X



転職回数が多すぎる人 Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 896d-I3VU [116.65.3.178])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:12:54.98ID:GEn+qT9Z0
>>590
俺は40社めで落ち着いて勤続7年目
ちなみに今年56だよ
0593名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre5-w0g8 [126.194.252.46])
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:43.73ID:94E5IjS5r
test
0595名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1340-H6QF [123.198.151.198])
垢版 |
2022/05/01(日) 21:20:42.86ID:fp5GEGOX0
>>592
レジェンドだわ
スキル凄そう
0596名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM6b-H6QF [133.106.183.164])
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:07.79ID:FGBClZatM
何でそんなに浮かれるのかがわからん
面接上手くなりたい
0597名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM6b-H6QF [133.106.183.164])
垢版 |
2022/05/01(日) 22:13:20.00ID:FGBClZatM
浮かれる→受かれる
0598名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b3f4-VT9n [133.149.93.213])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:15:33.35ID:veshon2k0
自分もバイトも入れると40社くらいあるな。。ほとんど正社員だけど。落ちた会社の親会社に経歴詐称して入ったこともある。まぁ1年いなかったけど(笑)真面目に働くんだけど対人関係とかのストレス耐性が低いんだよな。憤り感じたら耐えられなくなる。
0599名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM65-R7XL [36.11.229.130])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:16:04.30ID:NM4iZ0zoM
俺なんか31歳で5社目で転職活動中なんだけど色眼鏡で見られるかな。離婚じゃないんだから頼むよ
0600名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0997-SuRL [110.67.128.126])
垢版 |
2022/05/02(月) 18:18:59.45ID:LiHCnndG0
俺も10社以上変わってるけど全然後悔はないというか逆に満足してる
一社で馬鹿みたいに続けてるやつってなんも知らんのだろうなとか思う
0604名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0997-SuRL [110.67.128.126])
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:07.89ID:LiHCnndG0
つまらないなと思いながら働くことほど時間の無駄はないので俺なら転職する
起きてる時間の半分以上は働いてるんだぜ
0605名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b3f4-VT9n [133.149.93.197])
垢版 |
2022/05/03(火) 05:39:59.70ID:JTQ/xGMF0
みんな5社とかすごいな。中年になるとそれでも突かれる。だから俺は3社にしてるけど、1社が10年近くの勤務になるんだがそのふりをするのも大変だ。こうして定年までやり繰りするしかない。みんなも頑張れよ
0606名無しさん@引く手あまた (アメ MMdd-SuRL [218.225.232.60])
垢版 |
2022/05/03(火) 09:06:07.25ID:1IzFr+EVM
定期便、ルート便はスキル付きにくい。

運転が趣味みたいなもんだから休みはそこそこでいいわ
10トンでドライブ最高
0609名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 396b-MfNV [124.99.228.67])
垢版 |
2022/05/03(火) 23:59:51.00ID:23cV5c9H0
加入記録を提出させられるような会社には行かないほうがいいよ
0612名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0971-7Nr3 [180.0.54.164])
垢版 |
2022/05/04(水) 11:30:22.29ID:5YRa8Jjz0
>>610
これまでの加入履歴を知ることは絶対にできない。
年金手帳に加入履歴を記入するような会社に在籍していたなら話は別だけど、
今どきはそんな会社は存在しないはず。
自分は10社以上転職してるけど、年金手帳に記入されたことはない。
0613名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0921-MfNV [180.33.71.145])
垢版 |
2022/05/04(水) 20:55:21.60ID:1SxSOcrj0
記入されても年金手帳自体が廃止されるから無問題や
0614名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b3f4-VT9n [133.149.93.198])
垢版 |
2022/05/04(水) 21:58:56.43ID:urnbhQ7H0
今年4月から年金手帳は廃止され、カードになった。詐称したい人は紛失したことにしてカードもらえばいい。
0615名無しさん@引く手あまた (コードモW b924-NTY5 [60.109.6.158])
垢版 |
2022/05/05(木) 06:39:05.91ID:r+j5t2Hx00505
そうなんだ
確かに手帳出せとはここ数社言われてないなあ
ただ雇用保険被保険者証と源泉徴収は出してくれと言われた
確定申告自分でするのでというと確認で出してもらうだけで返しますと
直近の仕事と退職日なんかは嘘つかないほうがいい
0616名無しさん@引く手あまた (コードモW 1189-IGNS [106.73.79.194])
垢版 |
2022/05/05(木) 16:47:45.66ID:rVAOhi/L00505
このスレでよく見る確定申告自分でします。なんて怪しまれないか?いかにも詐称してる感じがするが、、、
0619名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0b8a-+DPm [217.178.134.43])
垢版 |
2022/05/05(木) 23:28:39.40ID:snMGgOJi0
今年47で今6社目なんだけど、すでに使ったことあるエージェントサービスを退会して再登録する時に会社いくつか纏めたらやっぱりバレるかな
最初の3年のとことその後の5年のとこ一つにしたい
0623名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0989-JwGn [14.12.69.0])
垢版 |
2022/05/09(月) 19:08:45.76ID:2Yh2N6tw0
浅過ぎて草
0626名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0989-JwGn [14.12.69.0])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:39:05.93ID:+l1eHcJz0
何もない俺以下の雑草が何か言ってる…
0628名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 62e9-gevD [211.135.245.28])
垢版 |
2022/05/21(土) 19:03:19.32ID:fX/0polC0
>>619
>>620
情報削除なんてしてないよ
こっそり残している
0630名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMfb-Kwn8 [150.66.69.114])
垢版 |
2022/05/31(火) 13:25:15.40ID:xeaLxPPnM
10 年くらい前に登録したJACとmsjapanからたまに来るからアイツら消してない
0632名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW df8b-jYxD [138.64.64.244])
垢版 |
2022/06/01(水) 06:29:51.38ID:pknQlnlU0
>>630
こちらから削除依頼しないと消さないらしい
俺も同じようなことがあって、当時のJACのエージェントに直接聞いた
0633名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM1a-jyCk [153.248.47.212])
垢版 |
2022/06/01(水) 12:45:36.13ID:4o/ZFhinM
周囲の人間関係が一番なのはそうなんだけど、それもいつまで続くかわからないからな

