X



【30代】30代無職の転職活動【スキルを!】part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf9f-0NgQ)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:42:00.45ID:IFLjtwdc0
!extend:default:vvvvv:512

一行目に↓をコピペ
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:512


・ワッチョイなしのスレが立った場合破棄して新しく立ててください
・煽り、自分語り等面倒臭い手合いが湧いた場合、NGに入れてスルーしましょう
・反応した人間にはスルーもしくは>>1で認識させましょう
・次スレは>>950が作成しましょう


在職中の方はこちらへ
【20代〜30代 在職しながらの転職活動 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606729739/

以上、貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます


※前スレ
【30代】30代無職の再就職【無職】part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1632633344/



VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0094名無しさん@引く手あまた (ニククエW a989-7YCm)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:29:16.06ID:hKKXIrgE0NIKU
なんだ俺は俺の成りすましやった奴に声かけられてたのか何なんだよコイツ怖すぎるわ
それは別としてあれから今日1日熟考したんだがやっぱり辞退することにするわ
待遇良いのは後ろ髪引かれるけど、女性活躍中で応募者面接確約がどうしても引っかかる
正直俺はそんな経歴良くないしブランクあるからそこは書類選考でしっかり審査してほしかった
面接行ってこんなカスな経歴でおっさんじゃお話にならないですねと言われる未来しか見えない
それに事務職は経験職ではあるんだけど、今回受ける会社の業界業種が未経験だし全く興味わかない業種で志望動機思い浮かばねえw
全く興味ない業種はやっぱダメだな扱う商材見てても関心わかなさすぎて一生の職にはできんわ
0095名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:48:10.32ID:StIQ/ixWMNIKU
>>93
そうだよ。
だから次、定着できなければ
もう首吊ろうと思ってる

別に大してこの世に思い入れもないし、
もう32だしな
0097名無しさん@引く手あまた (ニククエW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:15:24.20ID:TPCkKbPg0NIKU
30代になると周りは結婚しだすから
友達作るのは難しくなるよ
0100名無しさん@引く手あまた (ニククエW 2b10-F7PC)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:34:53.48ID:/NfZIOML0NIKU
仕事が続かない理由を分析した方がいいかもね
俺は仕事吐き気するぐらいつまらなくて嫌でニートもしたが好きなことに近い仕事にしたらなんともなくなった
0101名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMdd-nR9X)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:35:34.13ID:zHj8ftKmMNIKU
>>95
アホか首吊んなくたっていずれみんな死ぬんだぞ。生活保護だってあるし田舎に引っ越して農家や農場の手伝いするなりして細々暮らしても良い。死ぬまでまだ30年以上はあるだろ、その間にお前さんに起きるかもしれなかった幸せや楽しみを全部捨てる気か。あの世で話すこと何も無くなるぞ。親に自分の子の後始末をさせるのは一番の親不孝だぞ
世の中金や仕事は生きる手段であって目的じゃねえんだわ。周りと比べんな、なんだかんだ自分自身が今を生きてりゃ勝ちなんだ
0102名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:55:47.63ID:Ha6uIJ9mMNIKU
このスレ優しいな・・・
今日、すごい気分的に落ち込んでたから
自殺する時の計画をスマホのメモ帳アプリに書き込んでたくらいだ

1、家にある家具や電化製品をネットで全て売る
2、衣類類は大きなキャリーケースに入れる
3、預貯金も全て引き出し大きなキャリーケースに入れる
4、携帯を解約しておく
5、賃貸退去の申し込みをする
6、実家の玄関に全預貯金と衣類が入ったキャリーケースを放置
7、2Lペットボトル2本と紐を買う
8、人があまりいない海岸に行く
9、2Lペットボトルに砂を入れ、足に紐で固く結ぶ
10、入水自殺
0103名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:05:06.67ID:Ha6uIJ9mMNIKU
>>99
ありがとう
一応、40までは生きる事を目標にしてる
40過ぎたらもう完全に容姿はオジサンになるし、結婚できる確率もほぼ0%になる。
あと8年の辛抱って感じで生きてます。

