X



経歴詐称の正しい方法71日目(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/16(水) 20:55:52.28ID:qkiKJNvl0
経歴詐称なんてばれないしばれても大した問題じゃないやろ
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/16(水) 21:28:34.46ID:VI1dlg8i0
>>452
あまり社員同士プライベート関わったりしない会社選んだのが功を奏して今のところボロは出してないはずです笑
スレチとの事なので失礼します。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/16(水) 21:46:22.38ID:N8OKLEbS0
>>453
採用判断に直結するような重要な経歴の詐称
は普通に解雇だよ

具体的には学歴や職歴
尤もこれらが重要かどうかはその会社の立ち位置にもよるみたいだけどね
例えば港湾労働なら、肉体労働で頭使わないから学歴詐称でも解雇は無効となった判例もある
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/16(水) 22:12:19.71ID:vLSkz0so0
1.営業 5ヶ月
2.配送 5ヶ月
3.配送 販売 10年半
4.営業 9ヶ月
5.倉庫 在職中

1と2、3と4をそれぞれまとめてもばれないものでしょうか?
転職回数と早期離職が多すぎるのでなんとかしたいです。
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/16(水) 22:49:01.27ID:uNDcOn3U0
ばれないです。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/17(木) 19:26:42.04ID:gcoKgWNE0
まとめまくりましょう
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 05:20:47.92ID:N4hQy3sw0
ところで、皆さんどうやって転職先探してますか?
ヘッドハンターとか転職サイトって過去に登録した履歴しっかり
保存されてますよね?
古い情報と整合性が取れないと怪しまれるというか、
明らかに詐称がバレると思うのですが。
リクルートとか絶対に過去の登録情報削除しませんし。。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 10:15:25.02ID:Ta6olqXS0
マジレスすると普通の転職サイトなら単に情報掲載してるだけだから関係無い
エージェント経由は詐称なんかしない、しても過去と整合性の取れない詐称はしない
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 12:33:55.85ID:WpYWrJ0f0
適当に履歴書を書いていたら、現職と前職が
それぞれ一年前倒しで記入してしまっていて、
現職の在職期間が一年長くなっていることに今更気づきました。
(故意ではありませんが、軽率なことをしてしまったと反省しております。)

実際
a社 2012.5-2016.5
b社 2016.6-現在
詐称
a社 2011.5-2015.5
b社 2015.6-現在

といった感じです。
現在上記履歴書で内定が決まってしまっていて、
雇用保険被保険者証を提出のために見ていたところ
入社年度の相違に気づきました。
を何食わぬ顔でそのままだすか、切り取って出すかを迷っています。
どちらにせよばれる確率高そうですが、皆さんならどちらを選択しますか。

なんとなくの記憶で書いたことをめちゃくちゃ後悔しています・・・
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 12:46:50.98ID:11QciFoA0
>>463
社会保険担当が履歴書見る可能性は低いからそのまま出すといい
もし見られて突っ込まれたら謝れば良い
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 14:54:13.70ID:iOZK52Xk0
>>463
考え方によるんだろうけどその程度の内容で本当に故意では無いなら俺ならそのまま出すね
わざわざ小細工する方が万一バレた時に面倒くさいから
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 16:00:53.00ID:ty/vJvGB0
会社から、年金加入期間の確認のための委任状を要求されたんだけど、どういう背景? 
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 19:57:11.19ID:sFsURYQI0
>>466
職歴詐称してないかの確認。
勤めて何日位?経験年数より仕事が出来ないと思われたから、確認したいのかも。
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/18(金) 21:31:02.03ID:usQikKkm0
>>466
そんな事あるの?金融関係?
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/19(土) 09:31:25.11ID:aKHhG9g20
>>470
一切は間違い
厚生年金加入であれば雇用形態は記載されていない
あとは試用期間で加入していなかったもありえる
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/19(土) 20:42:44.29ID:N+Dvz4770
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 08:58:19.65ID:cYcqIllz0
>>464
返信ありがとうございます。
あまり大きな会社ではないので、
面接をしてくださった人事担当者が
手続きをするような雰囲気です…
手続きの際、疑っていなければ
年度をそこまでしっかりみてないものなのでしょうか。

