X



NTTつなぐ×かえるプロジェクトKDDI Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 19:00:31.62ID:Fh27Izfw0
就職氷河期やリーマンショックなど、社会環境の急激な変化により、就労能力の開発や就業に影響を受けてしまった方、
また現在は新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、失業する方やキャリアチェンジを余儀なくされる方について語り合うスレです
情報交換していきましょう
荒らし・煽りには触らずスルーでお願いします
https://tsunagu-kaeru2.jp/
※前スレ
NTTつなぐ×かえるプロジェクトKDDI
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1615887540/
0002名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 19:30:48.81ID:yHXcpJHV0
いちおつ
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 19:32:19.14ID:fqENcFBW0
事務は外注や派遣でもいけるから正社員はほぼ無いでしょ
正社員がいいなら営業とか技術職や
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:13.41ID:jN98wMwE0
KDDI雇用する気なさ過ぎ
募集内容で挙げられてる資格見ると、このプログラムでCCNA取れればワンちゃんあるかも
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 21:39:23.04ID:qtKuiKhb0
ITパスポートなんて高校生でもとれるやん
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 22:33:52.59ID:a9T/86Lf0
例の看護師の求人
直接会社の採用ページを見たら載っていたが
そっちは看護師・薬剤師・臨床検査技師・管理栄養士・臨床工学技士・診療放射線技師いずれかの資格・・・となっていた
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/01(火) 23:31:39.67ID:4sJwxzbZ0
その他の企業の求人はこれから増えていくのだろうか・・・
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 11:34:37.49ID:Z4LCmJCK0
昨日公開された時点では43件だったが今見ると44件
何が増えたのかは全部把握してないので不明
0019名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 15:28:12.35ID:Z4LCmJCK0
求人内容の必要スキル等を見た感じだとCCNA
営業職経験のある人もしくはこれから営業職目指す人はクラウドかビジネス
一番損なのはOAコース。受験料が結構割と高いのでタダで受講ができて試験を受けられてラッキーと思うしかないかな
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 17:25:05.42ID:4bENxdKT0
クラウドは求人とやってる事がマッチしてないんだよなぁ。
仮想サーバーを複数構築して、手順書作って、構築の報告書pptで作って…営業目指す人がやることではない。
0023名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 18:35:17.71ID:Yq11RXcE0
ぶっちゃけ、ちゃんとした仕事をしてきた人でないと受からないと思う
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 18:48:55.16ID:uOWBFIf+0
そもそもこのプロジェクトは就業経験がない方でも応募できます、と書いてあるのにな
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 19:30:00.39ID:q7dBW3/O0
応募は出来ます(受かるとは言っていない)
まさにこれ
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:53.64ID:fXyCWMTT0
CCNA所持程度じゃまずお呼びでないレベルの求人も多いな
あのへんは1人2人入れりゃいい方だろう
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 20:38:30.26ID:Yq11RXcE0
>>26
ひたすら覚えて問題解いただけやで
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 21:38:44.02ID:HV3a7s4p0
これなんで1期、1.5期、2期で案件ページ分けてるんだろう
内容が違うってことはないだろうし
それぞれで最低1名の枠があるとか
それとも単に運営側の管理の都合上だろうか
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 22:18:20.94ID:u10lyZIH0
2期CCNA応募してるけどまだ返事来ない…
やばい展開の様な気がしてきた
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:37.86ID:J0ik/rdC0
>>31
本エントリーしたあと何も連絡がないってこと?
1期もメールは無かったから心配せんでいい
そのうち当落のメールが届くから今は待つしかない
0033名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/02(水) 22:44:00.86ID:u10lyZIH0
やっぱ落選か…
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/03(木) 02:52:57.09ID:0RT/m8lT0
第2期は6月5日までのエントリー、6月15日までの選考ですから。
待つしかないのです。
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/03(木) 04:03:07.47ID:WhzROpEL0
ccnaコース講師の質問への正解率を見てnw初心者多いなって印象受けた
これ初回合格率は2割ぐらいになるかもしれんね
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 08:07:20.01ID:h4XxYOaT0
ccna,グループ分けしたら女性率高いと知った
0040名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 08:32:32.21ID:U20dK2Hn0
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 10:42:40.71ID:bOdhJVHp0
めんどくさい事をした奴がいるから、同意書みたいのできちゃったじゃん!
これ作るだけでもちょいと手間かかっただろうなぁ。
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 12:40:11.26ID:n2IEcBku0
パスワードかけないURL送った事務局が馬鹿なだけ
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 13:11:48.09ID:WuomDnvl0
>>42

