいだけなんだろうなあ
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 22:18:17.95ID:gW8eLVvy0
無神経じじいが辞めると言い出した時
仕事しない上司は止めようともしなかった
おいおい、少なくとも無神経じじいはテメエより仕事してるぞ
もしじじいが辞めたらテメエが求人出して採用すんのか、メンヘラ薄ら禿げよ?
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 00:56:44.81ID:OB9AZmQP0
>>104
源泉徴収票でバレるだろ
0117てっちん
垢版 |
2023/08/08(火) 08:27:35.99ID:qvg8D5ql0
どんな仕事しても不満のオンパレードだよ。これは誰しもそう。
重要なのは辞めないこと、続けること、石の上にも3年とは金言だよ。

ちょっと嫌だから、ちょっと合わないから、魅力がないから
こんなんで辞めてたら何やっても一緒。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 11:22:49.13ID:i+Wx8Qq+0
条件×、上司×、職場×とか色々あるけど何が1番働いていくのに大変かな

前職上司職場⚪︎だったが条件がどうしようもないくらい×だっから転職したが、今回上司が合わな過ぎて辛い
仕事だけの付き合いだが評価するのは上司だからホウレンソウ徹底しても毎回塩対応
転職はむずいねー
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 12:24:05.22ID:SONk/Of40
今の職場は前職と違ってパワハラとかはないんだけど、仕事知らな過ぎて周りからの要求に答えられないからストレス半端ない
指導役は徐々に覚えていけば良いと表向き言ってるが末端の従業員はベテラン並の仕事量を要求してくるし、前任者を引き合いに出してくるから、プレッシャーがすさまじい
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:29:00.39ID:Tzahtf/80
試用期間で退職すると次の職のときに不利になるのかな
履歴書には書かないけど保険関係でバレるわな
入ってみたけども合わなかったんだからやむを得ずなんだがな
企業側はそう見てはくれないよな
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:51.97ID:0gAKRtNA0
仕事内容は慣れとか自分の裁量でどうにでもなるけど
仕事しない上司だけはテコでも動かない
仕事しない上司が新人つかまえて無神経じじいのことをディスってたけど
はっきり言っててめえより働いてるぞ、メンヘラ薄ら禿げよ
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:03:56.17ID:Ap5WfAdH0
試用期間で自分から辞めたのと会社から切られたのは区別がつかないからね
企業側はどっちのイメージで取るんだか
まあどっちもどっちだとは思うが
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:33:34.00ID:pdijCbEv0
転職失敗したか微妙だ
成功100%としたらちょうど60%くらい。
80%以上のとこに転職したいが、うまくいかなかったら悪くなるし
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:42:57.76ID:0gAKRtNA0
転職はガチャそのもの
今のとこ仕事内容は想定内だけど
仕事しない上司と無神経じじいの存在だけで大ハズレ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:54:51.08ID:ptY0razg0
辞める話し持ち出したら部署異動してリスタートしろと言われたが、その部署ではとてもじゃないが働けそうもないわ
右も左も茨の道
結局今の部署で我慢して働くしかないのかね
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 20:00:38.03ID:0gAKRtNA0
仕事しない上司が部署異動して使い物にならず長期メンヘラで
今のゴミ捨て部に送り込まれてきた
そこで元上司と衝突して陰険ネチネチで自〇にまで追い込んだ性悪薄らハゲ
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 20:07:30.25ID:CJxVobXJ0
年齢的にもギリギリの転職だったのに失敗した
もう次はバイトにしようか
金なんかいらない
楽したい
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 21:19:06.02ID:nN9mQ6/00
仕事慣れてきたら上司と対立することが増えた
性格的に真逆なんだろうな
自分は先の事も見据えて動きたいタイプだし、上司はその場が良ければ良しのタイプ
我を通すタイミングでもないから自分を押し殺すのがつらい
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 21:52:33.29ID:dLlhNqYd0
>>123
やっぱ人間関係は大事だよなぁ
条件100万とか上がるなら割り切れるけど微々たるものだとダメやねー
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 21:58:15.23ID:0gAKRtNA0
>>134
それな
仕事しない上司がバカみたいに座ってるだけで
まともな指示も出せない無能
ちょっとこうするだけで劇的に仕事が楽になるのに
それに気づいてない、というか全体を俯瞰できてない

