X



35歳超45歳未満の転職サロン Part345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:53:11.86ID:vIW0of/q0
>>4
寝不足対策としてノイズキャンセリングイヤホンとかアイマスクとかはやった?
読んだ感じ転職するよりそこに適応したほうが良さそう
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:04.47ID:Pqhw9e7i0
airpods買って思ったけどただのイヤホンでもだいぶ落ち着く
あとコーヒー飲む量気をつけた方がいい
熟睡できる
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 21:58:20.46ID:ZM+Ubs6S0
マ?!
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 22:24:25.05ID:ZM+Ubs6S0
とか言いながら、受かってるんだろ?
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:51.45ID:Jz9msj9V0
本命落ちると抜け殻になるよ
これよりいい条件はないわけで
下手すりゃ前職より悪くなるし

どうすりゃいいんだよ?
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 22:33:01.55ID:HkM0Hq9n0
だから辞めずに転活するのが推奨されるんや
前職がよほどの糞で下がりようがないって奴以外は辞めたらあかんねん
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 22:49:22.10ID:ZM+Ubs6S0
誰?
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/10(水) 22:57:25.16ID:PmPgd1Uy0
年末で契約更新だけど、クビでなければお金の話になる。どう交渉を切り出せばいいかな
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 03:32:23.80ID:Tx0tfMw60
前スレの件だけど
書類選考がすぐ通って、面接に行ったんだが
そこで仕事内容のDVD観て、内心コラあかんと思って
たが、矢継ぎばやに即採用したいというから
ちとまっとくれと。まあその後丁寧にお断りのメールしたが。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 06:49:07.76ID:/QBxPVlo0
誰も聞いてないよ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 07:29:26.39ID:Rtt4A0sP0
お前ら…少なくとも転職活動に関係ある話題提供してくれたんだから少しは優しい言葉かけてやれよと
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 07:38:52.86ID:8MACTxNm0
>>41だけど
のこってるのが介護事業の会社のバックオフィスの選考
仕事自体は面白そうなんだが、東京に引っ越ししないといけなそうなのがネック
妻もいるし、超悩む
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 08:07:01.96ID:OOdz1xO+0
>>58
最初は単身で行こうかと思っていて
なれてきたらリモートワークできるみたいだから
出切れば地元に住んで、周とかで新幹線で出社とかに出来ないかなと
淡い期待を抱いてる
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 08:51:12.28ID:2axgROS00
役所の下請けIT社員30人、できない禁句のパワハラが嫌
転職しても一緒のような気がしてきた
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 09:10:50.39ID:/b0Axo3/0
できないと言うんじゃなくて、何をいくら使ってもいいからできる方法を提示して、相手にその条件を諦めさせた方が楽
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 09:21:43.94ID:zTvG3q7f0
>200エントリーした
>そのうち5社くらい面接に進んだ




皆これぐらい応募してんだなぁ・・・
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 09:52:01.71ID:zTvG3q7f0
しかも、派遣で
5/200だからな
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:54.34ID:YvVSR6u40
お祈りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
また俺の健康と行く末をお祈りされてしまったわ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 11:40:12.36ID:VW8+HmbM0
>>64
4社応募⇒4社面接⇒2社最終⇒1社内定
就業しながらやからそれでもしんどかった
オンライン面接やったけど
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 13:29:51.39ID:zTvG3q7f0
>>73
???
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 13:32:44.79ID:jCFhokoc0
志望動機を聞かれたときにどう答えればええんや…
みんなどう考えて答えてるの?
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 13:37:28.65ID:/QBxPVlo0
>>73
企業じゃなくて、人の方がブラックてことか
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:16.09ID:Bx5OcQCw0
業界と今いるポジション次第だからなぁ
最大手クラスに勤めてたら今よりいい転職しようと思ったらそら応募できる会社もめっちゃ少ないやろうし
IT業界で中堅くらいとかならキャリアアップ目指しても応募できる会社は腐るほどあるやろうしな
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 13:55:38.46ID:+Xhjw86J0
>>73
人がブラックという意味か
たしかに40手前の小さい子持ちシングルマザー低収入だからブラックには違いない
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:11.55ID:wuPTcF+a0
転職サイトを眺めていたら 機械のボタンを押すだけで月収37万!みたいなのを目にするんですが
本当はキツい仕事なんすよね?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 14:37:41.17ID:zTvG3q7f0
>>82
ヒント 原発作業員


