X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.420★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/31(月) 18:19:14.38ID:r6jHpVOx0
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。
※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.419★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1642209956/
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 20:04:52.89ID:osV3G9+S0
薄給・昇給無し・退職金無し
24時間勤務で家に帰れず、休みも合わず孤立する。

結婚あきらめ、貯蓄をあきらめ、健康をあきらめ
人生をあきらめたヤツ大集合、それがビルメン

ああビルメン
     /:::::^::::::::::`丶
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |::::/从从从从从::|
     |:|       , ヽ|
     |ノ  ━    ━   ||     ):::::::::::::::::::::::: ::::::::(
    (|  -=・-, -・=- .lノ    (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
      |    (,,,_,,,)ヽ  |    (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)
     |  /::: ll :: :ヽ |     (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
     \  ー===- /      |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ
      |丶 ::::::::::: ノ|ヽ     (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
     /|   ̄ ̄ . |:::::\     |   . ::_::=w=:_::: :.   |
   /\丶     / |:::::::ヽ    >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
 /::::::  | \ o/ / 人:::::::::ゝ /| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
    平均的ビルメン顔    こんな顔ならビルメン向き
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 20:05:38.97ID:osV3G9+S0
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。

俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。

俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 
職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」
俺は諦めて帰るしかなかった。

後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。
俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。
「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 
俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。

「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。
いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。


俺はその日、警備を辞めた。
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 20:06:13.72ID:osV3G9+S0
おまえらこれやってみ

人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 無職   A 童貞          B 引きこもり   
 C キモ顔  D 35歳以上で独身  E 貯金100万未満
 F 低学歴  G 肥満         H 毎日オナニー
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 20:33:57.91ID:tH9Y4nlH0
このキチガイ荒らしウチをクビになったドクズっぽいんだよなぁ
女子トイレの盗撮でケーサツ沙汰どころか現場が契約解除になりかけた事件
稀代の変態キモメンだった。ちな高卒で今50代のはず
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:42.30ID:1SuXGlPO0
低脳情弱だから生IPでワッチョイスレ荒らして違法DLの中身がバレてたよなw
ロリとホモとスカトロ関連ばっかしだった
コピペもウンコネタ多いし多分ソイツだよ。バラしちゃえ
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 01:18:21.48ID:IxZ/Hnvi0
>>568
俺辞めてから1年半後に前の会社に実務経験証明書を書いてもらったで
その後に転職先の会社に半年分の実務経験証明書を書いてもらって次の年のビル管試験受けたわ
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 09:55:35.94ID:U7q8ZWgW0
VBAよりも比較的わかりやすいし。
WebスクレイピングではPhythonより出来ることは限られるけど、
敷居の低さ、わかりやすさでは、こっちの方が良さそうに見える。

ビッグデータと呼ぶのが正しいかどうかは知らんけど、
特に、いろんなWebサイトで公開されてるデータ処理。
計算がバッチ処理・カスケード処理だから、
何十万行でも、普通のPCで出来るし。
VBAやPythonとの補完も出来そうだし。
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 14:05:21.66ID:14Mmd5c40
4点セット持ってるのにビルメン採用されないのは、サービス業の経験ないからなのか、それとも未経験45歳だからか?
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 14:28:17.87ID:B0IbQhpf0
前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ

だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた

ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
上位資格持ちはかえって避けられる
特に40代以降だと門前払い

2種持ちを落としまくってる正体判明www

560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。

中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年)
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 14:29:37.89ID:B0IbQhpf0
低賃金でこき使われても構わないとハッキリ言える無能だけが採用される
それがビルメン
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:08:19.31ID:Qp3M+ZWm0
なにしろ昭和の時代で用務員と呼ばれていた賤業
大手系列系グループでも設備管理は最下層
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:18:28.15ID:Ewmudtih0
当たり前の話だけど4点はおまけだってば。免許仕事じゃないんだから
職歴、会話、マナー、人付き合いできそうか、見た目
これがまず最低の合格ラインになきゃとらないよ
汚物や高所や忙しいの嫌をにおわせる人もダメ
電験でも最低条件がクリアできてなきゃ採用しない
非正規なら地雷でも切れるからとるけど
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:33:08.00ID:Qp3M+ZWm0
>>643
前職がブラック営業職ってコミュ力の化け物みたいな新人がいたな
全てのテナント幹部も物件オーナーも手懐ける位のモンスター
警備も清掃も出入り業者にも名前が知れ渡っていた
1年も経たずに大手系列に転職して行ったよ

