X



コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 07:49:47.93ID:ZmX8ZJ3R0
>>387
道路は現場だからな
しかもマニュアルなし
コンクリならポンプ車→ケツにバックからミキサー車みたいな
全体の流れみたいなのがわからないと一手遅れるし、細かく指示なんかしてくれない
経験でしか覚えれない
4ヶ月くらいやってやっとこさ自信付くくらいかな
あとはセンスが無い人は道路は出来ないと思う
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 08:54:47.74ID:JbrgsYzy0
24時間勤務が辛いとかぬかすやつはマジでぶん殴ってもう来なくていいって言ってやりたいわ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 08:58:35.46ID:RQmMLSJn0
24勤務がきついのは立哨を兆時間やらされるとか
他の警備員から雑務を押し付けられるとか理由があるんじゃないか?

そいううことを考えず「マジでぶん殴て・・・」と書いてしまうのがいかにもDQN警備員らしいな
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 09:11:53.47ID:u1U7SGqZ0
24時間勤務なんて特殊だし長時間立哨とかなくてもどうしても無理って人にとってはどうしようもないんだし
殴ってやりたいとか頭チンパンジーかよ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 11:01:34.69ID:hZxLHUwt0
施設警備探してるんだけど
どこもフルタイムでしか募集してないんだよな
週二希望したらやんわりと断られたわ

施設警備って週1,2日でバイト感覚で働けるような業界じゃないんか?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 11:49:17.71ID:yHtpwHRN0
いい歳して未経験のくせにバイト感覚なんて舐めてるだろ。
アホはフルタイムでもいらんわ。
バイト感覚で行ける肉体労働でもしてろ。
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 11:55:09.31ID:RQmMLSJn0
前に求人で週三回からと募集していたが
よく考えたら週に散会出社したら
24勤務だと6日働いたことになるから
その時点でかなりのブラック

しかし対応した人から3回以上勤務してもらうこともあるとか言っていたが
臨時で日勤で出社したとしても
休みが0になるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・

この業界ってそれが普通なのか
小学生並みの算数ができる奴は警備員に名ならないと確信したw
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 12:11:49.77ID:svO4Zo+K0
>>380
それ異動して3ヶ月目前の俺だわ
もうこれまでの人生でした何倍もスミマセンとアリガトウゴザイマス連呼し続けてる
社で1番面倒くさい現場で分かっちゃいたけどめげそう
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 12:28:11.71ID:nNkB/y0z0
>>363
ホワイト
だが、給料、激安の予感
でも、良い会社だ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 12:30:08.80ID:nNkB/y0z0
>>366
わかる
だが、意外と楽しそうだったよ
お爺さんの群れと、仕切る若手を見たことあるが
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 13:09:41.13ID:Y3CF8xy70
労働時間1900?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 15:31:25.17ID:nNkB/y0z0
>>391
誰も居なくなるよ
0408319
垢版 |
2021/11/20(土) 16:20:18.66ID:Z6TloAEH0
>>406
ええ、年間総労働時間1900時間です。年収は420万。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 16:45:10.76ID:rbeFUSXo0
24はキツイというか美味しくないからな
夜勤の人は本来起きてなきゃならないから休憩1時間しか引かれてないけど
24の人はしっかり4時間引かれて
夜勤の人も寝てるし
まあ夜勤の人もたま〜にある顧客従業員からの
「今日休むから8時になったら主任のPHSに連絡しといてください」
って電話スルーしたら戦犯になるだろうけど
てか、お前らが8時になってから電話しろや!ってみんな陰口言ってるけど
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:18:33.98ID:fJ/ZJHma0
>>402
〇LSOKだってそんなものだよ
24明け夜勤の12時間繰り返し
それで年収300万だから
人が居なければ臨警で33時間になるって事だ
15年以上やってるような上級警備長にならないと基礎給はゴミのまま
それで頻繁に異動はある
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:34:18.41ID:fJ/ZJHma0
>>399
日給の会社なんて全部バイトだろ
特別区民税0 
ちなみに準社員とか呼んでるらしいけど
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:38:11.53ID:89JpG2vZ0
ウチはA○SOK●●だけど4勤2休で普通に年収400届くよ
本体の方がヤバいよな。組合ないし
年間有給付与日数減らしたり、ボーナス見直しが入ったり、
最近入って新基準が適応される人達かわいそう
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 17:51:54.95ID:KWpUEvQm0
初めて当務を経験してから3ヶ月目に入ったが、現場が好きなら、慣れればやれると感じる
ただ所定の居室で仮眠しないといかんし、体力的及び精神的に超えられない人はいるだろう
あと夜勤を多くやってる人間は一般に寿命が短くなると言われてて、それも覚悟の上でできるかだな
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 18:26:19.90ID:eEZVlIYr0
交通きなよぉ^^
今日はたちんぼx2で交通費2000円の実働5時間だったぞ

