X



おーい!ハローワーク行ってる?Part509【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr6f-rKq0)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:51:41.83ID:O+ZEViZKr
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
もし立てられない場合は代理を立てるかスレ立て依頼をしてください。

※立てる際は、本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力すること

※前スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part507【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1618194394/
おーい!ハローワーク行ってる?Part508【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1622721009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0673名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0dfa-Jx+z)
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:23.12ID:oo9XYYf70
やっぱ6ヶ月は長いよな〜
0677名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-Vkxm)
垢版 |
2021/10/24(日) 00:24:58.20ID:/E7oyc7zp
>>676
多くの場合、試用期間との条件変更なし、とか注釈が書かれてたりするけど、書いてなかったら事前に確認しといた方がいい。
0686名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 114c-5QUd)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:08:23.58ID:M8sCpgbw0
60定年から失業手当貰ってたけど終わった。
本当はもうすこし働きたいんだけど、情勢も厳しそうだし、しばらくは貯金を食い潰すしかないかな。
65になれば厚生年金満額出るんだが。

失業給付終わって暫くしてからハロワに職探ししに行っても良いもんなの?
職業訓練とかは給付貰ってしまってるから支援してもらえないですよね?
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0dfa-Jx+z)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:17:19.63ID:3gTVjMOF0
ワクチン接種してないけど入社するときに接種証明求められたりするの?
打ったって嘘つきたいんだけど
0688名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7e10-+SiQ)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:33:38.44ID:h44mE5K80
5社ほど面接受けたけどどこもワクチン接種の有無は聞かれなかったなあ
感染したら軽傷でも後遺症が残って残りの一生を健康な肉体を失いかねないから打っといた方がいいと思うよ
0694名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-Vkxm)
垢版 |
2021/10/24(日) 22:39:52.55ID:X7IwGB4sp
5chに書き込みするネット環境の維持費や食費はどっからでてるん?どっか節約すれば月に1、2回の往復電車賃は確保できるやろ。あと、役所にいけば何らか相談のってもらえるやろ。

変な前科がなければ。
0698名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19a6-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:44:21.16ID:zsshL3j60
建築建築建築測量介護建築事務年休72日建築IT介護建築

最近求人検索してもこんなんばっか
0701名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 82c7-NGlo)
垢版 |
2021/10/25(月) 09:32:55.69ID:y65vOzm60
>>669
国外ではあっさりおさらば出来る試用期間

