X



おーい!ハローワーク行ってる?Part503【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0542名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f7ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:07:46.65ID:7ZFfERfw0
>>541
だからか、何年か前にお世話になった際
元人材派遣会社で働いてた人事出身の女性の方が窓口対応してて、段取りよく紹介と対応してもらえて
一気に再就職先決まったけどコロナで解雇になってしまったが
当時はハロワを軽視してたが、できる方いるんだな〜と尊敬してたのに
いつのまにかいなくなってて
色々と質問とかしてもアヤフヤな答えしか出さない受付に萎えてる
0543名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fef-VDAt)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:38:08.16ID:HB2VWz8/0
オフィスワークを求めて就活してるが
残業が多い、休日出勤がある、みたいな事務こそ
男が行くべき会社だと思わん?倍率低いし

事務系って給料安い、男採用されないのが欠点だけど
それを補ってくれる気がするんだけど…おれの考え変かな?現に平日休みの事務は内定貰えた
0548名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srcb-tnb4)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:54.43ID:YE/ntJuvr
>>541
そんなんで求職者に親身になれるはずがない
ブラック企業が世に溢れるわけだ
0549名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:50:35.62ID:3gX4PM1J0
>>546
と思うだろ?
確かにあるけど、事情ってのがやっかいで
九分九厘
仕事できない無能が事務職の部や課に左遷させるから
正社員を簡単にクビにできる法制度ならいいが、日本ではNG
だからといって社内ニートにさせるわけにもいかないから、経理などに移動させるからな・・・

>>547
肉体弱いけど、精神タフなら良い環境
自分に対しての人生否定や人間否定、親否定や容姿否定、正確否定、作業否定
そこらへん周りから言われても、気にせず仕事できる方は事務職向いてる
気にしちゃうなら無理
0550名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1781-lAVG)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:30:36.84ID:eoMDdXxO0
オフィスワークって神格化されるけど入社する前に自分に合う合わないの判断しとけよ
俺なら毎日同じ部屋で10時間パソコンカタカタすることを強制されたら半年で頭いかれるわ
0551名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d789-iTmh)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:31:43.93ID:E3ik21Ux0
ハロワ求人なんてほとんどがブラックでしょ
どうせ1週間で退職なるよ
0552名無しさん@引く手あまた (スププ Sdbf-ZplW)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:36:56.46ID:xRBr3aTKd
ハンコレスでずっと自宅テレワークで出来る事務なら良いけど、でなきゃ外に出れる営業の方がマシかな。
これまでも技術営業みたいなことが長かったから。

間も無く60定年だが、ハロワに自宅でできる仕事なんて無いですか? 内職みたいなので安くてもよいが。
シルバー人材センターですかね?
0554名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM8f-C+eP)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:26:32.34ID:vgImQ1JqM
>>552
>>459でも書いたけど現代の内職はクラウドソーシングだよ
ランサーズとかに登録して最初は1文字0.5円のライターからフリーランスのキャリア詰んでいけばいい
すごい奴になると1文字1円以上で1日3万字とか書いている
大概女だけどな
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f792-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:11:58.11ID:GBQPhPR90
現在の全国平均有効求人倍率1.03倍
年間休日100日以下のゴミ求人なんかもふんだんに入ってこれなんだから実際恐ろしい
0566名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9710-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:24:48.72ID:KnF0ngmG0
長と短どちらを重視するかじゃないかな
長があれば短は目をつぶれるとか長期で働くには短は無視できないとか
晒したら同じ業界経験の人からアドバイスもらえるかもよ
0569名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:59:35.96ID:euQlQwgw0
>>568
現在のハロワに行く理由は紹介状貰うのと、雇用保険貰うの2種類しかないよな
以前だったら講習会とかセミナーとか開催してたけど
コロナの影響で全部休止中だし

求人見るためとかもあるが
前だとハロワのPCとスマホ、自宅PCで見られる求人掲載が異なるってのが
わざわざハロワに行かないといけなかったが
今はどこでも同じ求人掲載が確認取れるからな

履歴書と職務経歴書をエクセルでさっさと作成したのはいいが
応募したい求人見当たらんw
0571名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17ef-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:01.59ID:euQlQwgw0
コロナの影響そのものは全体的に2〜3年はかかるな
脱却するには5年は要するか?
コロナそのものは来年末にはワクチンが承認されるであろうから
再来年には国内でのコロナ問題解決だが

