X



辞意→退職日までの戦い(´ω`) 87日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srb7-ASMH)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:12:38.72ID:CHq9rv2dr

・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。

テンプレ続きは>>2以降
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

※前スレ
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 83日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577023216/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 84日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1581738795/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1583892694/
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 86日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1619946207/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0848名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMeb-gIBx)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:37:22.95ID:UaZ2zt1bM
転職切り出すのはいつも午前の早い段階ばかりだった
言ったことにより、スッキリするので意外と気分は明るくなる
クソ会社を辞めれる嬉しさでなw
0853名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MMd3-15YU)
垢版 |
2021/11/02(火) 14:53:36.74ID:jatr2GqjM
ここって質問は大丈夫でしょうか
この度仕事を辞めようかと思っているのですが、辞める際によくある「次が見つかるまで辞めさせる訳にはいかない」「代わりを連れてきてからね」などの引き止め文句って法的だったり罰金請求だったりが出来るような拘束能力ってあるのでしょうか?

自分の今の役職がザックリ言って深夜間のワンオペで簡単に補充出来ないので確実にクると思われるのですが、契約書を見る限りではそれらしい項目は見当たりません
辞める時期も契約に則って契約切れと同時の予定で、その猶予も3月頃になるので大分余裕ある方だと思われます

ただ自分と入れ替わりで辞めたお爺ちゃんも「次が見付かるまで待って」で引き止められてたらしくそれが引っかかっています
アレが本心から辞めたがってた訳ではなく老人の道楽で続けていたのか、実際に拘束能力があるのかが不明瞭で不安といった感じです
0854名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae3-6HHe)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:21:03.72ID:eBm2R891a
>>853
ないから安心しろ
君の職業選択の自由は憲法で保証されている
引き止めるのは新しい人間を採用するのも教育するのも金掛かるし面倒だからだ
会社を信用できないならボイスレコーダー用意しておけ
万が一脅迫染みたことを言われたらそれをネタに色んなことできるぞ
0861名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-6Hps)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:15:24.44ID:lV4AzBt/a
総理大臣でも代わりがいるんだぞ
お前が辞めても全く問題なんて起きない
0866名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:03:07.50ID:ESTyhJ/yp
退職代行するのに2週間出勤する辛さね
演技力が問われるな
0867名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-CZvy)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:00:55.58ID:GqhGmbRba

相手に退職伝えてから2週間だぞ?

なんか文書みるかぎり
キミの中で辞める意思確定した日から
2週間経過して退職代行ぶっぱなす
様に見えるんだけど
それだと相手に対して退職意思表示
1日目状態だけど
0868名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:34:58.85ID:ESTyhJ/yp
>>867
文章端折ってごめん
職場と現住所が歩いて5分の距離だから
退職伝える前の休日に引っ越すんだが
予約が2週間後しか無理だった
0871名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:33:30.07ID:ESTyhJ/yp
だって職場と家が近すぎたら
いくら弁護士いても怖いでしょ

引っ越した先にもしばらく帰らないよ
全てから逃げて嫌なこと全部忘れなきゃならないし
0873名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 93f4-BvZE)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:55.76ID:ooyqbeZV0
>>869
退職を申し出た日から2週間あければ退職できる

有給が40日あるなら2週間分以上あるから、最終出勤日は11/5(金曜日)はダメかも知れんが・・・11/8(月曜日)でいける。
労働基準法上はいける。
で11/9〜有給がなくなるまで全部使って退職でいけるよ。
年をまたぐからそこでさらに有給がもらえるのでそれも使用できる。

ただ、普通は引継ぎくらいはしてあげたほうがいいから引継ぎできる分くらいの日数は確保して最終出勤日を決めるといいのではないかな
0874名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:06:47.22ID:ESTyhJ/yp
>>872
会社の寮?
それ辞めるなら退去じゃないの?
0875名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:11:07.10ID:ESTyhJ/yp
退職代行って手続きは全て正確だけど
引継ぎが全く無いから相手側は大変だね
ま、ウザい上司がこれからそれをやらなきゃいけなくなるのは快感だがな(笑)
0876名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae3-6HHe)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:15:01.12ID:1ZUYiSHCa
>>874
会社の寮。
社内規定では自己都合退職者は退職日までに出るようにって書いてあったから問題ない。
万が一出ていけと言われたら会社都合なので引越代を請求するからむしろその方がありがたいまである。
0878名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f189-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:44.55ID:Y9jxMhU/0
最終出勤まであと2週間ちょいだけど、来週も会議があって引き続き責任者として出席させられるわ
マジで理解できねえ、ひょっとして有給消化せずに退職予定日までフルで仕事すると思ってるのか?
0879名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 19:55:00.75ID:ESTyhJ/yp
>>876
なるほどね
でもまぁ何もしてこない普通のとこでよかったね

