X



おーい!ハローワーク行ってる?Part522【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ1000@代行の代行 (ワッチョイW 1148-HUCw)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:06:31.37ID:57aJV92k0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください
もし立てられない場合は代理を立てるかスレ立て依頼をしてください

※踏み逃げはしないこと!

※立てる際は、本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力すること

※前スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part521【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1678178522/


※過去スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part518【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1666836675/
おーい!ハローワーク行ってる?Part519【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1671745335/
おーい!ハローワーク行ってる?Part520【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1675849070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2324-Np+b)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:51:53.51ID:Y4SInHhJ0
うちの県の新着求人
[求人に関する特記事項]
履歴書は手書きで、写真は証明写真等のように正面を向いた写真の貼付でお願いします。

手書き指定w
写真はポートレートみたいなの貼ってくる奴がいるのか?
0474名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-zGo3)
垢版 |
2023/05/19(金) 21:52:43.84ID:VyHwEVDud
プリクラ貼ってくる奴いそう
0476名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa67-hFKO)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:45:52.05ID:xiRmFyRSa
右上の三マーク・・?
わからん。メッセージの受診メッセージに表示されんじゃないの?
リクナビやマイナビみたいに。
前からメールには結果のお知らせて連絡が来るんだが
内容が見れた試しない。何か設定いんのかね?
0477名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-og10)
垢版 |
2023/05/20(土) 01:10:06.26ID:P1GqP247r
求職者マイページにIDとパスワード入れてログインすると右上に三マークがある(スマホ版)※PC版は使った事ないのでわからん

その三マークを押すとメニューの項目がいくつか出て来てメッセージを選ぶと受信メッセージが表示される。

選考結果と言っても、貴意に沿い兼ねる結果となりました。と言う在り来たりの定型文だけどな。
0479名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f312-6uBr)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:34:27.00ID:VfsnwyMZ0
>>478
なんで
0480名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp03-E1tJ)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:41:15.32ID:SNx+sHWOp
ハロワって失業保険の手続きするところであってそれ以外に使い道無いだろ
0486名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:09:58.40ID:pZxz+qXIa
>>472
キャリアアップ助成金目当ての求人者に狙われてる
ハロワに出てる求人はほぼほぼ助成金目当て
高齢者、シングルマザー、障害者などの特殊属性があれば短時間勤務でも助成金自体は給付される
0487名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:14:04.94ID:pZxz+qXIa
ちなみにトライアル雇用以外は求職者の側には助成金給付の実態は分からない仕組みになってる
お前らにも一応数百万円ぶんの価値がある
しかも民間の職業紹介事業者から就職しても助成金自体は給付される
0488名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-SVGW)
垢版 |
2023/05/20(土) 15:17:58.16ID:pZxz+qXIa
ついでにいうと、雇用保険加入義務のない短時間労働者を採用して雇用関係助成金を受け取る場合、ハロワや労働局には実際に就職したか把握しようがない
で、仮に長期入院や専業主婦といった当面働く予定が無さそうな人間の個人情報を入手したら業者が何を考えるか大体わかるよな
0490名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa2f-0RwY)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:10:06.29ID:JzHt/jRha
ハロワの受付やりてえな
ボタン押したり、鉛筆削りとかやりたい
0491名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-Gm5x)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:32:21.61ID:mjmadbkv0
今まで何してたんだ?って言いたい
0496名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-rQdd)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:07:10.01ID:JDotDFiCa
>>479
検索はスマホからでも出来るし、ほぼ電話で取次くらいしかして貰ったことないし
相談してもなんかふわっとした対応しかしてもらってない気がする(最近行ってないから数年前の認識だけど)
0500名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6389-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 09:26:29.87ID:fa9pYpvj0
田舎は仕事がない。
増えてるように見えて!。
お馴染みの求人が募集期間が過ぎてまた新しく出るだけ。
採用する気もない。
しかも同じ求人を派遣会社でも募集してる。
意味わからない。
0502名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:14:41.17ID:LtiVua4G0
>>499
今まで聞いた中で一番凄かったのは、採用2日目でクビにする富山の不動産会社
数ヶ月後に電話してきて「別の職種の求人を出してるから応募しない?」とやったらしい
0503名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0339-LxD6)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:21:53.48ID:QRnQfM5P0
田舎の人手は足りないけど日本人に給料払おうと思ったらやっていけない場所ばかり
数年前まで日本人ばかりのところでも今現場入ったら外国人のほうが多いとかね
縫製業とかなら昔から多かったけどそこそこの立派な現場でも外国人だらけ
技能実習生の制度変わるとどうなるのかな
0504名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9ebc-bakq)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:41:00.94ID:JALbKcGL0
評判や待遇が悪い所から応募しませんかと来たから妥協して応募したら落ちたんだがなんてこった
0505名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-6dHz)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:41:41.79ID:6uk1cEY0d
>>504
応募しませんかってどうやったらくるん?
0507名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-6dHz)
垢版 |
2023/05/21(日) 10:53:36.88ID:6uk1cEY0d
直接リクエストって機能あるんだな
万年人手不足のブラック企業から誘われそうだから使わないでおくわ
0509名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4aa1-5dvd)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:23:16.78ID:o1ldaitN0
試用期間中にいらないと切られた会社からそれから二年後くらいに「人手がいないから面接来ないか」と電話が来たことあるわ