来年末までフリーターが現実的かとおもうよ
0572名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f792-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:09:20.67ID:LEoPvZli0
ハローワークの空気感ってたまらんよな
全国ハローワーク巡りの旅とかしてみたい
0577名無しさん@引く手あまた (ワキゲー MM4f-cjl4)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:06.96ID:gdWDgq5DM
>>565
いやちょっと待ちましょう。2社の職種と特徴を少し書いて皆さんからの意見を聞いてから決めても遅くないと思います。

とりあえず2社内定おめでとうございます。羨ましいです。
0582名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f792-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:04:41.54ID:EDx/wCLT0
辞める人って普通は貯蓄してるからな
0584名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-pQLG)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:21:41.92ID:WfPnheidd
>>581
月給22万、残業無し、茄子4ヶ月、土日祝休みで辞退するか悩んでた自分が実は幸せであることを再認識できた。
失礼なこと言って申し訳ないけどありがとう。

あとは年齢や仕事内容じゃないかな?
今年就職組で怖いのは、昨年実績通りの賞与が出るかどうかだよね。
0585名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f792-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:26:37.22ID:EDx/wCLT0
>>584
本当に嫌な言い方だなぁおい
関係無いのに気分悪くなったよ
0586名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d750-0JSW)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:16.04ID:+VFNbuZe0
>>566
アドバイスありがとう。
いや他のスレで詳しく書いてみたけど、書いたら書いたでスルーされたんだよねw
だからここではあえてシンプルに聞いてみました。
以前はこういう入社判定系の質問は、たくさんレスがついたもんだけどみんなどうしたのかなorz
0589名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d789-iTmh)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:40:46.12ID:1S5uczbR0
コロナやばいね
この中で2回の
失業認定実績とか
どうしたらいいものか
0591名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Spcb-E0ia)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:44:14.89ID:CH8TTz2pp
ハロワのブースでカップ麺食べてたら追い出されたw
出禁はキツいなぁ〜これから寒くなるし(*_*)
0594名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 17bc-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:11:04.40ID:H8ui9IHd0
今日久々に一件面接行ってきた
自分はいつも談笑モードに持っていくから手ごたえはそこそこ
「いつから来れます?もう12月だし年明けからの方がいい?」って聞かれたから
すかさず「もっと早い時期でも大丈夫です」って言っといた

ただ最後に「一回検討させて下さい」って言われたのと
帰ってからワイシャツの袖ボタン留めてなかったのに気づいた…

やっちまったかなぁ
0596名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9724-m/w5)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:22:56.56ID:KTd1joCs0
この前ベルトが千切れてるのに後で気が付いたけど1次通ってたからボタンくらい大丈夫だ
0597名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdbf-fMpJ)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:27:03.75ID:1hu17D53d
>>586
人数だけじゃ答えづらいし、朝質問してすぐに返答欲しいとか困りもんだぞ
そういう質問は答えたくて待ってるからそんな急ぐなよ
0598名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 774d-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:57:55.14ID:QjnXSUgU0
>>586
こういうのこそ、ハロワの相談員に相談してみればいいんじゃないかと
行ける範囲内で出来るだけ大規模のハロワに行って、窓口の人に
「こういう相談がしたいんですけど、一番キャリアの長い相談員の方に
   相談させてもらえませんか?」って
言えば割と頼りになる相談員からアドバイスを貰えるんじゃないでしょうか
0599名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa5b-+ooH)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:22:58.92ID:w+9/iFhga
女は家事が仕事っていう時代の方々が羨ましい…
まぁそれはそれで色んな苦労があっただろうけど
0600名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d750-0JSW)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:51:04.70ID:+VFNbuZe0
>>598
ハロワには4,5回電話で相談しましたけど、誰でも想像できる範囲のことしか
アドバイスくれないですね。
別にあなたのアドバイス通りにするかもわからないし、最後は自分で決断するし選択ミスってあなたのせいに
する気はサラサラないといっても、責任逃れが癖になってるのか、当たり障りないことしか言ってくれません。
明日別のハロワに電話してみようかな。窓口に来いって言われたら行けるようにしておこうかな。
そもそも求人票に虚偽記載があるから悩むんだよね。分かってたら初めから応募しないし、面接の段階で質問したりするんだけどなぁ。
ハロワで探してる人は内定もらっても最後まで気を緩めない方がいいですよ。
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9732-HCs8)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:00:02.13ID:4UYudLG/0
こんどハロワに求人出すわ

