X



35歳超45歳未満の転職サロン Part345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 18:20:49.51ID:TwtFjO2X0
>>284
結局、夜勤か残業で稼ぐしかないんだよなあ
残業なしだと月20が限界だし
前職を上回る転職ができなくて涙目だわ
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 18:39:02.44ID:uhVGW5140
起業するにも何のスキルも無い
就職も同様
派遣の工場みたいな単純な仕事しか出来ない
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 18:41:18.59ID:Bo5FKMHt0
マルチポストしてるレス乞食ががいるな
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:14.02ID:6lQGV+CW0
事務未経験とかなら
意味がないとか言ってないで
簿記とかTOEICとか宅建くらいやった方がいいぞ
そりゃ上場企業は無理だろうが、
中小ならチャンスあるぞ
TOEIC800あったら英語力は日本人の中では相当な上位だぞ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:07.66ID:z0iAQJCJ0
TOEIC800なんか持ってても書類通らないから

事務系なら女(容姿良い)で簿記2級持ちで経理経験5年以上か男なら総務とか経理の経験5年以上でかつマネジメント経験ないとほぼ通らないから
それらなしで通るなら単なる人手不足の会社でしかない
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:35:53.83ID:H53WUwHF0
想定年収300〜400万と表記ある場合、たいてい300万になる?現職360万円だから同程度は貰いたいんですが。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:44:51.54ID:KW59Agff0
>>294
未経験ならそう
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:45:17.69ID:c9zoDCtz0
人手不足じゃなければそもそも募集なぞしなくね?
英語以外の面でデカいマイナスがあるだけじゃないかね

>>294
年収維持したいですってのは至極普通の話だし想定の枠内なんだから大抵考慮はされるよ
マッチする人なら400でも欲しい
合ってないようなら250でも要らんてなる
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 19:45:38.60ID:lx8U2IxT0
中小はわりと社長に気に入られるかどうかなんだよな
しょっぱなの給料
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 20:22:03.28ID:6lQGV+CW0
>>293
なら、ずっと工場とか派遣をやっているしかないな
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 20:24:49.57ID:6lQGV+CW0
会計事務所とか中小の経理なんてブスばっかりだけどw
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 21:11:35.23ID:KW59Agff0
でも経験がある
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 21:13:24.21ID:z0iAQJCJ0
おっさん未経験なら
それなりの学歴と別業界で培った強みがないと厳しいね
資格持ってても実務経験ないと書類すら通らない

女で綺麗系なら給料安くていいならどこでも入れるでしょ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 21:19:41.92ID:d33hkBby0
平成28年に調査士と行政書士の資格取って測量コンサルにアルバイト扱いの見習いで2年働いたけど年収216万だった地獄だったその後調査士事務所で1年働いたけど年収156万資格持ってても雇われは地獄よ
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:10.99ID:XhHPC7mM0
>>278
現職年収は620だからそんなに低くはない