コミュ力が高い人だと楽が出来る業種ではある
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:37:11.01ID:B0IbQhpf0
ビルメンに夢見ている奴へ

俺は前の会社が潰れてビルメンになった
経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた
俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた

だが現実は三十路にして新入社員より低い給料
仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり
やれば出来ることでも業者に丸投げ
技術は何も必要無い取次ぎ屋
一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること

昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた
客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し
それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった
だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ
客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる

これがマターリか?
激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか?
もう一度考えて欲しい
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:39:40.60ID:B0IbQhpf0
お題『親友と惨めな俺』

俺は中学校の頃の親友に再び会うことになった。
イケメンでクラス一番モテていた彼もすっかりハゲて家庭を持ち落ち着いていた。
スポーツも勉強もできた親友の彼は、名のある一流企業に勤めて管理職だそうだ。
会うといつも仕事や知識の自慢話が多く、彼は相当なキレ者に変身していた。
年収は1000万円を超えているらしい。彼なら納得できた。

彼と会い、いつも話を聞いていて俺は切なくなる。
子供の頃から大人になっても、彼とは差がついていた。いつも俺は負けていた。
・・・話の流れと酔った勢いで、彼は家に招待してくれることになった。
ところが彼の家に着くと建物は小さくボロくてとても一流企業に勤める主の城とは思えなかった。
家の横にはぶつけて擦った跡のある軽自動車が一台。質素倹約なのかなと思ったが、程があるだろう。

いつも自慢していた「取引先の社長令嬢」という奥さんを紹介してくれた。
美しい嫁さんかと想像していたがボンレスハムのような三段腹の奥さんで決して美人とは思えなかった。
元々は美人だったが、太ってしまったのかなと考えた。
彼の携帯電話が鳴る。慌てて通話を開始したようだが低姿勢で謝りだした。
「すみません。また間違えました。ええ、後で折り返し電話しますので、すみません」
取引先との価格交渉的な通話なのかなと考えた。
彼には子供がいた。笑顔を絶やさない子供だった。子供はいいものだ。
その子供がこんなことを言った。
「僕、大きくなったらパパのようなビルメンになりたい!」
その途端、親友の彼は物凄い剣幕で怒鳴り始めた。とても恐ろしい顔で初めてみる顔だった。子供は泣きだしてしまった。
その状況を見て、俺は咄嗟に聞こえなかったフリをした。
またもや彼の携帯電話が鳴り、同じく低姿勢で謝りだした。
「ええ、待ってください。次の給料が入ったら必ず返しますので、ええ」

折り合いをつけ、足早に去った俺はそれ以来、彼とは会わなくなった。
やるせなくなった。本当にむなしかった。 スポーツが得意でモテて勉強もできた彼。
そんな彼が辿ったであろう茨の道を思い出すととても悲しくなる。
なぜなら俺も低年収のビルメンだから気持ちが分かるのだ。
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 15:40:28.25ID:B0IbQhpf0
クズと仕事したいならビルメン一択
クズが本領発揮するのは暇があってこそ
忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない
仲良く労働できるならクズではない
人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い
仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ
リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 17:30:17.48ID:REz2dK0X0
年明けから入ってきた新人(つってもどう見ても40過ぎ)が
電話もロクに取れないコミュ障でなぁ。ウチ結構ガンガン鳴るし
取らないってんで古参に怒鳴られたりでメンタル病んだとかで
今月一杯で辞めるらしいわ
ただウチで3社目とか言ってたが前のトコは電話無かったんかいなw
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 18:15:38.00ID:vjXzOnTK0
>>639
それまでの職務経歴と
単に面接した人からみたら一緒に働きたいと思われなかったから
とはいいつつ採用人数には限りがあるわけでしゃあない
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 18:18:34.72ID:QQ5ZhMHi0
ギリ20代のときに3点持っててもビルメン落とされまくったから面接アレだと資格持ってようが普通に落ちるぞ
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 18:40:35.38ID:YtVizBPA0
資格あって若いなら自社ビル管理の会社見つけて転職した方がいいぞ
転職して2年経つけどPMから報告受けて金の管理するだけでビルメン時代より全然楽でストレス無い
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 19:23:22.40ID:Ewmudtih0
>>648
さすがにそれは老け顔の10代でしょ
学校でたばかりで会社で教育ないと新人がとるべきものってことすら知らんみたいよ
普通はできるけどねビルメンになるレベルだと
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 22:57:31.56ID:pOVc/dZn0
>>651
蛍光灯交換とラバーカップで一生を終えたいとか本気で思ってる奴ら(俺含む)に、金の管理なんて話してもアレルギーの発作しかでん。
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:13:30.39ID:B0IbQhpf0
こんにちは、360マンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つビルメンの支えになるはずです。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:06.60ID:B0IbQhpf0
こんにちは、360マンです。
人には、なかなか言えない相談ってあるものですよね。
このスレに書き込んで下されば、参考になる意見、心がほぐれるお話が出来るかもしれません。
あなたのご相談は、同じ悩みを持つスバオタの支えになるはずです。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:31.42ID:B0IbQhpf0
こんにちは、360マンです。
人間迷っていると、つい、下を向いてしまいます。
他の道があることに気付く事ができません。
顔を上げて、前を見ましょう、このスレが、そのきっかけになったらと願っています。
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:14:49.43ID:B0IbQhpf0
こんにちは、360マンです。
自分自身の事って、実は自分が一番分かってない事が多いんですね。
問題があったら、誰かに打ち明けてみると、思わぬ解決の道が開けるかもしれません。
そっと、打ち明けてみませんか?
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:15:07.29ID:B0IbQhpf0
こんにちは、360マンです。
今がたとえ辛くても 角度を変えて見れば 進むべき道が見えてくるはずです。
今が大変なのは大きく変わろうとしてるからです。
さあ一緒に歩きだしましょう。
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:16:53.76ID:B0IbQhpf0
あなたが認めたくないものは何ですか?
低収入ですか? 汚れ仕事ですか? 賤民扱いされることですか?

