>>513
人材の枯渇
やることが多すぎる(商材など勧めるもの)
業務量に対して会社が求める人材の質が高すぎる(ESだのCSだの)
粗利計画の高さ
先細りの未来
人材育成ができない環境
不正しないと業務が回らない現状(トヨタの不正車検が最たる例かと)
従業員にコンプライアンス遵守は求められるが会社側が守らない(昼休憩取れない&サビ残)

匿名だが会社に意見書出してもなんにも改善しないし触れもしないので改善する気がないことがわかって諦めたのが昨年のこと
4月から異動を言い渡されたのだが異動先がマジで人材がどうしようもない環境で残業ばかり
良いのは給料と休みの多さだけだよ