X



経歴詐称の正しい方法70日目(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0733名無しさん@引く手あまた (ニククエW 8124-mIyN)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:21:02.18ID:dfmjPv820NIKU
じゃあ誤魔化せば?消えろ。うぜえ
0734名無しさん@引く手あまた (ニククエW 8124-BxGi)
垢版 |
2021/03/29(月) 18:01:20.82ID:OzE9dQfj0NIKU
>>732
大丈夫だから何も心配しないでいいよ
0736名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM96-nSWX)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:44:32.53ID:Bbdy6tKzMNIKU
>>700
3社目については、ほぼ運とタイミングだと思う。仰る通り面接だと人並み以上のコミュ力を発揮するタイプだから、たまたま上手くいったんだよね。もちろん数はこなした

折れなかった理由は、適当にブラック入って使い捨てされてクソ人材になるのが嫌だったから。あと面接が特に苦じゃない
0737名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM96-nSWX)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:46:57.51ID:Bbdy6tKzMNIKU
>>720
発達障害でも過集中できる仕事は人それぞれだし、何も清掃や工場みたいな誰でもできるブルーワーカーに固執する必要はないわ。てか俺の場合はミスれない工場とか無理
0738名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM96-nSWX)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:54:14.55ID:Bbdy6tKzMNIKU
>>721
ホントに本当だよ。失敗ばかりで出来過ぎでもないと思う。学歴はマーチ未満。簡単じゃないけどマーチ未満でも大企業は入れる。周りはマーチ以上だけど

全部あなたの言うとおりで、若さもあるから詐称したことによって結果を出してる風な若者を装えたし、たしかに前職は深く突っ込まれなかった。対策はクッソしたけど。バレなかったのはたまたま会社がザルだったとしかいえん。本当にただただ運が良かった
0739名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sacd-c0x+)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:04:00.19ID:bebHHd5aaNIKU
バイトで雇用保険入らないとこなら直近の前職のバイトの働いてた期間延ばしたりしてもばれない?
0742名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM96-nSWX)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:22:41.69ID:Rr2CF0RCMNIKU
>>740
発達だからと清掃や工場の安月給ノンスキルの仕事を脳死で勧めるよりマシだわ。
俺はゴミ人材だけど、一年経過してもあからさまに冷たい目をしてくる人は幸いいない。内心は使えねーヤツだなと思われてるだろうけど、ブラック企業で不適合の仕事してパワハラされるより全然マシだよ
0744名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sacd-D6/N)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:51:14.90ID:drfPtvGYaNIKU
極端な話どんな詐称でもバレる時はバレるしバレない時はバレない
私文書偽造や詐欺にあたる犯罪の詐称でもない限りその時の状況と受ける会社にもよる
ただその中でもバレにくい、バレても言い訳できるリスクレベルは存在するわな
0745名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad15-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:14:12.10ID:Yml3QtTS0
前職の入社日時を過去に引き伸ばしたいんですけど、前職だけは無理なんですよね?

どうしよう
0747名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr79-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:25:31.38ID:l7ojO5uCr
>>746
2018年11月~2019年12月まで働いていました。
現在離職中です。
0751名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-BxGi)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:11:08.97ID:1yNCr/qGa
>>745
大丈夫
0752名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FFb2-F2Us)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:33.23ID:de1no9MlF
やっぱりこのスレ、発達が多いな
いや自分は興味あるんだけど

望む望まない転職含めて普通の人はそんな履歴書がぐちゃぐちゃにならないわ

3割 発達障害
2割 職場環境、リストラ、待遇不満
2割 メンタル
1割 体の病気
1割 家庭の事情
0.5割 ガチャ狙い
0.5割 詐欺師

こんな感じかな
ま、それぞれ相互に絡み合ってる場合も多いが
第一原因として
0754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1268-imRm)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:36:28.42ID:KrWUiKRm0
今の職歴と今年の1月からの職歴さえ正直に書けばそれ以前の職歴は詐称して大丈夫。
雇用保険証は前職での雇用保険加入日が記載されてるし源泉徴収票は今年の1月分からの給料の総額が記載されてる。
雇用保険証と源泉徴収票以外の提出求められる会社なんてそうそうないでしょ。
0755名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-pwO2)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:55:57.09ID:9AVvTn4wM
・学歴
・資格
・前職
・大体2年以内の勤務期間や雇用形態(場合によって住民税から発覚可能性あり)

ここさえしっかりしておけばあとは調査されない限りわからないというのはもう結論出てるからなあ
0756名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:18:08.73ID:pZIraenT0
前職以前の空白期間を何とか埋めたいんですけどなんかいい方法ありませんか?

職歴は前職の一社しかありません。
0757名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:19:28.27ID:pZIraenT0
架空の職歴を作るのは上の方でもめてるように難しいみたいですね。
0762名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad15-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:39:08.49ID:pZIraenT0
大学卒業後4年間アルバイトをしていました、その後1年間正社員で働き現在1年間無職です。
この4年間をアルバイト先で正社員になっていたと詐称をするのは難しいですよね?

