X



【職業訓練】ポリテク 87【一年未満】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM3f-xKtc)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:12:40.53ID:/+1PAZbRM
訓練期間1年未満のポリテク・短期職業訓練を扱うスレです。
訓練期間1年以上の職業訓練については、下記を参照して移動願います。

■注意
訓練内容に過度に期待してはいけません。この訓練を通じて再就職を狙うのは無茶です。
雇用保険の延長受給の間に、じっくり就活に励むのが良いと思います(経験者談)

■関連サイト
職業訓練ひろば ▼超重要▼
(p)http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(p)http://www.jeed.or.jp/js/
職業能力開発総合大学校
(p)http://www.uitec.jeed.or.jp/
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
(p)http://kunrenkou.seesaa.net/
TOKYOはたらくネット(職業能力開発)
(p)http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html
「ジョブ・カード制度」のご案内
(p)http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
ハロートレーニングコース情報検索
(p)https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA150010.do?action=initDisp&;screenId=GECA150010


※前スレ
【職業訓練】ポリテク 86【一年未満】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1584676769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9bc-OyHA)
垢版 |
2021/10/24(日) 02:47:33.17ID:x/CyyU6r0
一夜漬けするのはいいけどこの時間は寝とけよ特に22時から翌二時は。
免疫細胞が最も作られる時間帯と最もがん細胞が多く作られる時間帯がその時間。
俺は今からやる。
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9bc-OyHA)
垢版 |
2021/10/24(日) 03:48:30.99ID:x/CyyU6r0
目覚まし気を付けろよ。今日日曜だから平日設定の目覚ましは鳴らんぞ。
変えたら明日は平日だから戻しとけよ。

ポカミス多いわ。文末の適切と不適切の間違い。こりゃ見直し何回もやらんとな
0016名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ e9bc-OyHA)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:23.45ID:x/CyyU6r0
ここにもおるで。難しいというか
もうヤマはってる状態なんだがそのヤマを外す、あまり出ないものを出す出題傾向と
ヤマが出たとしてももう一つ捻ってきてるね。
問1からもわかるけど抵抗の問題
スイッチ付きの問題って過去問でそうないよね。
4路をかました問題ってのもあまりなかったような気がする。
0017名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd02-4tcJ)
垢版 |
2021/10/24(日) 16:13:18.52ID:3ss2xRKpd
午後終わったわ
ひねくれた問題多かった
0018名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-UiPK)
垢版 |
2021/10/24(日) 17:01:39.23ID:wNd7FVo4d
終わった
見直しするために遅くまで残ったけど、結局分からないところが急に分かるわけもなく、修正することもなく終わったわ
計算問題は簡単だった気がする
あと一応過去問で出た問題が出てたイメージだな
午前がどんなんだったか知らんけど
0022名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8989-TSw9)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:08:23.12ID:Xo2j3uhx0
自己採点余裕だったわ
>>19の箇所やっぱ間違えてたなあ
ニと迷ったんだよな
過去問やってる時にも同じような問題あって、金属管使ってないからニもないよなあと思ったんだけど
アウトレットボックスの方がもっと使わない気がしてた

