X



コロナのせいで警備員に転職した人のスレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 14:50:29.05ID:5EgGu7UQ0
そりゃ警備会社にだって格上も格下もあるからな
その点、日本管財はゆるくて努力しなくて給料くれるから良い会社だよ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 17:08:18.85ID:xJ504/ft0
今日は常駐警備の面接だった。
雑居ビル2階の狭い警備本社、履歴書を渡すとすぐに面接が始まった。

「君、転職が多いねぇ・・・何で職を転々としたの?少し根性が足りないんじゃない?」
「あ、いえ・・・いろいろ理由があったんです。休みが無いとか上司のパワハラとか・・・」
「そんなのはウチも変わらんよ!休みは少ないし、隊長や隊員は偏屈な人間ばかりだし」
「・・・・」
「で?すぐ来れるの?明日から研修やって週末から商業施設、あとは現場でよく聞いてな」
「あ・・・あの・・・求人には、きれいなオフィスビル警備で快適と書いてあったのですが・・・」
「はぁっ?そんな現場もありますよって事だよ!現場はこっちで決める、その為の求人だから」
「・・・そっ、そうですか・・・あと月に1回だけ連休が欲しいのと、シャワー設備とかありますか?」

「いい加減にしろよ!何だよ!自分の立場をわきまえずに、オフィスビルとか連休くれとか!」
「す・・・すいません」
「シャワー設備だ?ホテルに泊まるんじゃねーんだよ!シャワーなんかある訳ねーだろ!」
「・・・・」
「いいか?警備なんて仕事は元旦出勤も当たり前、盆もゴールデンウィークもない。
 人が足りなきゃ臨警や駐車場にも派遣され、嫌なら辞める、また募集する、その繰り返しだ。
連休取りたきゃ事務の仕事でも探せばいいだろ?なにも出来ねーから警備員なんだろ?」
「・・・・」
「で?  どうすんの?やるの?やらないの?君じゃ無理だと思うけど?無理ならさっさと帰ってくれ!」
 
俺は警備の仕事は諦め、その場を後にした。


「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」

俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。結局は警備しか選択肢がなかったのだ。
今日も炎天下の駐車場警備。24時間勤務の残業で、夕方までの33時間拘束だ。

真っ黒に日焼けした俺は、今も商業施設の駐車場で、人生を棒に振っている。 (完)
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 18:30:51.73ID:QOvEqFUf0
>>899
ヒント:欠格条項、水間条項
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 19:03:45.81ID:0rERdVSf0
自己破産だの窃盗だので検挙されてんのに、平気でクズが応募してくる業界だからなwww

これ書くと自己破産は復権を得てればOKって書くハゲおるけど、そりゃ表向きの話やwww

競馬パチンコで破産したハゲに契約先の鍵なんか渡せるか?窃盗で逮捕されたハゲに鍵なんかwww

鍵を扱わない棒振りの2号は知らんが、常駐警備じゃまず無理。氏名と生年月日で即アウトやwww

一度失った信用は死ぬまで付きまとうから覚悟しろよハゲwww
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 19:20:08.12ID:0rERdVSf0
ただ最近は親の遺産相続で多額の負債が発覚したり、保証人で破産するケースも増えてるからな

その辺を隠さず事前に申告すれば、中小の常駐なら何とかなるか知れん。大手じゃほぼ無理や

人様に鍵を預けるってのはそのくらい需要なこと、保証人が2人もいる理由もそれやからなwww
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:11.97ID:3NouRzw50
ちょっと給与が良いからって大変な会社を選ぶより楽な会社選んで
副業したほうが稼げるし精神的に良いよね
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 20:55:13.10ID:zsPSgBD80
>>908
そこの新幹線に乗って警備って大変らしいね。
ただ車両を歩くだけならラクそうだが、すぐ辞めるらしい。
アルバイトで1日だけやった奴いたけど、
警備員の講習、なかったらしくいきなり現場任されたらしい。

でもそれ、コンプライアンス違反じゃね?
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 21:12:38.81ID:3NouRzw50
日本管財なら副業を公認してるし稼げるよ
明けの日はウーバとかやってる人が多い
それが出来るほど勤務で疲れない穏やかな社風
名目上4時間の仮眠も6時間以上取れるよう工夫して
勤務してる
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 21:45:27.78ID:n9cej+RK0
>>905
警備業の3号警備(現金輸送)とかやらせたら笑えるよなw
そのまま輸送車ごと逃走しそうだ
万札1億円分で20kgあるんだから現金は重いんだよ
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:15:20.44ID:mhTGvAmr0
>>912
>君のコピペつまんないんだよ


