X



ゴミ処理浄水下水処理場 48
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa71-d77u)
垢版 |
2023/06/13(火) 11:16:55.91ID:R9jr2Jgra
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
よくある質問
Q,必要な資格は?
A,運転免許は仕事で使うこともあるので取っておいたほうがいいが他は特に必要ない。
 ビルメン4点セット等あれば就職に有利な資格はあるが入社後に取らせる会社も多く必須ではない。

Q,給料は安い?
A,WAなど例外もあるが、年収300万円代の求人が多い。高い給料が欲しいならこの業界はやめたほうがいい。

Q,仕事はキツい?
A,現場によるが残業は殆どない事が多い。運転管理の場合検針で1,2時間歩くことが多いので足を痛めている人には厳しいが平均的な体力があれば問題なくこなせる程度の肉体労働が多い。
 ニオイがキツく夏場40度を超える現場での作業が大丈夫かどうか。一番キツいのは人間関係。

Q,ニオイは染みつく?
A,作業直後は体全体くさくなるが体や服についたニオイはちゃんと洗えば残らない。職場には必ずシャワーがある。
 面接時ニオイを確認して自身が我慢できるレベルか確かめるべき。

Q,夜勤はしなくちゃ駄目?
A,運転班は日勤→夜勤→明休→公休の4日周期で仕事するパターンが多い。整備班など日勤のみの求人もあるので求人先に要確認。

前スレ
ゴミ処理浄水下水処理場 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1677384049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr23-wLtm)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:04:38.90ID:vjXt5GV1r
使えるやつが日勤になって実質給料減るのヤバすぎでしょ
0852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:05:32.06ID:oRCKnW4t0
ビル管、宅建、電験、電工2、ボイラー2、危険物乙4、消防設備士乙4、冷凍三種、フォークリフト、下3持ちだと年収いくら?
0853名無しさん@引く手あまた (JP 0H33-ro/A)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:22:23.21ID:dj7MW0LbH
0852へ
ボタン押すだけ、大きな声出すだけ
年収に変わりありませんよ。

どうして皆さんは、年収を聞くのでしょう????
大して変わりないのに・・・・
いつもいつも同じことを繰り返す。
0854名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr23-jKuq)
垢版 |
2023/09/17(日) 18:48:55.70ID:wenphLl4r
>>850
むしろ、私はそういう業務をやりたけど
交通誘導員なんて、日当1万もいかない中
その業務だけで年収400中盤なんて
最高じゃん。
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f24-3DZ2)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:33:25.38ID:oRCKnW4t0
>>853
運転班の話でしょうか?機械班や電気班はどうなんでしょう
0856名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3f02-aYnl)
垢版 |
2023/09/17(日) 19:54:44.24ID:btXQMm3/0
>>852
電験あるなら三セクのTGS受けてみなよ
保守管理の経験あるなら主任からスタート
3年目には主任技術者やらされるだろうけどそれとビル管宅建とかは全く評価の対象にならないから意味無いよ
この業界の神器は、電験、エネ管、技術士
水質の人だと、電験の代わりに環境計量士になるんだろうけど

