X



ゴミ処理浄水下水処理場 42

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/24(水) 23:07:22.35ID:bw4rM9+D0
見ていたら水ingでいいやと転職を諦めた
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 07:25:04.67ID:b6yv5Z3M0
バカ「前いた会社がブラック企業でー、」

いやいや違うだろw

お前がブラック人材なんだよw早く気づけバカw
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 11:32:27.01ID:LrFc7ZwD0
うちはブラック人材の吹き溜まりだわw
仕事が出来ないし覚えるつもりもないデブが偉そうに踏ん反り返ってダラダラとゲームをしてる
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:06:39.39ID:LrFc7ZwD0
確かにw
超ホワイトなんだよな
まったく仕事をしなくても注意されないけども普通に仕事をするだけで良い評価をされて昇給やボーナスも上がるからびっくりする
年収は300から350だけど有給も取りやすいし良い会社だと思う
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:34:52.38ID:hYCQxIaX0
>>827
現場ガチャ当たり!
おめでとう
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:38:19.22ID:XEqMpUOg0
仕事が他の業界より楽なのは認めるけどやるべきことはそれなりにあるだろ。流石になにもせんデブとかうちにもいたけど、何度注意されても改善されないからクビになったぞ。
流石に楽にお金は稼げんよ、給料分の仕事はしないとな。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:43:45.95ID:S2TC3kjg0
>>827
だいたいの事は気の持ちようだよ
普通の事してるだけで評価される職場で他人ばかり見て気分悪くしていたら人生もったいないよ
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 12:45:23.34ID:uDqloVcv0
当たりの現場なら遊んでればいいじゃん
外れに飛ばされたり現場なくなった時のために適度に資格勉強ぐらいはしたほういいかもしれないが
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 18:44:29.90ID:aAGC4KN10
遠距離通勤じゃなきゃ良いわ
ほんと片道2時間以上かかる通勤強いる会社とかマジ勘弁
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 19:16:28.98ID:aAGC4KN10
1時間なら会社に感謝するレベル
地方は知らないけど、都心だと交通手段がそれなりにあるせいで
片道2時間レベルなら会社が通わせようとするから本当に地獄
仕事より通勤で体力使い果たす
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 20:01:28.68ID:B6n+T0150
みんな色々苦労してるんだな
でも1つわかったことは、どこでもデブは無能ってことか うちもデブいるからわかる
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 20:12:58.92ID:+wIKwHQX0
アキラと同じ年齢だけど資格手当月1万入れて年収480万だな
日勤のみ役職なしだけど人生オワタ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/25(木) 20:45:05.58ID:tp0ZZclj0
まぁあんまり動く仕事でないからね、肥満になりやすいw
何故かうちはそれもあってなるべく階段使いましょうなんていう通達がたまにあるw
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 05:02:58.83ID:ptBggwCI0
低学歴知恵遅れ「ゴミ下水で働いてるのは知恵遅れ(キリ)」
インフラを叩くとか土人未満で草
結婚すらしていない蛆虫陰キャカスなんだろうなww
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 13:10:58.64ID:/exnXwDs0
不況とか社会情勢の影響を受けにくいのは強いな
その所為か危機感が薄くて頑張って資格を取ったりしようっていうのが少ない
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 09:11:49.50ID:lLNU0J350
手取りで10あればいいほうなんですが…やはり孫請けの人はここにはあまりいないのか。
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 12:41:56.21ID:+imhti8l0
俺も手取り30万位だけど年収も300万位(夜勤有り)しかないw
多分このまま定年まで据え置き!
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:15:27.05ID:veWcvY910
この業界とビルメンどっちがいいんだろうな
ビルメンのが儲かる可能性あるが
ガチャあるし
ここも最初のガチャさえ乗り切れば後はどうとでもなるだろうけど
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:31:21.98ID:v48R4Y+M0
まぁビルメンとなら相対的にはそう変わらんだろうね。

