X



40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人114人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/08(火) 23:05:07.09ID:ucnrm0J80
前スレ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人113人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1604909176/

40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人112人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1588253248/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人111人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1574261724/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人110人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1568774237/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人109人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1564416500/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人108人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1561108782/

感謝しろよお前ら
0763sage
垢版 |
2022/06/14(火) 03:53:25.78ID:nYW7fHJ90
>>762
言えてる
不景気で新卒採用しなかったのは企業側の保守的でコネクションで生きてる糞爺共
政府が新卒採用しろと言ってもしなかったもんね

バブル入社切って氷河期と入替えするだけで良かったのに
氷河期の大卒は漏れなく高度経済成長期に活躍してた人達が教授やってた数が多いから、新卒時点でバブル入社よりも上
あと、40代は飛び級も居るから平均的な頭脳レベルは高い

バブルとかゆとりとかは子供作ってりゃ良いんだけど
コノ人達も子供食わせるのに職与えないといけないからなぁ
しかもコノ人達って見栄とコネクション好きだから無駄に企業務めするんだよね。。。。
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 06:04:50.75ID:MgHGeNif0
まともな企業は40代の中堅ポストがいなくてこの世代の中途採用強化してるんだけどな
面接に進めるのはそういう会社
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 07:20:56.77ID:yYfyzmYN0
44歳で無職2年5ヶ月ですが、従業員2000人以上の大きな会社で内定頂けました
ただ私の場合は貯金があったため、今年になるまで就活はしてませんでした
ま、こんなやつもいますよ、ということで、皆さんも頑張ってください
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 08:23:28.19ID:yYfyzmYN0
職種はプランナー
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 17:08:52.72ID:okXCmM6Z0
>>765ニキほどじゃないけど空白期間を何してたかの確認されて
この年で使うのが恥ずかしいワードと「創作」とコロナ禍を組み合わせてうまくかわしたよ
試用期間最長三月 暑い夏になりそうだ
ちな学歴と職歴は立派なワイだけど別分野で再起動
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 17:54:24.30ID:4GhX/jET0
4年近くニートしてて再就職したけどすぐ耐えられなくなって辞めそうな自分が通りますよ
働いたら負けの根性が身体に染み渡ってしまってます…
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 18:15:00.64ID:6OuTIS+d0
10年ニート卒の俺が年間離職率8割のブラック会社にしがみついてるんだからなんとかなるよ
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 19:05:51.66ID:XHdz6vQe0
>>769
40以上で未経験職種?
なら凄いけど年下上司とかになりそうだな
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 20:06:45.64ID:xihQZqr+0
年下の方が良くない?
教えてくださいよーて言いやすい
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 20:11:39.25ID:XHdz6vQe0
>>773
いやプライドとかじゃなくて未経験なら年下上司に当然なるだろうねってこと
そのくらいは受け入れる覚悟で今までのキャリアを捨てるんだろ?
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/14(火) 20:32:59.76ID:4GhX/jET0
>>771
凄いな
尊敬する
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/15(水) 07:38:49.56ID:0Z4iFA8f0
>>776
>>777

親が居なくなったらそういう風になるらしい
救いは親の遺した実家住まい

ただ、肉体が本当にキツくなってきた
常にどっかしらが痛い
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/15(水) 18:19:36.23ID:jv0uLmjH0
>>771
具体的にどんな感じでしがみついてるの?ノルマ未達成で毎日朝から上司に嫌味言われてもひたすら我慢とかか?
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/15(水) 18:33:13.62ID:/dveyZ/p0
>>780
ノルマギリギリ
年下に嫌味はすごい言われる

耐えてるというか洗脳された感じ
会社行かないと不安でしょうがない
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/06/16(木) 10:06:33.77ID:M8w59ulk0
>>771
なかなかですね
今は転職しましたが私の前職も超絶ブラックでした
年間休日60日くらい
朝6時~夜12時勤務(タイムカードの打刻は朝9時~夜6時
数字が悪いと上司から物が飛んでくる
事務処理を間違うと1回覚えられないのはおかしいから精神病院行った方がいいと言われる
30代の同僚からは毎日のように早く辞めろよと言われる

唯一よかったのは超大手の担当と一緒に仕事ができて業界の仕事が覚えられることでした
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/18(月) 13:00:43.73ID:fiFVaSHX0
山上も派遣転々としてたみたいやな
まじ一人だとこういうループにはまったらまー抜け出せないよ
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/18(月) 21:09:16.72ID:R1Pb3/u90
いつか出所してくるだろうし山上は独自の真理で物書きでやっていけそう
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:55.55ID:hSjg0HLY0
底辺企業で正社員で年収300万なら、
脱出はほぼ不可能だろな。40代で
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/21(木) 08:51:09.63ID:ruJRtdHS0
俺も焦って入った会社が年間休日72日。入社の書類と合わせて退職する時の書類も渡す会社初めてだわ。相当人が来ないんだろうし辞めるんだと思う
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/21(木) 09:57:48.74ID:zpKqzJQq0
応募したら派遣会社がよく登録説明会で使ってる会場で選考会に来るようメールが来たんだけど
応募したのは正社員の募集でその企業自体は派遣会社の派遣でも募集してる仕事なんだけど
これって行ったら派遣での仕事をおすすめされて正社員じゃないパターン?
そうでもないのかな
どーも怪しく感じる…
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2022/07/21(木) 12:21:11.04ID:3w4szNpb0
>>770
年収300万以下なら働いたら負けだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況