もちろん丁寧に断ったけど、採用じゃなくて面接なんだなと思ったわ
0517名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-fTyx)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:21:58.39ID:7PFJ/vVDd
>>402
面倒なことは確かだが、内定辞退の連絡をする企業が出てくるくらいの勢いでやらなくてはならない
0518名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-fTyx)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:34:39.71ID:7PFJ/vVDd
>>378
祝い金というよりも失業保険の給付が残っている期間内に早期で就職したらもらえる手当のことだと思う
ハロワ経由でなくても新しい勤務先に雇用証明書みたいなのを記入してもらえれば手当はもらえる
0520名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa2f-0RwY)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:41:26.83ID:CZeFjxX9a
少なくとも1年以上は勤めないと祝い金にはならないな
短期で辞めたら意味なし
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:46:25.78ID:fgAXuL9l0
応募されると困る求人は社名非公表にする
例えば役所の求人は公募前から天下りとかで内定してる
民間だと補助金ビジネスで特定の属性を持った求職者を向こうから声掛けしてるケースとか
紹介状交付前の応募確認電話の意味を考えろ
0530名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:53:56.32ID:fgAXuL9l0
応募確認電話で職員が伝える
・年齢
・性別
・住んでる基礎自治体名
・(人によって)障害の有無

は全部補助金の申請要件に関係してる
仕組みがわかると面白いよ
0531名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:39.01ID:fgAXuL9l0
>>529
求職者の属性が適用課が聴取した要件に合致していれば教えてくれる
延々と世間話されたり違う求人を薦めるなどされるケースもあるよ
0532名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0ba6-rgrX)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:45:39.74ID:xbGA8nCv0
ハロワに求人載せて企業名非公開なんて
100パーセント碌でもない会社だから非公開な訳よ
気にするだけ無駄
そういうクソ会社の言い訳だと派遣営業の電話対策らしいよw
まともな会社はそういう類の雑務の為に事務員が居ると思うんだけどね
ま、そういう雑務も営業なり現場の社員にやらせてるんだろうけど
0533名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4f-7+g5)
垢版 |
2023/05/22(月) 13:54:43.06ID:6WmmjA/eM
>>530
身障者手帳の対象外ながら
下半身の動作制限があるので
健常者並の仕事は、出来ない。

以前会社に出した診断書を持って
ハロワ窓口で、身障者に準ずる扱いにならないか?と聞いて見るかなと。

障害者雇用は、最低時給だろうが。
0535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9ebc-SM9S)
垢版 |
2023/05/22(月) 14:55:50.85ID:RQRnagsH0
営業系は応募0が多いな
営業やってる人ってヤクザもどきな人多いから難しそうだな
0537名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4e63-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:07:04.48ID:Hdpzy2Gp0
社名で検索したら、普通に不法投棄で逮捕みたいなの出てくるからなぁ

