ほぼ発注書請書とNDAで終わるような契約法務しかしてない法務と
商流設定から草案作成までできる方の契約法務や英文得意な法務
知的財産権関係可能な法務に訴訟経験ありの方向け
総会対応とかの機関法務やM&Aや上場作業経験者などでは全然違うよね

でもこの感じだと実際は人格に問題ありとみなされたけど
それをストレートに伝えないための方便として
当たり障りのない「スキルがマッチしない」という理由を挙げられた可能性もあるな