ていうかこのイってアウトレットボックスですらないのかもしかして
なんか底にも穴あるな・・・
0024名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd02-4tcJ)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:34:16.52ID:3ss2xRKpd
あのでかいプレートは盤作業の実習のときアウトレットボックスにはめて使ったわ
ローゼット型のシーリング嵌める時につかった
0026名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3924-S9Qa)
垢版 |
2021/10/24(日) 21:33:48.45ID:75z9Pt/g0
試験のことよりも
会場がでかすぎるのと
若い子いっぱいだなってのが印象に残ったわ
0033名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8989-UiPK)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:26:32.15ID:M/vj/Zvd0
色ペンの使用許可は出てるんだし、別に使うことは何も問題ないだろ
俺は一応机には出してたけど、使わなかったな
あと定規も使えたみたいだけど、複線図書くのに使うのかな
定規は出しすらしなかった
0034名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp11-S9Qa)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:56:32.34ID:uMnDPk/Tp
定規一応机の上に置いといたけど
なんのために使うのかわからんまま終わったわ
0036名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd02-4tcJ)
垢版 |
2021/10/26(火) 10:17:28.81ID:ubyTJOlZd
筆記で落ちてる奴うちのクラスにはおらんかったぞ…
0040名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-4tcJ)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:36:48.01ID:YYjGUFVld
実技の補講に受けた人全員集まってたわ
0046名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src5-zqpD)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:35:16.26ID:CZMNzP+Ar
職業訓練スレには給付なしで電工コースいって自分がバカのせいで就職できなかったのに
「職業訓練は意味ない!」「ハロワが悪い!」
って大騒ぎする知的障害が住みついてるよな
0050名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM95-zqpD)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:14.45ID:l32/ArnNM
給付金なしで電工コースいったあげくどこにも就職できなかったオッサンがこのスレ荒らしに来るんだけど
そのオッサンがいつもそういうこといってるから「また来たか」って感想しかない
0051名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM95-zqpD)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:39:06.36ID:l32/ArnNM
968 名無しさん@引く手あまた sage 2021/10/07(木) 11:53:11.02 ID:4c8ydYYV0
雇用保険はともかく給付金を貰って職業訓練なんて経済力がない証拠
社会人としてみっともないことですよ
いわば生活保護同然
他人にマウントをとるようなことではありません
0052名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMfd-cWei)
垢版 |
2021/10/30(土) 01:20:54.99ID:dUrmHhp1M
セフティーネットの一つなんだからジャンジャン利用すべきだよね
若い人や経済が苦しい人がスキル向上の機会をお金を理由に失うのはあってはならない
失業給付延長目的で何の気なしに来て結局元職種に帰る奴とかより恐らく引き篭もりで母ちゃんに弁当持たせて貰って来てる奴を俺は陰ながら応援してたぜ
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f110-1aP5)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:59:25.80ID:nCRtdhzS0
>>47
支援給付金組だがタンス預金含めると300超えてたわ
その制度なけりゃ自腹で通うつもりでいたしな
預金300無くても家や良い車所持してたり人それぞれなんだし預金額だけで何が分かるのよ
0056名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src5-0gBh)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:40:40.24ID:zf61qd2Jr
>>55
障害者雇用の未達による納付金とか考えたら、ほぼ会社の金銭的負担はないんだけどね。
こっちも連敗中だけど、がんばる。
知識はあるので、事務や電話番はできまっせと言うんだけど。
0058名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM95-3v3j)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:36:54.68ID:XfPaOOM2M
>>54
それ自分は不正受給ですって言ってるようなもんじゃね?
銀行預金とは言ってないからタンス預金も金融資産に当然含まれる
いちいち追及するほどヒマじゃないが自分は不正してます自慢はやめといた方がいいよ
0060名無しさん@引く手あまた (選挙行ったか? MMd3-cWei)
垢版 |
2021/10/31(日) 07:22:19.35ID:WOv/7eWbMVOTE
細けえこたぁいいんだよう!
貯金300万スレスレの底辺虐めて悦に入るとか
ハロワの職員も多くの納税者勤労者もちょっとオーバーくらい気にしてないよ
融通効かせて底辺民がイイ仕事について中辺民に進化したら喜ばしいことだよ
0066名無しさん@引く手あまた (選挙行ったか?W f110-YIDf)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:11.45ID:m5NAo9WA0VOTE
300万なんて失業手当組予定の俺は持ってねーわw皆さん金持ってるのね
近々説明会なんだけどぜひ確認しておくべきこととかある?
とりあえず遠距離通勤なんで説明会の時間とは違うけどあえて通勤予定時間に行こうとは思ってる
0067名無しさん@引く手あまた (選挙行ったか? 9162-rOvY)
垢版 |
2021/10/31(日) 15:49:38.90ID:1pNDjW230VOTE
>>66
限定求人を確認しといた方がいいよ ポリテクはどこもそうだけど思うけど
毎朝求人を紹介してファイリングして教室に置いてるはずだから見学時に言えば見せてくれるはず
就職どんな感じですかって聞くより実際に見た方が早い
0069名無しさん@引く手あまた (選挙行ったか?W 8924-slE9)
垢版 |
2021/10/31(日) 18:33:39.13ID:s1pWzazA0VOTE
新卒で就活失敗したんで大学卒業してから給付金もらいながらポリテク通ってるわ
カツカツだけど充実しとるよ
0071名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src5-YIDf)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:18:46.57ID:BFIUgHdYr
67だけど今日cad・金属加工科の説明会行ってきた
人少なかったわ
学習内容も説明されたけど思ったより薄く広くで初歩的な感じの学習範囲だった
求人見てきたけど少ないし条件はそこまで良くないかな…短期的になら派遣のがマシかも
ハロワ以外の媒体ももちろん使ってかないとダメなんだろうな
0074名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8924-ZtTa)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:01:10.57ID:gpde9Zxt0
問題数とか難易度は県によって全然違うよ
東京とか埼玉の過去問だと中学生の数学レベルでてきたからど忘れしてたら間違えるかも
自分は愛知だけど愛知の問題は小学生レベルしか出なかったからノー勉強で大丈夫だった
0078名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Spc5-sEJK)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:50:55.10ID:BwDMHNklp
>>71
短期的に見れば派遣のほうが…ってのは間違ってないよ