変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:18:14.00ID:B0IbQhpf0
あなたが認めたくないものは何ですか?
低収入ですか? 汚れ仕事ですか? 賤民扱いされることですか?

変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことはそのまま受け入れましょう
ビルメンにまで落ちてしまったしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう
どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/14(月) 23:55:49.33ID:UVQx7WfY0
ビルメン田中が動画で病院ビルメンが白衣を着た職員に、「臭いからよるな」って目で避けられて歩かれたって話してたな。
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:41:16.93ID:ZCmOd63H0
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて
誰も近寄らないのはなぜなのか?
行きはぎゅうぎゅうなのに

1シャワー浴びれないので臭い
2睡眠不足で死んだ顔している
3詰まり対応したのでウンコが顔についている
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:41:47.12ID:ZCmOd63H0
病院ビルメンの看護師や医者からの見下され方半端ないよな。
江戸時代のエタヒニンが現代にいたらこんな扱いなのかなと思い知らされる。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:41:58.54ID:ZCmOd63H0
女は見下した男に対してこれでもかってくらい酷い扱いできるもんな。
看護師みたいな給料よくて気が強い女が集まる環境なんて下っ端の男からしたら地獄でしかない。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:42:20.42ID:ZCmOd63H0
ちな設備管理40人態勢の病院に居たけど
病院勤務で看護婦と合コン、看護婦と付き合えたなんて話は聞いた事が無い
あいつらは、ビルメンを病院の用務員程度と思って呼ぶときは、作業服の色でよぶんやからな
しょせんその程度人間以下なんだよな


自分たちより給料低いトイレ詰まり直してる汚い作業服きたおっさんやぞ。
看護婦からしたらビルメンなんて人間以下のルンバみたいな存在だよ
商業施設や病院なんて働いてるのは女性が大半だが奇跡でも起きない限り出会いや付き合いなんて無理だと思うよ
とっとと明けで帰って、私服に着替えてナンパしたほうが10倍マシだろ
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:42:43.11ID:ZCmOd63H0
警告を無視して最近求人が増えている病院に就職して驚愕
そりゃウンコに触るのは覚悟していたよ
しかしゲロと血液、病原菌まで触れなきゃいけないなんて考えが浅はかだった
おまけに白衣着たやつら、設備管理をゴミを見るような目で見てくる
うげげ、なんてことだ


あと先生や看護師、看護助手(ヘルパー)から見た設備管理はゴミクズ
作業服の色で呼ばれてるこれが現実
ナースとxxxとか100%ねえから
汚物を見る目で見られる事はあってもな
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:43:03.17ID:ZCmOd63H0
449 名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/12/03(火) 13:26:59.20 ID:raTnuLff0
マルイどう?
若い女の子多いかな

450 名無しさん@引く手あまた[] 2019/12/03(火) 14:06:29.12 ID:yJ28LECi0 [1/2]
多くても誰にも相手にされない
こんなに居るのに誰にも振り向かれない自分に絶望して
かえってみじめな思いするだけ
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 00:54:14.30ID:ZCmOd63H0
666 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 21:39:48.03 ID:XRAnghqO0
4月から異動で大学病院現場になると言われた。どうしよう。

▼ 668 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2021/03/06(土) 22:25:38.46 ID:rdIP0aaW0
>>666
看護婦さんとウハウハやん!