不安すぎてこの数日間何も手につきません。
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 09:00:45.54ID:cYcqIllz0
>>465
返信ありがとうございます。
半分に切ることはそんなに珍しいというか、
疑いの元になることなのでしょうか。
確かに疑いを持たれて退職証明等を求められた場合、
そちらの方がことが大きくなりますよね…。
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 09:42:09.07ID:0PoltjKR0
>>473
>>474
しれっと切り取って出して何か言われたら、
「雇用保険被保険者証」と言われましたので、切り取った側だけ出しましたてへぺろ
(普通つながってはいるものの、見ればわかるが正式にはあれの片側の名称は雇用保険被保険者証では無いので)
でどう思うかはその担当次第だからわからんね
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 14:14:12.46ID:idfE4Bdj0
そうか?そもそも前の職場で貰ってないぞ!超いい加減な会社だったから。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 17:12:28.19ID:cYcqIllz0
>>475
そうですよね、担当者次第ですよね・・・
和暦で書いてあるからぱっと見だと
勤め先と日にちに差異がないように見えるかな
とか思ったりもしてるんですが。
悩ましいです。
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 17:16:02.86ID:cYcqIllz0
>>476
過去ログ拝見していると、詐称してる人以外そんなことしないって何度も目に不安が募ってます。
ハローワークに問い合わせたところ、
「左はご自身で保管してください」と言われましたが、
私自身なにも知らなければ絶対切らずに出してるとおもいます。
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 17:45:48.75ID:y2ezTTZ50
俺は10年以上前にハローワークのおばさんが片方切って渡してきたけどね
切ってると怪しむのか
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 18:31:33.16ID:iS+1go6O0
>>479
左はっつーか普通本紙自体も自身で保管じゃないのあれ
俺写しの提出もしくは本紙出してもそのまま戻ってきて歴代の被保険者証全部あるぞ
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 20:16:15.94ID:K4AwcQNp0
>>479
不安がってるぐらいなら事情説明して素直に謝ったら?
そこまで酷い内容でも無いし、このまま黙っていて発覚とかずっと思い悩んでビクつくよりはいい気がするけど
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/20(日) 22:56:31.45ID:miW/4tbx0
あげとく
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 02:19:54.60ID:Wqb3Kdnv0
中学時代の新聞配達から始まったわいの職歴(バイト正社員派遣1日バックレ等々含)紙に書き出してみたら50くらいあってワロタ
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 02:39:23.77ID:QtFOXP1N0
>>463
a社の前の経歴はどうだったのか?
b社の勤務期間が内定にどれくらい影響したか?

会社に素直に説明できるか、ここらへんも関係あるのかも
ただ、期間のズレ方が「綺麗」にズレてるから
説明すれば、あはは!で終わる可能性もあるなぁ

ここのスレずっと読んでると、さして大したことでないことも
神経症的に思えてくる部分もあるし

意外に世の中いい加減という部分もまだまだあるし
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 07:31:05.70ID:oqtIbNnQ0
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 15:09:24.13ID:OPIZfW8b0
>>479
社名資格取得日ぐらいしか記載が無いものだしそれは普通自分で履歴書に開示してるものだしな
返して欲しいなら返してくれと言えばいいし出すことに不都合のあるような個人情報の記載はないからなあ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 17:32:37.90ID:0CaGJoRG0
企業型確定拠出年金のある会社だと過去の年金加入歴など把握されますか?
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/21(月) 23:30:09.68ID:0CaGJoRG0
>>490
何でこんな経歴の奴がウチに入社できたんだ?とか思われたらアウトですね。?
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/22(火) 13:10:09.05ID:1YvfO07T0
>>489
担当者も分からないよ
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/22(火) 17:05:08.92ID:dy0ugfA70
詐称とは異なるが、自己破産暦ってバレるもんなの?会社側でわざわざ官報チェックとかするの?
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/22(火) 19:12:30.16ID:7r98s2bq0
>>493
官報は誰でも見れるから調べようと思えばいくらでも
現金扱うような仕事ならチェックしていてもおかしくはないね
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/22(火) 21:30:09.26ID:1zTeaTJ70
うちの経理が詐称しても雇用保険からバレるってドヤ顔で言ってた。
当たり前じゃん(笑)前職はバレるよな
0496名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 06:18:35.13ID:PCNVjiwN0
463,473,474です。
アドバイスくださった方々ありがとうございました。
自分が招いた不注意の結果なので、正直にお話しました。
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 10:20:34.23ID:PCNVjiwN0
>>498
実は複数の詐称が発覚したの初めてなので検討しますって言われました。
間違えた理由とかも説明したのですが、雲行き怪しそうです。