日本が変なのは雇側が強いから、悪かったら辞めさせてやる感満載だが、本来は雇用者が2週間(国外では半年)で見切りをつける制度でもある。
ちなみに試用期間中は履歴書かかなくてもいいとキャリコンのおばちゃんが言っていた
0706名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6dc6-LxNl)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:43:51.29ID:fJF62A6l0
>>705
同じ
だから気合い入れ直しフォークリフト取ってきた
もう、短いからそこも武器にして直接会社に電話しとる!
中小ならいきなりかけても迷惑にはならん
面接してやれそうか言われて断ってきたがな!w
0717名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 21ad-/PVD)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:22:36.82ID:V2+RHlWJ0
>>687
業種・職種によっては求められるよ。
0719名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-DvdS)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:30:06.83ID:U1j4fJKXr
そうそう
ハロワインターネットサービス
めんどいかもだけど
町内なら絞らない方がいいかも?
職種を絞って検索したら出てこなかった職場か町内の募集全部見て見たら出てきたよ
0720名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr11-DvdS)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:33:17.50ID:U1j4fJKXr
あとこれみんな知ってるかもだけど
詳細表示の地図
事業者名をドラッグするとGoogleで地図と表示されるか
それ選ぶと事業所が
googleマップに表示されるか
ウェブで検索が表示されて
検索できるようになってるよ
0722名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 82c7-NGlo)
垢版 |
2021/10/25(月) 16:55:56.12ID:y65vOzm60
>>705
なんの給付金?
0732名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0dfa-Jx+z)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:12.48ID:1hOvwUSx0
やっぱ転職エージェントだよなあ
0733名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa8a-YN2h)
垢版 |
2021/10/26(火) 01:42:26.67ID:g9t2CYRya
明日1社応募する。
来月中には勤務開始したい。
0740名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMe6-ZUPe)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:22:08.04ID:/5DjNo05M
>>723
こっちはSESと国家資格の要る回転求人や事務職ばかりだよ
やりたい・できる仕事はないけど生活のために、元々電子・機械系のエンジニアなのに結果的にあまり経験のない事務とか情報処理とか応募しまくってるよ
昨日また3件応募してきたわ
0755名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-RNtY)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:12:14.87ID:4foIRSzKd
>>748
疲れた〜。
業務自体は大したことないんですけど、派遣元がたくさんあるらしくいろんなところから来ていて、すでに仲のいいグループとか出来てたりするので初めてやる人は若干きついです。
あと自分がどの会社所属なのかもよくわからないw
労働条件通知書は今朝届いたり、求人情報と契約内容が全然違ったりと人材派遣業ってホントクソみたいな制度だなと改めて思いました。
もう一度言いますが派遣はホントクソです。
0757名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a265-mzKa)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:53:09.55ID:GjANau860
>>755
お疲れ様。そういう大変さね
わかるよ。俺も派遣で事務所移転の仕事を
5日位やったけど、派遣先の西◯運輸の奴も
意地悪なクソ野郎だったし、派遣会社の奴も
偉そうな奴だった
しかも1日分の給料の振り込み忘れてやがって
催促したら振り込んだわ
どうしようもなくなった時以外は派遣に
行かないでおこうと決めている
0759名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3924-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:41:51.54ID:+KAC42YL0
ハロワはまだ詳細に書いてるけど、求人サイトだと基本給+手当、で記載の詳細が
無い所も結構ある。特に年間休日数が記載してない所が多い。
ハロワで97日の所、re就活では週休二日制としか書いてないとことかあった
0760名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee2c-RNtY)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:30:18.78ID:cGThn7dw0
単発登録型派遣なら本業があってスキマ時間って割り切れるけど、派遣社員ってホントいいことないと思う。
昔労務管理やってたから労働者派遣法もよく知ってるが、こんな法律よく通ったなと。元々派遣は労働力として扱われるから人として見られないんだよね。
それでも人材派遣業が蔓延るこの国ってそりゃ衰退もするわな。
贅沢言っていられる世の中じゃないことは充分わかってるが、派遣社員にだけは絶対ならない。
0761名無しさん@引く手あまた (スッップ Sda2-RNtY)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:41:35.36ID:IZClGpDmd
>>757
私が見た単発派遣でも事務所移転の仕事は結構ありましたね。だいたい「軽作業」って記載のあるものは重労働なんですよね。
私も今日集合時間に到着したら連絡するシステムになってて責任者に電話したらお前だれだよって言われた時は帰りたくなりました。
やたらマウントとってくる人はグループに一人はいるし大学生のサークルみたいなメンツのノリにはとてもじゃないけどついて行けませんでしたね。バックれる人も何人かいたみたいで全然人事管理できてない。
仕事始まるとグループ分けされるのでまだ楽でしたが、運営の態度がデカくて仕切りも悪い。
ただ体力を奪われて今後のスキルも身につかないのでもう振り込まれたら登録すら削除しようか考え中です。
今日の1万円は大切に使おうと思いますw
0763名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8210-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 05:10:03.81ID:TX0EcWTv0
独身のやつで糞みたいな肉体労働する位なら期間工のほうがいいよ
格安か無料で寮に住めてバンバン金が貯まるから
まああまりに簡単に金が入るから半端な気持ちで手を出すと抜けられなくなるけど
0766名無しさん@引く手あまた (アウアウキー Sa89-RJ2C)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:52:20.72ID:jrqDOXNda
江戸時代で言う口入屋
0768名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp11-gZtc)
垢版 |
2021/10/27(水) 10:52:19.91ID:huZgSnX2p
ハロワで入ったラーメン屋三ヶ月でクビになったからまた明日からハロワだわ

客のラーメンは適当に作って、自分の賄いは真面目に作ってチャーシューも食べまくってたのがバレたから仕方ないけどねw
0769名無しさん@引く手あまた (スププ Sda2-oCNV)
垢版 |
2021/10/27(水) 11:20:33.24ID:nrkXS6vod
>>768
品質管理をやっていたとか書けば良い。
店舗の衛生管理も改善されず、遅くても丁寧な仕事をする自分に合わなかったと。

味見(ガブリエーション)といって、マクドナルドでは毎日ポテト食べてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況