年収450マン〜
35歳まで
年休250日
夜勤交代あり
大型免許優遇

どやろか
0603名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd3f-+ooH)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:21:04.64ID:5L3nSuIDd
>>586
質問スレに質問しないからだろ。

ぷっぷう。

お試し検索で これまでの記載回数が少ない方を選ぶ。
0609名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9fef-VDAt)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:05:40.58ID:0z741Eck0
東京暮らしで月に23万は欲しいけど (交際費とかいろいろ使いたい)
まともな職歴が無い人間にはそんな会社入れないし
となると残業が多い会社に入るしか方法無くない?俺の考え間違ってるだろうか…
0610名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 774d-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:26:30.29ID:QjnXSUgU0
>>600
「こっちの方がいいですよ」って言われたほうを選んでブラックだったりすると
「どうしてくれるんだっ!責任取れっ!」って怒鳴り込んでくる奴とかがいるから
当たり障りのないことしか言わないようにマニュアルで決まってたりするのかね

でも、電話で相談されても、向こうも情報がいまいちよくわからないからやりくいんじゃないかな
本気で相談したいなら、やっぱりハロワに直接出向いたほうが断然いいと思う
0611名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9724-T23l)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:08:10.48ID:RGKgR5EV0
派遣工場だから外国人結構いる今日陽気な外国人の女性に話しかけられた正社員にも評価されてる人みたい
自分の作業台に時々仕事やりにくるけどめっちゃ優秀ですごく明るい

コミュ障が多い職場で入ったばかりの俺に誰も気遣いしない中その人の気遣いにマジで感動してしまった
何やってんだよ日本人わと反省した俺も新しく入った人間には親切にするタイプだが
昔の日本は1人くらい職場にそういう人間がいたもんだがな
0613名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9732-HCs8)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:15:52.24ID:4UYudLG/0
>>604
ちな準公務員な
0614名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d750-0JSW)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:24:48.78ID:+VFNbuZe0
>>610
ありがとうございます。ハローワークもコロナ禍で電話質問には対応しているようです。
電話したときも、求職者番号を伝え自分が応募してる企業や求人票を見ながら対応してくれました。
受ける企業受ける企業ことごとく求人票と違うことが出てきて、納得できないなら辞退すればいいだけなんだろうけど、
そうもいかない状態なんで、あとはやられたらやり返すじゃないですけど人生かかってるので
ギリギリまで駆け引きするしかないですよね。
12/1入社ですが、月曜日にもう一社の内定後の面談にいくので土壇場でこちらの企業に入社を変えるかもしれません。
0616名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d750-0JSW)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:48:58.26ID:+VFNbuZe0
>>615
忠告ありがとう。さすがに今さら待ってとは言えないし、どう考えても難色示すに決まってるので、
最悪一旦入社して試用期間中に辞めることも視野にいれてる。
お互いを天秤にかけてることを伝えると二兎追うもの〜になりかねないので
詐欺られた前者には一切伝えず、後者にはすでに一社内定もらってることは
伝えている状態ですね。もうしんどいです…orz
0617名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1f20-FDVr)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:25:14.62ID:ibCHPp2b0
>>603
ココ重要。

