X



必勝●● 50歳以上の転職 ●● part134
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/06/11(日) 10:49:44.64ID:8DAbRQ8g0
昭和47年生まれ以降かな?
時が経つの早いね


※前スレ
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1679809771/
過去スレ
●● 50歳以上の転職 ●● part130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1663397206/
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1665976594/
必勝●● 50歳以上の転職 ●● part132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1671247832/
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 16:18:00.87ID:N9gQ7PVP0
シンプルに資格なしより資格ありの方が良いだろw
俺は興味ないけど、このスレでたまに出てくる、中高年社員が多いマンションフロント管理も、中高年で未経験なら最低限、管理業務主任者の資格なかったら、なかなか雇ってもらえないだろw
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 17:09:53.39ID:N9gQ7PVP0
>>852
で?
なにが言いたいんじゃ?
小さいやっw
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 17:17:15.90ID:HfqiDv950
>>851
そうは思わんけどな
50代なら人脈作りの方がよほど大事だと思う
今まで築きあげてきた人脈にどれだけ助けられたか分からんな
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 17:42:39.39ID:5OMLpgO20
>>855
こういう話を外らすのは苦手だわ

超難関資格でも無ければ、資格試験の勉強って数百時間。
毎日1時間、土日合計で5時間勉強すれば、1週間で10時間。
1年勉強すれば約500時間

人脈作りと同時に、勉強すれば良いわけでしょ?
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 18:05:03.43ID:HfqiDv950
>>856
お前の弱点が資格の無いところならやれば良いと思うが
もっと人として根本的な部分が抜けてるんだと思うぞ
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 18:20:22.56ID:ca0+L6UP0
資格を持った人間は資格を持ってない人間に比して
余計な欠陥があるはずだと思い込まないと心のバランスが取れない人わろた
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 18:21:27.12ID:ca0+L6UP0
そんな妄想を深層心理から要求されるほどに、
資格の存在はそいつにとって強大なのかw
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 18:44:23.46ID:iZGY3SbE0
いやいや既に資格持ってるけど
学生時代に取得して(種まきして)30代40代で活躍して(花を咲かせて)今は収穫の時期
楽に稼げる状態になった

50代でそれをやろうとしてる奴はそもそもの人生設計が狂ってると思う
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 19:22:15.45ID:iLicFEdO0
去年の今頃転活開始して、お盆休みに入って速攻でコロナに感染してホテル療養した
懐かしいな
10日間ホテルにいて保険金30万円もらえた
良い時代だった
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/04(金) 21:11:32.66ID:9GZspMcN0
資格がどーのとか言っていないで
いいからまず応募して面接まで行けよw
話はそれからだ。
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 03:39:39.56ID:LzWQaEVo0
>>861
つまんねーマウントしてんじゃねーよ
ガキかよ
小さい奴だw
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 06:09:17.32ID:kCm9LWNQ0
老後資金は持ち家残債なしで、どのくらい準備しましたか?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 11:03:38.35ID:4EFUCMdK0
>>867
金融資産2.5億で自宅マンションの残債3千7百万なので差引2.1億位。
4月からの長期の職業訓練に受かれば再就職目指すけど、落ちたらこのままリタイアする予定。
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 11:07:19.45ID:atXLtqxT0
つ必勝●● 50歳以上の転職 ●●
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 11:24:26.63ID:uUdWIJrK0
50歳以上スレならそれらしい会話したらってことじゃね?
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 11:35:15.64ID:4INrYrWd0
もう転職は無理だろうなぁ
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 12:00:25.02ID:4EFUCMdK0
>>875
そんなもんなのか。
俺は今有給消化中で職業訓練とFIRE両睨みで検討中なんたけど、一応在職中で仕事辞めるまでは個別株取引出来ないから、仕事辞めて10月から株で遊べるの楽しみなんだけどな。
0879名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 14:21:01.48ID:LzWQaEVo0
>>872
すごいな
羨ましいわ
もう悠々自適じゃん
株で増やしたのか?不動産大家か?
自分で築いたのか?親からの相続財産か?
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 14:24:05.75ID:LzWQaEVo0
>>872
資産2億で職業訓練?
職業訓練てハロワのやつか?
なんか整合性がアンバランスすぎるw
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 15:51:50.55ID:4EFUCMdK0
>>879
個別株はやれなかったから投信積立して放置で2/3は貯めて相続で1/3ってところだね。

職業訓練はハロワのやつ。
調理師コース受かったら失業保険も貰えるし楽しそうだなって思ってね。
将来、店出せたりしたら老後の楽しみ出来るかなと。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 16:04:24.46ID:Ds3CrqOq0
>>881
職業訓練、受かるといいですね!私、落ちたことがあります。シンママとか優先 だから、とか言われて。