まあこんなのばっかじゃないけどね
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 18:47:27.91ID:AlJu+uyB0
交通誘導なら普通だしイベント警備なら時々あるけど施設なら普通じゃないな
ポストを削らないといけないくらいわけがわからなくなってるレベルの人手不足か
やめたければやめていいよと言われてる状態か
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 19:57:45.06ID:fJ/ZJHma0
地方だと車の免許必須なのな
普通にコスパ悪いし物件もない
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 22:13:39.00ID:JdFiWohR0
>>415
>夜勤を多くやってる人間は一般に寿命が短くなると言われ

寿命は勿論だが睡眠不足が続くと認知症になるリスクが大幅に高くなるのが
最近判明したよね。独身だらけの業界で認知症じゃ誰も介護できないし、
施設に入居する金もないから、乞食なる前に死んだ方が楽だよね
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 23:09:26.05ID:nNkB/y0z0
>>416
普通ではない
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/20(土) 23:44:59.09ID:3WaAgddo0
そこそこ貯蓄があるから
早期にセミリタイアして警備でもやろうと思ったけど

ヤバい業界なのがこのスレを読んでわかった。
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 01:15:27.54ID:PpyFZkh40
警備の求人って週に2回の出社で月に20万以上とか普通に書いてある

でも24時間勤務だから割には合わないのに
馬鹿を騙すための広告が多い
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 06:10:26.22ID:0iXHH0cB0
>>418
4時間連続でやって交代です。トイレ行きたい時は電話で上司を呼べますが、俺は忙しい呼ぶななど嫌味タラタラ言われます
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 07:49:50.55ID:EE0NioPb0
>>429
マジか?
そこ、客としてはよくいくが
惣菜が美味い
警備はそんなことになってたのか
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 08:48:14.12ID:lP+Fuzu90
北海道の北見で警備員が帽子からつららを垂らし、肩に雪が積もった状態で立哨してた。あれ見たら大抵のことは我慢できるようになった
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 09:28:41.23ID:pqQTSRsv0
顔パス対象者がマスクしててみんな同じような顔に見えてわからないですー
とかほざくガイジマジで辞めろてか辞めさせてやるから覚悟しておけ
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 09:46:30.37ID:369K28oN0
俺が前いた企業ビルかよ、役員の顔と名前全部覚えて出社してきたらエレベーター対応しないとダメだったんだが、マスクありに普通に一般社員の集団に紛れて来るから分からずに見逃ししたら警備室から罵声飛んできて嫌になって辞めたわ
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 11:30:06.20ID:nS/xRelc0
>>430
ADSは施設警備のなかでもトップクラスの地獄だぞ
残業三桁余裕で越えて手取り20に遥か届かないからな
人がどんどん減って、外注警備が増えてきてる
イオンのなかはエース警備や神鋼をよく見かける
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 11:44:03.08ID:Odn2KYfP0
>>436
だから残業100時間して手取り20万とかありえないだろ