たぶんこいつFランだぞ
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:52.72ID:AbMYjAFg0
指示を受ける
その通りに従う
ちょっと考えたらわかるだろ?そうじゃねえ!
or
なんで指示通りやらない?
もうやだ死にたい
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 22:21:16.97ID:vQseEYmJ0
それ俺がいた前の会社の上司

やり方聞けば自分で考えてやれ
自分で考えて動けば勝手なことやってるな

正解がわからない
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 23:19:24.53ID:OB9AZmQP0
>>119
人間関係だろ
3ヶ月以上経った頃から体も精神も壊れてくる
そしてそういう管理職だからこそ部下が辞めて中途採用してる
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 23:33:16.82ID:0gAKRtNA0
上司が糞だと全てが終わる
前職も今回も仕事しない上司で
しかもそいつら上層部にはうまく取り入ってるから
労務に告げ口しても自分にとばっちりが来るだけ
そうして諦めて2人同時に辞めた後に自分と無神経じじいが
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 00:51:26.14ID:0fk2tI440
ルート配送みたいな1人になれる時間が長い仕事したい
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 05:40:23.55ID:x5S+vnDs0
明らかに向いてない仕事だったかも
やめたいけど次の職に就ける自信がない
病持ち、定期通院有、職歴めちゃくちゃでは取ってくれるとこないよな
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 11:40:39.10ID:0fk2tI440
>>143
ただ職歴めちゃくちゃだから転職できるか不安や😭
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 12:30:38.93ID:+DIMUP0x0
昨日部長と面談があった
今月末に人事部との面談で試用期間が8月末だが続けていけるかの話があると言われた
しかも本社からの人事部もくる模様
この流れで先輩社員からパワハラと疑わしき指導を受け続けてる、証拠や記録もあると話した
部長も実は被害者の1人でずっと同じ被害者の係長と戦い続けてきたらしい
だが奴は子会社の我が社の人事部と癒着してるせいでもみ消されてきた
部長曰く今回俺が持つ証拠が相当決定的なパワハラの強い証拠になるらしい

どこからかその噂を聞いたか知らないが今朝パワハラ野郎が来て謝られた
が、俺は本社の人事部がきたらまとめて話す事には変わりはない
本社の人事部に知られたら来年春の昇格試験の受験権利剥奪されるのが怖いから謝ってきたのなんてお見通しなんだわ
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 15:40:11.39ID:WoQAo7Ty0
>>145
部長と係長も被害者?
複雑だな
話が読めない
どゆこと?
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 17:10:54.21ID:FisNpMmf0
>>147
そいついわゆるモンスター社員みたいな奴で部長も係長も手がつけられないレベルで酷い
そいつは我が社(大企業の子会社)の人事部の主任の知り合いだかの縁故入社
元々特殊機器の取り扱いは長けてるから重宝されてる一方でパワハラぶりで試用期間でこの半年で5人以上は辞めてる
部長も係長も高圧的に食って掛かるし、取引先からもクレームはきてるのに子会社内の縁故入社だからか誰も止められない
しかし本社の人事部にはそいつの愚行は知られてないので今月末のチャンスでぶちまける
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 18:33:34.35ID:kY/zx4SM0
フワフワした地に足がついてない話に食いつく社長見て今日もうんざりする
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 18:35:21.16ID:kAihGMUr0
試用期間終了で辞める旨告げたら強く慰留されたので、今までの不満点洗いざらい報告したら、上層部から改善すると言われたので、とりあえずもう少し働いてみることにした。
会社的には人手が不足してるから、ある程度仕事が一人でこなせるようになった人間を離したくないだけなんだろうけど。
他の従業員からあまり良い目で見られてないことは感じてるので、いつかは辞める時が来るかも知れないんだがな
決定的に居られなくなるようなトラブルや失態が起こるまで、ボチボチやるしかないかな~
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:19:45.60ID:oh3GjgXW0
ルート配送から、事務職に転職
肉体労働じゃなくて楽だわ〜って思ってたけど、
精神面が無理になってきた。
女子達の陰口、悪口
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:19:52.73ID:E8/YIbpC0
モンスター上司が仕事しねえ
むしろいない方が助かるから消えてくれ
実質、職場を仕切ってるのは俺だし
メンヘラ薄らハゲはとっとと失せろ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:22:50.25ID:HWJxJYgO0
直属の上司がチクチク小言いうタイプでキツイ
それ言われるたびに辞めたくなる
コイツさえいなければそこそこな職場なんだけど
小さい会社だから配置換えもないしソイツから逃げられないから我慢するしかない
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:34:12.17ID:3Dh1RJlC0
会社に1人ぐらい自分と相性合わないのは必ずいるわな
それが嫌でやめたところでまた次の会社でも同じような人間に出くわす
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:35:54.10ID:JzEpu+so0
俺も現業から事務だけど何をしたら悪いのかって学んでいく機会が現業より少ない気がしてて辛い
4ヶ月目だけど吊し上げも一回くらったし
上と距離が近いから今後も厳しいかも
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:37:02.12ID:E8/YIbpC0
>>153
自分は実力で何も言わせない空気を出してる
こいつさえいなければ仕事なんて屁でもないのに
こいつが仕事しないせいで心労が増すだけ
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 19:56:34.74ID:G7pCDgsN0
今年は暑さが尋常じゃないから昨年外仕事辞めて良かったよ
辞めてなかったら地獄だった
今は屋内の事務作業がメインだから空調の利いた部屋で快適
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:25:41.11ID:w2YzprvQ0
ビッグモーターの不祥事が世間を騒がせています。