皆さんが私と同じ立場だったら詐称なしで就活しますか?
0766名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8124-BxGi)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:54:27.89ID:Xw6YPmkX0
ワロタ
0767名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:05:13.63ID:pZIraenT0
>>764
そのバイト期間販売のバイトをしていました。営業職につこうと思っているのですが、営業職で販売で身に付くスキルって何か求められますか?
0768名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-pwO2)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:20:54.68ID:nl0yMRoRM
>>767
まーた君か
4年間まともに働かずに単発バイトでその後正社員歴1年
さらに1年無職とか社会人経験無さすぎてどうしようも無いっての

経歴の書面上はバレなくてもスキルでバレるから大人しく諦めろ
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:23:58.99ID:pZIraenT0
>>768
ですからその社会人経験と言う抽象的なものではなく具体的なスキルを聞いています。
0770名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-pwO2)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:33:15.78ID:nl0yMRoRM
>>769
営業職に限らず中途採用にまず求められるスキルは当然社会経験全般に決まってるじゃん
具体的に何を指すかは普通4年正社員やっていたらまずわかるものだが君はやって無いからわからないだけ

まあ誰でもウェルカムなブラック営業なら採用されるだろうしまずそこで職歴作るのがいいと思うぞ
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:39:31.41ID:pZIraenT0
>>770
その社会経験とは何かを聞いています。私は前職技術職でしたがいろいろな人がいましたよ。その人がもともと持っている性質やどんな仕事についているかで磨かれる能力が違いますよ。

正直、失礼な言い方ですがあなた自身に社会経験がなさすぎて社会人を何か特別な存在だと捉えているように感じてしまいます。
0772名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:39:31.68ID:pZIraenT0
>>770
その社会経験とは何かを聞いています。私は前職技術職でしたがいろいろな人がいましたよ。その人がもともと持っている性質やどんな仕事についているかで磨かれる能力が違いますよ。

正直、失礼な言い方ですがあなた自身に社会経験がなさすぎて社会人を何か特別な存在だと捉えているように感じてしまいます。
0773名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-pwO2)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:53:45.85ID:nl0yMRoRM
>>771
ベースの社会人経験に加えての職種業種の専門知識に決まってるやん
君が言う通りベースの部分は普通に働いていれば経験や勘所として自然に身につくもので、別に特別なものでもなんでも無いが君にはそれすら1年分のものしか無いってだけの話
0774名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:04:37.20ID:pZIraenT0
>>773
職種業種の専門知識に関しては、全くの別業種未経験関係の求人にしか応募するつもりはないので業務上はごまかせるとは思います、しかしそれ以外の場面でばれるリスクはありますね。

学校に入学しただけで頭が良くなるわけではないのと同じように、社会人として年数を重ねただけで身に付く能力なんて大したものではないと思いますよ。私も確実に無能な側の人間ですけど。
0776名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:15:45.02ID:pZIraenT0
今29歳なのでそんなに若くはないですw
とりあえず4年販売接客のアルバイトをしていたと言うことで面接行ってこようと思います。
人当たりは良い方なのでうまくいけば採用してもらえるかもしれません。
0778名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:23:17.66ID:pZIraenT0
>>777
もちろんわかってますよ。
ですから今必死に面接対策を考えていましたし、入ってからもなるべくバレないように未経験の職種業種しか狙っていません。
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/03/31(水) 16:25:27.64
大卒
販売のアルバイト(4年)←詐称
技術職正社員(1年)
無職(1年)

詐称しても絶妙に微妙な経歴で草
20代でゴリ押ししかないわね
0780名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ad15-EqFv)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:29:24.82ID:pZIraenT0
>>779
あなたと違ってまだギリギリ年齢を武器にできてよかったですw
0786名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 093f-ARuw)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:51:38.74ID:sK6SDgXm0
4年分詐称するとかすげえな…

でも企業によるかな、バレない所はバレず採用みたいな
ただ類友で、社員にそういう人がいそうな企業
0788名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f6bc-RXj6)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:55:59.28ID:uS11+vLn0
>>786
それなら提出書類でわからない部分の話はどこでもそうだろう

そこの経歴が最初から論点にならない
面接者が見抜けない無能
怪しくても来てくれたら誰でもいいブラック

ならとりあえず採用はされる
0789名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 8124-hP9X)
垢版 |
2021/04/01(木) 00:07:46.19ID:i5/GFhXh0USO
ついに今日前前前前職の5日で辞めた職歴(その他は正式な職歴)を消して採用された所に入社だわ
提出書類に職歴申告書とか前職証明、卒業証書、源泉徴収票、年金手帳のコピーとか求められたけどバレなきゃいいな。
0792名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 8124-BxGi)
垢版 |
2021/04/01(木) 01:20:31.95ID:m1A+Vujo0USO
ワロタ
0795名無しさん@引く手あまた (ウソ800W 09fa-kfIb)
垢版 |
2021/04/01(木) 07:13:31.59ID:9x1NObW/0USO
5年くらい前の会社の年収ごまかしてもいいよな
今は非正規で200万くらいしかない教育系
前は全く違うアパレル系でこれを軸に600万くらいって嘘つこうと思う
0798名無しさん@引く手あまた (ウソ800 5e89-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 09:19:07.31ID:ptIGFdNZ0USO
>>362
女性のかた?
長期のバイト歴を気にしてるようだが結婚を前提に付き合ってる人が居たが、破局したと伝えればいいのでは?
破局した後に、社員になったが仕事が合わずに辞めたと言えば問題ないような
0803名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sab1-3/dZ)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:47:01.75ID:UCFWXg8Ma
>>802
ニュースになってるの?
0804名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FFb2-F2Us)
垢版 |
2021/04/01(木) 12:50:29.27ID:MgKw56tWF
上位企業や正社員目指したいとかでなく
パートや契約社員レベルなら、女だと無職期間を家事手伝いとか
主婦してましたで誤魔化せるんだもんな

