うちは残業時間絞られてる
コロナが出始めた頃3ヶ月くらい早上がりだったり強制定時だったりしたんだけどまぁその分仕事詰め込んでさ
そしたらなんだかんだ計画上乗せしちゃってこれ残業いっぱいしなくても行けるじゃんみたいになっちまったのよ
そりゃ昼時間削ったりしてるからな
肉体も精神も疲弊してるよ、けどそんなの本社の人間や経営陣にはわからんというか見ようともしないよな
匿名で経営陣は1ヶ月でいいから現場で働け、そして現実をみてくれって出したんだが触れもしないわ
世界的に電気自動車へとシフトしていこうという流れがありメーカーとしては今後少し盛り上がりがあるかもしれないけど、整備業界が盛り上がることはもうないね
衰退度合いをいかに緩やかにしていくか、それが業界の課題なんだろうな
いっそ指定も認証も労基も一斉に監査入って総崩れしてしまえばいいと思ってる
自浄作用のない業界だから再構築するか終焉かするべきだろう