キーマンの退職とか会社の経営問題で平気でそれは突然終わりが来る

あと儲かってない会社はなんとも言えない貧乏神が住み着いているようなところがある

ってそんな会社がほとんどだったけど


人間関係も最高で儲かって右肩上がりです!なんて会社はなかったな

一社で耐えれる人は耐えれるんだけど、ダメなもんはダメだから転職増えるのは仕方ない
0636名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW aaef-OOeZ [61.118.183.149])
垢版 |
2022/06/01(水) 23:12:02.60ID:QHbCAcqM0
転職回数が多い人は、有名大企業を6社以上渡り歩いてる場合は優秀、
無名中小・零細企業を渡り歩いてる場合は仕事が長続きしないクズ
0640名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM77-uKFR [210.138.178.105])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:54.00ID:Lh89PsGAM
妥協した部分がじわじわ効いてきて辞めちゃう
0642名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d397-5Pc3 [110.67.128.126])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:11:45.06ID:aNTTV5pD0
最初の違和感でしょ
0644名無しさん@引く手あまた (アメ MMc7-uO6j [218.225.236.106])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:36:29.28ID:LVYHb9HkM
大手以外昇給はない
転職組は最初から高いところいかないといかんよ
0646名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f40-5DsK [123.198.151.198])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:41:47.81ID:moFfuyOA0
何回転職しても一ミリも後悔ないの自慢
0647名無しさん@引く手あまた (アメ MMc7-uO6j [218.225.232.94])
垢版 |
2022/06/04(土) 16:44:21.35ID:LdFB3nEJM
いろんな意味で飽き飽きしてるから辞めるわけで
辞めて後悔はないよな
飽きたゲームソフトを捨てるの同じ
0648名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.132.100.200])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:47:21.88ID:8PA+SH0fa
28で今の会社が5社目
尊敬する上司や仲のいい同僚が辞めたし辞めていくし会社が合わんな〜と感じるので俺も辞めたい
0652名無しさん@引く手あまた (テトリス Spe7-7hR0 [126.193.79.0])
垢版 |
2022/06/06(月) 09:30:44.93ID:LmXCCwbKp0606
バイトじゃなくて正社員で?
0656名無しさん@引く手あまた (テトリスW cf2c-Ir1o [153.139.2.10])
垢版 |
2022/06/06(月) 20:10:55.32ID:yV/Mp6s600606
2021年3月に20年勤めた会社を退社して、2021年4月入社、12月で退社、今年1月から新たに勤めています。通算5社目で年齢は44歳。
転職考えてるけど、4月〜12月まで居た会社は履歴書・職務経歴書に書かないとマズイかな?
出来たら今年1月から勤めてる先に合算したい。
0657名無しさん@引く手あまた (テトリス MM07-E//o [210.148.125.238])
垢版 |
2022/06/06(月) 21:40:26.06ID:d1/HcsJjM0606
大卒28歳、転職歴2回だけど3回目を考えてます。