>>280
まだ離婚はしてないけど年内にはする
原因は色々あるけど風俗とか女絡み
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 22:12:40.08ID:KW59Agff0
>>304
あんたの責任やんけw
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 22:18:32.59ID:zVOF7aLm0
現職の業界からは1000万とかの案件がクソほどくるけど
異業種はなかなか書類通らんな
しかも基本減収
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 22:27:35.21ID:ZYmEiomz0
管業だよね。
逆転するなら。
ある程度都会なら500はもらえる。
最低400
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 22:41:33.44ID:V6h3/tUU0
>>304
現職年収620なのに内定先月収30万以下とかありえんやろw
悩む意味が分からん
養育費のこと考えても現職辞めるとかありえんと思うんだが
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/13(土) 23:16:25.98ID:KW59Agff0
>>308
何で全員が全員大学行くの
前提なんだよ
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 00:37:37.61ID:QW7PI2m20
>>292
Excelもね。中小ってビックリするくらいExcelレベル低い。
Excel関数すらほとんど使わない会社も多々w
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 07:29:13.38ID:9fKu6oO/0
600とか800とかどうやったらそんな稼げるの?
高度専門職なの?
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 07:30:40.99ID:xU7IV4on0
>>294
○歳=550万と書かれてたのに、実際はそれよりマイナス100万スタートで
その金額に到達するのに5年かかったよ、記載年齢より5歳超過
経験量としては一応ベテラン域で即戦力、入社後にかなり成果を残してこれ
入社後に分かったけど詐欺集団
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 07:37:49.86ID:9fKu6oO/0
自分は北東北の田舎で派遣の工場勤務してますが、月の額面34万で年収400くらい(派遣なのでボーナス無し)
交替勤務なんてしたくないし、もう辞めたいよ
でもスキルがない
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 07:43:11.04ID:xU7IV4on0
どんなブラック詐欺企業でも一度入ったら3年は〜みたいな精神論者いるけど
その間に40歳超えたらどうすんねんと
39歳と40歳で何が違うのか聞いても誰もまともに答えらんないのに
それといった根拠があるわけでもないルールだから
バカみたいにキリのいい数値を使ってるだけだし
やたらと不自由にしたがるのが日本人の知能の低さだなぁって
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 07:47:01.82ID:AFTYKPmj0
>>294です
ありがとうございます
ちなみに経験職種にもかかわらず、300万と採用通知書には書いてありました
ここから交渉していきます
まだ現職の年収などは聞かれてないので仮で記載してるだけかもしれません
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 08:06:52.92ID:PhGND5ZN0
>>318
結構もらってるね
辞めたらそれだけもらえる仕事は他にないでしょ

地方の人はどうやって職探ししてるんだろ?
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 10:36:04.32ID:6kCYTNzi0
>>316
半導体の製造装置設計開発
ぶっちゃけ他の事業が足引っ張ってるから現職は低いくらい
ほぼ専業の会社からは1000〜オファーが普通に来る
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 10:48:26.37ID:9fKu6oO/0
>>326
その知識や技術はどこで習得したの?
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 10:53:50.47ID:rtNYPbeV0
ITつっても自分でプログラム組んで1からシステム組めますくらいはないとこの歳からじゃどこも雇ってくれんしょ
面接でもではいついつまでにこの課題でプログラム組んできて出してくださいみたいな事言われるらしいし
比較的技術力いらないサーバー運営とかは若くて体力のある若者に全部持ってかれちゃうし
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:01:35.45ID:oEWTwRG60
サーバーエンジニアはクラウドでのインフラ構築・監視ができれば引く手あまたよ
有名所のどれかの資格を取ってたらなおよし
600万以上はかたいやろうな
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:11:57.29ID:K/IWWBKB0
>>326
必要とされてるなら
こんなスレに居座る暇もないだろうw
出会い系のあれと一緒なんだよ無能の能無しww
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:12:07.36ID:WROu2KDD0
>>329
いやITで稼ぐならPMよ
顧客との調整しながら浅い技術面も面倒見つつ配下社員や協力会社をマネジメントしてプロジェクトを遅滞なく終結させる事ができれば稼げる
大体システムなんぞ一人では作れん
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:21:54.03ID:rtNYPbeV0
会社もボランティアじゃないから普通に考えたら体力と伸びしろのある若年世代とるでしょ
40前後のおっさんにみっちり教育やるほど余計なコストかけるとは思わんが
求人出しても誰も来ないような奴隷待遇の零細ベンチャーみたいなとこはそれくらいみっちりやってくれるのかしらんが
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:57:19.62ID:Qn442GhI0
受ける会社の社員数ってみんな気にしてる?
社員数25人(創業5年)って言う規模の会社の2次面接通ってしまったけど、今の会社(社員数200人)と比べると不安。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 11:58:49.65ID:3KIvtUkf0
>>335
そもそも、何故そこを退職するん??
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:31:30.32ID:x6pEq8XL0
>>318
地方はそれしかないよね
やるしかないよ
辞めるなら、収入レベル下げるしかない
警備介護清掃コースで
北東北って、青森、岩手、秋田あたりか
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:39:22.61ID:bi4AuQGM0
>>335
事業規模は気にするけど従業員数はあまり気にしないな
従業員数が少ない会社に転職していってるけど対人関係に問題があるのかと面接官に聞かれた事はある
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:42:06.60ID:rtNYPbeV0
この歳からだと初日から怒号と罵声あびせられるようなキチガイしかいない入れ替わり激しい職場しかないんじゃね?
よっぽどスキルなければ3Kのどれかは覚悟せにゃならん
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:44:40.19ID:3KIvtUkf0
>>343
それな