でもすっきりしました!もう吹っ切れたので、ダメならダメで次行きます。
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 16:55:55.61ID:TV/QJIJj0
そこそこ大きな病院の求人で「臨床歴 満〇年以上&#12316;」になっていたので、軽い気持ちで新卒で働いた前職の退職日を1年半伸ばしてしまいました。退職後、結婚出産で3年程無職の期間があります。
本当の歴を書いて書類選考が通ったら意欲や態度で示せば良かったなと後悔してますがどうしても入りたかったのでついやってしまいました…
採用された際、書類等々で前職退職日が分かってしまったり、臨床歴を偽っていることがバレることはありますか?
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 17:46:13.97ID:pm+l16Ry0
>>500
看護師のそういう実務経験なら結構詳細に調べられそう
一般企業の実務経験程度の取り扱いなのかそうじゃないのかだろうね
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 19:36:06.68ID:s0cYMiJl0
あげ
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 20:32:15.73ID:MkHEq2qg0
実務経験証明書要らないの?
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 20:55:21.32ID:MkHEq2qg0
>>495
前職もばれないですよ
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 21:12:02.48ID:MkHEq2qg0
何故バレる?雇用保険被保険者証には退職日の記載はないよ。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 21:14:17.81ID:MkHEq2qg0
会社は雇用保険の番号さえ解かれば良いのだから切り取って右側だけだせば更に解らない。
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 21:20:55.62ID:HtOw/LIK0
〇〇がバレるバレない論とかいう不毛な議論
理論上全部がザルな会社なら
一ヶ月だけどこか適当なところに勤務して雇用保険番号さえ入手しておけば
あとは全ての経歴が嘘っぱちでもバレないことになるからな
あくまでも理論上は
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/23(水) 21:24:52.56ID:MkHEq2qg0
そうなるね。
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 07:49:57.62ID:eyGQF/BR0
>>500
実務経験年数については、偽ると入社してから働いていく中で能力を疑問視されそうですよね。
書類上もしばれなくてもばれたときかなりまずそうな気がします。
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 08:41:26.15ID:I02ZfUC50
皆さんありがとうございます
長く勤めたいので今回は辞退しようと思います
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 13:13:03.44ID:hXkejsof0
他業種なら嘘バレなさそうだけど
同職種ならあれ?この人教えてもらって
ないの?知らないの?あれ?
積み重ね増えてきそうだよね周りから
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 16:04:10.92ID:jM7n8B2I0
外資系から内定もらったんだけど、リクルーターに確認するとその企業はリファレンスチェックを行っていない企業と聞きました。
しかしオファーレターを確認すると場合により過去の勤務について在職確認を行う事があると記載されておりました。
これはリファレンスチェックがないと安心しても大丈夫なんですかね?
ちなみに前々職の経歴を詐称してます。11ヶ月勤めたのを4年にしてます。
現職は1年3ヶ月勤めてます。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 17:20:48.96ID:gwOjOfsq0
まぁちゃんと働いていれば前々職まで連絡はいかないような気がするけど。
外資は即戦力で速攻結果を求められるのでがんばってね。
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 18:52:38.82ID:s8N/lq0o0
外資系は厳しいぞ
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/24(木) 19:06:50.51ID:bbhl2UI00
>>513
まあ職種はヤバいな
いくら会社によって違うと言っても根底の知識は同じだからそれ知らないのは速攻怪しまれる
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 07:56:03.77ID:42vfa0dD0
>>514
自分の経験だけど、オファーレターにはどこの外資系企業も同じこと書いてますよ。
「場合によって」の意味は、勤怠が悪かったり予想よりも能力が低いとリファレンスチェックの対象になります。
なので、入社したら試用期間までは全力で頑張れば大丈夫。
頑張って!
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 08:27:25.52ID:MThVH6KW0
>>519
返信ありがとう!!
すごく安心しました!
次の職場でガッツリ経験を積みます!
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 20:33:11.94ID:4Az9kCIo0
転職しまくれるなら詐称しない本当の経歴で敢えて切って出してみて反応見て回るのに
実験しにくいのがなあ
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 21:37:00.43ID:tPdAiqfk0
ハローワークで再発行したら再発行した日付が記載されるから解らんやろ?
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 21:39:53.13ID:74S8Dw7+0
それはgoodアイデア
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 22:29:05.54ID:2SGvp3O90
無職歴3年2ヶ月(39歳)の俺が警備員の求人に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、6月1日に早く仕事覚えて早く隊長に出世できるよう頑張ろうと思って出社したのよ。
自分のイメージでは館内の防犯カメラを監視したり、入館者の受付対応をして2時間おきに
30分くらい待機と言う名の休憩があると思ってたのよ。それが、何時間も立哨させられて足痛くなるし、
無線から定期的に班長の怒号が聞こえてくるし、防災センター内にある放送機器や警報機器の使用方法も教えてくれないし、
待機どころか休憩も満足に取らせてもらえないし最悪!
2週間我慢して仕事してたけど、とどめに班長がお前は仕事が出来ないだとよ。
むかついて火災断定ボタン押してそのまま裏口からバックレ。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 22:42:45.25ID:42vfa0dD0
>>520
追加ですけど、どうしても不安なら退職前に上司とか同僚から直筆の推薦状書いて貰うといいですよ。
外資系なら英文のほうがいいですけどね。
無理なら、代筆するから名前だけ貸して貰う許可取っておくとかでもOKです。
とにかく、おめでとう!頑張ってね!
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 22:47:04.23ID:tPdAiqfk0
>>526
前職がくれないから仕方ない
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/25(金) 23:15:02.64ID:eNcmwmu90
無職歴7ヶ月(33歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
翌日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/26(土) 07:37:15.42ID:tPfi27zY0
       /ニYニヽ
      / ( ゚ )( ゚ )ヽ
     /::::⌒`´⌒::::\
    | ,-)___(-、|    なんで俺もやねーん!
 , ---- l  |-┬-|  l |        なんで俺もやねーん!
 l_j_j_j_j⊃  `ー'´   /
 ノ  /こ´ \  / `ー、_  
(   /`Y´ ̄゛`Y´ ̄`'γ ⌒ヽ
..ヽ、ノ ,,人___ |__ノ、 ノl  
   ̄\ミ  人  ノ ノヽ  ノ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/27(日) 09:28:10.27ID:U3fu4T+A0
アンドラ
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/27(日) 16:16:47.57ID:v7G0BNHW0
A社 1年半
B社 9年
C社 1年