>>100
今、思えば昔から鬱気質なんだよね
高校時代からずっと希死念慮がある
体質なんだろうね・・・
通勤中に人身事故が起こる度に決して他人事とは思えない感情になる
0104名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:11:53.66ID:Ha6uIJ9mMNIKU
>>101
>死ぬまでまだ30年以上はあるだろ、その間にお前さんに起きるかもしれなかった幸せや楽しみを全部捨てる気か。
>あの世で話すこと何も無くなるぞ。親に自分の子の後始末をさせるのは一番の親不孝だぞ
>世の中金や仕事は生きる手段であって目的じゃねえんだわ。周りと比べんな、なんだかんだ自分自身が今を生きてりゃ勝ちなんだ


深いですね・・・
それぐらいポジティブになれれば良いんですけどね。
こんな感じで過度に深く悩み過ぎるのも要因なんだろうなぁ
0105名無しさん@引く手あまた (ニククエ MMdd-nR9X)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:59:18.67ID:S1UHll0xMNIKU
>>104
俺も32なんだ。加えて一緒に仕事してた親が経営難で縄に首通してる。発見したのは俺でな。こんな事言っておいてなんだが後追いしかけたんだが…家族関係も破綻して仕事も無くなってどうしようも無かったがとりあえず生きてる
田舎だけど何とか雇ってくれるとこも見つけて、とにかく一日一日必死に生きて死んだ時、色々親父に聞かせてやろうと思ってやってるよ
歳も同じだし自死で残された人の悲しみを知ってるから何となくほっとけないんだよアンタ
深く考える人はそれだけ物事にマジなんだよ。失敗したくなかったり上手くやりたいからああすれば良かったとかもっと良く出来たんじゃとか考えるんだ。それもアンタの長所だよ
0106名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:13:36.32ID:CjizCD67MNIKU
>>105
>深く考える人はそれだけ物事にマジメなんだよ。失敗したくなかったり上手くやりたいからああすれば良かったとかもっと良く出来たんじゃとか考えるんだ。


確かに仕事で失敗をすると翌日まで引きずりますね
変えていかないといけませんね
0112名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 81ef-cOS1)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:06:01.83ID:XkVBbVyx0
うつ病嘗めすぎやろ、俺も上司にボロボロにされてうつ持ちだったけど体調良くなるまで4年近く掛かったぞ

すぐ働こうとせずにしっかり休んでから再就職目指した方が良かったぞ絶対
0113名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM95-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 11:29:52.51ID:S2m4morkM
>>112
同じです。

私も退職後に復帰するまで数年かかってます
0115名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:02:57.88ID:8mlHeiZs0
そうやって、反抗できる人は
鬱にならないんだよな
0117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:23:36.94ID:8mlHeiZs0
>>116
でも、そういう気質って
生まれた時からある程度決まってるからね
0118名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b165-h3eI)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:28:07.62ID:/5nfhmad0
パワハラで鬱になりかけて退職したものの
無職は無職でさらに病みそう・・・
なんか難しいね
0119名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-ElMz)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:40:35.18ID:lM9E6SX5d
生きるのつらいよな
そら赤ん坊も産まれるとき泣きますわな
0120名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 12:55:44.37ID:8mlHeiZs0
ちょうどタイムリーな記事見つけたんだが




「今年、メンタル不調を何人出した?」研修講師がトイレで聞いた恐ろしい会話
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5c9bd4d66062361f5b9ec723d75c29324fff62

■トイレで聞こえてきた恐ろしい会話

 私がメンタルヘルス研修の講師として呼ばれたある会社でのことです。

 研修が始まる前にお手洗いに行くと、そこの社員とおぼしき四十代くらいの男性二人が大きな声で話しているのが聞こえてきました。盗み聞きをするつもりはなかったのですが、なにしろ大きな声でしゃべっているので聞きたくなくても耳に入ってきます。
0121名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb5-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:27:16.26ID:awXRhOXxM
俺の職場ではパワハラばっかして色んな部署飛ばされて最終的に体調不良で休職したやつがいるんだが、
そいつ休職する前に病院行ったりみんなが見れるスケジュール表に通院とか土日仕事とか書いていかにも具合悪そうにして労災狙ってみたいだが、結局認められるずただの長期休暇扱いになったわ。
何言ってるかわからんと思うがホントの話です。
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:35:00.63ID:8mlHeiZs0
>>121
パワハラしてた奴が体調不良になって休職したの?

