X



【20代】無職の転職活動【令和の氷河期】Part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad10-zRnR)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:58:40.20ID:cT4oJnSj0
!extend:default:vvvvv:512

!extend::vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:512

一行目に↓をコピペ
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:512

・ワッチョイなしのスレが立った場合破棄して新しく立ててください
・煽り、自分語り等面倒臭い手合いが湧いた場合、NGに入れてスルーしましょう
・反応した人間にはスルーもしくは>>1で認識させましょう
・次スレは>>950が作成しましょう

在職中の方はこちらへ
【20代〜30代 在職しながらの転職活動 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1606729739/

以上、貴殿の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます

※前スレ

【20代】無職の転職活動【令和の氷河期】Part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1623078240/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0119名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b92c-uD0w)
垢版 |
2021/07/25(日) 16:00:01.10ID:AjpiKISC0
午前でやる事終わって午後半待機みたいな
所で今働いてるけど毎日が虚無だぞ
その割には貰ってる方(手取り20/27歳/地方)だと思うけど後悔してるし多分また転職する
若い内しか挑戦できないし多少キツくても
金払いが良い所の方がいいと気付いた
0120名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b2c-3/W2)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:43:03.81ID:aZ9p0zKT0
もう派遣でよくね?
0121名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d924-hSgc)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:33:32.94ID:gZlVGekc0
>>119
俺からしたら羨ましすぎて憤死しそう
虚無だとか転職したいとか絶対思わない自信あるんだけど
多分一生続けられるわ
どうしてそんなこと思い始めるのか理解できない
実際就いてみた人間にしかわからないものがあるのか?
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b92c-uD0w)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:03:37.94ID:AjpiKISC0
>>121
俺も最初はそう思ってたよ
前職毎月大体40時間サビ残地獄で
次楽したいと思って選んだけど
実際働いてみたらサビ残はともかく忙しい方が性に合ってたんだと気付いた
趣味とか副業やってる人には丁度良いのかもしれない
0125名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d924-hSgc)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:26.19ID:gZlVGekc0
>>123
俺の質問に答えてくれたからいーじゃん
転職の役に立つ情報なら有職者だって書き込んでもいいと思う
いらねーのはボーナスいくらだったとか早く帰りたいとかしょーもない日記みたいな内容
0127名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d924-hSgc)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:55:19.10ID:gZlVGekc0
>>126
いやまた転職するって書いてあんじゃん
つーかちゃんとスレの流れ読んでるか?
俺が>>114で質問したことに対する回答であるという前提に立って読めば別にスレチじゃないだろ
文脈読まずに断片の記述だけ拾って脊髄反射で叩くなよ
0129名無しさん@引く手あまた (FAX!W d924-hSgc)
垢版 |
2021/07/26(月) 00:33:02.00ID:sJJILmAZ0FOX
>>128
そうだったのか
お疲れのところすまんかった
ただこっちは有益な情報を持ってる人間ですら在職者だからって理由で一緒くたにスレから閉め出したら相当な機会損失になるだろうという懸念があっての物言いだったんだ
悪かった
0134名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa8b-UMmc)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:50:23.99ID:+nvqn5zRa
休日78日とか頭ハッピターンだろ
0137名無しさん@引く手あまた (アウアウキー Sa15-FPLu)
垢版 |
2021/07/27(火) 00:53:19.89ID:LkjiXwOHa
焦って就職すると金と時間を無駄にするんじゃ
0143名無しさん@引く手あまた (ブモー MM4b-fw3F)
垢版 |
2021/07/27(火) 08:43:26.54ID:Wb/QRg4pM
公務員試験とかspiやscoaタイプのじゃなきゃ無理や
0149名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp85-OjhH)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:12:57.04ID:jSN8rRR0p
>>142
ちょうど2ヶ月のんびりしたからそろそろ動かないとなって
ハロワで就業相談しないと失業手当ももらえないしね
公務員は今の時代厳しいのかな…TAC通うのとかあり??空白期間が長くなるから民間で探した方が良いのだろうか
0153名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d924-hSgc)
垢版 |
2021/07/27(火) 23:06:55.13ID:OC9vsbu80
実家暮らしぼく
さっき両親がガチ喧嘩で取っ組み合ってて草
父親が母親の首掴んでたからさすがに止めたわ
もしかして離婚の危機なんか…?
今まで平和な家庭でぬくぬく暮らしてたのに…
0158名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 41da-ILcy)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:32:42.69ID:if3wOD4t0
1年ニート生活するとちょっと歩くだけで足が筋肉痛でエラいことになるので就活は早めに始めよう
0161名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Sp85-Klcc)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:31:21.77ID:KXix1cZrp
書類選考→1ヶ月半後に面接の案内→2週間後に最終面接の案内(日程は後日お伝えします)→3週間経って面接日程まだ来ないんだが?
どないなってんねんな?
0162名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-Wtcn)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:57:18.30ID:pIj7eWRld
書類選考は1週間で返答なしの時点で切るわ
余程入りたい会社じゃないなら時間の無駄だし

