X



【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf1d-DZ00)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:08:44.18ID:j1zySqJC0

転職を目指す40代以上の女性のためのスレです。
男性・30代以下の女性の書込みはご遠慮ください。
特にセクハラ系の荒らしが多いのでスルー推奨です。

次スレは>>970さんお願いします。
踏み逃げ厳禁です。立てられない場合はアンカで立てるレス番を指定して下さい。
※次スレにワッチョイ入れる場合、1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立ててください

前スレ
【正社員】40代女性の転職【契約派遣パート】24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1602925787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ aecf-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:03:28.10ID:DbEaLsDP0
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社

こんな腐れ糞犯罪会社で働くのはやめましょう!
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a7a6-u2K8)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:46:07.62ID:F/nTOHRJ0
スレ立ておつです

転職活動でストレスたまってるのか久々に吹き出物が出来たわ
とりあえず先週面接受けて連絡待ちだけからそれもあるのかと思ってる
やっと見つけた希望職種だから採用されたい
0013名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 07bd-N1Oq)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:24:36.73ID:aK3zO3jd0
自分よりも20歳も若い女の子の子分にされる40代女性
ずっと年下の女の子に敬語を使ってタメ口で話される40代女性・・・
0026名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f8a-iXFj)
垢版 |
2021/01/26(火) 01:52:48.72ID:WMbTZL6h0
派遣ならすぐ見つかると思ってるんだろうけど
募集が少ないからすぐには見つからないよ
以前とは違う
失業した人がかなり流れてきてるという話もあるから
コロナが落ち着くまでは厳しい
求人が少ないのは社員だけじゃないよ
派遣板には何ヵ月も見つからない人が結構いる
0034名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7d24-SCjg)
垢版 |
2021/01/29(金) 02:14:45.00ID:RjlwQ12A0
>>20
確固たる目的があって辞めるならそれはそれだけど、
このご時世だし正社員の立場は貴重だと思うよ

直雇用非正規に嫌気が刺しての退職から一年近く転職活動してるけど、精神的にツラいわ
面接までは行くんだけど、なかなか…でもやるしかないから頑張る

志望動機の欄に、HP作り直した方がいいよって衝動的に書きたくなったわ
(トップにFlash使ってたのそのままとか、リンクおかしいとか気になる…)
0036名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM7d-2JXE)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:20:58.69ID:nELJKUTmMNIKU
>>35
大丈夫!転職できればきっと10代、20代のキラキラお姉さん達の子分にしてもらえるよ。
自分が年上だってことは忘れてへこへこ頭下げよう^ ^
0041名無しさん@引く手あまた (ニククエW ea12-h69L)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:50:06.08ID:Fy7rTyL+0NIKU
>>38
例文なんてネットでいくらでも拾えるのにね

面接も10分ぐらい遅刻してきたり
志望動機や自己PRよりも結婚とか家族とかのプライベートなこと聞いてきて、
コンプライアンスなってない感じだった
財団法人だったけど
0042名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6a10-8ou+)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:13:53.40ID:DOEOp0Pf0NIKU
アラフォー独身底辺事務員だと自分がなんの目的で何が楽しくて生きてるのかわからなくなる
趣味もコロナのお陰で一切出来ないし
落ちすぎててもう面接のための有給も無くなった
0045名無しさん@引く手あまた (ニククエ a5ef-BCSJ)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:45:00.75ID:WnBHWZcp0NIKU
決まるまでのつなぎにと思って就職したパート先が
感動レベルでコンプライアンスがきっちりしているし
とても気を使って丁寧に仕事を教えてくれるし皆やさしい。
ほぼ最低賃金で働ける時間も決まってて生活できない給料なんだけど
ホワイトすぎて他を探さなければいけないのが辛い。
金持ちだったらここで働けるのに。
0047名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-HC5g)
垢版 |
2021/01/30(土) 01:28:35.58ID:DjL/qV/O0
うむ!
同じく!
0055名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a989-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:06:33.16ID:AXef3dNy0
>>54
無資格
今独学で簿記の勉強してるけど40前半で未経験だからパートでも書類選考通らない
自分の場合今まで20年間医療関係で独特な環境にいたから医療事務の資格取るのも今は考えてる
0058名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de8a-Bfvm)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:51:34.10ID:TKkmpZTt0
テレオペ→事務なんて遠回りしてるうちにもっと厳しくならない?
テレオペはテレオペで事務経験積めないでしょ
しらんけど

