X



●○●○●○  ビズリーチ  ○●○●○● Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/03(木) 11:04:44.24ID:2qDvHEpw0
会員からお金を徴収する唯一のサイトですが、いい案件はあるのですが。
実態はいかに。企業からスカウトが会員にくるのですが、面接までいけるか
どうかわかりませんととぼけたことをいっている。このおかしなビズリーチ
に関して情報交換しましょう。巷のうわさではぼったくりらしいです。


http://www.green-japan.com/company/1914

●○●○●○  ビズリーチ  ○●○●○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1366965545/
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/11/26(金) 13:24:39.76ID:nVBahKYh0
>>95
>>96
日本語がまともで無いとかイチャモン言ってるのは悔しいからだろう。
5ちゃんねるで日本語なんてどうでもよい、意見が正しいか間違いかが問題。
反論できないと、日本語ガーって言って逃げて言い訳して根拠も証拠も簡単に出せるのに出さない卑怯者。
人をバカにするなら、言い訳せず根拠証拠出せばギャフンとさせると言わせられるのが5ちゃんねるの楽しみ方。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/01(水) 13:54:07.55ID:Gd3TNu6A0
>>73
結構あるよ。
でも人事が声かけてきても採用部署と連携してないから容赦なく落とされる。
声かけた人事は募集分野の経験年数を下回っている俺に声かけて人事面接はオッケー。
さらに二次面接にあげたが募集部署の面接で経験はそれだけ?って言われて開始十分でお祈りフラグ立って猛烈に腹が立った某メジャー企業があってすげえ印象悪くなった。

人事にも応募ノルマあるのかね。
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 00:41:45.85ID:ciLs54NM0
>貴殿の株式会社○○(10日で自宅待機になり、3ヶ月後には契約解除でクビ)様での経験を拝見し、当社でご活躍いただけるのではないかと思い、ご連絡いたしました。

この形式のスカウト送ってくる企業って何考えてんだ?
株式会社○○の職務経歴も一行しか書いてないぞ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって作戦?

正直この手のスカウトが来ると不快感しか無いんだが。
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 10:13:18.98ID:pGb9DlhZ0
自宅待機で契約解除って底辺職?
ビズリーチを使う層じゃないでしょ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/04(土) 17:06:24.12ID:P22GjdNl0
有料登録で金取って、転職決まったら5000円支払うって登録者集めか。
内定出して入社決まったら企業がその分、サイトに金を払うのか。
エージェント案件は内定決まったら、エージェントがお礼に50万払っても十分採算取れる。
転職サイトで内定が決まったら金をくれるのって、マイナー求人サイトに多い。
もももと、求職登録者から金取って、利用企業やエージェントから利用料取ってるボッタくりサイト。
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 23:22:17.94ID:POLFA1uj0
スカウト来た企業とカジュアル面談して、その後1週間以上連絡なかったら、お祈りでしょうか?応募される場合のフォーム送りますとか言ってたけど。。
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/06(月) 23:25:54.48ID:F4NYQjxu0
直接聞いてみて
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/09(木) 00:22:36.93ID:eE2YG9+E0
大手からスカウト来たんだけど、なんで自分なんかに来たのか分からないけど、せっかくだから応募してみた方がいいかな
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 13:43:10.07ID:4X4Rf07z0
>>102
日本語も意見も間違ってる奴が何言ってんの?
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/10(金) 18:51:35.50ID:rXk2xboV0
2か月かかったがエージェント通さず自分でやって決まったわ
20代年収380万でも登録できるもんなんだな
やっぱ中途だと経験が全てか
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 01:21:16.79ID:DV1DIF960
>>115
何が言いたいのか全くわかんない。
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 07:26:03.88ID:z/Q8z8A+0
>>115の知能の低さよ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 12:25:03.30ID:z/Q8z8A+0
>>115の書き込みから何か有益な情報が得られるかと言えば皆無
低年収のゴミがなけなしの経験で勝ち誇っている様子が滑稽でしかない
皆んなわざわざ言わないだけ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 14:08:54.87ID:0hS4pAly0
日本語ガーって5チャンネルで言ってもね。
内容で勝てないと日本語ガーと言って勝った気になる。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 17:59:13.53ID:YGbHsva90
自分より年収が低いのが転職決まったのが気に入らないんで、知能が低いとかゴミとか言ってんのか。
そこそこ学歴に自信が有るんだろうけど、転職できてないならそのゴミ以下という認識をした方が良いね。
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/11(土) 19:28:49.40ID:t/+3xjDi0
シグマクシスって皆さんの中ではどんな印象ですか?
big4とで転職迷ってる場合、お勧めはどこでしょうか?