ところでマイナビ登録したら地元企業からめっちゃスカウト来るんだが行くべきなんやろか
条件は悪くないしむしろ良いと思うんだが社員数の記載がないのとアットホームとか書いちゃってるから迷う
0164名無しさん@引く手あまた (ニククエ 13c0-3Z6B)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:07:11.60ID:j16B7Djg0NIKU
希望職種とか地域とか何かしらの条件に引っかかるだけでスカウトされるからな
応募すりゃ分かるがスカウト来たとはいえ書類選考で落ちることも普通にある
0165名無しさん@引く手あまた (ニククエW 41da-ILcy)
垢版 |
2021/07/29(木) 16:49:08.17ID:5xaJGR6G0NIKU
むしろスカウト来た求人で書類選考通ったことない気がする
0166名無しさん@引く手あまた (ニククエW 7b6d-Fywb)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:51:05.68ID:VoOIwLgZ0NIKU
先週の火曜受けた面接の結果まだ来ない、、
最短で8月から働けますって言ったのにまだ来ないってことはこれは落ちたかな、、?
0170名無しさん@引く手あまた (ニククエW 7b6d-Fywb)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:18:24.81ID:VoOIwLgZ0NIKU
>>167
先週木金て連休だったからその分差し引いても明日で1週間か
落ちてそうだし期待するのやめとくわ
0171名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM4b-qo0K)
垢版 |
2021/07/29(木) 21:33:19.58ID:aHv0uVLQMNIKU
大手なら別だけど中小企業5営業日以内に来ない会社は落ちているか
受かっていたとしてもレスポンス悪い会社か
他の選考と比較したか
採用が激務で返信遅れないか
いずれにしてもロクでもねえから断っとけ
ブラック臭満載だ

大手10日 中小5営業日が目安だ
大手の方は間に部署多く挟むから遅くなりがち
0173名無しさん@引く手あまた (ブモー MMfe-4ojr)
垢版 |
2021/07/30(金) 07:56:03.78ID:u/VST3sPM
27で転職回数2回なんだがやっぱ多いのかな書類弾かれまくる
0174名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7a91-Gkqf)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:03:39.26ID:ISlKsoix0
職種がマッチしてるかどうかにもよると思う
やりたい職種(未経験に近い)については同業界でも書類がほとんど通らなかったが、出来る職種(前職とほぼ同様の仕事内容)であれば異業界でもそこそこ通った
それを踏まえてどうするのかは自分次第だけど
0179名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 79da-pki2)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:56:49.47ID:KZWxDvF70
最終面接落ちたので全落ちが現実味を帯びてきた
0180名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8e6d-TXnQ)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:39:48.64ID:BlkBZCVy0
>>179
わかる
また1からやり直しなの辛い
0193名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-3Tue)
垢版 |
2021/08/01(日) 14:02:04.08ID:0twhYDmvr
>>192
まあそもそもの話がそれだな
失業手当とか社会保険も払わなきゃならんのに前年の給与の6割ぐらいしかくれないからな
マジで何の足しにもなんねえわ
しかもこれから雇用保険も値上がりすんだろ?
こんな国で働くやつの方がバカなんじゃないかと思ってきた
0195名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-3Tue)
垢版 |
2021/08/01(日) 15:36:30.67ID:0twhYDmvr
>>194
「じゃあ」の意味がわからん
高負担低福祉のゴミみたいな日本の社会保障に何の疑問も抱かないのか?
無職からもこんだけ取り立てて何が社会保障だよ
こんな国にせっせと働いて税金納めるとかバカらしいわ
0196名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM8a-MIg5)
垢版 |
2021/08/01(日) 18:12:28.18ID:rTUzmnqoM
税金のために働いてるんじゃないんだよなあ
特に年金制度いらんわ廃止してしまえ
歳取ったら生ポでええんよ

消費税も意味不明
何で物買うのに国に税金払わなきゃならんのよ
0200名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM5e-slCq)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:41:13.56ID:vSS7xKdfM
>>190
年金ちょっと減るけどおれらがジジイになる頃には破綻してる制度だから払うだけ損だよ
あと減るっていっても数カ月の未納なら数千円だし
デメリットは過去2年くらい払ってなかったら障害年金が降りない可能性があるくらいかな
その場合も10年前まで遡って支払えるからいざってときに払えばいい
0203名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr05-3Tue)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:04:41.21ID:aPXGewGTr
>>200
ありがとう
詳しいな
どこでそういうの勉強するの?
税金とか社会保険関連はわざとだろって思うぐらい複雑すぎる
どれだけ金をむしり取ってどれだけ制度を利用する人間を減らすかしか考えてないだろあれ
0207名無しさん@引く手あまた (ブモー MMfe-4ojr)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:10:46.87ID:NV4ujxh0M
未経験のとこいきたいのに経験者採用ばかり
二十代とは
0208名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM8a-Y7sv)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:13:36.33ID:ctmIllrBM
>>207
貴重な新卒カードを使わなかったやつなんて頭悪いからさ
0209名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6524-vKmJ)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:35:44.77ID:qYAC544s0
8月になってハロワの求人えらい増えてるけどなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況