X



【30代】無職の転職活動【長期化】part315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:13.00ID:jyM+hblW0
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・釣り、荒らしはスルー推奨
・「アスペ」「ゲェジ」しか言えないアスペゲェジおじさんは書き込み禁止
・ゲェジと書き込むのは禁止
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
【30代】無職の転職活動【長期化】part314
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1610440337/
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:53.15ID:A3FrQwAJ0
結局面接って過去の経歴ってか何が出来るかなんて見てないよね?

最近気づいたけど、マジで見た目で決め手んじゃないかって思ってきた。
だって転職って大半が畑違いの仕事だし出来なくて当たり前
特に資金が潤沢な大手ほど見た目とか喋り方(マトモそうかどうかとか不快じゃないかとか)とかで決めてる。
即戦力マンを求めてる零細中小ならちょっとぐらい経歴も見てそうだが

女の応募者なんか100パー見た目で決めてる。
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 20:13:07.70ID:xnQBh24Y0
にひぃ…w
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 20:28:32.74ID:VM/p+Ded0
エンゼルバンクって漫画で人を採用する基準は最終的にはなんとなく、って言ってた
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 20:49:23.08ID:aMF8AXHt0
>>524
女は顔だな
メーカーの社内seにいたときとか
常に求人だしてたけど、部長課長は面接してフロア戻ってくると

あの子は可愛かっただの、巨乳だっただのそんなはなんもばっかだったわ
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 21:17:43.69ID:BnxgK/7N0
エンゼルバンク勉強になるの?
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 22:24:01.56ID:LgmvqxgP0
>>524
ようやく気付いたか?データとして上がってるイケメンは高収入でブサイクは底辺だそうだぞ
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/02/28(日) 23:28:46.17ID:ogr+UR7W0
漫画のなんとなく理論を持ち出して説教されるゲェジ
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 00:14:26.93ID:WLmuw2nV0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NGの設定しましょう!

NGワード@:調達
NGワードA:ゲェジ
NGワッチョイ:ササクッテロル Spc7-sbf8

通称"アスペゲェジおじさん"がこのスレ
を常時監視、荒らしております。NG設定が悔しいのか「NGワードマーン」とか書き続けてますが無視しましょう!

上記NGの設定をお願いします!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 01:23:33.59ID:5flu9I3R0
今猛烈に転職したいから、履歴書作った
後は職務経歴書だけだな
履歴書作るときに毎回思うのは、仕事も頑張ってるのに何も残って無い虚しさよ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 02:08:54.15ID:HYeoCjnn0
前職就職失敗して(虐めるのが大好きな奴が居た)
猛烈に就職活動したら、妥協したかいあって内定貰ったけど

みっちり色んな場所で研修あるらしくて、人間関係で死なないか、今から不安だわ
そもそも待遇が微妙だからこの会社で良いのかも良くわからない
ただ大企業は採用してくれないな・・・筆記で落とされるからな

正直新卒ミスったら自殺したほうがマシなんだろうな
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 06:29:26.01ID:hOOlFA730
>>536
資格かぁ、ただ俺が就職するのは製造業だからなぁ

メンテナンス系の資格目指すぐらいかなぁ
給料低すぎるわけじゃないけど、低いわぁ
交代勤務に残業、深夜出勤までして年収300ちょいになりそう
低いわぁ・・・

こんなんで結婚なんかできるんかな?
これなら無職のがマシかな?どう思う?
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 08:16:49.34ID:BLLSFTe60
>>537
現在の日本は夫婦共働きが一般的になってきてるから
容姿と性格が良ければ、結婚は問題ないやろ
 