領域はDX系のテクノロジーコンサルなので、特定のインダストリーを持つわけではないはずです。
現職はユーザー系のIT子会社でDX系の仕事をしています。アラサーです。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:14.40ID:Vbw3uJxk0
>>125
念のため聞くが、
・シグマクシスとbig4から内定出ている
・どっちに転職するか迷っている
・みんなの意見を聞きたい
という事でおk?
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 08:19:46.19ID:mU4QaSM10
>>117
>>122
本当に頭が悪いみたいだから真面目に言うけど、その三行で何が良いたいんだ?
僕は低能低年収だからエージェントからまともな紹介なかったので、自分で頑張りましたってこと?
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 09:27:39.86ID:Qyzr6T/L0
匿名掲示板で議論できません言い訳します
根拠も証拠もありません出せませんじゃ誰も相手にしないよ
負け犬は消えろ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 09:47:18.86ID:vn5qhfQO0
>>127
なにがそんなに気に入らないの?
わざわざ理解できないと書いてたから理解力ない人だと感じただけよ。
自分より年収低い人が自力でビズリーチの求人申し込んで決まったのが、馬鹿にされてるみたいに感じたんだろ?
学歴は有るんだろうから、決まると良いね。応援してるよ♥
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/12(日) 20:04:21.64ID:dh7436tw0
>>115
私の書き込みのせいでなんか荒れてしまったな
ごめん、決まってうれしかったから書き込んだだけです
以後、ここには来ないのでそれでご勘弁を
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 19:36:54.28ID:ODHtsUdl0
プラチナスカウトって言っても中身テンプレでつまんないな。
連絡返せばそこからは生身のやりとりできるけど、、

3〜4年前の大手企業からしたためました!って感じの直接オファーくるような時期が一番サービスとして良かった気がする。
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 20:18:33.55ID:JtFzQp860
3〜4年前より自分の人材価値が落ちただけでは?
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/13(月) 20:43:03.85ID:JtFzQp860
転職サイト上の人材価値=お買い得感だからな。加齢×年収増は次の転職市場においてマイナスにもなるということ
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/23(木) 20:36:09.82ID:zcItNGVu0
最近ビズリーチに登録したけど、ひっきりなしにメール飛んできてめんどくさいな
転職どうしたらいいのかよくわからなくなってきた
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 05:59:03.79ID:Ykbwv07B0
ヘッドハンターの中で職務経歴書にアドバイスできる人だけ意味ある。
リクルートの奴らは全部駄目
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 10:29:00.18ID:mGjrrcUA0
ここから、スカウトが多いので無料で永久有料会員資格をもらえた。
その際に、アンケートや懇談会に出席して欲しい、報酬は払いますとの事で了解した。
懇談会に出席した、6名に人が呼ばれていて意見を求められた、個人の機密情報だけは公表しない契約をした。
そこで有料会員にはスカウトが来ない、無料会員の方がスカウトが多くて転職成功者が多いとのこと。
有料も無料もスカウト量に関係ないでしょと思ったが、有料会員の何が問題か話になり有料会員のプローフィールを見せてもらったが、
有料会員数が嘘のように少ない、そのうえ経験レベルが低いのが原因でだろうと思えるレベルが低い、みんな有料会員の経験スキルがショボいで一致した。
運営側は有料会員にはスカウトメールが増えないと、不満で脱会者が多いのが問題視してるが、営業的には求職者の会費など大したことはなく、人材紹介会社や企業からの利用料で利益を出してる。
だが他のサイトと個別化を図るため有料化してるらしいが、みんな有料制にしてるのが悪いと言い放題だった。
報酬は1時間程度で1万円でした。
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/25(土) 23:26:26.31ID:uNk/9s810
日本語で話してください
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/26(日) 19:15:15.82ID:f5LWlXGb0
個人情報はないからいいんじゃね
多少は宣伝してもらわないと金払った意味がない
(今回はいい話はなさそうだけど)
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 10:01:10.74ID:YgTdXEBN0
テレビCMが誇大広告でしょう
企業やエージェントからしたら他のサイトより凄い人材が登録してると勘違いする