東京都の最低賃金で働いてもなかなか難しい賃金
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 12:59:19.25ID:lP+Fuzu90
イオンは業法に違反したら会社変えられるんじゃね?
うちもイオン入ってるけどうるさいぞ
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 13:18:48.78ID:3RpQ+Hmo0
警備会社で面接したときに担当者に「今の勤め先に電話して在籍確認取ることがあります」て言われたんだけど
どこの誰かも知らない人へ電話で個人情報伝えることあるんか?
まさか「〇〇の親族ですが」なんて言い方しないだろうけど不思議に思った
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 13:22:10.39ID:s4pSJ5gn0
>>437
残業代がまともに支払われてると思ってるのか?
過去に裁判沙汰にまでなっているんだぜ
まるっっっっきり反省していないどころか、夜勤者の仮眠や休憩全カットしたり
更に横暴が加速してるんだぞ
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 14:27:16.73ID:ZIyUt8cq0
>>438
あれやろ 24時間形態のマックスバリュー
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:55.29ID:6k/FOhu60
>>444
どうして新幹線警乗おすすめできないの?

JR職員がうざいから?賃金が安いから(業務量と比べて安いから)それとも乗務中に揺れるから足が痛くなるのか?

>>444のおすすめしない理由は経験者だからか?それとも誰かから聞いたのか?
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:02:14.39ID:mSY38qI50
>>440
同業他社だと普通に答えてくれる。一般企業だとプライバシーで答えてくれないとこもあるけど、根拠の説明すると教えてくれるとこもある
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:04:05.23ID:UIJ5whpx0
まずは体験してみろよ
因縁つけるのが目的?
ここで説明されても信じる証拠にならんだろ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:14:51.13ID:ZIyUt8cq0
市場規模が下から数えたほうがいい業界
警察ごっこ 会社ごっこ 似非右翼 在日経営者 
B類の仕事 生き場のない警察と自衛の掃きだめ
9000社 警備業法違反 行政処分 労働基準局 警備ユニオン 不法投棄 不祥事 職業安定法違反
通年募集
変形労働制
昼夜逆転生活
請負
地域別最低賃金
過重労働 二重派遣 将来性皆無
脳梗塞 心筋梗塞 糖尿病 肥満 円形脱毛症 自律神経失調症
独身
統合失調症 アルコール中毒 人格障害 ギャンブル依存症
老後はおひとり様 無縁仏
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:17:09.09ID:6k/FOhu60
定年退職したら警備員でもなって気楽に小遣い稼ぎでもしようかと思ったけど
やはり意思疎通ができない奴が多そうだからストレス溜まりそう
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:19:15.61ID:JEeyPDwH0
ガイジには勤まらない仕事だから辞めておいて正解だよ
刺身の上にタンポポでも乗せてろ
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:40:28.52ID:JEeyPDwH0
警備がパープリンでも出来ると勘違いして、こういった池沼が応募採用されるんだろうな
指教責持ちとして胃が痛い
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 15:50:32.35ID:xlwy92KI0
>>452
お前みたいなのがいるとストレス溜まるよな。
そんな気軽に来てまともに仕事できるとは思えん。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 16:04:32.37ID:6k/FOhu60
でもおまえら言葉のキャッチボールができてないじゃん

返答するときでも一言「おすすめしない」だけ
普通は理由を述べてから結論としておすすめしないというのに

だから60歳前で警備員なんだよ

解る?  
理解できないか(笑)
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 16:30:09.06ID:ZIyUt8cq0
組合がない

協会けんぽで、保険証出すのが恥ずかしい

女子社員は事務服でハイソックス姿

全員制服のまま通勤

近所の目が気になり、勤務先を言いたくない

事務所にエレベーターがない

事務所の掃除やゴミ出しも自分たちでやる

全部当てはまりましたか?
大企業では全てあり得ない項目です
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:13.63ID:f9Pt6jsP0
ぼくちん「警備の仕事したいんだけどお薦めなのか教えろ!」
※「就業場所によって違うけど、場所はどこなの?」
ぼくちん「会話のキャッチボールができていない!意志疎通不可!ギャオオオォォォォン!」

キチゲェかな?
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 17:12:58.09ID:xlwy92KI0
>>457
60前とか後とかお前の勝手な偏見なんていらねーから。
そんな考えだからどこ行っても通用しない。
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:04:57.11ID:UN4TUgfk0
>>434
気にすんな
それは俺でも無理だわ
逃げてよし
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:07:57.41ID:UN4TUgfk0
>>440
在籍確認ならあり得る
クレジットカードがそうじゃん
楽天の何ちゃらローンにポイント欲しさに申し込んだら、そう言うのがあった
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 21:18:55.39ID:0EEVNVsBO
同業他社で3年以内に警備員の経験が一定ある場合、新任教育を短縮できるからな
その意味でも在籍期間の裏を取るとこもある
逆に経験や検定・指導教の資格持ちでも、会社を知るために新任20時間以上受けてもらいます!ってとこもある
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 22:14:55.03ID:JPJT9suy0
そういえば新幹線内の巡回の仕事をしたことある人いるのかな?