▼ 681 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 23:55:50.56 ID:8GQRyB+f0 [9/11]
>>668
こういうバカを書くやつに病院併設の看護師寮(女子)の汚部屋をみせてやりたいよ
ナースステーションの控室(休憩室)でもいいや

▼ 685 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/07(日) 00:01:01.39 ID:vgV0Bc4P0 [1/3]
>>681
夜勤の休憩時間にカップ麺とか喰ってるから、勤務年数に応じておっさん体型だぞ?

▼ 669 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2021/03/06(土) 22:45:09.65 ID:7J+ys6Cj0 [8/10]
>>666
病院ビルメンはナマポが鼻で笑う薄給なのに、ランボーがカロウシする現場www
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 01:24:53.17ID:5YWQTfaE0
宿直で酒飲んでもクビにならない現場興味ある?
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 02:31:42.89ID:J2s3iy8i0
>>662
病院ビルメンだけどエレベータはビルメンは使用できない
理由はヒト扱いされてないから
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 05:15:47.76ID:c9nU4J0r0
>>662
あいつはほとんど作り話なんじゃないの?
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 06:39:16.89ID:IKHb3uP00
ビルメンを入社して一週間で辞めた理由。
オフィスビルの中スーツだらけの中、作業着て歩いてるのが恥ずかしかったから。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 10:25:45.94ID:pOQzOJWT0
>>678
オフィスビル勤務のビルメンは原則スーツ出勤だよ
特に系列系はな
作業中も上だけ作業着のネクタイ姿
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 10:27:27.50ID:nM0VhUh60
数字面よくて退職理由それならもったいなくないか
時にプライドって重荷になるよな
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 10:36:55.21ID:D8NmYXQX0
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。
一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。
まるでエタ非人の気分だ。
リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。
クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。
あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。
結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。


商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。
しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。
ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。
しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。
また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。


ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、
何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、
いきなり入ってきたと叫ばれた。
レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で
宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。


病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、
トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、
医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。


ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 10:38:29.91ID:D8NmYXQX0
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前

こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 10:39:48.38ID:D8NmYXQX0
こんなこと書くとまたコピペ荒らしが来そうだけど、昨日も女子トイレで生理用品詰まらされた。
サニタリーボックスが脇にあるのにまーんは何考えてるの?馬鹿なの?
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 12:37:54.08ID:Zsbs7Hz50
ビルメン田中の、文節のたびに翻る声とかよく聞く気になれるな

しゃべり方からしてコミュ障丸出しじゃん
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 15:00:43.93ID:9PTQLWG+0
白い眼で見られるのは確かだよ
それに全く気がつかないくらい鈍感な精神じゃないと長続きしない
0687名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 15:09:14.98ID:nvQ+IMvx0
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。
日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。
人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。
ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
0689名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 15:19:22.58ID:Xnm5fdY30
ビルの規模が全然違うし求められる能力も違うからね
東京は大規模ビル中心でコミュ障では難しい
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 16:37:44.34ID:huj+JHDf0
ビルメン会社の転職で、SPI試験があるとこあるんです。
SPIの勉強って、やりました?
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 16:49:30.48ID:6zrC9nSb0
かじる程度やったけどあんまり重要視されてなかったっぽい
結果パスできたけど
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 17:16:16.01ID:sx8bmt0I0
SPIあるところ受けたことあるけど性格診断だけとか一桁の数字を足し合わせるだけとかだったわ。
ADHDとかホントにヤバいやつ弾くためな感じだから対策は不要だと思う。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 17:58:05.36ID:srvPijY10
>>676
病院ビルメンが職員からゴミのように見下されて扱われるのは有名な話だし、全て作り話ってわけではないだろ
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 20:41:34.41ID:2csd8nHC0
営業職からビルメンへの転職考えて調べ始めたんだけど仕事内容営業とほとんど変わらなくない?
コミュ障向けとかよく聞くけどトラブった時の対応って営業より余程きつそう
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 21:00:28.68ID:W78UhCpY0
某高級オフィス&商業施設複合ビルで働いた時は本当しんどかったな。
仕事内容がクソ忙しい上に、エリートリーマンに見下されながらのクレーム対応などなど。