資格はあって困るもんじゃないし
メンテナンス系以外でも今後使えそうな資格は取った方が良い
 
ともかく無職よりはマシ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 09:27:32.41ID:Y08XQ5I60
>>539
いや、地方の1〜3年目は250〜300くらいだよ、その夜勤だの交代勤務等入れて
請負でやる大手電機子の警察本部での仕事(土日祝もありの当番交代勤務)の2年目でも300(ボーナス込)でしたよ
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 09:52:46.66ID:BjmNOd7G0
>>540
1年目はわからんでもないが2年目以降もそれはないわ
だって額面で月25だけで年収300いくじゃん ボーナスないの?
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:04:09.25ID:Y08XQ5I60
>>542
手取300だと年収370くらいか
そうなると主査レベルだよ

給料体系(10代S1から、30代S3からスタート)
S1→S2→S3→主査→係長→主事→課長補佐

>>543
1〜5年目までは月18〜22位だったよ
これでもS3
S1の給料は同じ仕事でも月13〜15だからね、終わってるよ

係長でやっと年収400に届く
ちなみにどの支店でも30代の係長はいなかった
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:07:04.84ID:Y08XQ5I60
>>543
月25は主事で入社6年目以降の人しかあてはまらなかった。ボーナスはまちまちで年3回の3.0〜6.0の幅
確定拠出年金と財形貯蓄の天引きあり
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:12:37.11ID:Y08XQ5I60
>>545
訂正
×主事
○主査

主事は定年で元課長や元所長が再雇用で雇われる地位
課長はどの支店も50歳以上の本体やグループ会社の天下りの人ばかり
だから下からいくと主事・課長補佐でだいたい止まるわけで
課長補佐→年収600万程度(地方)
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:26:19.45ID:Y08XQ5I60
請負のこの仕事は
作業は楽なんだけど
場所が場所だけにストレスが半端ない
警察のお偉いさん数人に解るように報告、作業部屋には監視カメラが張り巡らされてるし、夜中にいきなり呼ばれるし、おまけにこの給料体制

あと転勤はやたらにあるのに車のナンバー飛ばし厳禁だったり、深夜呼ばれて10分以内で到着しないといけなかったり

俺は6年目で逃げたよ
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:32:12.60ID:M0br5vED0
>>547
請負で転勤まであんの?
それ30代でやる仕事じゃないよね、貴重な年月をよく6年も棒に振ったもんだ。
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:33:07.24ID:Y08XQ5I60
S1→S2は20歳になると同時に無条件昇格になってたようだ
それでも月収16万。。←高卒入社3年目
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:40:29.91ID:Y08XQ5I60
>>548
電機屋の大手子会社で大いに社名に釣られたからね、求人票や面接(3回とも)ではこんなことは書かれたり言われたりしてなかったからね、入ってドカンだよ
人間関係だけは性格が温和・大人しい・世話好きな人多くて良かったくらいかな
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 10:51:18.76ID:Y08XQ5I60
高卒入社して10年目位だと普通の会社なら何かしらの管理職になってるはずなのに、ここではS2かS3(どちらも平)しかいなかった
つまり新人で30代で入ってきたほぼ未経験のS3と10年以上働いているS3が基本給が一緒っていうのが腑に落ちなかった


どうでもいいがハロワ行ってくる
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 17:00:23.12ID:HamXLQ/10
今日面接に行ってきたんだが
無職期間のことでめちゃ説教されてかなり凹んだわ
コロナ直前の2019年12月に退職してほぼ1年2ヶ月くらい無職やってたんだが
なんでこんなに無職期間長いのという問いにコロナだったものでて答えたら
コロナは関係ないでしょ、コロナでも内定もらってる人はたくさんいます
無職期間が長いのは単に仕事したくない、悪く言えば逃げてる?怠けぐせがあるのでは?
て説教されまくり
こっちも圧倒されて萎縮して何も言い返せなかった
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 17:08:29.60ID:YxBZMRL70
説教かましてくるところは見込みないから次行った行った
あとアホの戯れ言だと思って忘れなよ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 17:31:49.64ID:e4RKwgfp0
>>555
説教かまされたところに入る必要はないが
活動してない言い訳にコロナって言葉を安易に使ったのが
相手の燗にさわったのかもね。

