X



転職失敗した。苦しい part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4d6d-FSU1 [42.148.12.45])
垢版 |
2021/12/06(月) 16:25:32.16ID:uoaVfPEH0
次スレは>>980が立ててね
方法は>>2

前スレ
転職失敗した。苦しい part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611808369/
転職失敗した。苦しい part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1614308497/
転職失敗した。苦しい part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1617988059/
転職失敗した。苦しい part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1627960906/
転職失敗した。苦しい part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1635807768/

転職失敗した。苦しい part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1622510612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0641名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1de6-teoP [138.64.237.80])
垢版 |
2021/12/23(木) 00:20:14.46ID:XjxQ8uPW0
2回同じ事聞いたらブチ切れられました。口頭で早口で急かされるからなかなかメモする間もなく、大事なところは端折られて。しつこく聞いたら自分で確認して下さいと。こいつは適当にやっていいやって見切り付けられているのかなぁ。
0642名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee2c-RGUg [153.239.200.2])
垢版 |
2021/12/23(木) 00:49:59.54ID:u7tGX2eq0
面接の逆質問ってなに言えばいいですか
0644名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-9b1d [126.95.224.76])
垢版 |
2021/12/23(木) 01:13:55.59ID:du/raBaF0
零細であくせく働いたり次の時代を背負っていくプレッシャーかけられるのが嫌だから、長い物に巻かれたくて大企業に転職したってのに、こっちでも結局競争結果評価でやんなるね
キャリアからドロップアウトした女性社員が心底羨ましい
でも男がドロップアウトすると女性社員と違って腫れ物みたいに扱われるよな、クソだ
0645名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c180-Vl6o [156.146.34.7 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/23(木) 04:59:26.09ID:WegOf5q70
>>641
新人に丁寧に教えるのは当然の事ではあるし
2回聞いた程度でブチギレるアホ上司・先輩は論外だけど

仕事の理解よりメモ取るのを優先してる新人が居てなんだかズレてんなーと思った事はあるわ
説明した内容を一語一句メモしようとそっちばかりに集中してて
結局何のための作業なのかを理解せず、どうでも良いとこまで全部メモしてるせいで
どこが要点なのか後から見ても全く分からない形になってるやつ
まあ仕事の為のメモじゃなくて、メモ取るのが仕事だとか勘違いしてるんだろうな

最初はそいつに合わせてメモ取ってる間は待っててやったけど
上に書いたように馬鹿みたいなメモの取り方してていつまで経っても終わらないので
途中から無視して他の人に教えるのと同じペースで進めるようにしたわ
0647名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e1cb-uD6u [124.47.102.104])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:44:59.06ID:wjrrucka0
現場の人間関係はいいんだけど会社の上司くそなんだよな。あと仕事が効率悪しぎる。新人が口をだしても長年それでやってきてるからかわるわけがないし借金200万円なければすぐにも辞めるんだけど試用期間3ヶ月は頑張る。
0648名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee2c-UT8m [153.238.3.128])
垢版 |
2021/12/23(木) 05:59:04.51ID:NNfYA4Jg0
まさにうちの会社もそれだ!
もう我慢の限界で明日退職するけど!
0649名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e1cb-uD6u [124.47.102.104])
垢版 |
2021/12/23(木) 06:24:40.07ID:wjrrucka0
>>648
お疲れさま
0651名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa45-19az [106.131.29.106])
垢版 |
2021/12/23(木) 07:10:13.81ID:Vq0JS01la
転職する度に50万くらい年収あがるから繰り返したわ。もう35だし辞めとことは思う、これ以上経歴汚したくない。
0655名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM15-RFhj [122.135.186.137 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/23(木) 09:09:40.95ID:fuNpZIInM
いきなり記憶だけに頼るとか
体で覚えるとかいうのを
俺は全くアテにしてない
メモは非常に大事だ
考えなくても自動的に目に入るような
文字の配置の工夫も要る
メモってもそこを見落とすこともあるからな

