仕事自体はとてもやりがいを感じてて、職場に苦手な人間も
居なかったんだけど衰退産業だったので7月上旬に退社。

その後9月に不動産営業に就職したんですけど、事前に説明を
受けていた就業規則とは全然異なるし、パワハラも酷かったので
半月で退職

転職に有利になる資格も無いし、もう少し勉強しておけば良かったと
激しく後悔・・・

また仕事の内容うんぬんより、職場の人間関係が一番重要な気がしますが、
入ってみないと分からないのが難しい。
何か良い対策方法ないですかね。