やる気起こらなかったり、社会への恐怖心で活動できなかったのなら
正直に伝えとけば、説教されなかったかもな。今は就職したいです、って
気持ちは強く伝えるとしてね。

空白期間きかれて「コロナの理由がありまして、・・えー・・」とか受け答えたなら
説教かます気持ちもわかる。
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 17:35:55.67ID:e4RKwgfp0
無職期間長くても、申し訳なさそうにしたり
萎縮する必要もメリットもないから、気にせず頑張れ。
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 18:40:21.23ID:9uyX3SOw0
>>558
一つ言えることは、面接で外部要因を持ち出すのは良くないね。
同じ内容を伝えるにしても、自分が悪かった感を出すほうがいいね。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 18:47:53.12ID:L3NjCA9Q0
無職期間について聞かれるなら普通だけど
説教してくる時点でその会社は「無し」なんだから適当に切り上げて終わりでいいじゃん
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 19:17:36.83ID:e4RKwgfp0
>>561
それはそうなんだけど
自分の言い回しで損した可能性もあるじゃない?
説教かますようなところは、自分の選択肢から除外するとして
自分が「良いな」と思ったところの面接で悪印象持たれたら損って話。
無職長期化をコロナのせいだけにしてるとポーカーフェイスで落とされる可能性もある。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 19:19:42.18ID:YBkF/usd0
諦めたくなるな
俺が20くらいの時は30代でも余裕で転職出来てたのに
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 19:23:44.79ID:m6th3t2b0
面接で説教なんかしたら履歴書を取って退出だ
時間の無駄でしかない
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 20:41:52.62ID:KNgmAou90
>>555
同じくらい無職してたけど
辞めてすぐ転職活動したけど、コロナで様子見になり
その間に介護してた母の体調悪くなって介護の手伝いしてた

で言い訳できたよ
空いてる時間は資格とったり、ポートフォリオ的なものも作ってたから
さらに言い訳もできた
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/01(月) 21:56:02.20ID:NTBhuqw/0
ここの馬鹿は「コロナのせいにして無職生活楽しむ」とか舐めたこと言ってたからな
そんなの通用しないと言っても「バカかな?コロナだよ?動く必要ない」と言い張ってたからな
早く介護行けよwもう介護以外ねーよw
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 02:09:07.14ID:5fjN/90G0
今どき残業させてくれないし、やるなら申請出せ・成果見せろって言われるよ。
俺なんかはパンでも食いたいが問題外の扱い。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 05:26:12.97ID:vNM21kpE0
確定申告行くのめんどくさい。去年は三回も転職してるから三社分出さないと行けないからネットではよく分からないから税務署行かないと
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 06:05:58.25ID:st58Q+OI0
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614620916/
■今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?

結婚相手に「経済力」を求める女性は多い。
実際、プロパティエージェントが20代〜40代の未婚男女を対象に、「結婚相手に求める要素」に関する調査を実施したところ、
男女ともに全ての年代で『性格』が最も多いのは変わらないものの、男性は結婚相手の『容姿』を重視しているのに対し、
女性は『容姿』は年代とともに重視しない傾向になり、それよりも『経済力』を重視している人が多い。

「結婚相手にどれくらいの経済力を求めますか?」と質問したところ、
男女ともに『現在の水準が維持できればいい(男性71.5%、女性67.5%)』という回答が最も多かった一方で、
『現在よりも高水準になれる(男性13.3%、女性27.4%)』という回答は女性が男性の2倍以上の割合となり、
また、『現在よりも低水準になっても構わない(男性15.2%、女性5.1%)』という回答は男性が女性の約3倍の割合という結果となった。

『現在よりも低水準になっても構わない』という回答に至っては、女性は約5%と非常に低く、
「愛があれば例え貧しくても幸せ」という女性は殆どいないと言えそうだ。

ゼネラルリサーチ:調査対象:20代〜40代の未婚男女
調査期間:2021年1月25日(月)〜2021年1月26日(火)
https://dime.jp/genre/1086679/
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 07:38:29.71ID:SYkncrba0
3社首になる無能ゲェジ
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 08:27:30.33ID:VWhLpZ610
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NGの設定しましょう!