見落としたら次は見落とさないように
メモを更新する

そうやっていつかはメモ無しでできるくらいに
覚えてしまうもんだ
0656名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa96-8M7x [27.85.204.207])
垢版 |
2021/12/23(木) 09:44:11.92ID:9BroyAs/a
メモを取ってもメモった事忘れたり
次同じ作業するために作っておいたドキュメント
どこ置いたか忘れたり
0659名無しさん@引く手あまた (スフッ Sda2-tD4c [49.104.4.25])
垢版 |
2021/12/23(木) 10:20:07.66ID:jFZTAykPd
>>645
上から目線勘違いすんな
新人が1人立ちできるよう教えるのがお前の仕事だろ
陰湿なやり方してんじゃねーよ
0663名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d8b-izju [138.64.86.133])
垢版 |
2021/12/23(木) 13:27:53.38ID:cuNB4dgj0
今、年収240で2年目、さすがに生活きつくて転職しようと公務員試験受けたけど最終で落ちて、3月からどうしようって感じだわ。
2月末で今の会社辞めるのは決まってる。
貯金もあんまりない
0665名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-7pQo [111.239.191.164])
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:16.94ID:+83leq5la
>>663
公務員試験最終選考まで残るレベルなら、かなり優秀じゃん。
それなりに若いんだろうし。

失業保険もあるし、若ければバイトもたくさんある。
年収240万円で暮らしてきたのなら大丈夫。何とでもなる。
0666名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-7pQo [111.239.191.164])
垢版 |
2021/12/23(木) 13:52:16.94ID:+83leq5la
>>663
公務員試験最終選考まで残るレベルなら、かなり優秀じゃん。
それなりに若いんだろうし。

失業保険もあるし、若ければバイトもたくさんある。
年収240万円で暮らしてきたのなら大丈夫。何とでもなる。
0667名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d8b-izju [138.64.86.133])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:00:44.15ID:cuNB4dgj0
>>665
ありがとう。

民間への転職考えてるけど、今の職がかなり特殊だからか、民間企業の欲してるようなスキルに該当し難くて困ってるわ...
0668名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e942-8n2K [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:50:59.18ID:6q6AsxT+0
>>656
それ発達障害じゃね?
0669名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e942-8n2K [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:51:46.87ID:6q6AsxT+0
>>660
最近、気付いたんだが
人と話す事もストレス発散には重要って事に気付いた
0670名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e942-8n2K [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 14:52:54.67ID:6q6AsxT+0
>>663
年収240万って何の仕事?

仕事の大変さも年収に見合ってるのならまだ良いけど・・・
0671名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d8b-izju [138.64.86.133])
垢版 |
2021/12/23(木) 15:11:40.81ID:cuNB4dgj0
>>670
職種は特定される可能性あるから言えんけど、一般社団法人だから営利活動できなくて、県とか市の事業受けてそこから人件費賄ってる。

仕事自体はきつくないけど、上司との人間関係もあまり
良くないし、昇給とかボーナスもないから、生活するのがきつい。
1年目は奨学金の支払いとか、下半期までなかったから何とかなってたけど、2年目になってこれは無理だ、生活できないと悟った。
0672名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e942-8n2K [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 15:56:18.62ID:6q6AsxT+0
>>671
仕事しててストレス溜まらないのならまぁ・・・
0673名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1d8b-izju [138.64.86.133])
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:13.38ID:cuNB4dgj0
>>672
きつくないだけで、ストレスは溜まるよ。
上司の八つ当たりは当たり前だし、こっちがキッチリやってても、支援受ける側が杜撰でミスが見つかるとワイのせいにされるし。