結局は親の口利きで、取引先の会社に入れてもらったのでした。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/05(土) 20:08:54.76ID:4EFUCMdK0
>>882
シンママや若者優先なのは仕方ないですね。
幸い狙ってる調理師コースは座学中心じゃないので倍率も低目だし多分シンママとかは少そうなので滑り込めるといいんですが。
まあ、落ちたら仕方ないので翌月開講の半年コースに潜り込もうと思います。
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 14:49:10.20ID:s6VZS53j0
やはり生き方や考え方は十人十色だね
ワイは根がぐうたらで怠け者だから、2億あったら絶対働かないわw
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 14:59:38.75ID:cADZfzxm0
畜生ハゲなので就職出来ないよ。
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 15:05:56.30ID:/lFoOGlP0
ホワイトカラーとして管理部門希望であれば、難関資格もってないと書類選考すら通らないよ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 16:52:37.45ID:jAYqGt9e0
転職出来てもこの歳で新しい会社に馴染み、人間関係作り直し、仕事も歳下の上司に冷ややかな目されながらこなしていく。
会社が潰れるとかリストラされるのでなければ、今の会社に残るのが正解
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 18:39:06.45ID:s6VZS53j0
なりふり構わず現職にしがみつくが勝ち
つまらないプライドなんてとうの昔に捨てた
行くも地獄、引くも地獄
ならば現職しがみつきが最良
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 20:03:26.06ID:64B0pbma0
>>889-891
それわかる。

オペ・リハビリの休職を2回経て
フルタイムからバイトに格下げになったが
健常者と同じ仕事が出来ない
ギリ健常者なのもあり
この年齢から、新しい環境へ
適応できるか?の現状を考えるとな・・・。
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 20:22:56.52ID:eIHpjBKN0
50過ぎてタバコ吸い続けてる馬鹿は、はよ癌になれと願掛けばかりしてる
ほんとアホなんじゃといつも思う
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 22:08:38.17ID:s6VZS53j0
>>894
今の現職を続けてください
辛い事もあると思いますが、慣れた環境が一番です
50代からの新天地挑戦はリスク高杉
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/06(日) 23:03:21.13ID:qu/LwwEv0
煙草は周囲に迷惑かけるからね。
洋服についた煙で三次副流煙で苦しんでいたことある。

喫煙所から戻ってきてもタバコ臭くて、部屋中タバコ臭が充満して気持ち悪い。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 14:22:34.17ID:3oRGtnwt0
前のとこやめてGSバイトでもしようかなと思うんだが
バイトでも面接はスーツにネクタイとかやないといかんのかな?
綺麗めなカジュアル程度で良い?
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 14:51:01.28ID:bEat98zL0
>>903
俺はこの前、副業のWEB面接をワイシャツ着用で受けたよ
下はランパンだったけどw

会社から帰ってきて直ぐの時間だったから着替えるの面倒くさいしで。。

合格しますた
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 15:01:59.80ID:3oRGtnwt0
>>904
レスあざす
ぐぐったら 綺麗目のスラックスにポロシャツか襟付きシャツが良いてあったわ
今度ユニクロでポロシャツ買っておくわ

おめでとう🎉
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 16:21:00.29ID:5MGe7+lX0
副業で月10マソくらい稼げれば年間120マソ
残り10年で1,200マソくらいは上乗せになるだろう
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 18:21:09.94ID:zggaas4U0
>>902
もうすぐ50なら、よっぽどの理由がない限り、今の会社にしがみついた方が良い

上の方にも書いてあるし
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 18:34:54.89ID:hg8meHYo0
>>901
少し複雑な心の葛藤があると思いますが、配置転換、部署転換等してくれるだけ、まともな企業じゃん
今の日本はまともな企業2割、ブラック中小零細8割だから、しっかり良い意味でしがみついてください
ブラック中小零細は配置、部署転換などしてくれませんよ
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 18:38:24.92ID:WimtxqRm0
ブラック中小や派遣は即クビだからね。クビがあるだけマシ。
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 20:59:09.74ID:2qyaWenp0
ホワイトカラーとして管理部門の管理職希望であれば、難関資格もってないと書類選考すら通らないよ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/07(月) 21:03:55.96ID:2qyaWenp0
>>887

