中途入社の方が多い会社と中途入社なんかほとんどいない会社、転職するならどっちがいいんだろうね

10年前にブラック企業から中途入社がほとんどいない会社に転職したけど、社員教育は新卒新入社員に人事がまとめてやる会社で、
中途入社はそういう教育制度が一切なくすぐに配属されるから基本的な社内ルールすら誰も教えてくれずに入ってからメチャクチャ苦労した
けど中途入社がほとんどみたいな会社もそれはそれで別の問題を抱えてそう

今年になって社長が代替わりしてからイエスマンばかりが昇進してパワハラ野郎が上司になったので今また転職を検討してるんだけど、
中途入社が多い会社の方がいいのか、その逆がいいのか、あなた方の経験でいいので教えてほしい