X



職業訓練についてマジメに語ろう Part109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 08:28:22.05ID:90/SsZ9s0
■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

職業訓練についてマジメに語ろう Part108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1621230643/
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 12:30:57.04ID:ly29YQIK0
設計やりたいんだけど機械設備コースで目指す事出来る?あと機械CADコースとどっちがいい?
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/01(木) 12:39:39.80ID:bktRdmvY0
電気設備の間違いだった
機械CADも一応機械の知識実習はしてくれるみたいだけどネットではあんまり評価高くないから
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:42.50ID:BhvU3PJg0
なにが合わないのか知らんけど、合わせられるように考え方変えたら?
就職しても合わない奴なんかおるやろ
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 21:25:34.35ID:PY25SMnt0
オフィスワークはどのコースも倍率高いよな、IT然り
仮に訓練受けられても未経験雇うITなんてブラックばっかだろうし事務系の仕事なんて若い女で実務経験ある奴以外需要ないし
やっぱ現業系コース選んだ方がまだ就職の選択肢は広がるかな
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 22:24:23.59ID:2Ne3CocY0
>>9
高い。身体を使う系は、倍率低いよ。
ITとか頭使う系は、倍率高いよ。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 22:25:38.94ID:2Ne3CocY0
俺はアルバイト気分で学校に行ってるわ。
バイトより確実に楽。
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/02(金) 22:44:07.34ID:Mbsjf8qH0
>>10
体を使う系もめっちゃ頭使うけど
機械電気の仕組みとか覚えられるのあんた
ITもIT土方っていうくらいブラックの温床だしな
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 02:59:11.82ID:xfhoByfC0
IT系は15人中1人で経験者のみ採用。
都会に出れば職あるかもしれないがSESがいいとこ。
機械系は2名だが1人は辞退。

ビル管理は内定半分だが深夜シフトや基本給激安(コンビニ程度)求人にドン引きしたので延長給付申請して前業種に戻る事にした。

企業実習ありの就職率がいまいちわからない。ハズレ会社に実習決まったら断るの面倒だから職訓面接時に企業実習コースは断った。
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 07:23:38.98ID:jZ0UEWUy0
>>12
機械電気は覚えられないから受けて
ないよ。ITは余裕だけど倍率高いから
低い学校を狙い受かりました。
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 10:53:04.73ID:RmuMgHaW0
ITも覚えるの大変じゃね?
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 11:02:19.33ID:ScuSIhMG0
7月入校のタイミング失敗した

給付制限明け10日くらいで入校したから、最後まで受講すれば10日分の給付が得するけど、それだけ
たぶんそれまで在籍しないし、8月入校でも間に合うならあと1ヶ月遊んでもよかったな
6月に入校しても制限20日早く明けるだけだし、
それなら8月までフリータイム継続のがよかったわ

職業訓練は退職してすぐ申し込んで給付制限をとっ払うか、
給付日数ギリギリで入校するのがいいね
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 11:10:25.75ID:ghOXGwZK0
>>4
設計ならむしろ機械CADじゃない?製図とかやるし
電気設備は電気工事屋とかビル管理会社に就業向けだよ

