X



転職失敗した。苦しい part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM71-oT6n [128.27.25.176])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:02:48.78ID:9tvSUlApM
次スレは>>980が立ててね
方法は>>2

前スレ
転職失敗した。苦しい part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1611808369/
転職失敗した。苦しい part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1614308497/
転職失敗した。苦しい part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1617988059/
転職失敗した。苦しい part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1627960906/

転職失敗した。苦しい part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1622510612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0088名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:43:10.06ID:MINJAp5F0
>>87
って事は大げさに言われただけか?


事務兼倉庫で給料いくら??
0089名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df10-iWi7 [106.173.167.5])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:48:18.38ID:daO11cD40
今時保険は掛けてるであろう品物を壊したりしたら損害賠償になってオタク、払えます?って恐怖煽ってくるの教育とは思えん。
そうならないようゆっくり丁寧に作業したいのに朝は忙しいからゆっくりやってる暇はない、なんて真逆を言ってくる。
そいつがアレなのかそういう業務にしてる会社がアレなのか
0091名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff55-dNet [119.242.63.45])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:50:26.47ID:ZcYv/RbV0
>>86
初めから出来る人なんていないって言ってくれるなんて良い人だな
俺は未経験採用のはずだったのに即戦力採用で期待して採用したって言われてできるよね?自分で考えろ、常に業務に対してアンテナ張れよって言われたうえ無能扱いされて悲惨な目にあってるわ
0094名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM53-LEYI [150.66.125.2])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:05:01.22ID:YwtkWNp2M
>>83
与えられた業務があるなら
それをこなしつつ、言うとおり業務探しつつ
定時帰りで体力回復に努めるべきとも思う。

文句タラタラで仕事してるから
負担を軽くして様子見てるのかもしれないし。
ずっと続くようなら
追い出しにかかってるとも考えられる。
0095名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff55-dNet [119.242.63.45])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:09:34.67ID:ZcYv/RbV0
>>92
ほぼ俺と同じ感じでワロタw
試用期間伸ばされたし無事に雇用されたとしても今年度中に部署異動なかったら即辞めるわ、一度無能という印象着いたらそこから巻き返すなんてほぼ無理だし

>>93
全ては君のためって言ってるけどあからさまに業務から外されたりしとるしなぁ…言葉巧みに正論ぶつけられるけど現場経験すら踏ませてくれないしだったら未経験採用すんなよって思うわ
ストレスチェックで高ストレス判定でたけど試用期間の身だし産業医と面談するか悩んでるわ
0097名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:30:06.39ID:MINJAp5F0
>>90
兼業で15万は安くね?
未経験だとしても18万ぐらいは欲しくね?
0098名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fff8-H2rd [153.232.183.188])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:01:12.49ID:by8lHdeC0
辞めるなら早い方がいいよ、時間の無駄になるから
迷うくらいなら辞めない方がいいけど
無職になる状態は避けるべき
税金で金が異常に減るから
0099名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df10-iWi7 [106.173.167.5])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:05:20.62ID:daO11cD40
市県民税とか厚生年金、健康保険、アホほど金持ってかれる。ニートとかしてる人はすげえ神経してるなと思うわ
0101名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f10-LEYI [27.82.53.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:09:40.53ID:qgdyKMWz0
大事なのは自分で決めること。
あの人が退職勧めるから辞めるとか
ただの操り人形。

ずるい会社は辞めさせたい人に
辞めたくなるようなこと言って
しめしめ、何てこともある。

パワハラとかなら論外で
訴えるべきだけど、自主退職の決断はちょっと考えてからね。
0102名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:22:16.50ID:MINJAp5F0
>>100
基本情報なんて取っても意味なくね?
0105名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f15-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:30.37ID:SLLloBYv0
まあまあの待遇だったので転職したら
職場の設備関係が老朽化しまくっていて
この先10年は設備更新のため賞与カットだと
そんな事聞いてねーし
アタマくるわ
0106名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:53:59.56ID:MINJAp5F0
>>105
10年w
0107名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-iWi7 [133.106.136.234])
垢版 |
2021/11/08(月) 04:49:24.69ID:sFOO4JNqM
ハロワとかで賞与有り、だけど前年度は無しってなるとこの先も無いだろうなと思ってしまう。大手以外は
業績次第とは聞くけど大きく良くなるとは思えん。しても内部保留優先だろうし
0108名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f15-IS4w [125.204.71.56])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:21:12.84ID:MWeiIstr0
賞与は現物支給で御中元に
もらったビールの山分け
それでも皆喜んで貰っていく
何なのこの会社?
0117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:36:05.58ID:frgbvCYn0
賞与が取引先から送られてきたビールは草
0118名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr33-xF7e [126.158.174.48])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:01:54.51ID:/9SNi6Wbr
>>107
あっても寸志
0121名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:40:32.75ID:frgbvCYn0
>>120