本当に自分が惨めな存在だと思い知らされたよ。
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 21:20:19.22ID:c9nU4J0r0
>>696
20〜30位は持たされるんじゃないかな。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 21:21:16.34ID:c9nU4J0r0
>>697
営業やってたんならビルマネの方がいいんじゃないかな。
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 21:37:28.56ID:GIWI5m150
職人からビルメンになった人とか電話対応とかできないんじゃ
一人親方なら慣れたもんだろうけど
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 22:06:50.16ID:Tx/Wuboy0
「会社があなたを不要と判断した時」何が起こるか | アルファポリス | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/510037
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 22:08:30.46ID:Tx/Wuboy0
退職勧奨とは、会社があなたを不要と判断したときの最も重い措置です。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 22:09:10.89ID:Tx/Wuboy0
会社が早期退職・希望退職の制度を導入したら、「不要な人には辞めていただきたい」という意思表示と受け止めてください。主なターゲットとなる45歳以上の人は、特に注意しなくてはいけません。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/15(火) 23:58:26.57ID:J2s3iy8i0
>>696
都内で近接した物件が多くある場合、自転車で巡回だぞ
都内は急勾配の坂が多い地域もあるからな
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 00:02:02.20ID:TbGuRb+20
>>697
ビルメンは楽って云うのは元営業職のビルメンだからだよ
たしかに元営業マンとかならストレスなく務まる
大手系列なら瞬く間にビルマネだな
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 00:48:12.41ID:iXLDzll10
>>691
>>692
レスありがとうございます。
新卒が、受けるwebテストかと思ってました。
本屋で焦ってspiの本買うとこだった。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:22:15.86ID:gFNRRY0V0
公共施設は比較的穏やかな現場って聞いたんですけど県庁ってどうなんですかね
2棟4階建の1棟14階建に作業員11人らしいのですが経験した方とかいますか?
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:30:14.13ID:aokstsDG0
入札で負けたら失職
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:31:38.80ID:aokstsDG0
936 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:27:59.99 ID:VJQ7PlPi0
訓練校に東京美装の求人がきたので受けようかと思ってるんですけど、やっぱ評判悪いんですかね?

937 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 06:45:57.54 ID:BQV+v/BE0
東京美装は入札に負けたら正社員でも切られるらしいから蹴ったよ。

938 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/15(土) 09:18:16.82 ID:JZp7LY0j0
>>936
人足りないらしいし異動になるだけだとは思う
俺が今いる現場はみんなテキトーだから楽だけど
正直人と現場によるから楽かは運次第

939 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 10:41:30.34 ID:xt69Da9h0
>>936
あくまで踏み台にするには悪くない
わけわからん中小独立に入るよりはマシという程度

940 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/15(土) 12:46:19.87 ID:ly7GOm690
>>936
正社員でも切られる‥‥は本当です。
長年務めた現場の撤退が決まり別の現場への異動を希望しましたが結局解雇でした。

かと言って新たに入る請負会社に転籍のあっせんをするわけでもなく結局一時無職でした。
社是に「ファミリー精神」ってあるけどどこが?って思います。
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:32:07.99ID:aokstsDG0
無料のハロワ人材で回せる現場は回せる間契約更新して、そうでない現場は撤退して特攻入札営業で新規獲得を目指す。
獲得してからハロワで急募してかき集め。
撤退現場の人員は引き継ぎ先のビルメン会社に転籍させれば簡単に首切りコストカット。
このビジネスモデルでやれば、誰でも明日からビルメン会社作れるよ。
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:33:32.20ID:aokstsDG0
常識外れの激安入札で契約取った現場の新規立ち上げやったけど、
移籍断って辞めていくビルメンが給与明細見せてくれた時絶句したわ
総支給額で10〜15万違うと、もう使い捨てされるの確実って事だ
こんなダニのようなビルメン会社が実在する
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:35:12.57ID:aokstsDG0
新型コロナで始まる年収200万円時代を生き抜くための新習慣ーー。

「17年前の’03年に『年収300万円時代を生き抜く経済学』を出版したとき“荒唐無稽”“不安を煽っている”と、たたかれました。
しかし、いまや年収200万〜300万円の世帯がもっとも多くなっている。
すでに年収300万円時代になっているのです」

そう語るのは経済アナリストの森永卓郎さん(63)。

厚生労働省「国民生活基礎調査」によると、
’03年に年間の所得が300万円未満の世帯は全世帯の28.8%だったが、
’18年には32.6%までに増加。
3世帯に1世帯が年収200万円台か、それ以下なのだ。
所得200万円以下の世帯は17.5%から19%に増加している。