>>13
ビル管理は上位資格を取りつつ転職してステップアップするのがデフォだからね

>>15
Javascriptで挫折した
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 11:56:49.79ID:dEIsYgEZ0
>>17
CAD系は就職がいまいちって聞いたしな
あっても派遣CADオペレーターとか。CADってぶっちゃけ独学でもできるし
電気設備は電気工事やビル管理が面だけど、電気の知識とか習う事は多いから他の職種に就職するとき活かせるんじゃないの?それこそ設計とか
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 14:51:36.12ID:dX6IxBlo0
CADは現業系でも使い方学ぶだろうしわざわざCADのコースに行く必要なくね?
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 16:43:20.74ID:l80bqPDs0
夏休み、冬休み、春休みあるから、
気楽でいいや。
訓練も慣れてきたからよかったわ。
しかし、職業訓練ほど楽なもんねえな。
勉強できて、金もらえるからな。
何回も行くやつの気持ちわかるわ。
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 17:29:04.03ID:RmuMgHaW0
六月入稿で半年だから夏休みしかねぇな
夏休みもそんな長くなくね?
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 17:31:39.51ID:l80bqPDs0
>>21
俺、長期だから、一ヶ月は夏休みある。
助かるわ。普段は毎日大変だけど。
夏休みある学校はいいわ。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 18:32:54.89ID:ScuSIhMG0
>>18
CADで就職は派遣が多いね
ただ時給は1500円、2000円とかで機械CADだと車とか
工業用品の部品製作の会社で可能性がある
CADといってもJw-CADとか無料なのは独学でできるが、
AutoCADとか高価だしな

電気設備は電気とかまるっきり素人で電気工事屋や
ビル管理を目指すなら意味はある
たとえば俺は独学で電気工事士の資格はとったが、
シーケンスについてとか意外に使うのに独学は難しいというのはある
そういうのを学ぶという意味はある

でもポリテクの電気設備出て設計なんて無理だと思うぞ正直?
だってカリキュラムでまったく触れないし、
目指すところが違う
ましてや半年だしな
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 18:50:56.98ID:uJ2XL7YD0
>>23
電気機械系のコースで、電気工事士とか作業系というよりなるべくオフィスワークに近い就職先狙えるのはどのコース?
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/03(土) 23:18:49.53ID:WGLJ2BLu0
経験談から言うとcadなり電気系なりで狙えるけど確率的には一割いるかいないか。
行けば確実に狙えるっていうようなコースは職訓にはないよ。
狭き門。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 05:30:01.76ID:rpcRcxpk0
ポリテクとか大変そうですよね。
興味のない分やに行ったら、
マジで苦痛ですよね。私は興味がある
分野でも覚えるの大変なんで。
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 06:38:35.43ID:rpcRcxpk0
コロナが落ちつかない限り、しばらくは、
みんな倍率上がるよな。
来年の長期人材もどこも殺到するだろうな。
給付金もらいながら、勉強できるなんて、
幸せな環境だし、交通費もでるからな。
感謝してがんばらないと。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 09:24:26.24ID:IhXGK+970
勉強というより、時間が稼げるのがでかい
無職で何もやっていない期間が長いとそれだけで撥ねられる。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 11:35:58.82ID:I4OCcZ8a0
>>28
無職で何もやっていないのと、訓練校で
学んでいることで差がつくとはおもえない。
俺は50だし、時間稼げていいけど、
20代で訓練校きてるひとは、いい会社に
入る時間を失ってるから無駄だとおもう。
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 11:37:47.08ID:I4OCcZ8a0
>>29
そうなるだろうなあ。楽して金もらえるから、
ポリテク通うわなあ。交通費でるし、
失業保険受給者は、活動実績になるからな。
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 12:48:02.48ID:IhXGK+970
>>30
授業だけやってたら、そうがな
始業前とか、家に帰ってから授業以外に勉強しないと
無職が頑張れる部分は頑張んないとだな
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 15:57:42.71ID:KbgiNeuz0
訓練校の校長に10年後の自分を想像しろって毎回言われるんだけど何も浮かばなくて怒られる
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 16:16:56.64ID:OKnknUt30
埼玉のポリテクってどう? 
プログラマーになりたい
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 16:25:11.41ID:YI3JTg470
>>24
女性ならCADものづくりサポートかな
財務会計系もやるみたいだし