具体的にどこに不満だったん?
0128名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:21:53.92ID:frgbvCYn0
>>122
>現場の人間関係が壊滅的だった上に個人情報保護がゆるすぎてリファレンスチェックでもないのに現場の同僚から前職の同僚に連絡入ってた




それって同意無しで?!?!
0130名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:12:10.98ID:iSrbosmxp
俺だけじゃないと思うけど
今俺の5chのスレの閲覧履歴一覧を上司に見られたら終わり(笑)
0142名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:59:24.21ID:iSrbosmxp
>>132
いや別に俺スレ見てるだけとは言ってないぞ
食欲も性欲も湧かないくらいストレスと不安がやばいわ
0143名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:00:13.48ID:iSrbosmxp
>>135
まぁそうだね(笑)
履歴見たら自分の本音やら
本当に好きなことがスレタイで一目瞭然だもんね
0145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:26:13.26ID:frgbvCYn0
>>141
なぜにワロタ?
0146名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:27:26.75ID:frgbvCYn0
>>144
半年も続けたんだから
このまま続けようとはならないもん??
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f89-QF/n [14.11.134.224])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:33:45.67ID:aoY2/TLm0
>>144
営業は営業マンの数だけ正解があるんだが指導者は得てして自分のスタイルが唯一の正解だと思いこんでるケースが多いからな
上司が実績のある奴ならまだマシな方
俺の上司は実績出せないくせして明後日のアドバイスを押し付けてくるサイテー野郎だった
結果が出てれば黙らせられるんだがな
0148名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-inba [133.106.35.52])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:39:03.77ID:dwGTWIvCM
1社目5年勤務年収450万サービス業営業
現職4年目年収600万異業種営業
1年の半分は暇で在宅勤務中寝たりネトフリ見たり休みと同じ過ごし方してる

もっと給料欲しいし成長したいから転職活動始めたけどこんなに楽な職場無いよなーとも思う
転職したての慣れないうちは後悔するだろうなあ
次も異業種転職で800万位上のところしか受けないつもりだけどこのままだと堕落する
0149名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:12:58.60ID:iSrbosmxp
1年前の今日今の会社に面接行った
よかった点も悪かった点もあるが
とりあえず俺はこの業種は向いてないことがわかった
給料下がっても二度とやらない
0150名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:21:14.77ID:frgbvCYn0
>>149
何の業種で
何で合わない?
0153名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f24-eiWL [126.140.207.108])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:06:21.22ID:BJGr8UpA0
転職活動中で内定もらったんだけど、そこの企業は第二希望で第一希望は、今月末に最終結果が出る
で、第二希望の企業は、今週中までに承諾をしないといけないらしいんだけど、第一希望の最終結果が出た後の11月末〜12月初頭の承諾後辞退って大丈夫かな?
ちなみに第一、第二ともに来年1月から勤務予定ってことになってる。
初めての転職だから失敗したくねぇ
0154名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff39-BQRm)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:19:57.03ID:0cBbS6Er0
>>153
なんか他のスレでも似たようなこと聞いてる奴いたけど
君っぽいな
相手企業の立場になって考えれば承諾したのに正当な理由もなく辞退なんて許すわけないやろ
まぁだからって相手企業がなんかしてくるってことは労力考えても無いと思うけどな
エージェント経由ならエージェントにブラックリスト登録されてめちゃくちゃ怒られるくらいやろ
あとはその企業が同業界でもし何かの縁で接することになったらマズいとかくらいちゃうか
後者はまずないと思うけどなw
普通は後悔しない選択でどちらかを取るもんや
0156名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f24-eiWL [126.140.207.108])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:34:47.83ID:BJGr8UpA0
>>154
他所のスレは俺じゃないけど俺と同じようなやついたのか……
モラル的に考えて承諾後辞退がダメなのは分かってるんだけどね。ただ入社一ヶ月前の辞退ってどれくらいまずいのかなぁって思ったんだよね。ネットで見たら入社2週間前以上なら大丈夫とか、なんなら入社直前でも大丈夫とか書いてあるけど、普通は入社2週間切ったらやばいんじゃないかって気がして