面接編で終わりにしたろ思ったけどお前のレスでやめたわwww

そんなに続編が読みたいなら作ったろwww 次は「地獄の商業施設〜駐車場編」やwww

さすが人気作家は違うやろwww つまらんは最高の誉め言葉やwww 愛情の裏返しなwww
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 23:29:23.66ID:d8q0HJsd0
>>917
出たw 
警備員に多い思い込みの基地外。
睡眠不足が続くとこういう精神疾患になる。あー怖い怖い
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 02:19:11.62ID:pLjqqeia0
恨まれたりコピペで延々と粘着されたりするのは警備会社・警備員の自業自得もあるだろうな。

下と認識した者(例・清掃員のおばちゃんや企業訪問に来た学生)にやたら威圧的だったり、新人を育成するどころか速攻で潰しにかかるんだから敵に回るのが年々多くなる。
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 05:05:10.59ID:DDVtkoEw0
ケイ・○ィ・ティの面接落ちた
哀しい
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 06:46:18.12ID:pUcLV2pC0
彼のコピペはなかなか文才があるし現実をリアルに表現してる。
趣味は読書で文系のそこそこの大学を出てるんだろ。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 07:17:15.13ID:1Ng3GkFBO
1人でいるから悲しくなるんだよ
誰かと二人でやれ
https://dailyportalz.jp/b/2012/10/23/a/img/pc/000.jpg
本当に泣きたくなるのは山奥に1人でいる二号警備員である
暗くなるまでずっといるんだからな
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 08:48:43.17ID:/29C9H410
ケイ・○ィ・ティ不採用
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 18:25:04.00ID:1Ng3GkFBO
気持ちはわかる
無言ズル休みする二号警備員は俺も殺したいぐらいだ。
あいつらと同列の存在に落ちてしまったら尚更だよな
上級国民なら1日目からキレそうになってくるよ 肥だめ共の巣はね
これに転職してはならない
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 18:49:46.64ID:uWj1PnUE0
ビルメンだけど、お前らに聞いたら基本給13万円とかだから残業150時間とかしなきゃ生活出来ないとか言ってるんだが、やべぇな。
その上仮眠4時間とかだからいつもイライラしてて客に当たり散らすから防災にクレーム入るんだが、勘弁してくれよ。
そんなクソ仕事ならバックレりゃいいのに
底辺警備員より外国人労働者やコンビニ店員のほうがまだ恵まれてるぞ、なんでそんな仕事やってんだ?
無能なんだから適当にへらへらして仕事してりゃ皆丸く収まるのに、糞神経質なやつがいるせいで設備どころか警備員の中まで悪くなる始末。
お前らに真面目さなんて求めてないから機械的に業務やってくれりゃそれで良いんだけど、どうせお前ら責任なんか取らねーし設備も直せねえだろ?
適当に仕事サボって適当に報告してくれよ、全設備員がお前らに思ってることな、あと警備員の癖に防災盤の使い方すら知らないやつ多すぎな

適当だけど要領押さえてる物腰柔らかい警備員>>>>>>糞真面目で神経質な頭のおかしい警備員


警備業界も頭おかしいやつ面接で弾けよ、だからお前らの職場人が辞めまくるんだよ
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 19:51:00.63ID:sM6i/nFA0
>>929
ビルメンの評価下がるからやめて。
警備、ビルメン、清掃は、仲良くやってかないと回らないから。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 19:57:03.60ID:NQDnN2YR0
ビルメンにもおったが、警備もビルメンも目糞鼻糞だわ
警備、ビルメン、清掃なんぞ底辺なんだから仲良くしなさいwww
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:09:41.54ID:1Ng3GkFBO
東京労働局は、都内のビルメン警備業で死亡災害が多発していることを受けて、東京ビルメンテナンス協会を通じて事業場へ対策の徹底を呼びかけている。今年に入ってからすでに3人の警備員が窓ガラスを清掃するロープ高所作業中に墜落死している。
黙祷( ´_ゝ`)ゞビシッ
https://www.rodo.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/03/20/3d20fa3469e51c34c15f0c4ea53126b9_s.jpg
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:12:38.04ID:uWj1PnUE0
別会社の話だけど、警備隊見ると常にイジメられてるやつがいるんだけど、1年で5人辞めるとか普通じゃねえぞ
スゲー見てて不快なんだけどイジメられてるやつも知的障害入ってんのかなってレベルのやつなんだよな
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:30.33ID:F27xPWgy0
みんなバックレモンスターで検索してくれ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 06:45:17.30ID:qAHthPjc0
今年の冬の賞与ゼロ回答が来た
賞与なくして雇用維持、来年度の警備契約の減がひどいんだって
来年は残業も臨警も減るから手取り14万位になりそう
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:15:55.65ID:zzaTOJokO
>>937早く10万円以下になって生活保護受けられればいいね
会社の顔色なんか気にしないでバンバン通報してやれよ
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 10:34:51.03ID:cf5vS20r0
さすがに仕事辞めたほうが
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 13:49:14.89ID:XPLXIve00
ビルメンが設備清掃警備を管理してるのが問題だよな
そんな広範囲に統括できるわけないべ
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 14:12:19.11ID:zzaTOJokO
ビルメンの死亡率はやっぱ外壁の窓拭き中にスカイダイビングかな