薄給すぎて、貯金もできない、欲しい物も買えないよ。
バイトで荒稼ぎしてた大学生のころの方が裕福な生活してたから
0676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e942-8n2K [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/23(木) 20:40:29.94ID:6q6AsxT+0
面白いのか
0681名無しさん@引く手あまた (中止 Sd70-ycmc [49.98.129.36])
垢版 |
2021/12/24(金) 10:39:33.62ID:eoJFLPtodEVE
>>680
流石に公務員なら給与だいぶ上がるだろ
0682名無しさん@引く手あまた (中止W b66d-7kL0 [61.23.16.43])
垢版 |
2021/12/24(金) 11:37:07.87ID:svlzOaFV0EVE
なんか仕業が馬鹿多すぎてパンクに次ぐ遅延が重なって精神潰れそうになると、不安とプレッシャーが怒りと殺意に変わってくる。
自分宛に入るメールも電話も、見た瞬間『こいつら全員死ねよ。今から殺しに行ってやろうか?』って心の底から本気で思ってしまう。
0686名無しさん@引く手あまた (中止W b66d-7kL0 [61.23.16.43])
垢版 |
2021/12/24(金) 13:04:13.84ID:svlzOaFV0EVE
>>685
辞めても俺みたいな無能を雇ってくれる起業なんてそうそうないから、しがみつくしかないんだよ...
0689名無しさん@引く手あまた (中止W f942-DzSN [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:34:52.90ID:Ckhro7bV0EVE
>>687
50億の案件をやって
貴方の懐に入る額は?
0690名無しさん@引く手あまた (中止W f942-DzSN [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/24(金) 14:36:22.66ID:Ckhro7bV0EVE
>>682
そう思える人はまだマシよ

そう思えずに我慢する人がパンクして鬱になる
0692名無しさん@引く手あまた (中止 Sd70-ycmc [49.98.129.36])
垢版 |
2021/12/24(金) 17:25:47.86ID:eoJFLPtodEVE
仕事納め
明日から三ヶ日まで休み

来年こそは会社辞めたいね
転職したい
0693名無しさん@引く手あまた (中止W 2261-kITW [219.75.255.90])
垢版 |
2021/12/24(金) 18:43:35.36ID:266MapmA0EVE
転職会議、エンライトで2.7程度の会社から内定もらったけどどうしよう…
人はある程度いい、休日多い、残業そんなにないとは書かれているけど…
将来性はあまりないとか、給料同業他社に比べて結構少ないって書かれてる…
0695名無しさん@引く手あまた (中止W f942-DzSN [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/24(金) 20:01:45.91ID:Ckhro7bV0EVE
くわしく
0698名無しさん@引く手あまた (中止W 5c35-ycmc [125.192.88.54])
垢版 |
2021/12/24(金) 20:43:45.88ID:3aTgDMzF0EVE
>>696
零細企業だからだよ
上も老害のバカだし
すんごいローテク

もう嫌だよ
0701名無しさん@引く手あまた (中止 ae39-Smyf)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:31:46.76ID:PBYRhDqX0EVE
>>693
給料は労働条件通知書に書かれてるやろ
その金額は保証されるんやから納得いかんなら入らなければいいだけ
その点は安心やろ
人がよさそうで給料も満足なら将来性だけが不安かも知れんけど概ねよしやろ
次で定年まで行きたいってなら将来性は悩みどころやけど
最悪スキルと経験を積んでまた転職すればいいし
0702名無しさん@引く手あまた (中止W 2261-kITW [219.75.255.90])
垢版 |
2021/12/24(金) 23:01:48.22ID:266MapmA0EVE
>>701
給料は現職がかなり少ないから結構上がって満足
ありがとう
モヤモヤしてたのが取れたよ
0704名無しさん@引く手あまた (中止W f942-DzSN [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/24(金) 23:33:59.18ID:Ckhro7bV0EVE
>>699
>月50位が手取りかな。


すげえ・・・
0705名無しさん@引く手あまた (中止W 2261-kITW [219.75.255.90])
垢版 |
2021/12/25(土) 00:04:36.47ID:eZvfGTFF0XMAS
エンライトで2.7ってそんなに低いの?
今働いてるとこはそもそも投稿が無いけど
0707名無しさん@引く手あまた (中止W 2124-YsLJ [126.74.82.205])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:20:33.59ID:FYWMhLGU0XMAS
>>698
前職がまさにこれだったわ
今時、パソコンやネットを仕事で使いまくるのが当たり前なのに