正社員で夜勤なんて全然あるよ
私のところは夜勤嫌だって人も多いしねお金より連休休み取りたい人は特に
それと、最終的には夜勤やる方が損になると思う。たぶん日勤の人の方が昇級スピードが早いしなんだかんだ早く責任者マネージャークラスになれば基本給のベースが一気に上がるし夜勤やる方が損になる
等級が責任者クラスでも全く責任者の仕事してないやつとか私の会社には沢山いますわ
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f89-HrGy)
垢版 |
2023/09/17(日) 20:18:28.18ID:0oMjtWlx0
うちは夜勤に有能置かないとやばい
少ない人数でトラブル全部解決しないといけないから
0860名無しさん@引く手あまた (JPW 0H0f-Z5H/)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:19:51.58ID:6ErxHE6UH
1人勤務とかザラにあるもんな
0864名無しさん@引く手あまた (マクドW FF43-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 08:05:01.51ID:XhdHVNpVF
アホと一緒になると疲れる。トラブル起きても何一つ解決できないし日報毎回間違えるし。自分で全部やるから給料倍にしてほしい。
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4f33-ahaT)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:58:40.20ID:DVg/cWHd0
契約社員なのに正社員でボーナスも貰ってる奴らと同じかそれ以上の仕事やらされるのクソだわ
生活保護と変わらん手取りだし契約期間終了したらやめてやる
浄水場の仕事はは50越えたジジイ向けの仕事だわ
0867名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfa5-T3hu)
垢版 |
2023/09/20(水) 12:24:28.83ID:TZUEmCH50
社会の落伍者のくせに生意気だなw
0868名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd5f-Xhwl)
垢版 |
2023/09/20(水) 13:02:48.82ID:h/DI8WRKd
他業種から浄水場に転職しようと思ってるんだけど楽って本当?
ルート配達の仕事と迷ってる
0872名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf47-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:20:33.59ID:rYsAyk+o0
浄水場やりたいなら地下採水の所なら楽
河川はシンドい
ソースはどっちもやった事あるワイ
0873名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf47-3DZ2)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:20:40.22ID:rYsAyk+o0
浄水場やりたいなら地下採水の所なら楽
河川はシンドい
ソースはどっちもやった事あるワイ
0877名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fa7-Z5H/)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:25:19.52ID:4hzxqB0C0
>>874
今年は+6000
年3.5ヶ月くらいかな
0878名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr23-Mp0W)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:33:01.35ID:KtPNkT86r
>>868
あくまで俺のいる所の話だけど体力的には楽かもしれない。だけど人間関係は酷く悪いよ。陰口は当たり前。ほぼ全員が入れ代わり立ち代わり別の人間の悪口。人の話を最後までしっかりと聞かずに自分の話ばっかり。何様なんだろう?と思う人間が多いかな。肉みそライフとかいう人が書いてるブログに下水や浄水は楽だから応募殺到させないようにあえて俺達が5chにそういう事を書いてるみたいな事が書いてあったけれど、実際はそうでもない。実際人間関係のガチャは現場によりけりと言われてしまえばそうなのかもしれないけど、俺の働いてる会社は7つの処理場受け持ってて7つとも人間関係最悪。だからこの業界は他の業界と比べてもそういう自己評価が高くて何様なんだろう?という性格の悪いのが多く集まってくるのは事実としてあるんだと思う。だからその辺をしっかりと考えてこの業界に転職するかどうかを検討したほうがいいよ。
0879名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf47-3DZ2)
垢版 |
2023/09/21(木) 07:52:44.65ID:7X5KHARh0
>>877 〇〇ン〇かな
0880名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cfa5-T3hu)
垢版 |
2023/09/21(木) 08:12:11.91ID:nDS57ZyR0
下三取れば舐められることはない
と思いたい
0882名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf47-HrGy)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:00:27.03ID:PZbj0/Ls0
人権 下三
普通 下三+電工二種+危険物
まぁまぁ優秀 電工一種、公害防止、エネ管
優秀 電験三種
神 技術士、電験二種、電験一種

こんな感じかな
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8ffa-Z5H/)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:06:51.03ID:mf5crM8V0
神資格持ってる人は現場にはいねえよ
本社に連れてかれる
0884名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f86-aT6b)
垢版 |
2023/09/21(木) 11:38:19.27ID:Tvk+ts8t0
ゴミで電工二種取ったらこれも経験だからと安定器やら変えさせられて定期面接で整備班に行くよう勧められてちょっと後悔してる
手先不器用だから電線触りたくないし整備班は新人辞めさせまくってる前時代的なクソ頑固爺が居座ってるから行きたくねぇんだよ
0891名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f86-aT6b)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:18.69ID:Tvk+ts8t0
>>888
いや燃焼の運転班だけやってる分には給料も仕事内容もそれほど不満はないんだよ
面接の時あのジジイとは上手くやれないと思うので整備行きたくないですって旨の意向を所長に話したときはちょっと渋い顔してたけど恐らく大丈夫なはず
来年の3月にならなきゃ分からんが
0892名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fd3-T3hu)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:15:28.23ID:1VheT5tz0
>>886
某大企業資格手当