未経験で訓練行って就職しましたー、はいゴール!なんて事はなくて、その職種でそれなりの給料もらうには、更なるステップアップの転職も必要かもしれない

その訓練科目の関連職、キャリアの入り口に立つイメージで、この先これでメシ食うぞー!って思える訓練であれば、この先の職能として糧になるよ
0080名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f110-YIDf)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:14.30ID:XwfJlWFl0
>>78
うん、まさにそれでどうしようかなと思ってる
実のところ経験は3年あるので派遣くらいだったら滑り込めるかも(ただし条件は悪い)って感じなんだ
ただ経験が汎用性無さ過ぎて活かしづらい
金もらいながら選択肢も広がるなら儲けもんだし焦ることはないよな
さて俺も試験勉強始めなきゃな…中学レベルの数学も俺にはきつい
0081名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f110-YIDf)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:58.18ID:XwfJlWFl0
連投すまんがポリテクの金属加工の求人で基本給8万ってのがあって目を疑ったわw
パートでなく正社員
よく見ると謎の手当(説明一切無し)が付いてやっと16万ってなってたけどこれアリなのか
しかも零細でなく大企業
闇深すぎだろ
案外中小企業のが頑張った額出してたりする
0082名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1309-Q72z)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:46:08.51ID:7Gf0xvh90
数字使わない仕事して長年暮らしてるとマジで数字見たくなくなってくるよね
それでもちょっと復習すれば中学LVくらいまではまだ何とかなるが高1の問題見ると脂汗出てきて
高2LVの数式見ると泡吹いて倒れそうになる、高3ともなると理解しようという努力を即座に放棄する
0086名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM45-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:40:04.00ID:Bk9Ixz8AM
>>76
ありがとう
助かるわ
0088名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd73-slE9)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:45:21.59ID:kegVceDyd
数字に苦手意識あると資格とれなさそうやな
0091名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8924-ZtTa)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:54:06.43ID:geCjZWEH0
ポリテクでjw_cad習ったから家でやってみようかと思ったけど
家に帰ったら気持ちなくなるのなんでだろう
0094名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 69bc-J4GG)
垢版 |
2021/11/03(水) 07:49:12.55ID:lDm0P9150
それと企業に送る経歴書とかに電工二種習得予定って書くんだけど
資格の合否通知出る前に内定した後でそれ落ちるとどうなるの?内定取り消し?
あまり重要視されんのかね。
0097名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a989-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:35:17.87ID:HSjFWS6E0
家でやってわからんところあっても聞けないからなあ
ネットで調べてもいいけど、調べたい結果がすぐ出るとは限らんし
そういう意味ではやっぱ先生って有難い
専門的な事をネットで調べようとすると、たまにめっちゃ詳細に書いてあって
知りたい事を探すのに苦労したり、細かい事まで書いてあって理解するのに苦労したりすることがあるわ
0099名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2b10-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:25:45.71ID:bF/FLao80
>>92
そういやポリテク茨城は緊急事態宣言中に休講したらしいな
関東圏ではコロナの影響が少ない茨城だけ閉めたという

ポリテクの性質上、総訓練時間は必ず消化される
6時間授業が7時間授業になって、休日も減って、後々苦労するだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況