X



おーい!ハローワーク行ってる?Part508【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3d10-VqpM)
垢版 |
2021/06/03(木) 20:50:09.97ID:7wxkVoB/0
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
もし立てられない場合は代理を立てるかスレ立て依頼をしてください。

※立てる際は、本文の一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力すること

※前スレ
おーい!ハローワーク行ってる?Part507【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1618194394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 662c-+HPm)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:01:11.68ID:+xZaEmkf0
業界とかにもよるが、現在無職で就活中の場合
指定日に行けないって言ったら、やる気ないって判断される。
面接で取り繕うぐらいは普通だから、仕事に対してやる気あるのかどうか、最初に知りたいってパターンはある
それで就活中なら、指定日に来て雰囲気や態度悪くなければ採用〜って流れは十分にある。
だけど、これないとなると、他の企業頑張ればいいし、別にうちじゃなくてもいいよなと判断材料にされる
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8965-nH1C)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:37.88ID:FsohacRL0
>>760
分かる
0770名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ea24-Ze/v)
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:50.12ID:FQdz/4Sh0
ITは正社員登用ありで、実際は全国津々浦々飛ばされて
時間だけ浪費していく所が結構あるある。所属も含めて渡り鳥
親会社と子会社の関係で振り回されて、社内の人間関係がその縮図になったり
体も壊すしバッチリ痩せられるよう
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3d5e-oIrL)
垢版 |
2021/09/16(木) 02:33:40.25ID:4tqh2mdq0
失業保険の認定なんだけど、月に1回は求人に応募してればいいんだよね?
求人に応募してない場合、ハローワークでの相談とか2回すれば条件満たせるって事でいいんだよね?
0773名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8965-0iXj)
垢版 |
2021/09/16(木) 06:44:50.38ID:axMm3wg/0
>>772
そうらしいけど、前者のソースは知らん
0776名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1115-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:09.20ID:anwRiBE50
路線バス会社で自社バス無料とか謳ってた会社あったけど
実際に働いてみたら、
始発〜お昼まで、
お昼から最終まで、交通費出さないとか狂ってんのか?と思ったけど
その会社、車で行ったら駐車場代を請求してくるクソ会社だったぉ。
0779名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-Zjow)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:24:16.15ID:jRSneAdD0
書類選考は書類到着後3日以内に連絡と求人票にあったのに1週間経っても連絡なし。
書類到着確認のメールを送ったのに無視。万が一遅れるなら遅れるなりに連絡よこすのが筋だよね。
入社したいという気持ちを通り越して怒りすら覚える。
ハローワークに相談してももう少し待ってろと会社の肩しか持たない。最悪。
0798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5724-KXEG)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:53:36.18ID:4D1gmQAe0
その無責任に生きろという発言がもうアレだな
とりあえず面接に行かせときゃ俺の仕事は終了だからwin-win!あとはコイツらが受かろうが落ちようがブラック酷使労働させられようが知った事か!
という本心が見えすぎるな
0801名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-Hh2R)
垢版 |
2021/09/19(日) 15:00:07.98ID:JYluB4sS0
ハロワって会社の離職人数とか法令違反とかの情報持ってたりする?
要はブラックかどうか判断できる材料をハロワから提供してもらえるかどうか
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/09/19(日) 15:06:24.06ID:4GCOyPe0
>>482
馬鹿正直に申請して払うからだろ
国保なんて申請しなければ請求来ないし
年金は申請しなくても請求は来るけど免除出来るし
0804名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2c-nsmv)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:04:34.44ID:DBsTJuM50
>>482
自己都合なら仕方ない
会社都合なら、国保は月2千円程度になるし
市税は納付額は変わらないが、年金は全額免除になる場合もある

国保の場合は、切り替え手続とかやってない
再就職後に新たな保険カード発行までかなり時間かかるかもな
0805名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bfa6-V18o)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:15:37.63ID:g3fMH2vs0
>>804
大体の市町村で、
国民健康保険料は、前年の所得などにより算定されますが、軽減の対象となった方については、前年の給与所得をその30/100とみなして算定いたします。

なので、人によるとしか言えない。 軽減の対象になるのが、会社都合とかの場合が多い。
年金は自己都合、会社都合によらず、免除申請すれば通るっぽい。
とにかく役所に申請が必要。向こうから教えてくれることはほぼないので、自分で動く必要がある。

しかしググれば情報が出てくるので便利な世の中になったと思う。
0806名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2c-nsmv)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:40.32ID:DBsTJuM50
>>805
自己都合の軽減は皆無といっていいよ。
せめて年金の支払いが、無職期間中の月分だけ10年猶予できるぐらいか