これをAとB社をまとめてB社10年半にしようと思ってたんだけど、
民間はたまに直近の会社だけ退職証明書や現職なら社員証コピーを提出するよう求める会社あるよね?
自分で経験あります。
この場合、前々職が圧倒的に長くなるので、C社と一緒に前々職の退職証明書も提出求められる可能性あるかな?
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/27(日) 18:36:54.36ID:kXKnVwpu0
なんでこんな神経すり減らすような嘘をつかなくてはいけない人生になってしまったのか
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/27(日) 19:30:07.22ID:MePYVrlN0
前々職の在籍期間なら盛れるのかーと思って
前職 2018年7月〜2019年6月(1年間)
現職 2020年9月〜現在



前職 2018年7月〜2020年2月(1年と8カ月)
現職 2020年9月〜現在

に盛って転職活動始めたんですが、
よく考えたら住民税でバレますよね…?
無職期間があったので来年の5月まで特別徴収税額が0円になっています
0538537
垢版 |
2021/06/27(日) 19:39:48.95ID:MePYVrlN0
ちなみに職種はメーカーのOLで、次の業界もメーカーです
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 12:12:23.39ID:QgX+e7oq0
ハロワで馬鹿正直に職歴を登録してしまったのですが、このスレを見て詐称ができることを知りました。
ハロワの求人に応募する時は登録した職歴が企業側に送られるのですか?
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 14:05:48.27ID:i1mX0deI0
>>521
ありがとうございます!
521様も転職活動が上手く行くよう応援してます!
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 14:59:55.80ID:i1mX0deI0
内定もらったんだが、健康診断の項目に既住歴及び業務歴の調査とあるんだが、これはどう言う意味なんですか?
健康診断で分かるものなの?
別途調査しますという意味合いなのですかね?
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 15:45:44.67ID:0PTLkqRI0
みなさん、前職以前の職歴のことですが、前々職の退職証明書出してと言われる可能性について不安になりませんか?
基本前職以外はないと言われますが、可能性はゼロじゃないと思うんですよね
内定出てから判明すると辞退するのはショック大きいし、それなら始めから受けたくない
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 16:28:15.01ID:+48e9A2D0
>>547
法律で決まってるやつだよ
労働安全衛生法
既往歴は読んで字の如く、これまで健康診断受けた事あったらわかると思うけど、問診票の過去の病気のこと
業務歴は例えば健康を害するような現場で長く勤務していないかとかそういう話

>>548
例えば前々職が長期勤務で前職が短期離職等だと、長期勤務の前々職を評価してって事はあり得なくはない
そいつの経歴によるとしか
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 16:32:02.67ID:i1mX0deI0
>>550
なるほどですね!理解しました!
ありがとうございます!!!
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/06/28(月) 21:50:18.27ID:vubxx2st0
8 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2018/12/01(土) 10:32:39.89 ID:Zr8qFepH0
>>7
国が、人は騙してナンボっていう精神だからでしょ。大企業や銀行の改竄は日常茶飯事。
最近だと障害枠水増し事件で、ほぼ全都道府県が関与していたくらいだしな。

履歴書や職務経歴書は詐称して、それが発覚すると罰せられるけど
求人「票」は偽っていても何も咎めが無いし、国が言葉は遠回しにしてるけど
それを公認してるしな。求人票や説明会では散々虫のいい事を言っておいて
入社段階になって雇用契約書を見ると、内容が全然違うとなっていても
それを罰せられない。最近はハロワは求人票を受け付けなくする。とは言ってるけど
タウンワークやはたらいく等、安い掲載料のとこに金で解決する。っていう手段あるし
あまり意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況