>>535
営業系ってさ、仕事ねンだわ。俺寝てるから仕事探してきてくれね?って感じに聞こえる事があるんだよね
人脈の輪になっていかない営業が多いというか…
0538名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-og10)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:22.62ID:Pr82jJ/Ir
>>533
身障者手帳ない人を採用してま身障者雇用にカウントされないんでしょ。実際にハンディキャップある人でも。
手帳なければ応募自体出来ない可能性高いよ。助成金の関係とかあるんだと思う。
0540名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6714-LLIN)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:14:06.13ID:qlAMRfNS0
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
0543名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-K6Wr)
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:23.46ID:Z//oM4Eyd
日曜日とお盆と三が日休める
朝は6時より後出社で20時までに退社できる
独り身だから有給は要らない
これくらいの条件飲むから総支給20万貰いたいけど現実は甘くないんだよな
資格とか実務経験ないと20超えなんかない
0544名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aa29-dtcz)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:04:09.96ID:OY43FpHh0
俺は残業が少なくていつでも綺麗なトイレ行ける職場なら他に求めるものはなにもない



.....わけでもなく他にも希望条件あるけど絶対に譲れないのはこの2つだわ
0546名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-LLIN)
垢版 |
2023/05/22(月) 21:30:54.32ID:mCj8TSfXd
時代の需要を考えれば、介護業界はキツイけどそれなりに稼げる仕事であるべきなのに、実際は最低賃金で余裕無いヒステリックババア達と働く罰ゲームの仕事扱いになってるの国はどう思ってんのかな
0547名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4aa6-lnr/)
垢版 |
2023/05/22(月) 22:06:52.85ID:9eUUiEGh0
レス番飛びまくってると思ったらまたこれかよ
いい加減飛行機ビュンビュンIDコロコロガイジは氏ねよ
時給2000円の事務だの週休1日で総支給20万いく求人が無いだの
全然面白くないから
0549名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:10:39.34ID:fgAXuL9l0
>>532
法テラスの相談員求人が社名非公表だから笑えた
弁護士資格必要で非営利事業で社名非公表とか面白いから窓口でゴネたら法テラスだと教えてくれたわ
どうせ検察官や裁判官の天下り先なんだろ
0550名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM9b-xwEh)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:17:47.86ID:Abbf6MLVM
>>522
今どきそんなキツい仕事を時給US$9程度でやろうとする欧米人、豪州人はおろか香港人、上海人だっていねぇよw

そりゃアフリカの発展途上国のの農村ぐらいだと中にはいるかもしれないけどw

今の日本は世界有数の労働ダンピング王国だから、そりゃもう労働者を安くキツく使役しないと利益が上がんないとこ多いんだから。
0552名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM9b-xwEh)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:30:46.76ID:Abbf6MLVM
>>545
知ってる大大先輩の方で、かなりいい大学、知名度の高い大企業の乗務クラスまでやって近年亡くなられた方がいるけど
70歳ぐらいになってもまだコンサルとか色々やってるから、どうしてそんな歳になっても?年金もしっかりと受け取れるだろうに?と伺ったら
「大の男が年金で月30万ポッチしか支給されないんだもん、これで暮らしていけるはずないだろ?」ときたものだ。

今の日本の若者だと一生月収30万行かなくて、年金なんか月5万とかそういうのいくらでもあるっしよ?
散々苦労して必死でやってきて、それで年金が70歳からで月5万とか何だそれ?って感じ。よほどドMなんだろなって。