よく分からんな
0123名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMb5-KWHl)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:42:27.66ID:awXRhOXxM
>>122
詳細はわからんが、どうも色んな部署飛ばされた結果、最終的に行き着いた今の部署(いわゆる窓際部署)が合わないらしく、追い詰められた結果、精神的にキツかったらしい。
と、本人はそう言ってるが産業医からは至って健康であると裏が取れてるみたいで100%仮病。
0124名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd73-A3I5)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:35:58.71ID:6puS7CxJd
1社転職アプリで応募したら次の日に「明日面接来れますか?」って電話来て面接行って次の日に内定の電話来たけど「本日中に入社を決めていただけないと次点の人を採用してする」って言われて断ったわ
こっちのこと何も考えてない
0127名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f910-i31N)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:43:34.85ID:1Uw1TaHJ0
俺も一個人からの嫌がらせが酷くて、鬱になり休職〜退職したタイプだわ
退職して3年後、同僚から「例のパワハラさん部署回されて辞めた」って連絡きたけど…今更なんだよなぁ

在職中、仲良かった同僚の首吊り自殺もガチであって、
何もしてやれんかった事が悲しくて、自分の精神状態もやばかったからボロボロだったわ
0128名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 16:28:39.01ID:8mlHeiZs0
>>127
>在職中、仲良かった同僚の首吊り自殺もガチであって、



マジ?
0129名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src5-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:13:59.92ID:1lrnrvBpr
焦りと不安で落ち着かない
平日はたとえ受からなくてもどこか応募したと言う事実がちょっとだけ罪悪感を和らげてくれる
土日はダメだ ずっとソワソワしてる
0135名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:25:43.62ID:8mlHeiZs0
>>133
でも、そうしないと
愛想悪い人って思われるし・・・
0139名無しさん@引く手あまた (選挙行ったか? 7b0d-cP1I)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:28:47.86ID:lQcroknE0VOTE
世の中には全員分の椅子は用意されてないからな
椅子が用意されてるのは中学校まで
そっから先は奪い合い、一部意識高い奴は自分で椅子作ったり他人に椅子作ってやったりできるけど
大多数は他人に用意された椅子を奪い合いあぶれたら引きこもるしかない
0143名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b39-PIvi)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:51:35.31ID:pT6k/FGv0
そら金ないとどうしようもねぇよ
家賃敷金礼金+引っ越し代をまず捻出できるか
そこからある程度無職でも生きられる貯金がどれくらいあるか
それがあって初めて上京できる
けど今はWeb面接流行ってるから上京する前に仕事を決めてから引っ越しも可能だろう
0144名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d9bd-7YCm)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:20:31.19ID:PhTx86nu0
月が変わった週が明けた
さあ今日からまた頑張ろうと思っても
俺はリクナビ・マイナビの求人見てるから
毎週月曜日は求人更新されなくて月曜日はもういいやってなる
0145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b165-h3eI)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:37:38.86ID:MvZahFQ10
>>140
こっちもなんとか年内に決めたいと思ってた。
もう無理そうかね・・・一応頑張ってみるつもりだけど
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7b81-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:42.63ID:u6UkckRY0
さっさと離職票送れやクソ会社!
ハロワに手続き行けんやろ
0149名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:24:00.83ID:/gZd8NlD0
自業自得とは言え、
30代までに技術的なスキルを付けておかないと
転職できる所はだいぶ限られてくるよね

かなC
人生設計ミスった・・・
0150名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:26:32.94ID:/gZd8NlD0
スキル有りなら40以降でも転職は不可能ではないが
30代で未経験転職となると
ラストチャンスだと思った方が良いし、慎重になるよな
0154名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:44:13.25ID:/gZd8NlD0
結婚してない人で
年収400万、500万の責任ある仕事に就いてる人はすごいわ