技術士→月10万
電験3種→月5万
エネ管→月2万
0894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fd3-T3hu)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:36:44.50ID:1VheT5tz0
>>893
ならエネ管の資格手当は6万にしないといけないけどそんなに出す会社はなさそうだね
0895名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd5f-N66/)
垢版 |
2023/09/21(木) 16:59:14.61ID:ghr6QB1Rd
>>891
いやグチグチグチグチうるさいから転職したらって話だと思う
グチグチグチグチグチグチグチグチグチグチ
0898名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3fd3-T3hu)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:13:46.84ID:1VheT5tz0
熱だろうが電気だろうがエネ管の免状に区別ないだろ
0899名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8f44-N66/)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:17:17.32ID:/40jjgH20
>>897
あーグチグチ
0901名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf4e-XY5D)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:47:09.22ID:hPqto84K0
>>897
分かります
うちの会社だと第3種電気主任技術者のお仕事でも年収330万です 昇給は年に1000円程度です

その現場に行けないかと部長から言われたらことがありますが現状より責任が重たいのに給料が下がるので誰が行くかせめて400万は出せと言ったら怒られたので断りました
従業員数1000人超でも電験3種持ちは数人しかいないんだからもう少し考えろと思います
0902名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff97-EQ5P)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:03:35.10ID:zflM3SaH0
さすがに従業員100人しかいないの間違いだろw
0904名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:23:58.08ID:tgC56zFl0
私は平だが電撃三種持ちで年収550万だよ
0905名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr23-cCI3)
垢版 |
2023/09/23(土) 08:52:35.39ID:jZOQ4rzvr
>>901
似たような規模と給料の
朝日エンジでさえ39名のいるのに
数名は、流石に少なすぎるよ。
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1a45-EQ5P)
垢版 |
2023/09/23(土) 12:48:20.07ID:75E4xe3S0
派遣も正社員も似たようなもんだからな
7割程度のやつらは年収300から400万の間では
0913名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:01.10ID:tgC56zFl0
450万でも勝ち組か?
0914名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:39:02.14ID:tgC56zFl0
450万でも勝ち組か?
0917名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-cCI3)
垢版 |
2023/09/23(土) 16:56:31.86ID:2R6KCXKB0
>>911
そう思っていたけど
協力会社から元請けへの引き抜きで
年収が100万程度、上がったよ。
0918名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd4a-czZ+)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:04:21.05ID:pFPL4lmSd
>>917
この業界じゃ考えられんなぁ
引き抜きならでアップならWAあたりだろうけど
0920名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6b24-cCI3)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:43:10.79ID:2R6KCXKB0
>>918
WAでは、無いけどね。
月給も多少は、上がったけど
賞与の差が大きかった。
0921名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ae2-LCrZ)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:47:25.99ID:ngM9M1Zm0
年間休日数は120日以上あるし残業月に1時間たりとも無いしワシが勤めてるとこ給料そこそこいいしでこんなホワイトなとこに転職できるとは思わんかったわ
将来性はあまり無さそうだけどな
0924名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffce-Ax2j)
垢版 |
2023/09/23(土) 21:06:02.85ID:4DnPbGAU0
>>903
年末退職です