新卒 →信用金庫 1年半で退職
2社目→税理士事務所 1年で退職
3社目→製造業(上場企業)の経理 現職、勤続3年半

大学生の頃から税理士に憧れ勉強していたものの新卒時は会計事務所などへの就職は叶わず、中途で採用してもらえるところがあったので1年半で退職。
2社目で晴れて税理士事務所に入社したものの、パワハラに耐えられず1年ちょっとで退職。

現在の会社では経理職として採用されたものの、経理を1年ほどやったところで現場の受注が異常な量になり若手の間接部門の人間が現場に駆り出された。俺もその1人。

大学を出て現場の交代勤務をやりたくないというのが正直なところだが、何より子供との時間が取れなくなってしまったのが非常にツラい。
こんな状況でも、雇ってくれる会社はあるのだろうか。。。
0662名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0324-F19Y [60.109.6.158])
垢版 |
2022/06/07(火) 09:28:05.84ID:gx1BWUfP0
>>657
1社目から2社目へは学生時代から税理士の資格勉強継続していて
税理士事務所で経験が積みたくて転職した系のストーリーでいける
3社目についてはまだ税理士の勉強していて待遇などは満足しているが
もっと専門的な経験が積みたくなり
で、いけるけど次にどんな仕事するかでいくらでもストーリーできる
ただ2社目から3社目が前向きな退職理由ムズいなあ
0663名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e397-uO6j [110.67.128.126])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:01:49.57ID:HRDaycBY0
だいたいは人間関係と仕事に飽きた(他にやりたい仕事が見つかる)で辞めてる
アスペ&adhdだと思う
0664名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7303-EvbN [114.174.126.159])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:20.49ID:ZEPZVl3H0
>>649
150社なんてそんだけの会社通るのがスゲー

職歴書とか捏造しまくってんのか?その友人
0665名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7303-EvbN [114.174.126.159])
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:26.65ID:ZEPZVl3H0
友人じゃくて知り合いか、スマソ
0669名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sre7-n1hU [126.158.217.3])
垢版 |
2022/06/09(木) 12:26:24.70ID:X3RKTlKtr
>>649
何歳なんだよ?当日とか1週間持たないでやめた会社も多いんだろうな
0671名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9389-n1hU [106.73.79.194])
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:09.86ID:KXK4VoSi0
>>670
それでも150社も受かるなんて凄いな
0673名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7f15-aErD [125.203.185.47 [上級国民]])
垢版 |
2022/06/10(金) 22:02:55.17ID:LVuva0/00
転職回数多いと派遣でも拒否られるわ
0674名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c324-0D75 [126.66.82.50])
垢版 |
2022/06/11(土) 08:25:01.77ID:+MU6kV/T0
知り合いが角川書店(現KADOKAWA)、ぶんか社、編プロ3社、エンターブレイン(今はKADOKAWA)
を全部KADOKAWAにしちゃって、間に入ってるぶんか社と編プロ3社をなかったことにしてるんだが
これアリなのか???
ちなみにそいつ他に20社くらい転職してるからそこを1社にしたところで焼け石に水なんだがw
0675名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa67-sVTA [106.128.195.84])
垢版 |
2022/06/11(土) 14:56:16.14ID:tbxmmGqka
>>674
ありだろw 焼石に水ってのは笑えるがw
俺も今の会社入る時履歴書上5社にしてた
本当の事書いたら職歴欄に別紙職歴書参照って書かなきゃならん。
今回転職活動するにあたって4社に編集したわ
各転職サイトの履歴書も職歴経歴書も全て辻褄合わせ
て編集したわ
0678名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0397-j5Xn [110.67.128.126])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:19:36.74ID:v4ABRtMJ0
同じ業界職種のは代表1つにまとめてるわ
0679名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0397-j5Xn [110.67.128.126])
垢版 |
2022/06/11(土) 19:20:27.67ID:v4ABRtMJ0
で、同職種で他の会社で経験したことも
全てその代表一社でやったことにしてるw
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2a-Pl+F [59.84.155.215])
垢版 |
2022/06/11(土) 21:57:10.53ID:FF7F88er0
在籍した事ない会社を在籍してた様に記載したり
経験ない業種を経験してきた様に記載するのはマズイけど
短期離職を一つに纏めるのはアリだと思う。
実際に在籍してた訳だし業種を経験してるんだからな。
2年在籍してたのを5年在籍してた様にしたところで大した変わらんし。
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf89-jzoI [153.246.185.70])
垢版 |
2022/06/12(日) 11:39:10.53ID:WHg73nHi0
ダメなのは無い事を有る事にする行為だからな
働いてないのに働いてたよはアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況