求職者側は有料だから良い求人が多いとか転職に有利な特典が有ると期待する
求人情報の質と量では無料サイトのリクルートダイレクトスカウトの方が何倍も良い
特典も有料なら企業やエージェントの申し込めるってだけてココの無料会員が申し込めないのが変なだけ
どこのサイトでも無料で申し込める
優良情報が少ないのに有料ってメリット全くなし
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/28(火) 10:31:59.15ID:8YcTMx240
リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)は色々しょぼい。企業スカウトが今年8月にようやく始まり、サービス名も先月変わったりで安定しない。利用者目線だとスカウトを辞退する機能がないので、興味ないエージェントからのメッセージや返信催促が延々と来てウザい。ビズリーチは無料でしか使ったことないが3回転職できてる
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/12/31(金) 11:06:22.81ID:E569HUq20
>>141
業者かよ。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/01(土) 20:24:36.42ID:9yEpHQaE0
ヘッドハンターからのプラチナスカウトに返信したら「すみません、やっぱりあなたは企業の要望に合致しません」みたいなメールが即レスで来たりするんだが一体何なんだ
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/03(月) 14:58:22.67ID:vYOD0xRa0
それならヘッドハンターは何を見てプラチナスカウト送ってきたんだろ
まずは面談をお願いしますというただのスカウトじゃなくて、プラチナって数の制限とかあっていちおう送る側もある程度厳選してるんじゃないの
スカウト送る段階では見えてない情報があって返信来て初めて見れる情報で「あっ、これは違う」ってなったとか?
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/08(土) 23:28:40.68ID:+AnLLz4a0
CMバンバン流してるけど儲かってるの?
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/11(火) 18:54:25.18ID:e46C7EMA0
経営陣直属でDXをお任せ!みたいなプラチナメールくるけど無理すぎる
クラウド系の資格色々持ってるからだろうけど
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/12(水) 03:50:30.31ID:HdjzOJHE0
面談と称して面接する企業って何なの?面談と面接の区別もつかないアタオカなの?
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 19:48:02.37ID:zBLgxqr+0
ビスリーチのプラチナメールの案件
=リクエーの公開案件

ビスリーチには優良案件が無い模様
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/14(金) 20:28:55.43ID:8vtvqbPg0
>>152
わけわからんエージェントから高待遇の案件聞いて社名聞くと
リクルート
書類は通してくれるケースが多くても、面接の難易度が高すぎる
数打ちゃ当たるに巻き込まないでほしいよな
こっちは傷つくんや
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/01/27(木) 08:54:35.18ID:pEzLmu2l0
ハローワークの情報見て応募した会社がビズリーチに求人広告を出して来た
まだ書類選考中で面接に呼ばれてなかったのでビズリーチからも応募してみたら
面接の案内が来た
ハローワーク求人がハイスペック求人か
うちがコンペに負ける
そんな優秀な人材をどこでスカウトしたのか
ハローワーク
こんなテレビCM出来ないか
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/08(火) 21:55:50.31ID:CdkhG57B0
エージェントのオファー文面、ビズリーチでプロフィールをみた!じゃなくてキャリアカバーでみた!とかANBIでみた!みたいな使い回しコピペミスが見られる。。
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/09(水) 12:43:51.98ID:Uv58QvRf0
結局Bloomっていう大手企業の人事から連絡が来るキャリア登録サイトが一番良かったな。自分で応募するのとほとんど変わらないけど。
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/11(金) 18:09:37.77ID:nKGJNmMB0
当日に落選連絡来るって相当酷かったんだな
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/02/18(金) 11:03:18.48ID:dGr9j1Rd0
企業オファーでも人事が直接連絡くれる会社と名前だけ借りて中身は業者の会社がある。後者だとちょっとがっかり。