同業種での承諾後辞退とか考えてなかったけど、確かにそういうことあるかぁ、まぁでも、第一希望も第二希望も、異業種だししかも職種も違うしそこは大丈夫かな

エントリーも第一と第二ともに転職サイト使ってて、エージェント経由ではないから、エージェント怒らせるようなことはないはず
0157名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM4f-inba [133.106.32.20])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:43:34.61ID:TUwunjkdM
>>151
自慢じゃなくて同じような人いたら意見聞きたかったんだけどここのスレだと悩みの種類違ったのかもごめん
超優秀な社員に囲まれてるサントリー社長でも45歳定年説唱えるくらいだから危機感あるよ
成長し続けてスキル付け続けて転職してどんどん給料上げていく決意したわ
0158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:54:20.76ID:NRxGq9Jy0
最悪なのは
本命を落とされ
第2希望の内定も不意にするパターンだな
0159名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff39-BQRm)
垢版 |
2021/11/09(火) 01:14:11.62ID:0cBbS6Er0
>>156
そら内定承諾したら入社に向けての調整もするし
備品の用意やらPCの用意やらもあるしな
入社日が近くなればなるほど会社はコストがかかることになるやろう
当然他の候補はお祈り済みという状態やから採用枠1名を1から取り直さなあかんくなるね
けど自分の転活を第一に考えるなら相手のことなんてしったこっちゃねぇというスタンスもありかもね
他の人も言うように第二志望断ったあと第一も落ちるというのが最悪なパターンやしw
0163名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df10-iWi7 [106.173.167.5])
垢版 |
2021/11/09(火) 05:16:59.14ID:3Dg0Kvpn0
パワハラする先輩から謝られた。なんでも他の同僚から「言い過ぎだよ」と言われたらしい。
もう辞める気満々だったけど、パワハラ気質以外は頼れるおっさんだからちと迷ってる。
0166名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/09(火) 06:49:23.56ID:e6c6DQcUp
>>150
卸売り、小売業だね

初挑戦の分野だったんだけど
俺気づかいやアドリブが苦手ってことがわかった
マニュアルなしに駆け引きしながら話すことは難しく
人がいないから事務もやらなきゃいけないし
休みは少ないし
休みの日も客の注文とかをLINEで共有して気分悪い
仕事とプライベートはバッサリ分けたい
0168名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp33-vx1v [126.35.3.228])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:01:02.97ID:e6c6DQcUp
>>167
ただそういうのは最低限にできる職種はある
0171名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:32:52.66ID:NRxGq9Jy0
>>156
てか、その迷ってる2社が同業界か否かでも話が大きく変わってくる

同業界ならその後の人生にマイナスになる可能性もある
同業界は知人を3人介せばみんな知り合いだ
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:34:26.69ID:NRxGq9Jy0
>>165
男ならそうなる人は多そう
0173名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 10:36:17.63ID:NRxGq9Jy0
オフィスワークで女性が多い職場ってどう?
経験者いる?
0181名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:28:20.29ID:NRxGq9Jy0
>>176
>前職は精神病んで8ヶ月で辞めたけど
>転職したらもっと酷い事になった

何というか、気の毒としか言えんな・・・
0182名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:29:28.96ID:NRxGq9Jy0
>>177
ちなみに辞める理由は?
0183名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff9f-05lQ [175.41.86.203])
垢版 |
2021/11/09(火) 13:43:42.94ID:NRxGq9Jy0
先月、職場でハブられてる「嫌われ者」が退社したら、
今度はターゲットが俺に移ったんだが・・・


この自動繰り上げシステムは何なの?
誰か1人は除け者にしないと気が済まないの・・・?
辞めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況