NGワード@:調達
NGワードA:ゲェジ
NGワッチョイ:ササクッテロル Spc7-sbf8

通称"アスペゲェジおじさん"がこのスレ
を常時監視、荒らしております。NG設定が悔しいのか「NGワードマーン」とか書き続けてますが無視しましょう!

上記NGの設定をお願いします!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 09:27:36.45ID:1NiKKh9M0
>>577
面接のプロでしょ。そんな自分も3社と同じで草
会社なんて入ってみないと分からないからな
上司がチョンだったり、残業ないのに残業3時間とか
休憩取れないまま9時間労働だったりな
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 10:00:22.27ID:3W9GI/990
貯金は50万あればとりあえず安泰だよな

メインに50万に
副のみずほに50万
補欠のUFJに50万

預けてる
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 10:44:59.64ID:z7KkRT220
>>555
実際のところ何してたの?
コロナだから良い言い訳が出来たと思ってダラダラ遊んでたんでしょ?
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 13:23:52.21ID:1xEY24vx0
正直に遊んでたとか言った方がマシだろ 自分の金でってのが条件だが
時期外れのコロナのせいとか他責にするやつは自分は悪く無いって考え方ばっかしてると思われるわな
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 13:57:44.77ID:sMfCARo70
お前らガーとキレるマヌケに
クソみたいな会社にしか受からない面接のプロ(笑)
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 14:19:51.58ID:KhMeZhXW0
>>580
ごめんイミフ
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 17:10:35.55ID:J2n3hFf00
妥協したら書類選考ぐらいはまぁまぁ通るよ

内定はくれないけどな、1社貰ったけど待遇微妙だわ
これから2社面接するから採用されたら良いなぁ
落ちたら大人しく貧困正社員になるわ。。。

手書き履歴書郵送しろって会社が糞うざいな、どうせ落とすくせに電子データで良いやろ
まぁ無視するけどな、ハイスペックに内定出してハイスペックに振られるが良いw
趣味で転職活動してるハイスペックが居るらしいしなw
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 20:40:28.57ID:FaFK6Z/Y0
最近、早朝から昼くらいまでの仕事に就いたんだが
やっぱり自分に合ってる
早く起きる(3時ごろ)ために早く寝るようになったけど、どうせ起きても碌なことやってなかったからな…
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 22:25:29.97ID:wCpQrNcy0
特に資格も無い35超えてる人間が、年収500万以上でホワイトな大手に入れる可能性って無いと見ていい?
今37でここ2年で同業他社の大手に応募してるけど一つも書類が通らない。年齢で弾かれてる気がする
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 22:35:12.43ID:D6RPD50a0
>>595
同業他社っていうのが知識や経験がいる分野ならワンチャンあるかも知れませんが、大手、500万、ホワイトは結構厳しいかも知れませんね。
年収は所属する業界によってかなり変動するのでどんな業界かにもよりますね。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 22:45:04.31ID:wCpQrNcy0
>>596
狙ってるのは製薬です。同業っていうか製造業

高卒以上、年齢制限なしで自分のスキルが通用しそうなホワイトなとこに応募しても手応えが無い。
一度も書類が通らない。ちょっと手応えあったかって思うと1週間後にお祈りメール・・・
37になってからは応募して翌朝に落選メール来るようになった