男性ならやっぱプログラム系
ただ経験上、ITは得手不得手があるよ
合わない人は合わないと思う

サーバー関係はおもしろかったけど、
JavaScriptとAndroidアプリの科目は辛かった
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 17:07:46.54ID:R1ddgcXY0
>>35
男性は機械にしろ建築にしろCADコースにいくのはやっぱりやめた方がいいよなあ、卒業してもせいぜいCADオペだろうし
でも過去スレ見ると電気設備がいいって声結構聞くんだよなあ。たしかに就職は電気工事が主要だろうけど電気の知識を学ぶ事で応用して他の職種にも応募できそうだし
てか地元青森で田舎だからろくなコースないけど電気設備はあるから気になってる
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:45.54ID:nuNEA4JB0
>>30
考え方次第じゃないかな。
慌てて就職する必要ないし将来的に資格取れればいいかって考え。

若いからどうこうは本人の考え次第。
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 17:43:43.66ID:EgnSJg1W0
パソコンスキル系のに入ったら
めっちゃ高いオリジナルの本買わされて
営業マンの心得みたいなのをひたすらやらされてるんだけど普通ですか?
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 17:49:17.30ID:Z4FZf2/Q0
>>37
電気は電気工事士の実習もできるし、これは独学より教えてもらったほうがわかりやすいからね
ビル管理科より電気について詳しく学べるし、資格が無いなら尚更意味はあると思う
ぶっちゃけ、ビル管理で働くにしても電気の知識が重要になるし。ボイラーとかは独学でもすぐ資格が取れる

ちなみに就職は、ガチの電気工事士はかなりの肉労だから、
若くて職人を目指すわけじゃないなら施工管理の会社でキャリアを積むか、
ビル管理の会社で働くかになると思うよ。中年なら大体はビル管理
最初は給料安いけど、頑張って電験とか取ればそれなりの給料になる
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 18:52:36.62ID:aHHUpgOJ0
>>40
俺も似たような悩み持ってる。正直工事とか力仕事はあんまりしたくない
地元の徒歩圏内にあるポリテクに電気制御技術ってのあるんだけどどう思う?こっちは電気設備みたいに工事とかより、制御・管理・設計就職が多いっぽい
やるのは電気知識の勉強、シーケンス関連の知識技能習得、あとはPLC制御版CAD等々に関すること。電気工事士2種も任意取得可能とは書いてある
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 19:08:21.07ID:/XiYlH+g0
>>41
ビル管理に進むならもってこいのコースだと思うよ
ビル管理だと電気工事といってもせいぜい照明の安定器交換とか、
現場によってはコンセントやスイッチの交換や移設があるくらいだし

それよりも制御系でエラーが起きた場合の不具合箇所特定のが重要
漏電とかクランプ当てたりは電気工事でもやるけど、
シーケンスは教えてもらわないとわからない。ラダー図の理解とかPLCプログラミングとか
こういうのがわかると、エレベーターだの空調だののサービス会社にも就職できるかも
ビル管理でも、この知識があると業者に話が通じるしね

CADも改修工事が頻繁な工場の施設管理とかだと割と使う
施工管理だとむしろ使えて当たり前だろうね
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 19:24:20.28ID:aHHUpgOJ0
>>42
そっかあ
選り好みだと思うけど、自分がやりたくないのはさっきも書いたけど工事、そして夜勤仕事
ビル管理だと夜勤当たり前って聞くから制御・設計みたいな職種がいいなあってぼんやり思ってる
そういう仕事就くなら電気設備科と電気制御科どっちがいいかなあって思って
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 20:15:46.27ID:rpcRcxpk0
>>38
若いころで一年もたずに、退職した
やつに、将来があると思うか?
答えはないぞ。東大でた林先生でも
半年で銀行辞めたから、そのあと苦労した。
日本社会の構造しらないんだな。
若い頃に、職業訓練の長期に短期離職で
きたら、はっきりいっておわりだよ。笑。