ある程度の妥協は必要になってくる
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 12:45:25.54ID:3KIvtUkf0
>>338
確かに40過ぎたら
田舎でマターリ観光に携わる仕事に就くのも
良いよなぁ
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 13:30:25.98ID:3KIvtUkf0
>>348
入社時じゃなくて事前に送るのって
健康診断書とかか?
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:04:27.96ID:3KIvtUkf0
>>351
退職理由は?
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:14:10.50ID:ri1xZRMC0
>>351
絶対に、誰も、操れないんだからSet me freeして
堂々としていろ
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:16:54.61ID:ri1xZRMC0
前の会社で、自分より年上で
髪の毛ボーボー、ワイシャツもしわくちゃ、
カバンも破けててボロボロ、フケだらけ
の奴が一切身だしなみを指摘されていなかったのに、
ちゃんと気にしている俺だけがいつも身だしなみを
指摘されていた
あと、字も汚いと大東亜帝国のボスによく指摘されていた
俺より字が汚い奴もわんさかいるのにw

人から低くみられるほしのもとに生まれてしまったのがきつい
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:23:01.34ID:Lz2XynCM0
そういった僻み根性、学歴(笑)で精神保ってるような腐り具合が普段の態度に表れてるんだろうね
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:26:53.98ID:eUco/gJ30
>>358
たぶん他の人は匙投げられてて
あなたはまだ
話して修正が効く相手だと思ってくれてる
って見方もできるよ。
不公平感あるだろうけど
きっちり直して自分の価値を上げると思って頑張ろう。

ダメな人間に染まるのは将来的に良くない。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:30:38.69ID:eUco/gJ30
>>358
自分よりダメなやつがいる、とか
考えない方が良い。
指摘箇所がそのとおりなら
そこを直して完璧を目指せば良いんだよ。

ヒドすぎたら言っていいかもしれないけどね。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:32:05.49ID:ri1xZRMC0
>>359
でもむかつくじゃん?
字が汚いとか指摘するんなら、面接で漢字テストでもしろってんだ
普段通りの字を書いているのに言われる方はストレスがたまるんだよ
「ストレスフリーで働いてもらう」なんていう社員をお客さん
扱いしてくれる会社ならまだしも、大半はそうじゃないんだからwww
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:39:29.72ID:eUco/gJ30
>>362
そのうち言われなくなるよ。
でも字が汚い、身嗜みがなってない同僚の仲間入りするだけ。

指摘が不適格なら聞く必要ないけど
そのとおりなら直せばいいだけ。
従いたくないって気持ちが強すぎるから
ストレスになってるのではないか?
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:41:01.17ID:3KIvtUkf0
>>358
舐められやすい性格だったとかじゃない?


こいつは気が弱そうで言い返してこないな
って思われたらイジメてくる奴とかいるからね。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:41:32.91ID:bPfiGA4I0
質問させて下さい。
転職して入った会社が試用期間なんですが入社時の説明と違うこと多かったり、離職率が高いのを定年までの方多いとか虚偽の説明だったりという状況です。
試用期間中の退職は履歴書に記入すべき?
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:42:45.61ID:eUco/gJ30
客観的に読めないレベルの字かどうか?も
あるよ。本当に読めない字なら問題だし。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:44:44.08ID:ri1xZRMC0
>>364
それはあると思う、だからこそ人から舐められる星の
もとに生まれてしまったのがつらいんだwww
どう客観的に見ても俺の方が知識、学歴があって
普段の仕事内容からもはるかに上なのに、
なぜか頭のよわいクルクルパートから舐めた態度を
取られていたからw
職場での立ち位置はババァからの扱われ方でわかるよなw
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:45:53.33ID:eUco/gJ30
>>365
次の面接で理由説明できるなら
隠す意味がないでしょ?
書かなきゃ、お決まりの「この空白期間は何をやられてたんですか?」
のやり取りがあるだけ。
相手がどうでも良いと思ってるなら
スルーされるかもしれないけど。
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:47:55.24ID:3KIvtUkf0
>>365
てか、記載しなくても
源泉徴収票や雇用保険被保険者証でバレないかそれ??
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:50:21.72ID:ri1xZRMC0
男は論理的、女は感情的と言われているし、
戦前の百科事典でも男尊女卑についてそのように書かれているらしい
でも、俺が働いてきた中では女の方がはるかに合理的だと思うよw
どんなに小さい職場でも必ず自分より下の人を作ろうとするから
・絶対に逆らえない人
・多少は逆らってもいい人
・堂々と逆らっていい人
ってね
それに嫌な奴が「堂々と逆らっていい人」なら徹底的に追い込みかけてくるから
その場合は有力者に色仕掛けしたり、ヤらせることもいとわないのが女www