奴は見たのか? 8人と16人対してかわんねぇだろ。 過去の求人見て
毎回募集してる方があれば辞める。

毎回湧くけど、内定つて何? 採用じゃねえのかよ。
同時に採用もらったのか?
0619名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MM4f-v1+Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:38:35.85ID:wemzMW7aM
グダグタ 悩んでいたが、
本命:基本給15万スタート
気になる:ルート配送 残業有り 月収23万〜
うちは貧乏で、国保の件で財産調査も入りそう(毎月払ってる)
障害者の母食わせな行かんから、本命諦めて、ブラックルート配送に絞ります〜
妥協しますわ
0620名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f61-nVT4)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:58:44.86ID:PCDsdXac0
未経験可の求人なのにいざ面接に行ってみると経験者が欲しいって言われて断られるケースが多すぎる
大した職歴がないから未経験可のとこに特攻するしかないのに
昨日行ったとこも10人以上応募きてるらしいし無理かなと諦めモード
0622名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f05-Mnxx)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:14:06.14ID:ESx+giIO0
俺も配送で22万スタートのとこ決めちゃったよ……。
確かに悲しくなるな。
でもハロワでも求人サイトでもどこもそんなもんかそれ以下なんだよ。
所詮その程度の仕事だけど前職で35万以上行ってたから落差すごすぎ。屈辱。
全然、年齢前職給料考慮しねーの。ここで考慮されて思ったよりいったーって書き込み見て羨ましく思うし、期待しちゃうよな。
もっとも飲食店回る系でコロナの影響1番あるから残ってても下がってたろうけど。
閉店ラッシュで相当お客さん減ってるだろうな、まだまだこれからも。
だからとりあえずこの最悪の状況が過ぎ去る1〜2年後に辞めたろって思ったよ。
良い大人を安く使う方が悪い、離れようと思わない給料にすれば良かったと。
口には出せないけど、腰掛けにしたろ。
みんなも。とりあえず………でもいいんじゃない。
その程度の条件のとこは逆に繋ぎに利用してやったらいい
コロナ収まって元の平穏な世の中に戻るまでの
かえって容赦なく辞められるっつーか、なんの情もわかずスッキリ
0623名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa5b-C0hB)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:37:35.68ID:vSzCHU+ta
>>611
それ日本人と結婚したい女だろ
女と男じゃちがうんやでw

明るいから優秀って、んなわけねぇしw
女は良くも悪くも非常識だぞ

非常事態宣言第2弾あるかもしれんらしいぞ、既に自殺者のが上回ってるんだけどね
同じ命なのに経済死は幾ら出ても良いらしい(底辺は幾ら死んでも良いって事かな)

日本では交通事故死以下の死者しか出てないがな、コロナ・・・・自殺者は毎月2倍に増えてる推定年間2万人増だな
つまり自殺者はころなの10倍になってるわww

感情論で動く奴らは厄介だ、国を滅ぼすのはこういう奴ら、つまり馬鹿
0625名無しさん@引く手あまた (スップ Sd3f-XEmG)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:02.22ID:DFDAeFo4d
時給700円の求人ってなんぞや
最低賃金切ってるやろ
0626名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-v1+Q)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:51:50.06ID:y0QZRGa8d
短期バイト終えて以来、軽い倦怠感、頭の後ろ辺りが重い、首が筋肉痛のような痛み、36.4〜37.1℃行ったり来たり

身体元気じゃないと気持ちが更に落ち込むな
0627名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d750-pQLG)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:19:35.24ID:ba4rQYVF0
>>142ですが内定出ました。
残業多少あるけど、1番気になるのは日曜固定で他はシフト制ってところです。
週2日は必ず休めるので、飛び飛びの方が土曜日が週2回来る感じで体の負担は減りそうですが
祝日出勤という感覚がメンタルにどう響いてくるかが読めないですね。祝日の朝の通勤は楽になりそうですけね。
0628名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf12-gMwW)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:42:03.17ID:4zqI3h4f0
見込み年収の表示を義務化してくれ
0633名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d750-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:12:40.85ID:ba4rQYVF0
>>627
おめでとう。
やはり土日祝休みに勝るものはないと思う。それと自分の経験だと、休みが不定期の会社は
早出や残業、休日出勤など全体的にルーズなイメージがあるからよほどやりたい仕事でないなら
自分は避けるようにしてます。
でも平日休めるのはいいと思うし、独身で旅行とか興味ないなら悪くないと思う。
今日頑張れば明日休みって感覚を週2回味わえるのは大きいと思う。
0640名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f24-SeBI)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:24:41.28ID:biZ15Kan0
ハロワの求人検索システムっていつから変わった?
3年くらい前に行ったときはハロワ独自のシステムだった気がするんだけど、今日行ったら自分のスマホで見られるのと同じで拍子抜けした

求職番号もらえたからちょっとだけ見れる情報増えたけど、期限切れそうになったら「求職番号の期限更新したいから来ました」って窓口で言って良いものなの?
ハロワ行っても見られる情報変わらないなら、このご時世良い求人出てくるまで家で検索していたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況