職業訓練なんて、ただのおまけだから、
先がない人間がいくところか、起業する
人間がいくところ。笑。
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 20:34:24.81ID:Qf1Q7M/m0
別に若い奴でも転職等、色々事情があって職業訓練通う奴もいるからな、無駄ではないだろ。ようはそれをどう使いこなすか本人次第よ
新卒捨てて職業訓練はさすがに馬鹿だが。新卒カードは最強
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 22:09:36.19ID:POuiKIKF0
男でCADってやめた方がいいの?
建築系CADコースちょい興味あるんだけど
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/04(日) 23:12:45.76ID:hhfddHyJ0
>>44
俺もおっさんだがおっさんの考えだな。

若いのは会社や業務が合わないと判断したらすぐ辞める時代。
のんびり訓練校通って就活するのもいるのに固定概念に囚われ過ぎな。
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/05(月) 04:29:33.01ID:Os5vgpIm0
>>47
固定概念というより、企業の採用やった
ことある?学歴と短期離職がマイナスに
なるってわかってる?
大企業で働いたことある?若い連中が、
就活するのはいいが、正社員短期了解は、
マイナスで、2年も職業訓練きたら、
明らかに次の活動は厳しいよ。
ブラック、中小しかないよ。笑。

実際に未だに学歴フィルターとかあるから
なあ。今も厳しいよ。若い連中の
転職活動は。
固定概念というより、新卒ですら、
入れない時代とか知ってるか?
まあ、いいや。
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/05(月) 09:29:20.15ID:3OSzIkbV0
>>43
夜勤といっても宿直は仮眠時間ある現場もあるし、
夜勤自体が無い現場もある。ただそういうのは給料が安い
本来の休憩のみの夜勤は給料が高い場合もある
夜勤手当がついたりするから

電気主任技術者の資格があれば昼間だけのいい仕事もある
電気は電験の有無なのよね、結局。二種なんか取ったら条件のいい求人に応募できる
本屋でテキストを開いてみて、やっていけそうなら考えればいい

制御が何を指してるのかわからないが、発電設備をイメージしているならそう
設計というのは職業訓練レベルの内容ではどうにもならんと思う
指導員も最初に語るけど、工業高校3年間の内容ですら半年間に詰め込むのは無理だし、
後半の3ヶ月は就活を優先して動けと尻を叩かれるしね
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/05(月) 12:28:16.14ID:FQlUY5eG0
>>43
多分俺が通ってるポリテクっぽいけど
見学行けよ
電気設備は電気工事で
制御は制御板とかの作成って説明受けた
ただパンフの就職率とかみたら電気設備の方が高そうだけど
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/05(月) 17:48:02.65ID:uAuYixrr0
職業訓練応募しようと思うんだけど
応募の選考結果わかるの
8月上旬なんだけどその間就活続けてもいいもの?
仮に7月中に内定もらって選考結果もOKだったらすんなり訓練断ってもいいのかな?
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/05(月) 18:28:22.17ID:9KjMNjjV0
>>55
もちろんいいよ
なんなら訓練開始翌日に決まればすぐ辞めてもいい
むしろ歓迎される

目的は就職だから
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/07(水) 17:01:59.54ID:wWHC4xP90
アングル:コロナでミスマッチ顕在化、鈍い日本の人材シフト

2人は現在、国が支援する職業訓練校で建築関連の講座を受けている。男性は宅地建物取引士を取得して
不動産業界へ、女性は住宅業界への転職を目指している。
「家のローンなどがあるので、(失業)給付を受けながら学費免除で授業を受講する期間が半年あると
次の転職を考える上で大変ありがたい」と、男性は語る。
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/07(水) 17:02:07.16ID:wWHC4xP90
東京都が行う職業訓練は、機械や電気関連の科目は受講生の定員割れが目立つが、企業からの求人は
多いという。担当者は、ハローワークなどへの周知活動を行っているが、危険を伴うというイメージなども
あり希望者が少ないと語る。
https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2EC0GG
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/07(水) 19:44:21.54ID:kleVJy6t0
電気設備系は電気工事への就職目的で授業やってるから危険なのは分かるけど、だったら他の機械や電気関連の科目選べばいいのにな
人気があるITとか就職できてもせいぜい下請けのプログラマーとかだしWEB系なんて正社員にもなれないし事務とか経理も結局実務経験者しか雇わないだろ
人気コースはホワイトカラー多いから人が集まりやすいんだろうがそれでうまく就職いくかは別問題だな
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/08(木) 12:50:42.25ID:y2V4myft0
経理は求人も少ないし未経験はまず雇ってもらえないし女性優先だし未経験者は通うだけ時間の無駄だと思う
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/08(木) 13:04:53.50ID:ApklYT1d0
ホワイトカラーのなにがいいかわからん
ビル管理は現場次第だが、スマホいじりながら点検で歩くだけみたいな仕事もある
会社にしがみつくしかない無資格の事務屋と違い、職訓でも資格を取れば食いっぱぐれは無い