今までやってた業務が主だけど事務もやるようなポジを狙えば?
事務に慣れる頃までに資格を取って異動の希望を出せばいいよ
希望が通らなければ事務経験ありで転職やむなし
0063名無しさん@引く手あまた (アタマイタイー 8d80-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:11:51.25ID:ARM30VVU00202
自分の経験ある業種の事務職ならいいんじゃない?
専門用語とか業界のイロハわかってる点で有利だから
ただ、この年齢だからパートが関の山かな
そもそも若くてスキルある人ですら派遣や契約社員でやってるのが多いからねぇ
0067名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d10-RNyz)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:02.37ID:BfLqzeGr0
扶養内で働くパート主婦って便利で使いやすいんだろうね
こんなん生活出来ないっていう月給になっても時間さえ合えばやる人いるから
でも東京だけど男向けの仕事でも生活出来ないような仕事いっぱい出てるよ
0071名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-HC5g)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:11:15.09ID:zq7P7gB60
>>69
上手く行くといいね!
0073名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e10-2yuh)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:14:17.39ID:o50XEzTH0
>>71
ありがとー!このスレあったかいね。
昨日までは泣いてたから、なんか補欠でもありがたいくらいだ。
同年代の辛さは本当に骨身に染みて分かるよ。みんなにも福が来ますように!
0075名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b524-HC5g)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:21:23.85ID:zq7P7gB60
一陽来復!!
0076名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d710-iIq5)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:16:47.43ID:kDYWoApb0
simが2つ刺さるスマホを
買ってきて、スロット1に楽天
スロット2にuqの新1480円、またはデータ専用simをさすといいと思ったので実行する予定
0079名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM8f-/QBD)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:27:28.22ID:3OCO79rDM
去年派遣切りにあってから近所の中小の正社員になったんだけど、職場が寒すぎてつらい
健康害すレベル
独自の寒さ対策はしてるけど、それでも耐えられない寒さで病院にも通い始めた
さらにその寒さ対策がお客様に見えたらバツが悪いからか、幹部連中からやめるように注意された
中小特有の理不尽な決まりごとの数々にも嫌気がさしてきたし、これが社風が合わないってヤツかーと気がついた
お金に困ってるわけでもないし辞めるか転職するわ
0080名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d724-ideg)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:49:33.38ID:5DIm8OSt0
わかる。わかるよ
40すぎると寒さを乗り越えられないよね。
仕事上というか、そんなことで?と言う人はいると思うけどダメなものはダメだよね
私も全然内容違うけど周りからは辞めるのもったいないって言われてるけど辞める
0081名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d724-p20E)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:09:07.04ID:kjnc8s9o0
また面接でダメだった〜
自分に何かが足りないから採用に及ばないんだと思うけど
何が足りないのか分からない
ということは自己分析が足りてない?
経験?資格?人間的なフィーリング?
もうわからない…
0083名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-fBIw)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:51:19.69ID:HgdmkUaf0
今の会社に入るまで派遣やってて、ルーチンだけどそれなりにちゃんと仕事してたつもりだったのに
零細で正社員になったら全く仕事が出来ない
自分からやることを考えて作って、というタイプの会社で何をすればいいのかも分からないし興味もないし入社したの後悔してる
やっぱり派遣は派遣の仕事しか出来ないのかな
0084名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f12-HDZV)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:15:49.55ID:YTvvWz/N0
>>53
会社のストレスからは解放されるけど、これから無職のストレスが待ってるかと思うと早まったかなと思うよ