結婚は捨てて400万以下の仕事で良い
0155名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1924-Oimu)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:57:37.88ID:vOy3u/lm0
空白期間が増えつつ妥協しないのか妥協して入社するか常に天秤にかかってるのしんどい
0156名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b39-PIvi)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:11:48.84ID:pT6k/FGv0
次をラストにと考えると妥協は難しくなるけど
スキルがものをいう業界ならスキルが得られそうかどうかという観点で決めるのはありだと思うんだよな
妥協したくないなら辞めて転活すべきじゃないということは身にしみた
経験2〜3年積んで次は在職中に転活しようと思う
0157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:22:31.63ID:/gZd8NlD0
かといって、
スキルがつく仕事でも激務で精神病んだら
それこそ再起不能になる。

そしたら回復に何年もかかるだろうし、多少は吟味しないとな
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 91fa-GGyt)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:23:34.74ID:QBA3PPJQ0
説教してくる面接官って絶対いるよな
あれなんなんだろうな
0163名無しさん@引く手あまた (JP 0Hd3-msN/)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:41:51.21ID:gX9GxZUaH
(ワッチョイW fb9f-l5VB)
(ワッチョイ fb9f-BvZE)

成りすましするアホ
スルー推奨
0171名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1924-Oimu)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:45:11.48ID:vOy3u/lm0
>>169
どのぐらい貯金あるの?
あと半年も持たないからやばい
0172名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM8d-nR9X)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:09.52ID:+p8njPFVM
30半ばだともう年齢的に最後にしたいんだが最初は給料低くてもスキル身につけられる職場で職能手当とかで出世していくか、もう割り切って雰囲気ゆるいとこでほとんど変わらない給料のまま定年までゲームや映画を見ながらの酒一杯を楽しみに過ごすか

無職になっちまうリスク考えるなら前者なんだが、最初は安月給な上、出来ないうちは職場から色々言われて鬱になる可能性もある
難しいね
0176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:50:35.85ID:/gZd8NlD0
>>172
>無職になっちまうリスク考えるなら前者なんだが、最初は安月給な上、出来ないうちは職場から色々言われて鬱になる可能性もある
>難しいね



ほんとそれな
結局、スキル身につくって事はそれだけ難易度高い仕事をするわけだからね
慣れるまでめちゃくちゃ大変だし、(30代だと新卒とは違って特に)
それなりのメンタルの強さや忍耐力が必要だから
難しいのよね
0177名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:52:36.72ID:/gZd8NlD0
>>171
>どのぐらい貯金あるの?
>あと半年も持たないからやばい



あと50万
一ヶ月8万で過ごしてるから、あと半年の猶予がある
30代になるともうやり直しがきかないって事を考えると
めちゃくちゃ慎重になってしまう・・・
0178名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:58:36.01ID:/gZd8NlD0
35超えると結婚できる確率は10〜20%まで
低下するんだよな。

もう結婚も子供も諦めた
年収300万で良いので出来るだけ、ストレス溜まらない仕事に就きたい・・・
0181名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:48:44.20ID:XRqr6LKL0
>>179
いや、一人暮らし
国保は入らずに携帯は格安SIM
家賃は6.5万でネット無料
食事は自炊のみで1日2食

家賃6.5
光熱費0.5
通信0.1
年金 免除
国保 未加入
0182名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:50:34.45ID:XRqr6LKL0
とりあえず、もう次は薄給で
できるだけストレス溜まらない仕事に就きたい・・・
0191名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW fb9f-l5VB)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:17:01.84ID:XRqr6LKL0
そんなバンバン応募してるの?
0192名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spc5-rIH7)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:26:53.25ID:WjHnmFVWp
>>181
俺は家賃8万だわ!
けど小室圭の家賃80万から見れば安いだろw
食事はだいたい1日1000円で抑えてる。
昨日は二郎でゼンマシにしたやつ1食と、あとは酒とヨーグルト。
二郎はコスパいいから無職には助かるわ(*´-`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況