>管理側の部署でも補佐でデータ作成とかの仕事はあるよw

→ 50歳以上の補佐なんて要らないねw
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 09:53:25.01ID:UsJiOqnW0
>>913
まずそういう仕事があることを知れたのならよかった
ひとつ賢くなれたね
君個人の要らないとかいう判断はどうでもいいよ
俺は実際に二度雇われてる
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 09:59:26.78ID:rbfH/9r90
月に1回 前月総括会議というのはあるのだが、資料はパワポで、全部女の子が書いたもの。仕込み次第で優秀になる。
たまに、 他部署のやつ・ 役員がうるさいことを言うのだが まあなんとか。
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 11:32:25.06ID:jrQKx97/0
>>916
データ入力の速さには自信があったので
副業バイトで申し込みしてみたら最初の返事すら来なかったわw
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 15:55:50.65ID:y75itBAN0
>>910
バイトと言っても、雇用保険適用外になる勤務時間数で
来年早々に還暦年齢になり
今更、スキルアップだのやり甲斐て言うのも
どうかと思うし
会社側から契約更新無しになるまで
しがみついて見よう。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 16:00:03.58ID:y75itBAN0
>>917
それって、履歴書提出したのに
サイレントお祈りだと、個人情報詐欺か?と
疑ってしまう

昔サイレントお祈りなので、不採用なら履歴書取りに
行くので・・・と連絡して取り返しに行ったことある。

コピーを取られてるかも知れないけど
他のヤツとは違うぞと意味もあった。
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:44.45ID:y75itBAN0
会社としては、社保適用外にしたいみたいなので
2025年以降は、会社勤めと言う前提だけで
社保適用になる様な噂もあるので
迷うと言えば、迷うところ

どっちにしても、ギリ健常者なので
健常者と同じ年齢でも同じ仕事は
出来ないのがあるので
イケるところまで行く選択肢で良いのかは
不明ながら、この状況で新しい環境へ移るのは
2025年を待たずしてリスクが高いな。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 17:16:46.58ID:jrQKx97/0
>>919
バイトルで土日だけと思ってボタンをポチッたら全く返事が無かった
入力はプロ並みという自負があるんだが50代=パソコン苦手と思われてるんだろうなと
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 17:27:07.19ID:XVS2uy7E0
データ入力とか一日中高速でデータ打ち込みとか腰痛、肩コリ、口内炎多発しそうな感じ けっこうきつくないの
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:02:31.94ID:bswY+Ato0
いや、普段からホワイトカラーは椅子に座って仕事をしてるから。。
慣れてるよ
もう30年以上座り仕事してると今更立てない
あそこも勃たない
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:04:33.87ID:bswY+Ato0
最近、美味しい物を食べたいとも思わないというか
一通り食べ尽くしてるから今更良いかなと思う
もう女も充分抱いてきたし
だからといって男を抱きたいとも思わんしw
なんか社会貢献したいなという気持ち
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:06:37.37ID:hh8c6YMM0
>>924
性欲なくなるのは可哀想www
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:48:33.15ID:0AjLxi9Q0
>>928
学生時代マイコンを駆使

社会人になってロータス123を引っ提げて手書きの会社にPC導入

ローマ字入力ブラインドタッチを上司や役員に教える

わりと役員に重宝がられて若いのに管理職に

そして50代の転職にも有利に働くと
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:51:08.89ID:PKh2rjLJ0
>>921
バイトルを使ったこと無いが
ポチったら、自動返信メールぐらい
来そうなもんだが、それも無しか。

>>922
なんで口内炎が関係あるんだ?

現業系職しかやってこなかったヤツなイメージ。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 18:58:17.62ID:0AjLxi9Q0
>>933
自動返信くらい来たかもしれないが、そこに会社からの連絡を待て
みたいなことが書かれてた気もする
あんまりどうでも良いから適当にポチッてた割に返事がなかなか来ないなと思ったんで
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:00:19.20ID:0AjLxi9Q0
昔はLet'snoteのCF-R5辺りを持ち歩いてたのに
今やスマホだけで充分だもんな
HP200LXもウルトラマンPCももちろん持ってたよ
ザウルスもな
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:02:12.27ID:XVS2uy7E0
>>933
座りっぱなしで肩こるから口内炎できやすいと思っただけだが
その程度の想像力も無いとか脳味噌無いのかよw
うぜえからNG入れとくわ🤪
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:16:32.35ID:FMuE5UmC0
いい年こいていると思うんだけれども、隙あれば もめたい イメージ。

一応言っておくけれども、最後に言ったら勝ちはないから。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:26:53.97ID:PbWxm+gL0
>>937
やはりブルーカラーワーカーだからなのか
座りっぱなしで肩が凝るだの
その上に、肩こりとか口内炎とか意味不明

自分の思考価値観が、万人のスタンダードとか
考える時点で、ブルーカラーぽいwww
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 19:44:59.25ID:b9FQaoSA0
>>941
一太郎派じゃ無かったから
単体のATOKを買ってた時もあったな
そのうちにMSIMEもマシになってきてそのまま使うようになった

記者の記者は記者で騎射する
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/08/08(火) 21:07:25.61ID:b9FQaoSA0
マルチプランとか三四郎とか

ワープロ専用機使いやすかったな
お金ないのでサンワードを89,800円で大学1年生の時に生協で買ったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況