ワンマン社長の支配の下、社員は無理なノルマを強要され、違法な命令も受けていたと見られますから、ビッグモーターは典型的なブラック企業であると言えるでしょう。

しかしまあ、こうした話に私たちはいまさら驚くでしょうか? SDGsだのダイバーシティだの、この世の中を倫理的に向上させようという掛け声が四六時中鳴り響いている一方で、企業の不祥事は後を絶ちません。

だからあえて言いたい。若者は、ブラック企業で働くべきだと。無論、これはブラック企業でも頑張って働いて根性を鍛えるべきだとか、何とか内部で改革を試みて企業体質を変えるべきだ、などと言いたいのではありません。そんなことを志すと身体か心、あるいはその両方が壊れます。

あくまで、いつでも辞められる身分で、文化人類学者のように観察するつもりでブラック企業に身を置いてみれば、資本主義の何たるかを最も明瞭に理解できるはずです。いくら理不尽な目に遭おうが、「いつでも辞められる」ならば、何も怖くはありません。ハラスメントや法令違反の命令については、しっかり証拠を残すために、仕事中は常時録音機を作動させておくとよいでしょう。

そして、もう一つの重要なメリットとして挙げられるのは、最初から「ブラック企業でいいや」と思っていれば、大学生が就職活動というつまらないゲームをしなくて済むことです。

他方、いわゆるエリート予備軍を気取る「意識高い」若者は、「いい会社」に就職しようと願い、そうした会社のビジネスは「真っ当な」ものだと信じます。何という愚かしさでしょうか。資本主義社会には、不祥事をもみ消せないビッグモーターともみ消せるビッグモーターがあるだけなのに。そして、後者のビッグモーターは我が手を汚さないで済ませるために、「ブラック」な部分を前者にアウトソーシングすることができるだけなのに。

もちろん「あえてブラック企業で働く」を実行するには、「いつでも辞める」ことができる余裕がなければならないでしょう。ですが、余裕のある者が先頭に立って正確な社会認識を持つこと、これが世の中を変えるためのはじめの一歩を刻むことになるのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/691858?page=3
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:32:16.10ID:oh3GjgXW0
>>157
私は逆だね。
毎朝、事務所の机に座るのが苦痛
座ってから終わるまで胃が痛い。