スーツとプライドを捨てて作業着を着な
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/09(金) 16:31:51.25ID:BnRNyLyV0
SEから訓練校経由でビルメンに転職したけど正解だったな
年収100万下がったけど毎日ほぼ定時でプライベートの時間増えたし仕事のストレスも激減した

IT系は繁忙期の残業地獄と向上心がないと長続きはしないと思う
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/10(土) 22:31:36.29ID:OymEUz0b0
俺は電工二種落ちたらどうしようって不安だけどな
電工ないと仕事できないから絶対受からんといけない
落ちてもまた来年受けられるけど、来年にはもう訓練校にはいないわけだしなぁ
みんなが就職していく中、電工落ちたせいで就活できないとか洒落にならん
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/11(日) 02:25:05.10ID:4w8VmFBB0
>>64
ぶっちゃけ動物園と変わらんよな、指導員も訓練生も
自分で勉強してた方が遥かにマシ
金貰いに行く所でしかないよな
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/11(日) 06:29:58.82ID:dSzpr8Z50
自分の所は講師も生徒もまともで動物園なんて程遠い
休み時間は求人票見たりわからないこと教え合いっこしたりしてる
普通の所で良かった
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/11(日) 11:33:37.53ID:NQG55Lt+0
>>67
こういう奴でも入れるようなところは動物園なんだろうな
うちの科はまともな講師だから、やる気ないやつは弾くって言ってた
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/11(日) 12:07:25.36ID:SwSj1T4c0
2級キャリアコンサルタントだっけ?
全員個別強制参加でアドバイス受けたらハロワの検索方法レクチャーされて終わり。

ばか?二度と強制して呼ぶなよ。
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/12(月) 00:38:45.90ID:FaG/9HTx0
そりゃ事務はなw
事務なら委託訓練だろ?
求人の割に希望者多すぎるし、訓練校も無駄に多そうだから当たり外れあるだろ
訓練しても倍率高すぎて就職難しいだろうし、教える方もやる気出ないわな
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/12(月) 04:58:37.47ID:pbF2N5yn0
事務の職業訓練に何を期待してたんだろう。。
高度で洗練された技術をみっちり教えてもらえるとでも思っていたのかな?
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/12(月) 06:13:07.65ID:3/r0mzCd0
職業訓練なんだからシンプルに技能を教えて欲しいわな
ポリテクの班分けして情報伝達だのグループワークで発表とかクソダルい
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/12(月) 19:34:42.47ID:iPDrzGlT0
今通ってるところ事務系なんだがマジで高スペックな人ばかりで自信がどんどんなくなる
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/12(月) 21:14:28.53ID:A8GmTal+0
事務なんて20台前半の若い女の仕事だろ、その上求人も限られてるのに。ぶっちゃけ事務の内容なんて独学で出来るものばかりだし、重要なのは若さよ。あと女が断然有利
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 00:50:13.01ID:OVjV3QCoO
事務なんかAIで潰れる筆頭業種じゃん
CMでも会計ソフトだクラウドだってやってるじゃん
そら名目でセックス相手として若い女入れる位の需要だろ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 05:55:36.03ID:/vwPgeMK0
4月末で機械CAD卒業して就職できたけどなかなか楽しいわ
訓練校中はずっと金もらえたし行ってよかった
何より実際に経験して自分に合う合わない判断できるのがいい
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 10:58:35.25ID:qiLlg+GU0
3月におわって結局まだ無職だわ
12月まで所得無かったら、来年の国保と住民税も激安で済むんだよな
コロナワクチン打つまでとか時間決めて今年いっぱいゆっくりするか
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 11:39:01.54ID:qiLlg+GU0
>>88
どうなんだろ
自分の場合学んだ関連の仕事に就職したいとは思えなかったから連絡とったりはないや
前と同じ業種に結局戻ろう思ってる
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 17:29:52.36ID:V+sCvg390
>>84
俺の場合CADで図面修正こなしながら装置学んで将来的には設計できるようにって流れ
土日祝日休みだし夏の賞与も出たけどしばらくは残業しなくていいって言われてるから稼ぎたい人には微妙かもな