いや、わりとガチで原発作業員は月30貰えるよ
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 14:54:41.81ID:wuPTcF+a0
レスありがとうございます
エネルギー系の仕事には興味がありますので、原発だったら行きたい気もしますね…
山頂だったら風景が良さそうですし
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 15:35:06.23ID:Fhc8zgdO0
職務内容良さそうだなと思ってたところ最終面接で落とされた……
やっぱ高望みしすぎなのかな。もう数ヶ月落とされ続けてる。これ怪しすぎるなってところも受けていかないといけないんだろうか。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 16:03:43.68ID:zTvG3q7f0
>>87
> これ怪しすぎるなってところも受けていかないといけないんだろうか。


それは貴方の経済状況次第でしょ
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 17:43:54.20ID:wHu7Bq2F0
落とされた会社のネームバリューがあるとか給料がいいとかがあっても
そこに入ったとしてハッピーな人生を送れるかどうかはまた別の話だからな
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:20.18ID:FgzpNlvW0
俺は【選考結果のお知らせ】ってタイトルの
メールが来てて、「あ、ダメだったかぁ」
って思って開いたら採用通知だったことあるから
わからんよ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:05.87ID:FgzpNlvW0
>>92
そらお前、大学生に大人気の名だたる会社で
パワハラで労災とかテレビでよく見るやんwww
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 18:28:01.03ID:jCFhokoc0
>>83
ありがとうございます。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 18:41:35.35ID:HqY3QJ4C0
来月昇進してなかったら会社辞めるものです
メンタルしんどいけどなんとか来月まで通います
転職活動しないとなぁ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:20.43ID:U3R9QLzi0
この年で独身だと評価悪くなるのかね
書類落ちが続いててなんかきになるわ

といって今更だけど
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 19:31:20.14ID:/QBxPVlo0
【不採用のお知らせ】
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 19:43:55.54ID:Tx0tfMw60
選考結果の御連絡
第14段きたああ
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:55.72ID:0naLjzdV0
>>100
そいつただのかまってちゃん
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:01:26.39ID:0naLjzdV0
キッチリ6ヶ月試用期間にするのってやっぱゴミだよな
前のゴミ会社ですら短縮したのに
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:09:25.97ID:O9CiyGYc0
ここがもっと賑わってた頃にTOEICは600点とか700でもいけるって書いたらスゲー叩かれたが
英語バリバリじゃなくても長文読める簡単なメール書ける
最低限アレルギーないってだけでも選択肢広がるから
高齢で転職希望なら資格としてのコスパトップクラスだよな
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:11:57.66ID:zTvG3q7f0
>>101
> この年で独身だと評価悪くなるのかね
> 書類落ちが続いててなんかきになるわ


結婚してる人の方が仕事できる率が高いからね
あと、すぐ辞めないっていうのもある
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:56:31.07ID:P5ByT1Jr0
>>115
あるのかなぁ、どころじゃなくて確実にある
特に商社とか製造業みたいな古い慣習が残るところは男の独身はほぼ上にいけない
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 20:58:59.03ID:Fhc8zgdO0
面接行ってきたんだけどリモートワークのリの字も出ないし、みなし30だし、面接官はワーカーホリックだし、深夜までとかたまにあるよとか言っちゃうし、脅したいのか面接したいのかどっちだよっていう
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:00:06.46ID:B81wGOUY0
意味なく英語要求してるとこ多すぎんだよな
何に使うんだよっていう
うちの会社なんてTOEICスコア自慢くんは一回も英語の技術書作った事ねえしw
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:00:39.22ID:Q82QA+vP0
仕事が出来るから結婚してるってのもあるよな
うちは10人いて既婚6人独身4人
見事にその独身4人が仕事できない
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:21:04.76ID:Mis+4Syy0
いい加減、しんどい思いしたらえらい!とか
やらなわからん 失敗して学べ!といってろくに説明とか教えることもなく
投げたりする風潮なくならねぇかなぁ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:22:52.79ID:Tx0tfMw60
あんた月給23万だ、学校の用務員もやってもらう
夜勤もある
うちはパワハラないよ安心して
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:48:12.93ID:+PJxajt50
でも一番の地雷はこのスレにいる君たちw
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/11(木) 21:56:48.93ID:mIroVgAM0
>>119
うちは直上のGMもGLもTMも全部独身だな
GMはバツイチだったかも
能力主義なので上にいる奴は全員仕事出来る人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況