>>905 >>907
水処理 ごみ処理 ビル管理 警備とかをやっていて殆どが未経験の40代以上の中途採用だからだと思います

過去に私の現場にいた電験3種に合格された50代の方は転職されて行ったそうです

>>907 >>909
自分の会社のヤバさがよくわかりました
転職に際して多少の未練がありましたが吹き飛びました
0926名無しさん@引く手あまた (JPW 0H86-RJnF)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:30:53.74ID:FKI3HenUH
>>925
地場企業ならバス路線みたいに倒産になるとは思うよ。
規模が大きい会社は欠員即転勤ぶち込んで赤字確定で不履行阻止に動くでしょう
0928名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0adf-tVj6)
垢版 |
2023/09/25(月) 09:36:31.45ID:4fDs5c3I0
地雷現場の求人がまた出てるよ
掲載するサイトを変えながらほとんど1年中求人出てる
あんな酷い所に人が定着するわけがない
求職中の人たちが地雷を踏まないことを祈る
0929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d337-CIGt)
垢版 |
2023/09/25(月) 12:22:39.24ID:fXxTMfou0
>>928
どこ?
0931名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b8b-EQ5P)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:20:35.46ID:dPGt16p+0
おまえらの存在が地雷なのに何言ってんだ
0932名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8efc-tVj6)
垢版 |
2023/09/25(月) 17:54:43.43ID:mPaRul5o0
>>931
ワロタwww
0933名無しさん@引く手あまた (スップ Sd4a-czZ+)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:21:44.77ID:OsygcUYAd
>>927
あんまつかないね
電気のことやって資格もあればいいけど
嫌がらせ転勤あるからこの業界終わってるよ
0934名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1e51-NBZF)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:46:36.77ID:ifT8ORCm0
>>927
独学でも構わんからシーケンスにチャレンジするしか無いね
そういうのが得意な先輩が居て師事できれば尚良し
そこそこ給料良い工場とか応募条件にシーケンス読めて異常箇所特定できるか、って入ってるの見るぞ
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ffa9-LCrZ)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:42:15.48ID:SXldzi010
電験3種と第1種電気工事士とエネルギー管理士とって転職すればいいね🤗
0936名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 460a-/HEw)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:16:45.78ID:obGNM+W50
電験とって転職する人はどの業界いくんだろ
0937名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3b8b-EQ5P)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:41:29.22ID:dPGt16p+0
どこもいけなくて結局この業界でお前らとは違うといった雰囲気出して働くんだよ
0938名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8aa7-CIGt)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:44:28.27ID:CmfMNvqw0
短絡について教えて欲しいんだけど
時々年次点検の時にピットの水位を規定より下げたい時にわざと短絡させてポンプ動かしたりしてるんだけどどう言う理屈なん?
聞いてもみんないまいち分かってなくて
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1ad7-LCrZ)
垢版 |
2023/09/25(月) 22:56:23.16ID:D42igT6e0
短絡というか電気盤でセンサーの電源いじってLとLL警報出ないようにしてるんじゃ無いの?
0940名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMc6-unUt)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:29:42.30ID:DdUPnYgNM
>>938
棒みたいなセンサーあるでしょ?
で、棒が水に浸かったらその水位って測定してる
どう測定してるかは一番長いのと浸かったセンサーの間で水の中を電気が流れて測定してる
で、短絡させてるのは水があることを擬似的にしてる
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1e89-/HEw)
垢版 |
2023/09/26(火) 06:35:00.62ID:00mtz6Gk0
水が2本棒に触れてると電気が通る
comって1番長い棒とLLって2番目に長い棒が水に触れてる状態じゃないとポンプが運転出来ない(強制停止)制御が入ってるんだと思う。
その制御を騙してLLの位置より水位下がっても電気通るようにクリップなどで短絡しておけばどんだけ水位下がろうが水ありますよって判断してLL警報が出ずポンプは運転し続ける
0942名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8aa7-CIGt)
垢版 |
2023/09/26(火) 07:29:19.75ID:gChT5WsG0
なるほど、皆さん分かりやすい説明ありがとうございます
スッキリした
0947名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdaa-cCI3)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:24:08.57ID:d6xFngzUd
>>945
待遇現場って何?
0948名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d354-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:01:05.29ID:zap+ef0a0
一緒に仕事した事あるメタウォーターサービスの人はゴミばっかりだったな。よくあんなに無能ばかり集められたもんだと。派遣の方が数段優秀だった。
メタウォーター本体の人は超有能だった。
0949名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8aa7-CIGt)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:45:08.86ID:ZxA8DXIV0
本社に行きてえなあ
営業は嫌だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況