暑くても寒くても、外で雑談しながら仕事してる方があってるんだろうな。

事務職は人間関係が無理だとまじで無理だわ。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:34:14.57ID:E8/YIbpC0
会社とか仕事そのものはブラックではないんだけど
仕事しない上司がブラックすぎる
しかも、実はちょっとバカ
明らかに生え際が後退してるし
元ホワイト上司の怨念で交通〇故おこして〇んでほしいわ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:42:31.22ID:L1OgxPkA0
なんかすぐ機嫌悪くなるやつ多くてきついわ今の職場
感情表に出しても何も良い方向に行かないの分からないのかな
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 20:43:26.46ID:vF8AqNhh0
東京で働いてましたが、4月に辞めて地元で再就職目指してますが、経験者募集しかないので苦戦中です。
26です
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:13:29.07ID:fK9rVkCn0
外周りの仕事任命しておいて半年経過しても名刺の一枚すら刷らない会社
他所の企業は名刺も配ってないって一体どんな会社なの?って反応してたので評判悪いよ?
名刺交換の時にはっきりと会社から支給されてないので申し訳ございませんと伝えてるからね
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:16:30.10ID:E8/YIbpC0
>>161
上司が仕事しなくてきついわ
上司といっても自分より先に入っただけのヘタレなんだよね
こいつの指示なんぞ誰が聞くもんか、バーカ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:31:49.92ID:cYeDYjbi0
俺が前に勤めていた自動車部品販売の会社もルートセールスなのに名刺一枚作ってくれなかったな
結局4年働いたけど一枚も名刺持たずに営業活動していた
馴染みの店の人は名前覚えてくれたけど名刺すら作らないってことは俺には期待してないんだなとがっかりしたわ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:35:41.33ID:cYeDYjbi0
その後に入った会社は名刺は自分で作る事になってる会社で、ホムセンでペラペラの名刺印刷用紙買ってきて、パソコンで作成した
名刺交換すると相手はしっかりした名刺なのに、こっちは子供のおもちゃみたいな質感の名刺でこれまた恥ずかしい思いをするハメに
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:38:50.86ID:cYeDYjbi0
マジな話だからなw
しかもパソコンとプリンターの相性がいまいちで印刷がズレたりして、何枚も名刺の印刷用紙駄目にしたら、上司がとんでもない怒り狂ってね
名刺ひとつでここまで怒られるのかと呆れたわ

そんな会社も1年で辞めたが
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:53:26.53ID:E8/YIbpC0
思えば2人同時に辞めて1人が異動願い出したのが
まさに仕事しない上司に関わる案件なんだよなあ
初日で薄々は気付いてたけど、神経質にして仕事しない上司は会社の癌細胞だった
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 21:56:45.28ID:DqnSKoeU0
指の筋が炎症起こして痛みで感覚ないわ力入らないわで潮時かな。
悪くなるばかりだわ。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 22:01:15.65ID:E8/YIbpC0
体壊してまで仕事しなくていいよ
自分はとにかく手を抜いてのんびり仕事することに目覚めた
仕事しない上司のおかげで仕事をしないと決めたんだよ
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 22:07:45.70ID:l/MUGZFi0
名刺なんか業者に作らせたって大した経費でもないのにね
そんなとこケチって会社のイメージ下げてんだから本当にアホな経営陣
町内会費収めてないから地元のゴミステーション使えなくて、社員が持ち回りで会社のゴミを自宅に持ち帰ってたな
信じられないクソ会社w
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 22:23:11.03ID:kY/zx4SM0
>>174
病的なケチだなw
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 22:35:23.30ID:nOpqDN560
>>169
こういう会社は本当にある
社員それぞれフォントが違うんだよな
ロゴマーク等の背景だけ統一されてる

名刺配らないだけで新卒辞めたりするのに危機意識なさすぎだろと思う
配属先の事務が怪しかったら人事が機械的に準備するもんだろう
外向け業務を充てておいて名刺を準備できない人を管理職にしちゃダメ
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 22:55:08.10ID:Ij6TguXH0
名刺も業務に必要な資格取得も全部自己負担
インフルエンザ、コロナワクチン強制
有休5日以上使うと使い過ぎ警告