そんなの欧米人やアジア大都市住民からみたら「あなた何を好き好んで奴隷ごっこやってんの?」
「うちらの国ではバイトでももう少しマシな時給で働けるよ」って感じなんだもんな、ホントウケるよ。
0553名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM9b-xwEh)
垢版 |
2023/05/23(火) 00:34:27.20ID:Abbf6MLVM
>>546
防衛予算2倍にしないとアメリカ様に怒られるから大盤振る舞いするけど
自分とこの国民なら、酷い賃金、低年金支給でも別に何も起こらないから
色々足りない部分はこのあたりの絞れば絞るほど出るごま油みたいなのに増税して絞り取れはオッケーって感覚‥
0555名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4e63-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 01:43:43.92ID:g/QAgKGP0
五月病とはよく言ったもので、メンタル病んでるやつがいっぱいだよ
GWの10連休がかなり効いて登校拒否みたいになっているんだろう。俺は通常業務なので変化なしw
上司にしろ、同僚にしろ、八つ当たりが一番困るわ。何も改善しないもの

>>546
友達が施設立ち上げてやってるけど、金策から法律的なクリアまでハードル高い上、
資格持ってないと施設そのものが管理で立ち行かなくなるのに、所有者が異常に少ない
いざ開くと利用者が集まらず赤字になったりする

対象的に政治家先生が関わると、開所前から満員御礼。バカみたいって言ってたわ
0558名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:45:18.04ID:dxUk2YYK0
>>554
それも公募制という体なんだろ?
ハロワに社名非公表で求人出してるのは一応公募手続きは踏みましたよ、とやるため
0560名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM86-movv)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:02:00.04ID:il4W71dnM
>>554
役所が予約制でやってる
弁護士の無料相談に行ったことあり
相談内容しても得意分野外なのか
暖簾に腕押し状態だったので
まさにそう言う感じだった。

たまたまそう言う弁護士とやらに
当たっただけかも知れんが。

>>559
だよな。

確かに慈善事業では無いんだろうが
補助金目当てで、事業が成立してるのもおかしい。

週5で20時間以上勤務なのに
社保適用外どころか
雇用保険すら無い求人もあって
ゴミ求人だらけ。
0562名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa2f-0RwY)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:15:02.38ID:z+I+kSa3a
雨か〜紹介状だけ貰いにカッパ着てチャリ乗って行くのかったるいんだよなあ
0563名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:54:30.87ID:dxUk2YYK0
>>560
雇用保険は後から遡及加入できる
労働契約者やタイムカード、給与明細などを取っておいて適用課に遡及認定を頼むといい
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-SVGW)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:57:13.89ID:dxUk2YYK0
そもそもハローワークや労働局自体が補助金ビジネスなんだよ
雇用保険給付がない職業紹介事業だけのハロワや、補助金給付のない労働局なんて誰も来ないだろ
補助金詐欺業者のおかげであいつらの雇用が維持されてる
0565名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6389-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:26:16.48ID:iY40q4oK0
もうちょいのんびりしたいから在宅の職業訓練を
訓練延長給付貰いながらやりたいんだが日数がギリ足りないんだよな
バイトして繰り越せば行けるんだけど単発のバイトってそんなにすぐ見つからんだろうし
バイトした事にして繰越したらバレるんだろうか?
バイトしたのにしてない事にするのはバレるらしいが逆はどうなんだろ?
0566名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6389-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:51:45.00ID:5olaEosI0
非正規の工場&倉庫のお仕事に求人に応募予定です。
求人を見ると書類選考とかいてあるのですが。
送付状とかも付けないといけないのでしょうか?。

非正規だからイラナイと思うのですが…。
0567名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-6dHz)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:18:23.27ID:xDiElAvid
>>566
送付状なんて正社員でもいらねーよ
0568名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4e63-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:49:07.11ID:g/QAgKGP0
>>561
思うに、氷河期世代の人が起業してギリで回してるって多いと思うよ
コロナは乗り越えられても物価高は直撃で目を回してる人よく見るもの

>>564
世話になってた人の部門がごっそりパソナに落札されていなくなっちゃったよ…
のんびりしていて楽しそうな職場だなと思っていたけど、世知辛い世の中だなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況