事務系だとすぐ入社できる人の方が採用されやすい気がするけどね
なんとか在職中に決まるといいね
0086名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f12-HDZV)
垢版 |
2021/02/05(金) 20:37:01.70ID:YTvvWz/N0
>>83
会社って小規模になればなるほどいろんなことをやらされるよ
人が足りないから
休んだ人をカバーするために
私は中小ばっかりだけど小さすぎる会社は本当いやだ
なんのために仕事分担してるのかわからんよね
自分の仕事に集中できる環境がほしい
その点でもやっぱり大手は恵まれてると思う
派遣だからってわけじゃないよ
0087名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ef-0fiA)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:50:49.54ID:t08/nsOA0
零細正社員はキツイ。すぐしわ寄せがくるし、独自ルールが多く
社長に感化されている社員が社長以上に厄介だったりする。
福利厚生もないし下手したら有休もないのがまかり通るし、
社長が大企業の働き方を知らず井の中の蛙だから常識が通じない。
0089名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff8a-YEvJ)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:12:10.93ID:XK9nLRTy0
うらやま
うちの家族は思いやりなんてない
度々暴言吐かれてメンタル不安定
こんな状態じゃ落ちる気しかしない
最低な親と姉妹
早く仕事に就いて自分の人生から追い出したい
0090名無しさん@引く手あまた (オッペケT Sr0b-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:15.62ID:+tCSwjRir
>>89 一人暮らしだと、家賃に生活費が・・・って焦るんだけどね
でもちょっと酷いご家族ですね。転職活動で外出した際は、クルッと気持ちを切り替えて頑張ってください
0091名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0b-2xX2)
垢版 |
2021/02/07(日) 16:16:47.67ID:vVdezuhKr
派遣で働いてるんだけど正社員のみテレワーク許可
月金にテレワークするとか自由でテレワークを満喫してる直属上司宛の電話や用事の尻拭いをするのは私
バカバカしくてやってられないし水面下で転職活動を始めることにしたわ
0093名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d710-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:00:53.29ID:0uZLzopm0
エージェントとか使ってないしハロワもどういう理由か聞いても分からないから
書類が落ちればこの経歴は駄目なんだ
面接が落ちれば私はちょっと話しただけでダメだと分かるダメ人間なんだ
とどんどんアピール出来るもの無いとりえのない人間だと思うようになってきてるわ
無職の期間も伸びていくからますます引け目を感じるし・・・
0095名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff8a-YEvJ)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:40:06.15ID:lHSHt8160
気持ちはわかるけど一枠に何十人何百人の応募があるから
駄目な所があったというより何かが飛び抜けてる人を取ってると思う
人事の人の子供と同じ学校卒だからで採用になったりもあるし
0097名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f10-fBIw)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:14:29.41ID:ocEPgZ/L0
>>93
書類で落ちれば経験とスキル不足
最終で落ちれば他にもっといい人がいたと諦めがつくけど
一次面接で落ちるとそんなに感じ悪かったですか?と不安になる
去年からずっと一次面接突破できてない
0098名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMcf-O+O8)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:08:56.25ID:+ZSLRNgJM
エージェント使う転職しかしたことないけどあんまり変わらなそうな気がするので

選考って8割9割は書類で落ちるんだって
だから落ちてもいちいち気に病むことないし
逆に通ったんならその職種なり会社の条件に沿った書類だってことになる

使ったことなくて悪いんだがハロワでも添削はしてくれるはずなので試してみてもいいかも
0101名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ef-0fiA)
垢版 |
2021/02/08(月) 00:56:29.90ID:IRSx97Xq0
週末面接行ってきたけど、ずっともやもやしてる。
全てが希望条件どおりでとても入社したくて、事前準備も怠らず臨んだんだけど
一人の面接官は、挨拶以外ずっと下向き無言、
ほかは無表情で職種と関係ない質問ばかりしてくる。
求人広告で不明瞭な業務内容とか質問したかったのに、逆質問は無かった。
サービス業なのに、この人たちこの態度で人に接するの?と思ってしまい
老害が実権握っていそうな雰囲気が垣間見えて、不安な気持ちでいっぱいになってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況