森永さんは今年7月に『年収200万円でもたのしく暮らせます』(PHP研究所)を緊急出版した。
わずか17年で書籍の表題が年収100万円も下がっていることがネット上などで話題になったが、
“コロナ恐慌”によって予想をはるかに上回る不景気が日本に襲いかかるからだという。

「もともと昨秋の消費税増税によって、消費は冷え込んでいました。
そこに、新型コロナウイルスが追い打ちをかけたのです」
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:35:34.40ID:aokstsDG0
俺が知ってる最凶問題現場
十年以内に解体予定の竣工50年経つ飲食テナントビル
駅周辺の物件で飲食店が立ち並び夜は泥酔者やらで治安は最悪
元々はデパートだったが業態変更で無理矢理飲食店テナントビルにした
給排水、空調や配電設備が増設や変更の連続でその変更図面も存在しない

しかも、警備・設備・清掃を請け負う会社から激安受注で設備だけ奪った物件
それまで働いていたビルメンを2/3以下のクソ賃金で移籍させようとして、
移籍を断っても元の会社に残れない密約があったらしい
なので警備・清掃から目の敵にされている
それでたった3人の設備員で回す1人現場で休めない
しかも3次請負
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:36:18.27ID:aokstsDG0
ところが、DQNビルメン会社は他社の現場を激安入札で奪い取ってくる
いきなり現場に新規受注した会社の営業担当が乗り込んできて、
「この現場は弊社が新規受注しましたので、弊社へ移籍してください
尚、激安受注しましたので月額報酬は現在の2/3になります
移籍を断るのは自由ですが、元の会社には残れません」
とか言い出すのだよ
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 01:37:12.79ID:aokstsDG0
17年間で78,000人…SONYのリストラ劇からどのようなメッセージを受け取るべきか
https://tonari-it.com/sony-restructuring/

ソニーの「リストラ部屋」に追い込まれた人々の凄惨な実態リポート
http://enokidoblog.net/talk/2016/07/18020

「上司とそりの合わない者や『とんがった』エンジニアなどはしばしば人員削減のリスト候補に挙げられる。能力の劣る社員だけがリストラの対象になるわけではないのだ」。
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
日本企業のなかで異端の才能を最も評価していたのは、かつてのソニーであった。
その異端者たちがリストラ部屋に収容されるところにその後のソニーの不幸があった」。

「自分の人生は自分で面倒見てくれ」という世の経営者たちからのメッセージなんですね。

そういうメッセージが常に発せられているのですから、それをちゃんと受け取ってみましょう。

「辞めて欲しい」と言われたら、退職金もちゃんと受け取って、他の企業により高い評価で雇っていただけるように、日ごろから自らを磨いておけば良いということなんだと思います。

・リストラ部屋に在籍した社員はのべ数千人に上る。それだけの人々が無能ぞろいだったわけがない。部下の個性と能力を知り、その業(わざ)を生かすのが管理職や会社の仕事だ。リストラ部屋行きを通告することで、その務め自体を放棄しているのだ」。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:30:23.13ID:gCLS8G3n0
>>690
俺も今の会社であったけど、入社後に人事に聞いたらよほど低くないとおとさないって言ってたな
性格診断はリーダー向けの好人物装ってマークすればいい
本番はやっぱり面接じゃない?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:49:20.51ID:Qp0JfcE20
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555
その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:49:37.83ID:Qp0JfcE20
低賃金の捨て駒なのにあたかも人事権を持ってると錯覚する
身勝手なクズとも仲良くできるスキルの持ち主なんて来るかな

前回の求職活動で
このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい
ということがわかっただけでも収穫はあったよ

だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた

ただし欲しいのはバカな奴隷のみ
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 10:51:05.53ID:Qp0JfcE20
人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な

人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている

要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 16:46:23.05ID:8BZEJ4K30
>>720
元営業職なら業務内容は(報・連・相)だから有ってないようなもの
物件オーナー、各テナント幹部、出入り業者、清掃員・警備員の顔と名前さえ覚えられない痴呆ビルメンばかりだよ
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/16(水) 19:13:17.74ID:oWAG1Z2P0
>>681
「スーツ」来ている側だが、会議とか数字とか色々気が重くなって
作業着のビルメンや制服着た警備員さんと共用部分の廊下ですれ違うとと羨ましく転職したくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況