>>877
俺は唯一の下っ端だから
下っ端の仕事を代わり見つかるまで
上司がやることになるよ(笑)
怒るだろうなー
でも俺もそう針のむしろみたいな空間
何してても何言われるかわからない恐怖
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 137c-PIgO)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:24:41.47ID:Nsk5VlDo0
おれが辞めることになったと皆んなに話したら同僚先輩らに飲みに誘われて行ってきた
お互いざっくばはんに色々明るく話したけど、多分引き留める話するつもりで飲み会してくれたんだろうな
全然残る気なんかさらさら無いことを知ったとたんテンションさがって冷たくなってワロタ
0882名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Spc5-aG/E)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:53:13.94ID:ESTyhJ/yp
>>880
会社内でそういうヤクザ、反社などのワードがちょくちょく出てくるし(この時点でおかしいよね)
噂では色々聞いてるから怖いんだよ
そこの上司見てても喧嘩上等みたいな直情型で
暴力暴言があれば解決できるみたいな子供みたいなヤバい思考の持ち主だからさ
1回別所属の上司に「○すぞ!」て怒鳴られたこともあるし
もしものことがあったら嫌だからね
ほとぼり冷めるまで逃げるよ
0886名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa9d-CZvy)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:34:41.23ID:GqhGmbRba
武勇伝語る社長の会社に
高給につられて入ったのが運の尽き
泥沼入る前に3日で辞めたけど

面接で違和感感じる会社は入っちゃダメだな
おいぼれポンコツジジイのお偉さんがいる
面接はぬるくて楽だった
給料はやすかったけど
暇すぎて不安になって来週なにやろう…なんて
眠れない初めての会社だったがw
0891名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b2c-AHGN)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:57.61ID:bdCeVng80
今月一杯で退職します→有給は買い取るから今月一杯フルで働いて。
現在、針のむしろ満喫中です、、、。
1ヶ月って長いわー。
0893名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1924-7alp)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:44:34.85ID:txlx2hXj0
退職伝えて1か月やっとおわった…
最終日には嫌がらせか知らんか退職書類の担当者がいなくて、書き方が分からず怒鳴られた。最後までホントゴミみたいな職場だったわ。
周りからもあぁコイツやめるんだ見たいな白い目で見られてクッソきつかったけど解放された…はぁ〜〜〜〜〜暫くは骨休めだ
0894名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sae3-6HHe)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:51.30ID:2Stmfxapa
評価に影響が出る管理者ならともかく、ただの同僚が退職者を白い目で見るやつって謎だよね。
超絶ホワイトを辞めるなら(自分に影響が出ないなら)怒りよりも「なんで!? もったいない!」ってなるはずだし、そうならないのはそれなりの理由があるわけで。
結局泥船に乗り続けることしかできないバカなんだと思って逆に軽蔑してる。

と、不祥事が起き続けている会社を辞める人間の意見。
0897名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-pd0I)
垢版 |
2021/11/05(金) 06:14:49.92ID:wvQEH7Qaa
次の会社でいーんでないの
0899名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-vx1v)
垢版 |
2021/11/05(金) 07:46:04.43ID:6NqXqRBpp
離職票もらえなくても
ハロワでもらえるってほんとー?
ハロワでもらうのはどういうプロセスで?
0901名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a924-bQ3l)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:01:03.42ID:ZDatQFz00
>>894
皆辞めたくて辞めたくてしょうがない感じだったからな
人が抜けると迷惑するから抜けられない状況だったけど、俺はそんなもん知らんからやめた。
つーかみんなやめりゃいいのに
0902名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-vx1v)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:01:09.88ID:6NqXqRBpp
>>901
そんなときの退職代行だな
0903名無しさん@引く手あまた (スププ Sdb2-7ShS)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:52:38.64ID:5BpSgTq3d
職場の20代後半正社員事務員で、典型的なお局がいる。職場いじめしてるわ、気分のムラが激しいわ、不機嫌な時は言いやすい人に当たるわロクな奴じゃない。
そいつ20代前半に結婚してる。

なんでブス、性格悪い、コミュ力も大して高くないのに早く結婚できてんの?