東海道新幹線の募集してるけど
勤務状況とか待遇はどうなのか知りたい
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/21(日) 22:16:31.36ID:aheOq3Z50
警備員とか惨めすぎる底辺だよな
よく生きてて恥ずかしくないな馬鹿共ww
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:35.92ID:mbgmRZpT0
嫌なら全日警で事務職で時給1,041円〜1,300円があるだろ土日祝日休み
メールの送受信だけ 障碍者雇用だけどね
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 00:39:06.13ID:1xlUvypp0
>>463
会社も教育担当も教育したくないだろう。
しなくてもいいのにあえてするってことは、中身のある教育なんだろうな?
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 04:13:56.62ID:GfvXU/6d0
お前ら頼むから辞めてもいいからせめてバックレだけはやめてくれ...
マジで冗談抜きに死ねるからこれだけはやめてくれ...
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 05:13:35.98ID:sAcOTFcB0
しっかり辞めてくれないと人が補充出来ないパターン?あれこまるね
契約社員が腰を痛めて診断書持ってきた時は、いつ復帰できるかわからずgdgdになったので、悪いけど自主退職してくれってハッキリ言ったわ
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 05:16:01.06ID:GfvXU/6d0
最低人数で回してるからバックレとか無断欠勤なんてされたらもうめちゃくちゃよ...
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 05:18:10.30ID:JAkp90B70
>>463
警備→警備だけなんかな
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 06:40:01.82ID:ck8BHund0
>>474
他業種→警備でも大手〜準大手で施設・機械、現送メインのとこはあると思っておいた方がいい
過去5年以内に禁錮刑以上を受けてると警備員はアウトなので、履歴書にウソ偽りないか前職確認をするのが「望ましい」と指導する所轄の公安もある
逆に交通誘導メインの中小はほぼバイト採用だしキリがないのでやってるとこの方が少ないのでは
ビルメンが本業で警備はおまけみたいな会社もその辺は割とテキトー
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:13:22.69ID:KL5MapO80
シフト制(月4〜8休)

月に4日しか休みがないのか・・・・・・・・・・・・・・

それにしては甘利にも安い給料
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 07:23:46.47ID:i5duMYjV0
>>434
オレんとこもそんな感じ
顔と名前と役職暗記
来たら秘書に電話する(お茶の用意とか)
見逃すと秘書から苦情の電話が来る
自信がなくて自分でもどうかなと思いながら電話したら『もう来てますけど』とか言われたりする
タヒね!
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 08:19:03.60ID:l3bDmkkq0
客先でなく直接雇用の求人はないね
やはり警備員は使い捨て何だろうな

このスレ見ていても荒んだ人が多いのもうなずける
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 09:22:28.14ID:sAcOTFcB0
>>481
他社だったら難癖付けて賠償請求出来るからね
誰も警備会社に対して真剣に警備なんて求めてない
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 09:38:38.80ID:BW6PnJ6n0
警備員に限らず非正規の多い会社は意思疎通のできない方が多い印象。
特に工場、説明を受けても主語がなく要領を得ない話し方をするので苦労した。
上の100時間残業の方は拘束時間も含めてませんか?
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 10:55:16.81ID:1xlUvypp0
>>481
直接雇用とか使い捨てとか何と勘違いしてるんだ?人材派遣か?
こんなのが応募してくるんだよ。
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/22(月) 11:23:57.55ID:FTa4CR/a0
>>484
文句を言う相手が違うと思うが
腰を痛めた同僚が悪いのではなく警備会社が悪いんだろ

おまえも怪我や病気になったら「辞めろ」と同僚に言われるがいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況