男はこれ出来ない
逆差別は依然
0805名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM39-pwO2)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:26:55.70ID:EQnrp+UtM
女で言うそのレベルでいいなら男でもその誤魔化しで3kやブラックの仕事ぐらいある
いわゆるパートのおばちゃん的なところに男を嵌め込むのは会社側のメリットが薄いから仕方ないね
0810名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd12-F2Us)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:41:42.93ID:JtdXQJa7d
>>805
パートや契約社員に対して、なぜ3Kやブラックを出してくるのだろう

3K、ブラックはそれこそ男女同じだが
0812名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-RXj6)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:33:20.32ID:gF/+KE/7a
フルタイムの契約社員や派遣社員は男普通にいるし、
パートやそれに近い契約社員だと普通に家事手伝いして誰かに寄生しなきゃ生きていけないレベルの給料しか出ないから採用されないだけでしょ
主夫的な事をしっかり説明出来る男なら力仕事や雑用面倒ごとポジションで採用される
0813名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-1UlC)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:13:07.08ID:FkLHxDwqa
>>807
前職か住民税の対象期間に関係無ければ普通わからない
さらに退職日わ3年以上前にするのであれば人事関係書類の法定保存期限も過ぎるから
実際期限超えて保存しているかは別にして法的にも年金記録以外で調べようが無くなる
0814名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19bc-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:25:32.06ID:l9122dmV0
入社手続きの書類に年金手帳の提出求められた…
田舎の中小企業で、経理とか全部一人でやってるとこだからやばいかも。
終わったかもしらん。完全に年金払ってない期間がばれる…
というかほとんど払ってない期間…
0816名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19bc-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:38:24.53ID:l9122dmV0
>>815
えっ!!そうなんですか?
中身の国民年金の記録とか厚生年金保険の記録という項目も普通は白紙?
企業に勤めたら記入されるもんだと思ってた。
ニート期間が長すぎてそんなことも知らなかった。
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 19bc-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:20:41.31ID:l9122dmV0
>>817
俺も番号のとこのコピーしか求められないと思ってたんだけど、
原本求められたからヤバイと思ってたわ。

>>818
なんてったってニート歴8年だからなw

2人ともありがとう!
すごく助かった。堂々と白紙の年金手帳を出してくるよ。
0820名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ad15-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:23:09.33ID:yrf/LM1P0
前職を2019年9月に辞めてるんですけど、退職日を伸ばすとしても2019年12月までじゃないとダメですよね?
2020年は収入0です。
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/01(木) 23:39:51.82
>>820
お前は販売職のアルバイトを詐称して営業職の面接受けに行くんだろうが
また詐称するんか
0826名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ b524-IbuP)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:28:02.39ID:3cdwSFVu0
>>815
昔はそうだけど
今は基礎年金番号という一つの番号で管理されてるから
年金手帳を就職先に出すよう言われたことは一度もないよ。

基礎年金番号が分かるものを出せ!
はあるから、国民年金の支払い領収書にその番号があるから
それを出しておk。
そういう事だから、年金手帳から過去の会社の在職歴を追跡する
なんて事は出来ないよ。
0827名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM81-F7eN)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:46:04.27ID:f47wnYpEM
>>826
最近年金手帳そのものを出させるところが減っているのは確かだが
検索して出てくる転職時の必要なものリストに年金手帳とは結構どのサイトにでも書いてあるしまだまだ当たり前にあるわ

お前がたまたま無かっただけ
それに手帳そのものを出さないとしても普通出すのは年金手帳の番号部分のページコピーだから
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/02(金) 23:14:24.19
    _人人人人人人人人人人_
    >    イソ村はんは    <
    >    ようやっとる!   <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    _                   _
   |ヽ__          __/|
  __/     \       /     ',__
 (ミ    ◎ -ヽ      /- ◎     彡)
 (ミ (三 ( ´ん`)     (´ん` ) 三) 彡)
 (ミ    (ノ  /)     (',  ヽ)    彡)
  ~\  __/       \__  /~
    Lノ ∪∪         ∪∪ ヽ」
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 253f-hDQB)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:06:45.81ID:1MpylKWO0
転職で入った今の会社は、年金手帳を提出させて退職まで会社が預かる仕組みだわ
びっくりしたけどその時は経歴詐称をしていないので驚いただけで済んだけど

ちなみに会社はホワイト
預かる理由は終身雇用が根強い会社で昔からの慣例と思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況