世の中不思議だな。

職場では嫌われていても早く結婚できるのはなぜ?
なんか不条理でイラつく!!
旦那に捨てられればいいのになwww

逆に20代前半で結婚して、正社員で職場ではのさばってるがデメリットはあるかな?
0907名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-BkMZ)
垢版 |
2021/11/05(金) 15:41:33.24ID:u5ZVMMr5p
ま、会社が潰れて失業した経験者からすると会社は従業員のことなんかこれっぽっちも考えてないからな
辞めるのをそんなに深刻に考えんでも良い
考えることは将来自分にとってそれが良いことかどうかだけだ
0911名無しさん@引く手あまた (スププ Sdb2-cBxm)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:18.09ID:r5SB2rV9d
OK!
0914名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 256d-X/tY)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:06:06.44ID:W9aH3ujp0
1月末で退職なら12月頭のボーナスもらってからで大丈夫だよね?
0917名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d28d-BkMZ)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:30:49.18ID:+zNCWIIw0
>>908
頑張るベクトルを間違えるなよ
残りの2ヶ月を辞める会社のためなんて考えるのは全く意味ないからな
逆を考えればよく分かる
会社が辞めていく社員に「この社員はよく頑張った花向けに2ヶ月間給料高くしてやろう」なんて考えないのと同じこと
0919名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-vx1v)
垢版 |
2021/11/06(土) 06:58:37.01ID:8keN1gFVp
>>915
それこそが和を持って尊しを成す日本人よ!
0923名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-vx1v)
垢版 |
2021/11/06(土) 07:47:18.35ID:8keN1gFVp
今日入れて後14日で強制脱出装置発射します
ここの人と若干待つものが違うけど許して
0924名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8124-bQ3l)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:24:12.23ID:c8qweH+40
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
0927名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp79-vx1v)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:53.80ID:8keN1gFVp
お世話になったけどパワハラしてきた人なら?
お世話したからってそんな権利ねぇよ
0928名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sada-lwnw)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:10:18.66ID:3oC+fCvBa
もう、どうせあいつ辞めよるし・・・
あんた辞めるのに、今そんな事を質問して何になる・・・
君は辞めるんだから、もうそれは担当しなくていい・・・
あなたいつまで来るの・・・

社内で不要品扱いされる惨め極まりない期間
0929名無しさん@引く手あまた (スププ Sdb2-7ShS)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:58:43.20ID:MC2UAO/id
>>905
それはあるかもな笑
逆にモテなくて逃すと後がないんだろうな笑
早く結婚しないと売れ残るという不安があるのかもww

けど旦那もよく結婚okしたわけだ(苦笑)

似たような人間性の奴か同じようなブスでモテない男か。

男もいろいろいるもんな
0933名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-KiDs)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:35:41.45ID:CfnroyvV0
こんな女街歩いてもそうそう見つけられないくらいの子と付き合ったことあるけど一ヶ月持たんかったよ
くっそわがままで昨日言ってたことと真逆のこと言い出すし、朝も夜も関係なく連絡してくるメンヘラだったわ
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5189-VJV4)
垢版 |
2021/11/06(土) 21:38:14.02ID:f8xbPEk50
退職予定者に必要以上に厳しく接する人だが、
退職者は、顧客、または顧客側の人間になる可能性があるんだから、
土下座までする必要はないが、表面上だけでも無難な人間関係を
構築しようとせんのかの
0937名無しさん@引く手あまた (アウアウキー Sab1-T1bb)
垢版 |
2021/11/06(土) 22:34:17.14ID:TphxsiOoa
今年一月に辞めた会社に、夏に本当に仕事発注した。他にできる会社思い付かないニッチな分野だったけど、喧嘩別れとかしなくて良かった。
担当してくれた元同僚も案件すすめている途中で転職きめてきたし、勤務するにはブラックだよなとは改めて思ったが。
0939名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdb2-8UgI)
垢版 |
2021/11/07(日) 06:30:04.30ID:rYZcSTIgd
>>928
辞意を伝えたか、退職願を提出しましたか

していないのに、社内で勝手な思い込みや事実のない噂による扱いをされたらいけなくない?
もし本人は辞意がなくて、産休や育休か休職予定者がいることがある。
0940名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d28d-BkMZ)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:43.51ID:sHBpG0Dc0
>>935
これ言えるわ
退職者とは違う話にはなるが、冷やかしの客だからって冷たくあしらう店員がたまにいるが今回は冷やかしでも次回は大きな買い物してくれる客になる可能性があるってことを理解しない奴
0941名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8124-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:50:25.69ID:H4U/jpgC0
テスト
0942名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8124-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 09:55:27.25ID:H4U/jpgC0
10月末で脱出
零細だが最終日に社長からのお言葉無し

社長の入院中、社長が仕事を溜めていたせいで複数のお客からの苦情が
殺到して、何度頭を下げたか・・
やった事ない仕事を入院中の社長から電話で聞きながらやって、病院にチェック
して貰う為に届けたり・・

最終日くらい、労いのお言葉あっても良かったじゃんよ・・
本当は謝罪も欲しいけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況