1日毎の来店した人の記録をノートに手書き等々
パソコンでできることを手書きでやらされてたし
考え方も昭和から止まってるぽくて地獄だった
0708名無しさん@引く手あまた (中止W f942-DzSN [180.92.39.38])
垢版 |
2021/12/25(土) 12:21:00.89ID:SbrA0Ms30XMAS
流石にクリスマスだと書き込み減るな

何だかんだ言って
みんな恋人とイチャイチャ、ラブラブしてるんだな・・・
0710名無しさん@引く手あまた (中止 Sp88-YsLJ [126.193.70.217])
垢版 |
2021/12/25(土) 13:06:55.55ID:3d1OhVZXpXMAS
てか今日土曜日だし…
0711名無しさん@引く手あまた (中止 b135-LR3w [60.236.12.142])
垢版 |
2021/12/25(土) 15:35:25.75ID:yBgVhosx0XMAS
求職中のオレは毎日がエブリーデイ
0714名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd70-DbOn [49.106.212.20])
垢版 |
2021/12/26(日) 13:20:19.36ID:79EQm2zSd
>>681
上がらないよ
役職からスタートしたいなら係長任用試験から受けなくちゃならないし、そもそも民間の職務経験年数は×0.8
零細企業から以外だと必ず下がる
特に大手からだと100〜200は必ず下がる
仕事は調整作業とサービス業、災害対応やコロナ禍だと休みはない、もちろん選挙があれば夜通しだね
サービス業且つ体力仕事なんでよほど覚悟ないと無理だよ
0721名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Saaa-hXfj [111.239.166.220])
垢版 |
2021/12/26(日) 20:49:49.79ID:UxcTcry8a
>>714
>>716
民間から市役所に転職したが、給料は100万下がった
仕事はくだらない連中との調整ばかりでつまらない
ただ、残業は少ないし満額出るよ。これは職場によるだろうが、予算が尽きても追加になる。
おれが強気だからかもしれない。残業つかないなら転職するつもりなので

残業は30分単位でもつけれる。だいたい残る時は1時間はやるから1時間とか1時間半みたいにつけてる。

その面はいいけど、周りの同僚や客のレベルはものすごく低い。上司の仕事もしてやってる。
うまく伝わらないだろうけど、異国に来たと感じてる
0722名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b66d-7kL0 [61.23.16.43])
垢版 |
2021/12/26(日) 23:04:51.10ID:gSl9cVN50
前職が営業で、別の職種or公務員に転職した人おる?
今営業やってて確かに給料は割と良いんだけど、社内外とのやり取りが休日も来るし、平日に有給取っても心が全く休まらないしストレス溜まるから次転職するとしたら営業は絶対やりたくない...orz
0723名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5d2c-Khgl [122.26.19.147])
垢版 |
2021/12/26(日) 23:11:26.53ID:KhkcZ8R40
>>722
営業ちゃうけど
社内外のやりとりだと場所によっては土日も普通に来るぞ
なおさら事務職なんてどこ行くか分からんし
公務員楽そうは合ってる部分と間違ってる部分があって、結局は配属先次第だし
残業代がつくかどうかも正直あやしい

災害や選挙とかあったらそれこそ土日とか関係ないよ
0730名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2124-YsLJ [126.74.82.205])
垢版 |
2021/12/27(月) 07:24:09.15ID:+rthH88f0
>>727
それなー
俺もそれ今後の教訓だわ
1つ出たら後からどんどん矛盾が出てくる
0736名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd70-DbOn [49.106.212.20])
垢版 |
2021/12/27(月) 17:01:50.65ID:I/e/W6Qed
>>724
ソリューション営業だとよくあるやつだな
技術職って聞いてたのに蓋開けたら形だけ技術職という名の営業職だった
しかも技術営業だから営業と技術兼任だし
自分はもう無理だって言ってキッティングメインの部署に無理くり異動させてもらったわ
潰れかけの会社だったから退職者多くて退職者が出たタイミングで異動を申し出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況