新しい仕事場探す際は、退職金ありのところがベターだな。
だけど、その退職金も5年ぐらい在籍してないともらえないからな・・・。
0809名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2c-nsmv)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:07.75ID:DBsTJuM50
通るよりか、早く就職先見つけて就職したほうがいい。
年齢が高くなるほど不利になる。
専門的資格あって経験もあれば、別だけど
無ければ
ウーバーやネット通販の配達など委託業務で休みなしの毎日12時間以上で実質休憩なしの社保はなし、保険は自腹の環境しかなくなる。
0810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7765-qZWW)
垢版 |
2021/09/19(日) 23:15:16.20ID:d4VRZ2iE0
>>808
世帯主と自分の前年年収が関係してくるから、いつまで免除されるとは簡単に言えない
2年目以降はとりあえず申請しておくしかない
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7765-qZWW)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:00:51.47ID:CgAZzRVY0
>>811
だね
0815名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7765-qZWW)
垢版 |
2021/09/20(月) 09:13:24.15ID:CgAZzRVY0
明日までメンテだよ
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7789-cIIB)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:06:22.66ID:BI5gjFbb0
>>806
退職金も自己都合だと小遣い程度しかないけどね
0817名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-cHDW)
垢版 |
2021/09/20(月) 10:47:44.52ID:1l0f86B4a
なんか繋がらないとおもたらこれか

 【日時】令和3年9月18日(土)0:00 〜 9月21日(火)8:30頃
 【内容】全サービスを利用することができません。
 改修作業の実施についてご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。
0820名無しさん@引く手あまた (オッペケT Srcb-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:28:51.85ID:mJCLvbVPr
>>819
単なる相談員の個性、知性の違いじゃないか?
都市部はまだ知性が高い確率が高いとか。
求人母数というか、職のバリエーションの違いとか。

昔同じ田舎ハロワでも819の言うような相談員が同時に存在してた
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-l0JW)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:35:56.32ID:LB5MeeHO0
ブラックの言葉でひとくくりにしても
何の意味もないと思ってる。

大声出す研修がある。

今まででアウトだった会社はこれだった。
他の部分は自分の立ち回り、行動しだいで
どうにでもなることだった。

考え方が合わない同僚、先輩の言うことを
真に受け過ぎると、自分が崩壊していく。
自分が絶対ではない、他人も絶対ではない。
それは違うと思うことは、無理に受け入れる必要は無い。

合わなすぎて業務に支障が出るなら
辞めるしかないんだけどね。
0825名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:02:49.24ID:sVWov2Y3p
履歴書もマイページで作れるのか?
応募もマイページで可能なのか。
掲載期間はまた三か月なのか?
 一か月にして欲しい
0830名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf10-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:02:17.00ID:Ugl800bC0
>>801
ブラックデータを出すかは職員による
俺がバイトを始めて二日目で幹部になれと
仕事の終わった後に社長に軟禁されて強要されて
即辞めしたブラック企業は、その後大嘘の求人票を
出し続けていたのを何回も通報されて職安に出禁になった
なかにはそういう情報を隠したがる職員もいるから要注意
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf10-P0JL)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:07:43.40ID:Ugl800bC0
>>802
> 国保なんて申請しなければ請求来ないし

勤め人で健康保険に加入していない限り
国保の保険料未払いには例外なく請求が来る
差し押さえもあるしどうしても払えなければ全額自腹で
医療機関へ行けと言われる
滞納を続けたら高率の延滞がついて首が回らなくなるのに?
働いたことないだろ?
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2c-nsmv)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:08:07.19ID:lkWkVVx70
>>801
その求人の現在の応募してる人数、過去いつごろ求人出してたか
不採用になった方の原因などなど、確認できる部分は確認してる

年間休日が124日以上
賞与あり
残業10時間以下

これが記載してるのは基本ブラックだから信用してはいけないな
0837名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-l0JW)
垢版 |
2021/09/21(火) 01:16:10.77ID:WjFfZuWW0
365-20×12=125
単純計算でも年間125日は休みだよね。
これに祝日合わせたら、140とか普通。
まあ世の中には休日も働きたい人とか、
いろいろだから、これが良いとか悪いとか言うつもりは無い。
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f24-YRLY)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:48:32.64ID:7ImBknRg0
>>750
ハロワで追い風って言われて目をキラキラさせてる人多いけど
ITは大手の派遣かブラック下請け正社員かの現代を象徴する現場

現場を仕切る人が派遣で給料減るからって
インフルエンザでも出てきたりするw
その下で働く正社員現場猫達。身体壊した
0845名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-cHDW)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:10:23.96ID:t2RCIsADa
>>819
仙台というか宮城県は真逆だわ
田舎のほうが優しい(白石・迫・築館・気仙沼等)、都市部のほうがきつい(仙台・塩釜等)

そして隣の山形のハロワは他県民は厭われる、福島や岩手は行ってもそんなことはないんだがなぁ
0848名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-cHDW)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:36:11.97ID:t2RCIsADa
>>846
山形県民(山形市)も福島県民(福島市)も多いよ
逆に仙台から通勤で行くのは何故か嫌がられるがね
でもハロワ募集会社は軒並み仙台周辺に引っ越せる人のみ可能な感じだから、新人は難しいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況