法律も人権も無視する会社
今考えたら従業員もおかしな思考の奴の集まりだったな
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 23:11:13.07ID:BG4qLkyW0
>>142
同じく全く向いてない仕事で辛い
コミュ症陰キャなのに、クレーム対応や人前で説明する仕事してる
1人で黙々と単純作業で450貰えれば十分なのに
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 23:15:21.57ID:BG4qLkyW0
>>159
おれも40度だろうが氷点下だろうが外仕事の方が遥かに楽に感じるよ
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/09(水) 23:19:22.12ID:BG4qLkyW0
>>167
イケイケの会社は名刺厚いよね
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 07:47:16.21ID:JbV/cNvY0
>>180
俺も外現場作業からライン工になったけど苦痛でしょうがない。雨だ風だの文句いいながら仕事したい
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 08:01:48.49ID:NbaZoafu0
そういや配属先で名刺は支給されるものだと思っていつまでも待っていたら、上司から名刺作ったか?と尋ねられた
え?名刺は自分で作るんですか?と聞いたら、当たり前だろ!そんなこと会社がやるわけないだろ!と怒鳴られたな
その時人生で初めて名刺を自分で作成用意する会社があるって知ったわ
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 08:04:38.08ID:OYfUmVWu0
>>184
名刺を自分で作るくだりは会社が貧乏なだけだろうけど、そんなことで怒鳴る部長が嫌だな
バカしかいなそうだ
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 08:34:20.08ID:rS/puiHm0
>>184
名刺って業務資料と同じようなもんだから初回発行は会社か管理職がOKしないと発行ダメなもんだよなぁ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 08:53:02.90ID:pIVvY6NA0
>>159
>事務職は人間関係が無理だとまじで無理だわ。

ほんとこれ
周りが良い人たちでも1人変なのがいたらダメになる
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 12:27:27.26ID:xl/INJT10
事務職でもなんでも要は直属の上司が一番重要よ
関わりたくないのに常に報連相しなきゃいけないのは辛い
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 12:44:00.09ID:NFIgYKMg0
報告するラインは大切だよなぁ
上司から役員取締役、他部署の管理職
ここらへんがマトモなら仕事するの楽しいんよ
今の会社はマトモな人少なくて仕事しづらいわ
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 14:26:44.53ID:dhZWwEjU0
問題社員と管理能力のない上司の組み合わせは最悪だよ
正社員の事務サポート役の枠があって派遣社員を取ってたんだけど、問題社員と組む人はみんな数ヶ月で切られるか辞めていってた
他の役割で来る派遣の人は定着したり正社員になったりするのに
上司はパワハラ認定を恐れてかその社員を指導できない
問題が発生すると派遣社員の能力の低さのせいにして切って、有能な人(=忍耐力がある人)を期待してガチャ
人事も無能だから、何度も同じことが起きてるのに何も変えようとしない
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 17:57:26.61ID:laSIEiKT0
仕事しない上司が最悪すぎる
さすがにお盆すぎても何もしなかったら上に報告するわ
この上司の下では仕事したくない
今日もかなり手を抜いて仕事したけど
ポンコツ無神経じじいはさらに仕事してなくて
まだまだサボる余地ありとみた
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 20:16:40.28ID:bxwftUPd0
>>174
ワロタ
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 20:44:15.41ID:C3lQ2VFK0
>>193
と言いながら実は毎日二人分の仕事をこなしてるあなたは立派な人間だと思う
マジでこんな会社で腐ってないで大手に行くべき
応援してる
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 21:39:39.88ID:laSIEiKT0
まあまあ上手く調整して、やってるように数字をあげて
実は楽な仕事選んでるんだよねw
あとは盆休み明けの上司の仕事っぷりが楽しみだわ
いつか自転車にでも乗って事〇でも起こさないかと内心期待してる
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 22:11:40.05ID:uFRgMRdx0
>>189
製造からだけどこれがマジで辛い
一々起案とか作ってお伺い立てなきゃならんし
現業だとミスさえなけりゃ後は知らんふりでいけるけど今は何かに付けて嫌味言われる
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 22:13:49.37ID:pIVvY6NA0
辞めたいから帰りにハロワ寄ってきたけど応募したいところが通勤しにくいところで諦めるしかなかった
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/10(木) 22:15:19.44ID:laSIEiKT0
上司が最悪で辞めたい
盆休み明けに会心してなければ実力行使するしかない
胸倉つかんで仕事しやがれとすごんでやるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況