多分年齢だけ見てそのままレジュメ見ないで落選
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 23:02:35.21ID:laalXZhl0
>>555
そういうのって下手したら一生残るし
言い返す気力も無かったのかもしれないけど
録音してると脅すとか
怒鳴りつけてやるなり思いっきりやり返したほうがいい
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 23:09:25.47ID:D6RPD50a0
>>597
あくまでイメージだけど、製造業なら経験者は有利な気がしますね。
40を超えるとかなり厳しくなってくると思うので、今のうちに頑張って下さいね。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/02(火) 23:29:14.77ID:yARwGC/H0
>>555
確かにコロナ関係なくね?
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 00:19:26.44ID:bg3zgBS/0
俺ももうすぐ無職になって一年経つけど正直遊びまわってたわ
でも面接では親の介護って答えるよ 常識で考えろ
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 01:38:50.25ID:K6jOdlk+0
パート5年の職歴しかない氷河期だけどコロナの影響で来月から無職だ
やってみたい仕事はあるが正直実力不足だし果たして就職できるかなあ……
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 02:13:52.09ID:K5OR2gxZ0
俺も前職辞めて1年立ちそうだけど、とりあえずバイトやパートで食いつないで、最近では就職活動すらしてない。疲れてきた。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 03:00:18.47ID:oJoffVtI0
何でマンコなのに男が書くように書き込むんだ?
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 03:01:11.66ID:+dyKyQQY0
30代スレ荒らし多すぎじゃね?
20台40代スレは平和だぞ
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 03:07:42.23ID:dL0acU+A0
1年無職とか普通やろ
コロナだから求人も少ないしな
まともな会社に就職してぇ・・・・

給料だけまともだったら良いわ、低給料は生きる希望がわかない
10年後で良いから年収500万ぐらいほしい同業種で転職活動してるがそれでも不採用ばっかだな
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 08:00:50.34ID:YGaql0GW0
いや300万が底辺みたいに言うけど十分まともな給料だろ?
月25万も貰えるってことだぞ
大卒新卒でも22万とかなのに、25万って大卒新卒枠でまっさらでどうとでも染められる人材よりも高く買うってことだからな
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 08:30:59.37ID:VPzBeZCk0
30台は300万に
40台は400万でええよ

清貧で慎ましく生きろ
車と扶養家族と35年ローンもたなければ
安泰だ
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 09:59:05.44ID:byuwXOaX0
>>597
37だと経験がかなりまとも且つマネジメント経験ないとホワイトはほぼ無理かと、基本的に33歳までだな
さらに高卒も足を引っ張ってるかと、若けりゃ高卒でもいいんだろうけど
>>601
業種職種未経験はどの職も35を超えたら不可能で、業種未経験なら多少は望みはあるんよ
企画→事務だとかSE→CEだとかは年齢より経験に基づく
>>607
男のパートもいるぞ
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 10:03:59.32ID:byuwXOaX0
>>597
37でもろくな経験なくても製薬会社で潜り込めるのは、MSの営業職と配置薬の配送営業職くらいかと
どちらも口八丁手八丁じゃないと続かない
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 10:49:38.85ID:RwrNbtV00
>>610
製造業の話だが
交代勤務で残業だらけ、深夜勤務までして
300万だったら低すぎるぞ
月給なんて17万ぐらいじゃね

日勤で事務とか経理なら低くても良いと思うがな
営業・IT・製造は給料低かったら終わってるだろ
そもそも年収300万でどうやって結婚するねん
年収聞くだけで女逃げていくんじゃね

製造は非正規で350万は貰えるよ、自動車大手なら非正規で400万だな
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 10:51:39.54ID:p6Zm5hiL0
>>597
ホワイトは普通大卒以上だろ 高卒なんか取らねえよ
大手の製造工員でも狙ってんの?それなら高卒でも経験ありゃいけるだろうが..
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 11:00:22.94ID:byuwXOaX0
>>616
結婚した当時300以下だったけど、それについては破れ鍋に綴じ蓋なんだよ
あと田舎はそんなにもらえん。60%以下だな
>>617
手厳しいな
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/03(水) 11:35:08.74ID:+4ftVXEQ0
昇給がない会社って正社員の意味あるのかな?
首にならない??程度か

おまえら昇給のない会社に入社する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況