最後まで就職できなかった人はおばちゃんが多かったわ
派遣なら色々あるんだろうけど正社員となると別なんだろうね
ある程度の若さはやっぱ要求される
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/13(火) 18:47:55.65ID:BHMbGUUs0
>>90
運いいな
CAD習ったくらいだと、普通ならCADオペレーターが大半だろうけど設計までさせてくれるってならいいじゃん
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 02:52:53.09ID:JJcFSe0sO
>>86
日本は人事系が軒並みゴミクズ無能
だから有能そうな奴の可能性を差別で潰して芽を摘む
自分がやられない様に
サイト業者ハロワも同じ
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 20:53:47.13ID:4wa5Q4PN0
指導員変わったんだけど、指導員によってやり方や考え方が違うから戸惑うわ

実技もそうだけど、就職の話で
一方はやりたくない仕事をやらされそうなら採用断っていいというか、やりたくないことをちゃんと面接で伝えろ的なことを言ってたんだけど
もう一方はやりたくない仕事でもとりあえず入って、そこからやりたい仕事の部署に行けば良い(その会社はやりたい仕事の部署もある)みたいなスタンスだった

どっちも間違ってはいないんだろうが、個人的にはやりたくない仕事をやっても良い的な感じで入ると、結局そのやりたくない仕事をメインでやらされる都合の良い人間になるだけな気がするんだよな
まぁ求職者の年齢や経歴にもよって、どうした方がいいかは違うんだろうけど
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 20:58:59.93ID:JJcFSe0sO
根本的にヤル気ないからな
そもそもハロワ訓練労基が仕事しないからこんな糞みたいな国になったんだし
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 20:59:35.01ID:4wa5Q4PN0
技術屋みたいなもんだから、その人にはその人(指導員)のやり方、考え方がある
みたいな感じなんだよな
よく言えば個人の考えを尊重してるんだけど、悪くいうと指導員同士の連携がされてないというか
教わる側は困惑するよなって感じがする
まぁ良い大人なんだから、双方の良いところだけ拾っていけばいいのかもしれんが
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 21:06:11.93ID:JJcFSe0sO
日本が異常なのはそこ
昔の丁稚奉公や徒弟制度。教えないから見て覚えろ
ってのをアップデートしないまま来てる
逆にマニュアルマニュアルで臨機応変に対応出来ない池沼とか
で、その両方の使えないのが上に来ちゃったからこの有り様
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 21:09:39.39ID:4wa5Q4PN0
なんか否定的なこと言われてるけど、別に指導員が使えないとかいう話ではないぞ
それぞれ教える気は感じるけど、その方向性が違うってだけの話
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/07/14(水) 22:02:35.38ID:LrNC1GQ30
>>41だけどポリテクの電気制御技術通う方向で検討中
近所で通いやすいし、あと電気工事がしたいわけではないからこっちのコースがいいと思った。一応電気工事士も取得できるから取得するつもりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況