大手の代表取締役の○○です、みたいのはそんなわけないじゃんって最初からわかるけど。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 11:39:46.14ID:2uWUykNX0
企業から直接スカウト来た場合って、ヘッドハンターみたいなコンサル通さずに
企業と直接やり取りすることになるの?
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/16(水) 11:53:24.13ID:EvIQ1/Oc0
>>176
なる場合もあるし、
企業の名前を借りて別の会社が
採用窓口を請け負ってるぽいこともある

人事部の○○です→企業の人かも

キャリア採用窓口の○○です
あるいは人事部以外の事業部門の部門長の名前で連絡がくるなど
→名前借りてるだけかも

後者だとアドバイスのないエージェント
みたいになってしまう
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/21(月) 19:23:04.67ID:5ZQJxaA40
登録したら3日でSランク10人、Aランク30人
くらいからプラチナ来たんだけど
最初ってこんなもんなんかな

対応できない分は基本放置で良いみたいだけど無視して大丈夫?
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/21(月) 19:27:52.21ID:0diTLNaC0
>>179
無視で大丈夫。送ってくるほうもテンプレートのバラまきっぽいことがある。
返事しないと再送もしてくるけど、これも恐らく自動送信。


もし大手企業に興味あるなら自社でやってるキャリア登録もおすすめ。話が早いし登録者向けポジションマッチングとかやってる会社もある。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/23(水) 18:53:12.70ID:XKcrbRZv0
>>137
>ここから、スカウトが多いので無料で永久有料会員資格をもらえた。

この人は永久に転職先が見つからないと認られたんだろう
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 12:16:19.50ID:HtrWIsS20
ここで連絡してきたエージェントと面談したけど
その後一切連絡ない。
なんか気に入らなかったのかしれないけど感じ悪すぎる。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/03/25(金) 12:57:02.24ID:jD4fRtyT0
エージェントといってもやる気ない人もいるからね。エージェント自体が転職考えてたりしてたり
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 13:29:24.65ID:DNssSF6X0
ビズリーチ経由でリクルートエージェントからスカウトがいっぱい来るようになった
提携とかしたの?
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 14:35:23.38ID:nN58Qj7D0
>>184
リクルートの採用?
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 16:54:11.04ID:6qNIkRym0
>>185
リクルートの採用じゃなくて、エージェントと面談しませんか?だわ

既にリクルートエージェントには登録してるし……
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 19:40:12.16ID:0QTmIIe20
リクルートエージェントに所属しているエージェントが多いだけでは?

しかしリクルートダイレクトスカウトあるのにそっちはそんなに登録者いないのかね
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/03(日) 20:22:31.98ID:V7Wet1+q0
リクルートダイレクトもリクルートエーからのスカウトばっかり来るぞw

何か色々と迷走してるなwww
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/06(水) 21:04:36.11ID:BXF7UxQN0
年収が上がりすぎてcxo案件しか来なくなった
そうなると秘匿性が高くて抽象的なオファーしかこない

つまらんわ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/28(木) 15:44:04.37ID:C8LTfKw70
久しぶりに企業から直接プラチナスカウト来たんだけど、その場合は返信しても>>146みたいなことにはならないかな?
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/28(木) 17:56:05.42ID:YODtPzV40
人事が職務内容に詳しいわけじゃないから十分ありうる
スカウトの文面がテンプレだったら高確率
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/28(木) 18:01:53.59ID:33XXkvK80
テンプレではないし実際に募集かけてる部署の人っぽいのでその点では大丈夫そうかな
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/04/29(金) 10:34:29.80ID:FjeU2sPR0
>>196
一次はオンラインで和やかでウェルカムな雰囲気
二次は真逆で社長がふんぞり返って圧迫面接
ギャップあり過ぎてワロタわ
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/02(月) 21:14:34.65ID:bJyBdg9M0
プラチナスカウトの件名が「初回送信テンプレート」
だってさw
晒してやりたいぐらいバカな企業だわ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/05/02(月) 22:46:04.46ID:mttnnHGr0
K●N●Eアソ●エイツの社長さん、しつこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況