逆に男の方が、「生活が」とか「経歴が」とかで、いろいろ人情派が多いw
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:55:27.50ID:q+jCjd1a0
>>365
今在職中に転職活動してて説明せざる得ない
時は書いて説明すればと思うけど
(自分もあなた同様説明と全然違うのと
労働安全法違反のブラックなので
短期退職しましたと面接時
に説明した)けど
別にそんな細かく書かなくてもと思うけどね。
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:56:13.44ID:eUco/gJ30
>>369
そう、そもそも隠せるものじゃない。
聞かれたくないから、経歴書に書かずとも
質問されたら、「黙秘」「嘘」「正直」何かしら
やり取りはあるよ。
「試用期間での待遇が採用条件と違い退職」
これだけで何の問題も無いと思うけどな。
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 14:56:51.00ID:xWt2w0010
要はあいつを私の下にしてやりたいから上司とヤルわ!むきー!が女ならそっちのほうが感情的で
経歴みるならそっちの方が合理的で
言ってることが逆に見えるんだが
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:00:51.70ID:ri1xZRMC0
>>374
違うって、女は自分の利になることなら平気で嘘八百をぶちかますし
体も差し出すってことw
だから、俺みたいにやることやってるし、学歴も知識も上でも
人から舐められていると、そういう正社員をターゲットにして
相対的に自分が上になるように仕向けてくるんだよ
極めて合理的な思考じゃん
人情派なら嘘はつかないし、好きな人以外とはヤらないってもんよ

逆に、追い込まれている人の味方をするというリスクある行為が
できるのが男の方が多いってこと
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:01:01.09ID:b4kn5TaR0
>>368
入ってまだ20日です。
すぐやめそうなやつかとマイナス印象でしょうし、虚偽の説明あったとか言っちゃっていいものかと思いまして。
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:05:50.94ID:b4kn5TaR0
>>373
試用期間でも雇用契約ですし、社保とか手続きもありますもんね
すぐやめそうな奴と思われそうなのでそこはきちんと説明ですかね
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:07:07.91ID:ri1xZRMC0
>>377
前にここで知識を得たんだけど、
雇用保険受給資格者証はハローワークで
任意の職場のをもらえるんでしょ?
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:07:52.62ID:eUco/gJ30
>>376
言って良いんだよ。
採用条件、待遇の不一致なんて重要事項だから。
本当の理由がそれだったらね。

でもそれが建前理由で本当の理由は
別とかならハッキリ分析しときな。
それを誤魔化すといろいろな部分で
ボロが出てくるものだから。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:08:58.40ID:xyK9gWTu0
>>351ですが皆さんありがとうございます
引き留めが予想されますが強い気持ちをもって辞表を叩きつけようと思います
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:15:23.36ID:ri1xZRMC0
企業側も意図的なんだろうな
「いったん入社手続きしてしまえば
履歴が役所に残るから(雇用保険等)、
そう簡単には辞めないだろう。だったら
撒き餌で求人にいいことばっかり書いておけばいいかw」ってw
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/14(日) 15:17:11.03ID:ri1xZRMC0
雇用保険受給資格者証なんていらないよな
何のためのマイナンバーなんだよってwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況