最近>>637みたいなプログラマになりたい系のスレに関係ないレスをよく見かける
みずほの障害ニュースの時も見かけたし、雇用統計のスレでも見かけた

中にはITブラック企業の個別スレでみんな辞めたいと書いてるのに
「ここって未経験でも入れますか?」みたいな書き込みを見た

みんなプログラミングスクールとインフルエンサーに騙されすぎ
IT企業に入ればフルリモート→半分嘘、新人は任せられない、コロナが開けると減る可能性アリ
IT企業に入ればイッセンマン→ほぼ嘘、全員なれるわけじゃない、SMBC流出サブレ君は歴20年で300万/年
ITの仕事は人とコミュケーションがいらない→嘘、コミュケーション取らないと切られやすい、クソマウントマンも多い
ITの仕事はいつでも働ける→嘘、ほぼチーム単位で動くから合わせる必要がある

プログラミングが好きなら、清掃なしの接客業や事務職、季節限定の仕事(農家、漁師等)で普段働いて
転職目的じゃない英会話くらいの料金のスクールに通って、趣味でプログラミングしてた方が楽しいよ