ccnaじゃないけど参加者のとこ、キャプチャしているので難癖つけてきたら晒すわ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 14:03:39.65ID:VM7uQdju0
身体だけ大人になって脳みそ幼稚園児のやつが紛れているせいで、運営も大変だのう…
URL晒したやつまだこのスレ見ていたら鋼の心臓だな
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 14:18:16.59ID:Vcu78rbN0
勉強についていけなくて試験に受かる見込みのないやつが怒りで晒したのでは
CCNAの1期はもう終わったけど
ほかのコースはまだ終わってないのに迷惑すぎる
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 14:25:04.19ID:OxIbUA2I0
>>43-44
音喜多コピペ君不正アクセスに続いて威力業務妨害ですか
この人ガチでしょっぴいて追放したほうがいいっすよ
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 18:10:21.52ID:S9ioH6Zz0
受かってるかどうかわからんがCCNA勉強してる。
受かっても講義だけじゃたぶんわかりそうもない…
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 19:49:19.55ID:VM7uQdju0
>>51
今回CCNA取得できたけど、WEBサイトやYouTubeに分かりやすく解説しているところもあるからガンガン調べてみて
白本だけではイメージ掴めないと思う
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:53.26ID:2arp+tze0
英語でファイト=頑張れは間違い
日本と朝鮮だけが頑張れ=ファイトなので外国人に使うと気の触れた人と思われるから注意しよう
朝鮮はあいつ(ら)をやっちまえとかそういう意味合いもあるのかもしれんが
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 21:52:08.43ID:UZms+VQb0
自己満&暴走気味のとこあるから
ついていけない人多そうで気の毒だわ
元々無謀過ぎる目標だから愛を責めることはできないがw
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/04(金) 22:35:56.03ID:KwctqAIW0
>>48

今日、全員カメラオフで藁
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 01:15:46.79ID:pryYw+mF0
このハゲー
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 01:18:15.10ID:v1bR3+o90
リアル人狼ゲーム
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 12:39:17.85ID:P6B8YnKj0
ネットワークエンジニアならネスペを取るべきでしょ
CCNAより遥かに難しい資格を勧めてどうするのだ?しかもネットワークエンジニア以外には必要がない
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 14:07:06.48ID:5HvoGoVf0
おめー読解力がないやつだな
>>60がネットワークエンジニア(になるつもり)ならCCNPの方がいいが
そうじゃないならネスペがいいと言ってるの
ネスペなんてITエンジニアなら教養で受けてるやついくらでもいる
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 14:31:56.26ID:P6B8YnKj0
説明ベタなのを読解力〜で逃げてるのか
君は末端労働者止まりだな。現場で体力が続く限り頑張りたまえ
大体こんなところで噛み付くような人の程度など知れてるから貴様はもう黙っていろ
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 14:34:50.38ID:kR1DfO2q0
漏れもわかりにくかったぞはよん
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 16:40:37.72ID:Pt7UMj/i0
散々迷ったけど、平日昼間にここまで日数の多い研修に参加するのはやっぱり無理なのでエントリーを諦めた。
書き込みしてくれた人達ありがとうね。今回の就職支援に限らず、皆の今後の幸運を祈るよ。ワイも今の職場でやれることをもうちょっとやってみる。
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 17:56:02.81ID:S4CLov0r0
>>66
がんばれ!
おれもがんばる
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 18:15:30.57ID:79IARwBd0
申し込みは今日までか
ネットワークとクラウドはまず通らん
かといってMOSやITパスポートとかとってもな…
だが受験料が高いMOSを申し込んだほうがお得なのかもな
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/05(土) 18:57:01.48ID:TRuhc5iW0
CCNA昼間でもやはりかなりの人数か( ;∀;)
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 00:10:02.19ID:S+D6Utb60
最後駆け込み
混みすぎじゃないか?
繋がらないって、、、