ビルメン、この業界、警備は個別では当たり外れ条件良い悪いはあるにせよ、全体的の平均値ならどれも変わらんと思うw

運は天に任せて好きなとこ選ぶしかないw
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 14:34:10.40ID:i449fWXD0
ビルメンも外れ引くときついからな
病院とかくそデカイオンとかはきつい
あとすぐに糞詰まりするトイレあるところ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 19:23:39.61ID:dezCSqIx0
田舎の直接雇用の処理場
仕事大変かな処理場は小さいんだよね
別業界から転職したい
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:18:13.66ID:lhKENqfz0
それなりに大きくて楽なところだとパソコン監視とか巡視点検でおかしな事あれば上司に報告、こういう対応してって言われた通りにやるだけ
小さいところだとすべてをやらねばならない、なぜなら人の頭数が少ないから
無能ならでかいところに配属されて他人に聞きまくりながらやるべき
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:45:16.47ID:TH3e2Ol+0
先輩ってだけのハラスメント無資格デブの肩を持つ元請けの三菱重工社員

今日も別の先輩と相談して納得して決めたスケジュールなのに俺が相談無しに勝手に動いたと決めつけ
こっちは下請けなので謝るだけ
これでレッテル貼りと捏造事実創作確定
トラブル対応あったから協力したのにコレ
目が言ってやる言ってやるとヤバかったから誤解も解けず

三菱死ねば良いのに…
0870名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 20:47:48.82ID:lhKENqfz0
下請けがスケジュール決める時点でおかしいのでは?三菱のやつがスケジュール管理しろよ
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:04:05.31ID:TH3e2Ol+0
>>870
業者の作業あるから先輩と相談し、時間調整して動いた
俺も納得してそれが最適と思っていたらトラブルあって応援対応したら気に入らなかったみたいだ

その人は信用絶大の元請けなので全てにおいて俺は手も足も出ない
クビにしたいからなんかね…
俺でなく無資格ハラスメントデブの味方みたいだからそいつより信用されてない自分が情けなくて悔しくて頭がおかしくなりそう

我慢の限界まで主張せずに耐えていたのに、口を開いたら俺が人の悪口言う嫌な奴にされてる
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:04:36.80ID:oIfmqZ1V0
俺ハズレ現場組だけど当たり現場は当たり前に夜勤で仮眠6時間とか取れるらしいね
こっち日勤だけで夜中呼び出しとかあっても時給分程度の残業しか付かないからほんと損だわ
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:17:25.54ID:fiVCUxNc0
>>871
ゴミカスより信用されてないと感じるとやれんよな
三菱重工の奴も決めつける前に確認の会話しろよ
元請けだからパワハラに敏感になれよな
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:26:44.32ID:lhKENqfz0
>>871
現場によって常識って変わるものだから一概には言えないんだけど
トラブル対応と元々の予定のどちらを優先して作業するかって現場の上の人が判断するものじゃないの?その三菱の人がその立場か他に然るべき人がいるか知らんけど報告してどう動くか判断を聞くのが普通なのでは?自分のいる職場で下っ端が勝手に優先順位きめて予定変えるなり緊急なトラブル対応に加わらなかったりしたらどっち選んでもそら怒られると思うわ
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:35:43.88ID:TH3e2Ol+0
>>874
相談して決めた話を相談せずに勝手に動いたと言われ、問答無用だった
しかもそのスケジュール通りに動いたから本来の仕事も完了し、急な応援対応も完璧にこなした