恐れるな警備員!行け!(笑)
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 16:54:19.13ID:Jio6PH0n0
正月前後は14連休申請済み。
身寄り無いジジイにやらせとけばええ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 17:05:55.98ID:yW9NPv2T0
警備員6年目だ
趣味カラオケ、乃木坂46オタです
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:14.50ID:FDE6fFUz0
こっちも前いた現場に金田一秀穂みたいな感じのハロプロオタのおじさんいたな。
アイドルでもAKB系は興味ない、ハロプロじゃないとダメらしい。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 20:51:23.47ID:2+mkzssp0
>>911
新幹線の警備は厳しいよ。
船酔い状態になるから
自分は半年しかもたなかった
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 05:42:34.11ID:ZGGysSgO0
ケイ・○ィ・ティ
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:30:20.67ID:kyJCZNYC0
>>937
近所のスーパーの駐車場に週末必ずいた警備員が居なくなったりしてる。なしでもやれるなら契約解除するわな。
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 10:49:50.24ID:90Nm+K3H0
>>937
独身ナマポの受給月額13万円
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 10:56:49.59ID:QjNEh8/v0
最低生活額77240円と家賃補助(全額)40000だけだと
手取り11万円台だゾ

https://youtu.be/stEawbsrL58
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 20:13:35.40ID:1S5uczbR0
手取り14万って
みんな辞めるんじゃない?
0958名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 20:24:53.81ID:gCHpvDQT0
>>957
14万ででこんな仕事するかよ(笑)設備補助で今仕事してるけどこっちのほうがやりがい有るし楽だわ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 22:02:17.10ID:X32cw+FzO
警備員からは何もなれないよ

農家になら呼ばれるかも(笑) つまりベトナム人技能実習生と変わらん
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 22:14:23.26ID:DTya1LKN0
>>955
ほとんど変わらんがなw

>>959
警備員は人生の終着駅で先は無い
しかも元警察官、元自衛隊、元刑務官とか多い
性格的に特殊な連中w
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 23:35:50.52ID:o1J2cc1Q0
>>959
設備。警備から訓練校経由で転職が結構多い。

警備内だけど1号や2号から3号警備とかに転職するのもアリだと思う。

PM 経歴が優秀で若いならPM会社なら経歴が活かせると思う。意外と中途入社多いらしいし。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 00:31:52.06ID:IOSLR9B30
>>962
3号警備になったら現金輸送車ごと逃走は無しなw
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 01:49:18.80ID:uPwOp2e3O
警備の契約解除がかなり来てるからそろそろ実感出来ると思うよ
旗振り、機械警備、施設と言う順で消滅する
二号に関しては7兆円を凍結してるからドカタごと滅ぶ
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 10:50:26.07ID:VdJF6IKy0
3号はとにかく臭そうでな
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 10:51:26.33ID:VdJF6IKy0
3号はとにかく臭そうでな
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 17:44:26.55ID:w4ky9UNs0
コロナ禍で賞与ゼロって・・・・・・
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 18:22:49.89ID:uPwOp2e3O
警備員のボーナスって5千円〜3万円だから気にする事でもない
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:38.66ID:NjFjQVHI0
ALSOK子会社だけど基本給17万ちょいの4ヵ月台前半だから
ざっと30ちょいだな
972はセコムグループか
0976974
垢版 |
2020/11/27(金) 20:21:38.38ID:7bpejbDZ0
>>972-973
月給じゃなくボーナスですね。失礼しました。
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 20:40:01.74ID:NjFjQVHI0
前職もクソ底辺だったもんで今の会社はマシに見える
ALSOK子会社は年齢も加味して給与決定してくれたから
年収にしたら下手すりゃプラス100万円
なんでクソ底辺な地元中小企業に10年以上勤めてしまったのか…
流石に似たような奴は少ないだろうが
警備か介護くらいしかないかと思って警備選んだんだけど捨てたもんじゃないな

