新卒で法務入って数年しか経ってないのに業務のマンネリ化が辛くなってきてしまって転職活動始めてみたんだけど、転職してもまたすぐ業務に飽きたら意味ないよなあ
今の会社の法務は契約法務しかやってなくて機関法務とかコンプラの経験積んでみたいと思うけど、大企業だと大抵契約法務とその他法務で部署分かれてるから転職してもどうせ契約見続けるだけだし、かと言って適性があるかも分からないのに他の法務分野やりたいって理由だけで中小やベンチャーに転職するほどの度胸は無いという…難しい