全て上手く行った話
これで何故か変な話にされた
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 21:48:09.84ID:ZFp2cF/80
そいつお前のことめっちゃ嫌ってるよ
多少矛盾あっても元請けパワーで潰してやるってオーラが滲み出てる
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 22:14:10.51ID:TH3e2Ol+0
>>877
そうなんかな?
仕事に関係する簡単な資格は取り尽くしたから難しい資格の勉強はじめたのだけど、やっぱり電験取って辞めようかな
見た感じ簡単そうだし
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 22:49:13.76ID:wj7pTzD70
そういえばビルメン業界で数年前に
元請のM菱電気ビルテクノが下請けにパワハラ訴訟を起こされてネットニュースになってたな
M菱系全体がパワハラに無頓着なのかもしれん
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 22:53:14.69ID:qOJHZpOh0
このレベルの業界だとロジカルより感情が優先される
相談して行動し問題無く仕事をしていてもいきなり難癖つけられる理不尽なんてよくある話
簡単な資格をサクサク取ってるだけでも嫉妬の対象
電験が簡単そうなら仕事のランク下げすぎだから早く辞めた方がいい
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/27(土) 22:55:18.45ID:EHHMpISW0
>>872
夜勤で休憩仮眠取れない現場は長く続けるのは無理だわ
大抵そういうとこは人数ギリギリで何でもかんでもやらされるし
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 03:11:18.89ID:hV6Tc+c50
>>869
何度も言ったろ。責任のない立場なら言われるまで知らん顔してろよ。点検だけやって給料貰えばいいんだ。余った時間は自分の趣味でもやってろ。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 09:45:42.56ID:tBhfHHhY0
ゴミ処理浄水下水処理場



ゴミ、浄水、下水を一緒にしないで別々にした方が良いのでは?
それぞれ仕事内容が違うし勤務してる人種もかなり違うでしょ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 09:52:35.21ID:R1Bm5lFh0
デカい会社は全部やってたりするから
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:42:54.38ID:iC+zG+UX0
WA
スイング
日本管財
メーカーのメンテ会社
ファノバ
アイテック
この中で一番良い会社はどれ
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 20:46:33.49ID:iC+zG+UX0
失注したわ。金だけの入札は無常
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/28(日) 22:25:34.10ID:e9D7KDG80
若ければなんとでもなるだろう
販売っていうか小売なら割りとだれでもOKだし営業も基本給がなくてインセンティブで稼ぐタイプなら誰でもありだ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 12:18:07.08ID:KyWd4PqK0
>>892
メタorクボタ環
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 12:18:07.46ID:KyWd4PqK0
>>892
メタorクボタ環
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 20:59:56.93ID:Vv58XOzV0
下水の面接落ちたにっぽんしね
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/29(月) 21:56:57.91ID:cAHOorhj0
楽な仕事が答えかといえばそうでもないだろうし
営業などのノルマに追われ続けるのも答えではないだろうね
自分のやりたいこととか自分自身だけの力で金稼ぐのが答えだろうな
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 06:46:00.07ID:1Mqmm//z0
小売は元気があって明るくて誠実ならOKだけどもクレーマーとかの相手をしなければならないから精神を病む

でも今の現場は会話が成り立たないレベルのキチガイがいるのでクレーマーの相手の方がマシだと思う
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 08:23:00.97ID:RDMq09ms0
>>900
前の会社の同期がいるわ
先輩も
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/30(火) 09:07:45.79ID:ee22SsTR0
業界の中では大手?小売いたけど、そもそも拘束時間長いし、休みもすくないよ。
単純に近所のスーパーでも12時間以上営業してるでしょw
仕事そのものはこっちの方が覚えれば遥かに楽、人間関係もノルマないし、少数ユニットで動くから神経使うのも班のなかだけですむから遥かに楽wお金扱わないし。

ただ小売業は昔から給料安いことで有名だがこの業界は本当に安いなw
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 06:50:02.26ID:VXL44X5O0
所長はお客との交渉や労務管理等で大変だけど
基本的に副所長は楽だよ。
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 14:22:28.21ID:obaOjE6m0
それは会社や事業所規模によるだろうね
数人単位と数十人単位の事業所じゃ全然管理の範囲も負担も違ってくるし
副所長でもやることはむしろ全然ある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。