面接で警備か介護くらいしか選択肢が無いから等とふざけた発言をして普通に受かったのにはびびったけどなwww
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 20:52:25.48ID:NjFjQVHI0
そうだよ
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:38:26.39ID:v8WiKTR10
>>980
変形労働の13時間拘束で誤報が殆どで馬鹿らしい
マンションの貯水槽の蓋から高層ビル窓枠に
スーパーの金庫の扉などにセンサーがある
地震で揺れたり設置個所によって台風などの影響もある人為的なミスで警報が鳴る
25分以内に到着して原因解明して伝票を書く
新卒のYESマンの馬鹿しか出世できないので
つまり殆どが一生現場で終わる使い捨て
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 21:49:23.18ID:UwHMpTHo0
>>982
返信ありがとうございます。
セコムの機械警備の募集だったのですが、最初から転勤もあるとのことですし、田舎者なので大都市で現場を回るのも辛そうなので無理かなぁ
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:05:55.15ID:3UuSmBlb0
01、02応答願います。

02、01送れ。

01、02えー、げんざいぃぃぃ…F区2番付近〜


アホだよな
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:08:03.02ID:3UuSmBlb0
なんかモトローラだと傍受されてるってか普通にチャンネル合ってて近くなら聞かれるから
名前名乗るなって理屈みたいだけどさ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:15:36.66ID:uPwOp2e3O
>>977ゴミ収集車で回収する仕事があるではないか
これは絶対になくならない仕事である
ケツ拭きや警備を限定してる奴らは視野が狭い
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:18:04.61ID:01PgYwez0
機械警備って過酷って聞くけど
年いったら無理じゃない?
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 22:58:43.94ID:uPwOp2e3O
新型コロナウイルスの感染者が増え、様々な方面に影響が出始めてから1年が経ちました。当時は日本列島に感染者はおらず、いまごろには沈静化しているものと安易に考えておりました。
しかし、いま全国では毎日感染者が増え続け、飲食店休業、有名人の死亡など、いまだに社会へ大きな衝撃を与え続けています。
警備業界では、東京オリンピック延期、全国の春・夏・秋のイベントが軒並み中止、大手建設会社でコロナによる死者発生により工事ストップの波が広がり、7兆に及ぶ公共工事の一部が凍結となりました。さらに、不特定多数が来場する施設が閉鎖され、警備員が必要なくなってしまいました。
どこにもぶつけようのないイライラが募り、弱い立場になりがちな警備員に矛先が向く可能性があります。
外的な悪影響のなか、警備員自身も見えるもの、見えないものに気を遣い、緊張し続けて勤務しているので、いつか大きな事故を起こすのではと危惧しています。
業務面では、契約先関係者(警備員を含む)が感染して仕事がストップする可能性が高いです。そのリスクを避けるため、お客様が危険な作業を警備会社へ外部委託し、警備員がたいした装備を与えられずウイルスの最前線に送り込まれる。その結果、警備員が感染してしまい、 会社を一時閉鎖しなければならず、人手不足から警備業務を提供できなくなり、契約不履行で損害賠償を求められる事案が発生するかもしれません

令和2年
警備員の数 58万人
コロナ失業者の数 3万8千人
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 23:02:41.53ID:uPwOp2e3O
>>988警報が鳴らないと眠くなってクビがガックンガックンしてきます
で、首里城が炎上してもおねんねしている警備員がいました

こいつのように社会的に抹殺される確率も高いと言えましょう
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 09:56:39.02ID:9RDNYNRA0
>>988
基本的には昼間は楽なのは共通で夜は郊外コースだと楽で駅前コースだと地獄だと聞いた
エレベーター停止で閉じ込めとかあるから警備員は基本的にエレベーター使うの禁止だからね
0995名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 10:33:59.96ID:bGZNp4AC0
>>982
台風やら地震とかだと発生直後に周辺一帯の契約物件から一斉に発報通報が入る
ほぼ全てが誤報であるのは確実なんだけど全てに出動させられる
ほぼ休む暇もないよ
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 11:42:50.95ID:bGZNp4AC0
>>996
雨水や湧水タンクからの排水ポンプの能力不足じゃね?
排水が間に合わないと満水警報とか出る
1000名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 13:27:38.72ID:TYI/5i7Q0
貧困
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況