主催者担当者様
救済措置お願いしますよ!
作成文章及びネカフェ代が、、、
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 00:13:09.40ID:27d/ZT/g0
申し込んだ
選考に通っても通らなくても参加できてよかった
しかしジリジリとメールを待つしかないというの
はけっこうツライね
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 00:23:39.58ID:JHh7ri4b0
>>71
一期生だけどどういうこと!?
そんなに希望者いたの?
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 00:32:15.65ID:GzevOBsD0
1.5期最終日に申し込んだ経験から言うと最終日申込は結構難しいと思う。
最終日までにもう合格者が出始めてて枠が狭くなってる。
が可能性は0ではないから諦めんな!!!
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 02:56:30.75ID:FTmkHBEM0
ここで貰える求人って 普通にネットで検索できる求人と同じかな?
同じならハローワークの職業訓練みたいなもんだよね
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 18:24:33.07ID:QBN3R6bi0
>>76
多分エージェント会社かんでる感じからして、特別求人?だとは思うけど。
少なくともハローワークにはないんしゃないかな?
でもやってることは職業訓練的な感じで国からお金出てるんじゃないかな?

全部想像だけど。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 19:46:08.87ID:q/hLCLuf0
キャリアコンサルティングが間に挟んでるので
経歴やスキルによっては応募できない可能性があるかもしれない
1期では6月22日からキャリアコンサルティングが始まる
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/06(日) 20:15:45.53ID:xkyl+rR10
思い出したがサポートルームって誰か利用しました?
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 09:09:32.45ID:ta/w10zN0
2期は落選の声しかまだ聞いてないなぁ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 13:36:01.47ID:atmYsoqI0
>>77

NTTとKDDIのそれぞれの自社ページやら、それこそ携帯ショップ営業関連はハローワークにも各種就職サイトにも全く同じものが色んなとこに出てる。
一部限定っぽいのはあるけど、それらを除いたら大多数は他でもガンガン募集してるとにかく人員足りてないだけでIT関係ないブラック寄りのハズレだよ。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/07(月) 14:08:17.35ID:ta/w10zN0
15日までってなってるから15だけでの判定ではないよ
1.5期落ちたがわだけど最終日は基本的に落選の通知。
TUBEのコメント欄やツイみた限りではもう落選者でてるよ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 09:14:48.88ID:x7NFhIc60
受かった落ちたどちらの話も出なくなってるなぁ…
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 10:48:56.22ID:FP9AAe4b0
1期のときと同じで最終日や前日くらいに通知が来るでしょ
落ちた人は最終日の15日に一斉送信で届くだろう
通過した人は14日に届くかもしれない。私(1期)は前日に通過の連絡が来た
だからとにかく待つしかない
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 10:52:11.51ID:x7NFhIc60
合格ならもう通知来とるやろうな…
頑張りたかった
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 11:04:03.89ID:FP9AAe4b0
ハロワの職業訓練等リンク集を紹介してくれるからそれで頑張ったらいいと思うよ
あなたに相応しい立ち位置というものがあるのです
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 11:26:52.86ID:CmYxtmJJ0
マウントうざい
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 11:45:34.29ID:eQ8miZj60
これでマウントとかどんだけ底辺なのよ?
ガンバったらいいやんけ
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 12:50:38.06ID:x7NFhIc60
とりあえず最終日直前まで待つか…
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 13:41:30.73ID:OpqzkbrK0
私もCCNAコースで選考結果の待ち中です。
こちらの書き込みを見ると、オンライン講座が相当ハードそうなので、受かることを
願いつつ、下記動画で予習を始めました。
正直かなりわかりやすいので、「これで良いんじゃね」とか思ってますが、求人も気
になるので、受かっていてほしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=aYbUDGn61cU
(10回シリーズです。)
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 19:32:39.15ID:uvSq1ilr0
>>92
頑張れ!
CCNAは受かったけど、求人の会社には入れる気がしないけどねw
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 20:55:56.67ID:3yONzPyN0
まだ当落結果待ちの人間だけどCCNAぐらいじゃ求人に太刀打ちするの難しいかんじなんですか!?
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 21:13:44.54ID:hGvfvrCQ0
詳しいことは書けないけど
必要経験やスキルが色々書かれてあって全くの未経験では厳しいかと
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/08(火) 21:16:03.28ID:3yONzPyN0
え!?
そんな求人引っ張ってこられてもこまりますね( ;∀;)
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 00:54:40.88ID:te+7m9QI0
>>94
その世代のおっさんを救済しようとしてる企画だけど、当人同士が足の引っ張りあいで馬鹿なことやってるんだよな
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/09(水) 10:37:53.09ID:644yj+xS0
にしても2期受かった話聞かんなぁ。
もしかして枠めっちゃ狭いんじゃないかと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況